ITTO個別指導学院ゆいの杜校の評判・口コミ
ITTO個別指導学院安武校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾に比べると決して安い訳ではありませんが、生徒の苦手科目の一コマから受講できるのは良いです。
講師 個別指導がメインの学習塾のため、集団授業が苦手な性格の子供には向いていると思います。ですので、控えめな性格の子供でも講師に質問出来るという利もありました。
カリキュラム カリキュラムも授業に沿った内容であるため学校の定期試験も対応でき数アップも測れるので子供にとって勉強の自信につながった。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いため自転車で通学している。公共機関も比較的近いため交通の便はさほど悪くないと思う。
塾内の環境 自習室は比較的多めにあるため勉強する環境は良いと思います。ですので、わざわざ遠い図書館に行く必要もなくなりました。
良いところや要望 SNS等のツールを利用して講師と連絡が容易に取れるため意思の疎通が取りやすいのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは特に問題ないと感じていますが、質問等があれば塾や生徒の今後のためと思い意見具申していきたいです。
ITTO個別指導学院もねの里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講料はわりと適正だと思いますが、夏期講習や理社ゼミなど、負担が大きい。
講師 教室長の先生は4月に代わったばかりで、授業の教え方はうまいそうですが、家庭への連絡事項が結構おざなりです。
カリキュラム 授業の教え方はうまいそうです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ほどで行けますが、通塾路がわりと暗いので危ないです。
塾内の環境 自習室はありますが、勉強に来てるのか遊びに来てるのかわからない塾生がうるさいので、子供は自習室をあまり使いません。
良いところや要望 各講師の先生が熱心に教えてくれるのでいいと思います。ただ、教室常駐の先生が少ないのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項をきちんと伝えてくれないので、その都度、塾に電話しています。
ITTO個別指導学院都立家政校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容を鑑みるとリーズナブルだと思います。教材費や施設利用料なども高額だとは感じません、。
講師 若くて接しやすい方が多く、子どもも気を遣いずぎずに通えています。
カリキュラム 通塾して間もないので、どんなものがあるのか良くわかりません。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街沿いなのと、自宅から近いので安心して通えます。
塾内の環境 面談できるスペースは整理整頓させていますが、教室内は見たことがないのでわかりません。
良いところや要望 振替や授業数変更、教科の幅などの対応が良いです。 要望については現時では特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して4か月ほどなので、とくに気づいたことや感じたことはありません。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 実際にはそこまで高くないが、本人が何かと休むので無駄になるため高く感じる。
講師 指導力が良く分からない。 実際の定期テストや実力テストの成績は上がっていない。
カリキュラム 夏期講習中にあった実力テストは弱いところが上がらなかった。
塾の周りの環境 交通は自転車で行けるので問題なし。 環境は治安的にはあまり良くなさそう。
塾内の環境 整理整頓はされているように見えた。 それ以上は一度行っただけなので良く分からない。
良いところや要望 お知らせが紙ベースのこともあり、メールならメールに統一してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 半年ほど通わせて実力テストの苦手科目が上がらないので成果を感じられない。
ITTO個別指導学院東広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通の塾はこれくらいかな?というレベル。 テキスト代も大手や名がしれた塾レベル。 だが、果たして本当に必要なのか疑問でした。 個々に合わせた物ではなくて 塾で決まっているのか 年齢にあったものをみんな同じの買わされてた。
講師 指名ができるのかいまいちわからず毎回違う先生で たまにハズレもあった
カリキュラム 夏期講習やテキストなど まず料金はそんなに安くない。 テキストも本当に必要なのか? と思う事も。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で行けた。 近くにはスーパーがあり 遅い時間でも明るいので 安心でした。
塾内の環境 ひとつずつの部屋は狭く 1.2人で勉強するのでしっかり見てもらえるのはよかったが 面談などで伺った時に 小学生くらいの子がチョロチョロしていて注意されていた。 子供自身もうるさい子がいたりとあまり集中できない様子だった
良いところや要望 講師はいい人もいれば いまいちな人もいて まぁ、普通の塾かな。という感じ。 講師も忙しいのはわかるが 個々に合った物を探して 提案してほしかった。 治安は良い。
その他気づいたこと、感じたこと 今、思えば夏期講習などあまり必要ではなかったかも。 でも、やはりそこは商売ですので普通に、勧められて 受けましたが 伸びたか?と疑問しか残らない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-310
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院三津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は1科目を基準にしている。夏期講習など体験学習をうけて入塾を決めたが、姉妹で入塾したので二人目は割引があった。
講師 まだ通い始めたところで結果がわなっていない。毎回の塾の様子とその日の講義の判定を細かく連絡してくれているので、結果につながるといいと思う。
カリキュラム 学校の教科書の会社に合わせて授業の内容を決めて学校で実際に効果があるのとを本人が実感でくるといいと思う。
塾の周りの環境 駅の前で交通量が多いので気を付けてほしい。 終わりの時間もこれから日暮れは早くなり、暗くなるので気を付けてほしい。
塾内の環境 個別指導ということで机は一人一人区切られていて集中して勉強してほしいと思う。
良いところや要望 急な用事で休みとなった場合でも変わりの補講をいれてもらってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の体験学習に対応してくれたのも若い人でした。
ITTO個別指導学院芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近隣の塾とも比較しましたが、じゃっかん高めの印象があるが、まあ、許容範囲かな。
講師 目的は達成できたので、全体的に見れば、よかったのではと思われる。
カリキュラム 子供の理解度、進捗に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでよかった。
塾の周りの環境 周りは暗くなく、一人で通塾できることは可能なので親として助かった。
塾内の環境 部屋の中を覗いたことがないので何とも言えませんが、見る限り綺麗にされている印象。
良いところや要望 とくにこれといった要望はありません。全体的に見ていい塾だと思います。
ITTO個別指導学院河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くも低くもなく、一般的な料金であると思う。 どこの塾もそうだが、夏季講習等別料金ではなく一緒でよいと思う
講師 毎日の授業に対する態度や集中力など、きめ細やかに指導してもらった。
カリキュラム マンツーマンで子供をみており、なにかいつもと違うことなど細かく報告があった
塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、入室退室の知らせが届くなど分かりやすい
塾内の環境 環境は整備されており、他の生徒の影響を受けることもなく、勉強に集中できていたと思う
良いところや要望 講師の指導がきめ細かく、子供の生活面であったり、学習以外の面も指導があったのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと どうしても授業を受けれない日の振り替えを柔軟に対応してもらえた
ITTO個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少数にて実施するのである程度は仕方ないが、夏休みに通常授業は無く、夏期講習があるが、通常月謝に更に夏期講習代を支払わなければならない事が納得いかない‥
講師 毎回必ずフォローの連絡があり、子供の勉強への意欲も掻き立ててもらい、しっかりと対応してもらえている。
カリキュラム 教材は学校と同様の物を使用しており、それに関連した問題集なども準備している
塾の周りの環境 自宅からもそれほど遠くなく、大きな通りにも面しており、1人で行かせても安心な場所
塾内の環境 雑音などもなく、入退室時には必ず親にメールが届き、しっかりと管理されているし、コロナ禍においても、感染対策も取られている。
良いところや要望 先生の質は悪くない。 金額面でもう少し考慮されたりすると助かる
ITTO個別指導学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関しては、他の塾よりも価格は安くて良かったのではと思う
講師 講師がよく変わるため、同じ先生にずっとみてもらえないのが、やや不満だった。
カリキュラム 講師からの提案事項がとても弱く、どの程度の時間数が必要なのかがわかりずらかった
塾の周りの環境 歩いても十分行かれる距離ではあったが、夜は少し寂しい道を通るため
塾内の環境 とにかく狭くて、自習室などはあまり集中出来なかったようでした
良いところや要望 個別が自分の子供には合っていたのと、同じ学校の友達が多かったので通いやすかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が良く休む事があり、代わりの先生に見てもらう事が多かったかなと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-310
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月々が高いのかもしれないですが、振替がわりと融通利かせてくれたり、季節講習で別途テキスト購入などが無いので妥当なのかなと思います。
講師 生徒に寄り添い、指導してくださっているようです。子供の性格に合っていると思います。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを考えて下さってますが、子供の成果が出てないのでどちらとも言えません。
塾の周りの環境 近くにバス停やコンビニがあり、小学校もあるので交通の便や治安は悪くないと思いますが、駐車場無し、バス通りに面しているが舗道が狭く凸凹している。
塾内の環境 授業中に行ったことないですが、静かですし、子供もうるさいと言ったことないです。
良いところや要望 振替の融通が利くところ。ありがたい。子供にこのままじゃダメだよなど、危機感を持たせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数や名前、顔も分からない。担当してくれた講師の名前は子供から聞くが。
ITTO個別指導学院呉広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてコストパフォーマンス的には どうだったかは他の塾と比較してない為、正直解らない。
講師 何人かの講師に教わったみたいだ。
カリキュラム 受験前のカリキュラムに納得してなかったように思う。 模擬試験の回数が少ない。
塾の周りの環境 大通りに面していたが公共の交通機関の便数が少ない為、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 教室は適度な広さで、塾生の人数的にも最適だった様に思う。
良いところや要望 割とコミュニケーションを重視してくれてたので 行って良かったのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の入れ替わりが多かった様に思う。 スケジュール変更は少なかった様に思う。
ITTO個別指導学院新潟女池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習はかなりの高額でした。まぁ、成績が上がったから結果オーライ
講師 子どもが毎回楽しそうに先生とのエピソードを話してくれます。それでいて、成績もうなぎのぼり。高校合格すれば言うことなしですね。
カリキュラム 夏期講習はかなり高額でしたが、毎回、塾を楽しみにしており、成績もうなぎのぼりなので、言うことなし。
塾の周りの環境 中学校の帰り道だし、家からも近いので、車の送り迎えもかなり楽です
塾内の環境 あの塾は居心地がいいと話しています。先生の声かけも子どものやる気を引き出してくれます
良いところや要望 子どもをやる気にさせる声かけを続けてもらい、希望校に合格したら嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を選ぶ時にこれだと少ないとドンドン圧をかけてくるのはよろしくないかな?成績が上がって結果オーライですけど
ITTO個別指導学院西国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少しリーズナブルな金額だと助かりました でも後悔はありません
講師 講師の先生が丁寧な指導でとてもわかりやすかったと聞いています
カリキュラム 適切なカリキュラムを提供してもらったと聞いています
塾の周りの環境 周りも静かで落ち着いて勉強できる環境でした
その他気づいたこと、感じたこと 特に指摘する問題はありません これまで通りで問題ないと思います
ITTO個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とてもリーズナブルな受講料でした。弱補強と、小6春以降の受験カリキュラム準備のための通塾だったので、たいへんありがたがったです。
講師 娘の好みには合わなかったようです。娘も詳しく語りたがらず、理由を聞き出すことは出来ていません。
カリキュラム 私が見る限り教材選択は問題ないと思います。しかし、娘は不満な様子でした。
塾の周りの環境 拙宅から徒歩10分ほど、自転車を使えば5分足らずの距離にありました。大通りに面した立地なので、荒天の日に自家用車送迎することも可能でした。
塾内の環境 出入口や教室が明るく、清潔である印象を受けました。 塾経営者の目が隅々まで行き届いているように思われました。
良いところや要望 娘からの強い要望があって退塾しました。塾側には落ち度は無いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-310
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院北本中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習冬季講習の費用が高かった。月謝は普通だった。他と比べれば安い方だったかも
講師 フレンドリーな講師が多かったので相談しやすい環境だったと思う
カリキュラム 個別指導なので子どもに合わせていてくれたと思う。目標を立てていたかは謎解き
塾の周りの環境 お迎えの車を止めておく場所がなかったので不便だった。タイミング悪いと何度も行ったり来たりしないといけなかった
塾内の環境 生徒数の割には狭く感じたが、じっくり教室内を見たわけではないのでわからない
良いところや要望 お迎えの車が駐車出来るスペースがあると助かります。またはコインパーキングの無料チケット
その他気づいたこと、感じたこと 講師の教育がどのように行われているのかが気になった。若い講師がたくさんいたようなので
ITTO個別指導学院東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらなかったです。
講師 塾に行っていたのに本屋で購入した参考書や問題集で勉強していました。
カリキュラム 講師にわからないところを聞いてもうまく回答が得られないことが多かったです。
塾の周りの環境 交番が目の前にあり治安的には良かったと思います。街灯も明るかったと思います。
塾内の環境 知り合いがいると勉強せずに話してしまったりしている人が多く集中出来なかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とあったが質問をしないと教えてくれないし自分が何がわからないのかがわからなかったと言っていた。
ITTO個別指導学院三木緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので比較的高額である。夏季講習には別教材の購入を勧められる。
講師 夏季講習で選択しなかった教科も教材を購入し、講師が声かけ、宿題と言う形で援助してくださると言う事でしたが、声かけ、宿題を出される事もなく、教材すら配られてなかった
カリキュラム カリキュラムがあるのか無いのか分からない。本人の意見を聞いて実施して下さっていた様です。もう少し、力強く引き上げていただきたかった
塾の周りの環境 比較的静かな住宅街にあり、横にはコンビニがあるので、補食など買うのに不自由なかった
塾内の環境 校舎内は狭いようで、時間になるまでの間教室には入れないので廊下で待つことになるようです
良いところや要望 担当先生は1人ひとりは優しく一生懸命指導していただいてると思う。しかし、塾長を含む各先生同士の連携が、出来てないように思う
その他気づいたこと、感じたこと 小テストなどで前回の授業の内容を確認したりしながら、進めて頂けたらうれしい
ITTO個別指導学院下関川中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比べてやはり高いと思う。遠方への送り迎えが無理なためかなり家計をたりくりさせられた。
講師 厳しい指導を期待していたが、思うようにはならなかった。現在は厳しいだけの指導はないのかもしれない。
カリキュラム 集中できるカリキュラムが望ましい。 家に帰ってでかけるよりは、学校からそのまま勉強できる環境が望ましい。
塾の周りの環境 近すぎた。遠くても塾に行きたい、勉強したい、と思ってほしかった。
塾内の環境 個別といえどやはり集合の中で勉強をしているので、どれだけ集中できたか?は疑問
良いところや要望 年齢の近い先生は良くも悪くもある。先生の教育もしっかりしてもらえれば学力もあがると思う。
その他気づいたこと、感じたこと いくら塾に通っても、本人のやるきがなければお金を捨てることにしかならない。
ITTO個別指導学院芥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少し安いと通わせやすくなるかなと思いました。可もなく不可もなし
講師 割と年齢が近く、何でも相談できる感じであったうえ、テスト対策に真剣だった
カリキュラム 独自に編成された教材で、学校のしんどを先回りして教えていただけた
塾の周りの環境 国道幹線ぞいであったため、交通量は多いのでやや心配だったがあまり関係なさそうだった
塾内の環境 塾内は非常に清潔で、物が整理整頓されており落ち着いた雰囲気だった
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策にターボっていうものがあったと思いますが、自分に合っていたようです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-310
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院ゆいの杜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 ゆいの杜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-310(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜4丁目1番52号 最寄駅:宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT) ゆいの杜西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-310
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
ゆいの杜西駅周辺の学習塾を探す