木村塾 個別指導 Harvestの塾PR

指導方針

個別指導塾には、2つの種類があります。「質問受けが中心」となるタイプと、「講義」をするタイプです。ハーベストでは、授業は単なる「質問受け」ではなく、分かりやすく説明することが必要だと考えています。
カリキュラム

ハーベストの生徒が成績を上げているもう一つの大きな理由が、授業カリキュラムの計画性にあります。定期テスト直前の2週間は、テスト対策をみっちり行えるよう授業カリキュラムを組んでいます。
何より、講師の質が違います!!
ハーベスト講師の多く(9割近く)は、「木村塾」「木村ゼミナール」の卒業生です。
生徒として通ってくれていたわけですから、どんな人物か、学力はどのくらいか、そうしたことを分かった上で採用できています。
百人もの卒業生の中から、「性格」「学力」「面倒見」の三拍子がそろった者のみを採用しています。
【個別指導 Harvestの特徴】
1.講師の面倒見が抜群!塾に通うのが楽しくなる環境を提供しています!
アットホームな雰囲気で、担当講師が親身に指導いたします。勉強のことはもちろんですが、勉強以外のことでも相談しやすい環境です。
授業が始まる前には元気な挨拶が飛び交います。
2.成績アップ!
個別指導 Harvestに通うにつれて、「勉強に取り組む姿勢が変わった!」というお声をたくさんの方からいただきます。
講師は前向きに勉強する気持ちを養い、個別指導ならではの一人ひとりに合った勉強法を指導するので、確実に成績がアップします。
3.選べる時間割
お子さまのご都合に合わせて授業の時間割を編成します。
部活や習い事で忙しいお子さまでも無理のないスケジュールをご提案いたしますので、ご相談ください。
木村塾 個別指導 Harvestの教室画像
木村塾 個別指導 Harvestのキャンペーン
兄弟割引
兄弟姉妹のうち、いずれかのお子さまが一緒に習う場合に適用されます。
詳しくは各校舎へお問い合わせください。
木村塾 個別指導 Harvestの合格実績
尼崎稲園高校 149名
市立西宮高校 (グローバルサイエンス・普通科)24名
市立西宮東高校(数理科学・人文社会科学・普通科)35名
県立西宮高校(単位制・音楽科)41名
県立尼崎北高校 81名
県立尼崎小田高校 (サイエンスリサーチ・国際探求・特色選抜)19名
県立国際高校 15名
県立伊丹高校 36名
県立伊丹北高校 27名
県立宝塚北高校(演劇科・普通科)4名 等
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
木村塾 個別指導 Harvestの料金体系
木村塾 個別指導 Harvestの安全対策
木村塾 個別指導 Harvestの評判・口コミ
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 子供と年も近く、1実際の体験も踏まえて指導してもらった。個別指導だったのでわからない所は何度も繰り返し分かるように教えてくれた
カリキュラム 大学受験に対しての授業カリキュラムを考えてくれていました。冬期講習では特に英語のカリキュラムを増やしてもらいました
塾の周りの環境 駅前で下にはドーナツやなどあり、受験勉強中のストレス発散、気分切り替えなどに利用してました。駅前なので遅い時間も明るく人通りも多くて安心できました
塾内の環境 中学生や小学生もいるので授業の合間などになると騒がしく集中出来なときもあった
料金 個別指導の塾初めてだったので金額的なものが分かりませんが普通の塾からしたら少し高く思いました
良いところや要望 保護者面談も定期的にあり、先の目標や現在しないといけない事が明確にわかり良かったと思います
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:56~65
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校の評判・口コミ
投稿:2014年
- 3.60点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 子どもが嫌がらずに進んで塾に行っているのでやる気もあるしいい塾なんだろうなと親としては感じています。
カリキュラム 個別指導なので1人1人に合ったペースで指導してくれていると思います。定期テスト前には塾から電話があり、こういう風にしていきます。と事前連絡があります。
塾の周りの環境 駅の本当にすぐ近くにあるのですが時間帯的にも夕方なので自転車などが多く、ゴミゴミしているので少し危ないかなと思っています。
塾内の環境 個別なので全体に教えるという形ではなく仕切りがあって指導してくれるそうです。自習室も空いてる時間なら自由に学習できます。
その他 懇談を希望すれば先生とお話しできますし、ちょくちょくお電話もあり、お手紙でこういう内容をしましたという報告もあるのでわかりやすいです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校の評判・口コミ
投稿:2014年
- 3.40点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 子どもが嫌がることなく、塾に行ってくれるので安心している。 授業内容を手紙で通達してくるのでわかりやすい。 料金面では高いのがちょっと気がかりです。
カリキュラム ノートの取り方をおしえていただける。 個人懇談を希望者で行えるので色々不安点があっても聞きやすいです。
塾の周りの環境 自転車15ふん程で行ける距離なので遠くはないのですが 少しゴミゴミしてる場所なので、事故などが心配です。
塾内の環境 個別指導なので2対1でくぎられているようです。 自習室もあるので希望したら残って勉強も出来るようです。
その他 宿題は本人も嫌がらずやっています。 塾の方針が1日1回は必ずほめるっていうことなので とてもいいことだと思っています
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
木村塾 個別指導 HarvestJR立花駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 木村塾 個別指導 Harvest JR立花駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1-3-1 フェスタ南館2F 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 立花 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
中間・期末テスト直前の土・日曜日を利用して実施する「チャレンジ勉強会」(テスト対策勉強会)が好評です。テスト前であっても、家で一人では中々勉強できないものです。同じ目標で頑張る仲間と一緒に勉強する環境で、5〜6時間もの勉強をみんなやりきることができます。また、質問を随時受け付けることのできる体制も整え、オリジナルの予想問題プリントやミニ授業の実施など、長時間集中して勉強できる工夫もしています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す