武田塾奈良西大寺校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業としては、ないのに、テキストとや模試は別料金のため、支払い金額より出費がある
講師 からんだ先生の雰囲気からは良さそう
カリキュラム 先生とのコミュニケーションもとれ本人に合わせて、参考書を探してくれたり管理してくれる
塾の周りの環境 電車に乗っていき、まわりはショッピングセンターもあるので便利ではあるが、その分気がうかれるようにかんじる。途中気分転換に買い物にいっているようだ
塾内の環境 長期休みは現役生もいるため狭く感じるようです。
入塾理由 本人の能力に合わせて勉強スケジュールを作り、管理し志望校合格に導いてくれる
良いところや要望 家では管理ができないので、そのこに合わせたカリキュラムを考えてくれる
総合評価 授業はないので、月がくで考えると高いが、管理をしてくれるので。あとは結果次第で高いと感じるかも
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、授業をしないことについて、どう判断するかという保護者の考え方であり、考え方と一致するなら良い。
講師 どの時間帯でも外部からの問い合わせに対して適切に対応できる社員がいるかどうかがポイントであるが特に違和感はない。
カリキュラム 教材は独自のものはなく市販のものを使うが、その塾専用の教材が良いなら合わない。
塾の周りの環境 周囲の環境は、やや暗く、夜道などは見えにくい時間帯があり、車もよく通る場所なのもあり、もう少し周りの照明を何とかしてほしい。
塾内の環境 特に何も設備はないので、良いとも悪いとも極端な意見は出にくい印象。
入塾理由 クラブがある日もない日も、立地が、学校から通って徒歩で行くことができるところであった。
良いところや要望 要望は特にないが、成績が上がるか、料金は妥当か、講師の質は高いか等がポイントになる。
総合評価 総合的には、立地、料金、カリキュラム、教材、講師、設備等、違和感はなかった。
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がないという意味では割高ですが、本人が勉強の仕方に納得して合っていればいいと思います。結果がついてくれればよいです。コーチは分かりやすいらしいです。
講師 塾長と直接面談し、勉強の進め方や塾の方針を聞いた。熱血パワフルなイメージの塾長と活気のある塾だという印象を持ちました。
カリキュラム 入塾が遅かったが自信をつけてもらえていると思う。夏期講習、冬期講習などがないのは、浪人生にとっては関係ないことでありがたい。
塾の周りの環境 駅から近く通学の負担は少ない。定期券について学割が使える予備校もあるとのことなので、こちらは使えないのが不満。
塾内の環境 昼食をとるところと、個別特訓の場所が一緒なので食事しにくいらしい。
気分転換の意味でも独立した食事スペースがあればと思う。
良いところや要望 自習室の机は固定なので重たい荷物を持ち運びすることなく置いて帰られる。独立した食事スペースを作ってほしい。
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個々に合わせて、勉強の予定を組んで下さるので、
手間がかかる分少し高い気はするが、納得できる。
講師 担任制で同じ先生に見ていただけるので、子どもの事を分かった指導をしていただける所が良かった。
カリキュラム 子どもにあった教材を指示、週単位でカリキュラムを組み、子どもに合った勉強の進め方を指導下さる所が良かった。
塾の周りの環境 学校帰りにそのまま通え、駅から近く便利な所と治安も良いのが良かった。
塾内の環境 自習室では、個々に専用の席が与えられ、
静かな環境で取り組めるようにされているので、
良かった。
良いところや要望 子どもの進捗に合わせた指導をしてくださり、週単位で話しながら次へと進める所が良いと思う。
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高め
でも成績が上がれば納得できると思います。
これからの本人の成績に期待してます。
講師 塾長さんはスゴく熱意のある好印象の方です。
まだ入ったすぐですが教務の先生方も熱心に関わってくださり、感謝してます。
カリキュラム 勉強の仕方を教えていただけることが、今後にも生かされそうで感謝です。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内
交通量は多いけど、歩道があるので安心。
駐輪場や駐車場もあり、送り迎えをしたとしても車を停められる。
ウチの子には通いやすい距離
塾内の環境 自習室はとても静か
一人一席を与えてもらえるので、テキストを置いておくことができよらこんでいる。
良いところや要望 早くから志望校を設定し、目標を持たせて頂き、子供は明るくなりました。
塾に行くのがとても楽しいそうです。
きっと先生方の対応が素晴らしいのだと感謝してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはないが、しっかり学力を引き上げて頂け、目標の大学に二人とも進学できたので、結果的には妥当かも。
講師 精度の高い分析と、丁寧に、しかし容赦ない指導で確実に学力を引き上げて頂けた。
カリキュラム 一冊ずつキッチリと完璧に仕上げながら、目標の学力レベルにスケジュール感を持って達成頂けた。
塾の周りの環境 基幹駅に近いため通いやすく、ショッピングモールそばなので、買い物や食事にも困らなかった。
塾内の環境 自習室は個人固定の指定席があり、静かで、明るく、空調も適切で、スタッフの気遣いも完璧。
良いところや要望 教科ごとに緻密に分析された結果をもとにしっかりと保護者、本人と打ち合わせして、スケジュール感を持って取り組んで頂けた。
その他気づいたこと、感じたこと 体調や調子が悪いときなどの対応も丁寧だったので、継続して通え、しっかり取り組むことができました。
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわかっていないが、料金はもともと高いと思っていたため納得している。
講師 相談にのってくれる。
質問にしっかり答えてくれる。
まだ行きはじめて間もないため詳しくはわからない。
カリキュラム 授業がなく参考書を中心に勉強していくスタイルが本人に合っていると思う。
塾の周りの環境 駅から近いため通うのに便利。
信号を渡らなくていいので安全。
塾内の環境 個人の自習机が確保されておりいつでも使用できるため行きたい時に自習に行ける。
良いところや要望 やる気にさせてくれる。
あまり本人の気持ちを追い込むことなく自主性を重んじて貰えると嬉しい。
武田塾奈良西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめ払いだと少し割引してくれます。
他の塾がどうかわかりせんが、少し高いなと感じました。
講師 一人一人の生徒の学力にそって勉強を教えてくれるので、学校の授業みたいにおいていかれたりすることはないです。
カリキュラム 本屋なとで一般に売っている参考書を使うので、準備しやすいです。
ですが、問題数が少ないのに買ったりしないといけないので、その点は貸して欲しいなとも思います。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。
お昼や夕御飯を食べるのに近くにならファミリーがあるので便利です。
ただ、駐車場が少し止めにくいのと狭いです。
塾内の環境 人数が増えない限り、自習室に自分の机があるので、すぐに勉強に取り組みやすい。
良いところや要望 この塾で一番いいのは、自習室だと思います。
自分の机なので、参考書をおいて帰ったりできるので荷物が毎回重くなくてすみます。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
武田塾奈良西大寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田塾 奈良西大寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル2階 最寄駅:近鉄奈良線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
武田塾では、「まさか」という奇跡的な逆転合格が続出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)