個別指導なら森塾水戸校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周辺の塾とは変わらずでした。塾のテストが悪いと補講があることやテスト前にも補講が入ってたが無料でした。
講師 先生と相性が悪いと変更してくれるが、娘が言ってないのにいきなり変更もあり不満を言う事も出てきた。
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムで行ってくれてました。夏期に行う夏期講習、3年生は合唱がありましたので夏は高額でした。
塾の周りの環境 自宅からは、送迎が必要でした。水戸市内の駅に近いので近辺のご家庭なら通いやすいのではないでしょうか?お迎え時は、大変でした。
塾内の環境 綺麗でしたが、自習室が少なかったと聞いてます。塾の到着や帰宅時は、カードがあれば確認できるので安心でした。
入塾理由 学校で誰も通っていなかった。携帯の広告でよく見た。
説明に行った時に、好印象だった。
定期テスト 定期テストは塾のワークを進め、教科別に無料の補講がありました。
宿題 宿題は、多くないです。面談の時に、テストの点数や希望があれば調節してくれました。
家庭でのサポート 送迎、春季・冬季・夏期講習・合宿、面談に積極的に行きました。先生もしっかり聞いていてくれたのでTELでの対応もやって貰えました
良いところや要望 自習室を増やして欲しいです。面談は、急に入ってくるので余裕を持って日程調整お願いします。
総合評価 娘には、良かったです。丁寧な指導だったと思います。3年生の夏期講習と合宿料金は、高いですが保護者からしては…周りのみんなもやっているんだろうなぁ、高校受験落ちたら…講習と合宿を受け高校合格ではないし…と気持ちの面も焦りや不安ある。夏の料金は、大変困りました。
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、1科目あたりの料金は高いと思うが、個別なので妥当かとも思う。
講師 とても丁寧に根気良く指導してくれた。勉強の仕方、覚え方など子どもに合った方法教えてくれたので、子どもの苦手意識が取り除けた。
カリキュラム まず大まかな予定をたて、いつくらいまでにどの程度進めるかの説明があり、理解不足のところなどは補講を行ってくれた。また、授業の内容理解度など、細かく保護者に連絡をくれたので、安心してお任せできた。
塾の周りの環境 駅やバス停に近く、公共の乗り物が使いやすいので、送迎の心配がなく、親の送迎ができない時は自力通塾できた。
塾内の環境 通塾前に見学させていただいた。古い建物だが、余計なモノがなく整理されていた。授業中はとても静かで、皆集中しているようだった。
入塾理由 英語の授業についていけず、勉強方法も見つけられず途方に暮れてしまいとにかく個別指導をお願いしたかった。
良いところや要望 先生方の説明がとても丁寧で、子どもの理解度を見ながら、進度を変えてくれる。理解できなければ、理解できるまで教えてくれるし、理解が早いものについては、さらに進んだ応用的な問題や更に学年を先取りしての授業など臨機応変に対応してくれた。
総合評価 成績が満足いくところまでもう一歩だった。もう少し早くお世話になっていれば良かったかも。
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても同じくらいだが学年が上がると料金が高くなり、教材費もかかってくる
講師 自分に合わせて授業を進めてくれて分からないところはわかるまで教えてくれるし、気さくに話しかけてくれる所
カリキュラム テスト対策や講習での授業の復習ができて予習だけでなく復習もできる所
塾の周りの環境 駅が近く便利だが近くが駐車場がないため送迎車が混み合っている
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で教材も整頓されているからとてもいいと思う。奥の席はこもっていて少し暑い
良いところや要望 個別指導だからわからないところがあってもよく教えてくれて良いと思う
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は手頃だと思います。
春季、夏季、冬季講習も縛りがなく、自由なので良かったです。
講師 先生との年齢が近く、親しみ安く、質問がしやすかった。授業も、丁寧な説明で、わかりやすかった。
カリキュラム 普段の授業は、学校の教科書、ワークを使っての内容で進めで充分な気ぎする。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近く、大通りに面している為
人通りもあり、明るく、安心だった。
塾内の環境 学校帰りに自習室で、宿題や復習が出来、良かったです。軽食が取れるスペースがあるとなおさら良かったと思います。
良いところや要望 強制的な授業の取り方はなく、良心的でした。
振替がとれず、無駄にした授業が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が取れると良かったと思います。
試験前は宿題より、テスト対策をして欲しかった。
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。安いようなチラシでしたが、結局は意外に高いです。
講師 色々な先生がおりましたが、こどもの合う合わないの意見を尊重してくださいました。
また自主学習のスペースで他の教科まで教えて下さったり、とても有難かったです。
カリキュラム 教材は予習がメインでした。
先に先に教えて頂き、学校の授業に心のゆとりを持って受けられたらしいです。
我が家の場合、復習も必要なレベルだったのですが、そこにも対応して頂けました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所でした。
我が家からは歩いて20分ほど。
雨だと車でしたが、駐車場が無いため、不便でした。
塾内の環境 意外と狭い気がしました。
個別と言っても、2人に1人の先生なので、少し周りが気になってしまっていたようです。
良いところや要望 先生方は良い方が多かったと思います。誰誰先生と仲良くなって!と嬉しそうに話していたりしました。ですが、自主学習スペースがこどもには集中できる環境ではなかったとも話していたした。
もう少し、仕切りなどがあれば良かったのかなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、スマホから色々と確認出来るのですが…
私には分かりにくい仕様でしま
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導にしては比較的安価な方だと思います。
入塾して間もないのでまだわかりませんが入ってからあれやこれやというのは、よく聞く話しなので様子を見てみます。
講師 質問に対して的確なアドバイスをくれ満足しているようです。若い先生がほとんどなのでとてもわかりやすいと言ってました。
カリキュラム 毎回の理解度テストがあり、必ず結果が親に届きます。
安心してお任せできます。
塾の周りの環境 交通の便は、悪くないと思うが古い雑居ビルで階段等薄暗く良いとは言えない
塾内の環境 一般的な個別指導の形だとおもいます。
比較的静かで集中出来ると思います。
良いところや要望 とても細かなケアをしてくれている様に感じます。
但し、2人に1人の先生なので待ちになる事が結構ある様です。
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると個別では安い方なのかなと思います。
自学もやらせてもらえるなら、充分妥当な金額です。
講師 塾長を始め講師の方が若いので、中学生の子供が初めて塾で学ぶという環境を考えるととても良いと思います。
カリキュラム まだ冬期講習の体験しか受けていませんが、娘がやる気になり、また自学もやらせてもらえて、充実した講習を受けられたと思います。
塾の周りの環境 学校から近く大通りに面していて賑やかな場所にあるのでは立地は最適です。
ビルが狭くて小さく古いので、外観だけだと不安になりましたが、塾はキレイで非常階段も近いので安心しました。
塾内の環境 まず、最初に伺った時に塾が凄く明るくて(ライトが)それだけでも雰囲気が明るく感じました。
塾もキレイで入口からは顔が見えないので集中出来そうです。
雑音もなく環境は最高です。
良いところや要望 とにかく決めてとなったのは、塾がとても明るくて雰囲気が良かったところです。
塾長はいつも丁寧に接して下さるので、安心して預けることが出来ます。
成績が上がることを願ってます。
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 前の塾よりしっかりキャリキュラムが組まれており良い感じである
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスが良く問題ないと思われるが駐車できる所があるとなお良い
塾内の環境 特に騒音などうるさいことはなく勉強に集中できる環境であり問題ない
個別指導なら森塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては低価格なのですが、振り替えが出来ず、結果として割高な印象です。
講師 可もなく不可もなくといった感じのようです。慣れていくと変わってくるかもしれません。
カリキュラム 指定のテキストを購入しなければならないのが残念でした。何かと経費がかかります。
塾の周りの環境 学校の近くなので通いやすいです。駅からも近くて助かりました。建物は古い印象です。
塾内の環境 狭い印象を受けました。清潔感はあり、その点は良いと思います。
良いところや要望 塾のテストの結果をメールで知らせてもらえるので良いと思います。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾水戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 水戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒310-0015 茨城県水戸市宮町2-4-33 小林ビル3階 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 水戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)