英才個別学院中野島校の評判・口コミ
英才個別学院久が原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常授業の料金は普通でしたが、季節講習の料金が高いと思いました。
講師 年齢の近い講師が多く話しやすかったようです。教え方も上手な講師はがいました。
カリキュラム 季節講習は個別なので高いと思いましたが取った分丁寧に教えてくれました。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通えたので夜も雨の日以外は安心していられました。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭く感じられ自習室も話し声で集中できなかったようです。
良いところや要望 講師と年齢が近かったので質問しやすかったようです。また講師も希望を通してくださったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 月に2回振り替えの枠がありましたが、学校行事などでも対応してくださりました。
英才個別学院勝どき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまあふつうかなとおもいます。でももう少し安かったらよかった
講師 とても丁寧におしえてくれてよかったとおもいます。勉強がすきになったといっていた
カリキュラム 教材やカリキュラムはふつうかなーと思います。レベルにあわせてやってくれるのでよい
塾の周りの環境 まわりの環境は普通だと思います。まあまあ人通りがおおいかんじです
塾内の環境 教室内はきれいで整頓されていてよかったんじゃないかと思います
良いところや要望 とてもよいと思います。丁寧に先生も教えてくれますし、勉強が捗ったといっていました
その他気づいたこと、感じたこと そのたきづいたことはあまりないです。まあまあ良いところだと思います
英才個別学院希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段の月謝も高額。夏、冬の講習はさらに高額になり負担が大きかった我が家は中3夏からの通塾で受験までと期間限定だと思ったから支払いもなんとかしましたが長い間通うようだと通わせられないと思った
講師 丁寧に指導してくれていた様に思う。先生からのその日のコメントも本人に分かりやすく苦手なところ良かったとこなどこまめに書いてくれてました
カリキュラム カリキュラムなど本人に合わせてやっていてくらたように思います
塾の周りの環境 塾まで徒歩で通えた事、駅の近く、スーパーもあり明るくて通わせるのに不安はなかった
塾内の環境 ガヤガヤしている感じはなく集中できたと思う。自習室に行かない時もあったので、もっと行くように指導してくれたらもっと良かったです
良いところや要望 先生も色々声かけしてくれる事も多くよかったとおもいます。教室の雰囲気も勉強をしに行っていると思える環境で真剣にやらないとと…本人も思った様
その他気づいたこと、感じたこと 先生によってよーく理解できたときとなんとなく…わかったかもという日があったようです。次回に持ち越しもあったよう。性格的にわからない事を聞けない子もいるのでしっかり確認してもらえるとよかったです
英才個別学院喜多見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは料金掛かりますが、他の個別に比べると安いです。
講師 出来るだけ子供に合う先生を充ててくださっているので、理解がしやすいようです。
塾に行きたがらなかった娘も、楽しく通塾しています。
カリキュラム 本人が塾に消極的だった為、お試しで季節講習を受講しました。
どの先生も教え方が上手なので、すぐに苦手意識が無くなり、結果、1学期に苦手意識が植え付いたものが取り除けたこと、勉強方法を考えるきっかけになったのが良かった。
悪い点は、今の時点ではありません。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、ある程度人通りある。
帰る時には、必ず講師や室長が下まで見送りをしてくださるので、安心して通わせられます。
塾内の環境 とても集中できるようです。
最近は、塾の無い日も、宿題を持って自習室に勉強しにいってます。
良いところや要望 今のところ不満は無く、良い塾に巡り合えたと思っています。
また、塾のアプリで入出も分かるし、メッセージも送ることが出来て便利です。
英才個別学院十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いが一人りの生徒に、熱心に取り組んでくれる
個別なので妥当な料金だと思う
講師 塾長がとても熱意のある方で、子供のために真剣に取り組んでくれます
カリキュラム 授業やテストに対応してしっかりとカリキュラムを組んでくれます
塾の周りの環境 駅まで近くて、コンビニなどもあり、道も明るい、塾周辺の治安、立地も良い
塾内の環境 よく整理されて、とても清潔な環境だが、ひとりのスペースは、少し狭いと思う
良いところや要望 子供の部活が、日曜日休みなので
開校してほしい
自習のスペースをもっと広くとってほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-050
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に自分用のカリキュラムや先生に相談できるのがいいです。先生の勉強の仕方や勉強の方法なども教えてもらえたりします。
講師 講師は自分に合った先生を選ぶことができ、楽しく授業できます。講師の個性があるので好き嫌いはあると思います。全体的に話しやすい先生ばかりです。
カリキュラム 教材も多く、基本から応用まで自分のレベルに合う教材があります。講習は夏休みなどは多くなります。カリキュラムは一人一人違うみたいです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので便利です。目の前にパチンコ屋があるので出入り口は少しタバコ臭い時もあります。
塾内の環境 塾内は広く、また仕切られてる場所もあるので集中しやすいです。他の人が授業をしてるので完全に静かってわけではないです。
良いところや要望 通いやすく塾全体の雰囲気もいいです。自販機やアイスの機械もあるので休憩もでき、メリハリがつけやすいと思います。
英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなと思いますが、個別指導なのでこのぐらいが相場だと思います。
講師 塾長先生がとても熱心で丁寧です。わが子のことを真剣に考えてくださいます。
カリキュラム こちらの希望をよく考えてくださいました。季節講習では夏休みの宿題もフォローしてくださり助かりました。
塾の周りの環境 駐輪場が目の前にあり、駅前で明るいです。自宅に近いので通いやすいです。
塾内の環境 清潔でパーティションがあり、消毒設備が完備され安心です。子どもは夏はクーラーも涼しくて快適だったと言ってます。
良いところや要望 塾のアプリでスケジュールや塾からの連絡を管理できてわかりやすいです。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い方かと思います。
テスト前だと他の教科も有料で見てくれるのでそこが魅力でこちらにしました。
講師 話しやすく気さくな先生だったと子供は言ってます。
あと質問しやすかった。と子供は言ってました。
カリキュラム 最初にテストを行い、悪かった所を集中的にやって頂いてます。
そのテキストも用意して頂いてます。
塾の周りの環境 自転車で通学しているので駅前で大通りに面しているので安心です。
塾内の環境 新しくできた所なので綺麗。コロナ対応もきちんとしており、安心して学習できてるようです。
良いところや要望 数カ所回りましたが、コロナの時期ですし、子供が安心して行ける所にしようと思いこちらにしました。
英才個別学院藤が丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、夏期講習を受講後、塾に入会すると、入会金が無料になるキャンペーンがあった事です。塾の料金は、他に検討していた塾と比べるとリーズナブルだと思いました。
悪かった点は特にありません。
講師 夏期講習を受講させて頂きました。
良かった点は、子供がわかるまで根気よく教えて頂けた点です。講師の先生方も優しく接して頂け、いつも塾に行くと「楽しかった」と言って笑顔で帰ってきていました。
悪かった点は、講師の先生方の教え方に少しムラがあり、子供が戸惑っている様子が伺えました。
カリキュラム 良かった点は、一つ前の学年からの復習と1学期の復習を夏期講習内でやって頂け満足しています。
悪かった点は、宿題の教材に、うちの子には少し難しい問題も含まれていた事ぐらいです。
塾の周りの環境 家から近く、塾に通わせるにも治安も良く駅前にありましたので便利でありがたかったです。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、新設校でしたので、とてもきれいな環境で勉強させて頂けました。窓も大きく作られており明るい印象でした。
悪かった点は、駅が近いので、勉強中に電車の音が少し気になってしまったようです。
良いところや要望 ミエスタという英才個別学院専用のアプリを導入されており、入退室の連絡が来るので、親としてはとても安心です。
塾に入会したので、本人がやる気をだし、学力が向上することを願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が書いて下さった解説プリントなどを見ると、わかりやすく解説して下さっているなと感じます。苦手だった算数が、得意科目になってくれたら嬉しいです。
英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと聞いています。普通に通う為の塾代と別に季節ごとの講習代もあって3、4ヵ月ごとにたくさんお金を払っているそうです。
講師 楽しく勉強ができる様に工夫してくれます。分からない事も聞きやすく分かりやすいです。曜日と時間が決まっているので先生も基本的に変わりません。
カリキュラム 授業の進め方も私のペースに合わせてくれるので嫌になりません。私の分からない事はじっくり、分かる所はどんどん進めてくれます。
塾の周りの環境 バス停も近いし、自転車でも行きやすいし、車での送迎もできます。駅から近いので人も多いのでこわいと思う事もありません。
塾内の環境 塾内はとてもキレイです。トイレもキレイです。雑音とは思いませんが、他の先生と生徒の声は聞こえます。静か過ぎないので先生に声をかけやすい環境だと思います。
良いところや要望 ほとんどの先生と話しましたが、イヤだと思う先生はいませんでした。勉強の話でも楽しく話してくれます。トイレが1つしか無いので増えると良いなって思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-050
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないので比較はできませんが、個別指導としては妥当なところで、さらに映像授業も観て自習できるなら割安になるのかも知れません。
講師 受講や自習のコマ数がポイント制になっていたりして、通塾の意欲を取る姿勢がある。
人員不足なのか、塾のことや自習の内容など、担当の講師以外に問い合わせに対応してくれる人が誰もいないそうです。
カリキュラム 個人の苦手なところを的確に指摘して、毎回コメントに残して渡してくれるので、様子が伝わります。成績アップの確約などを提示してくれるので、期待しています。
塾の周りの環境 塾は夜遅くなりがちですが、交番の道向かいの場所で前の道路の交通量も割とあるので、人通りのある道で帰るようにしています。自転車置き場が少し離れているのが不便な人もいるかもしれません。
塾内の環境 個別指導なのでそれぞれに仕切りもあり、私語などはあまりないと思います。外からの雑音なども建物2階なので、それ程気にならないと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりでシステム的な事に慣れるまでは、ポイント制の事などよく訳が分からなくても誰にも聞けない様子でした。受付だけでも常に誰かいてくれると慣れやすいのかと思います。
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科選択すると理科と社会(タブレット学習)が受講出来るので、値段的には安い。
テスト前の追加料金がないのが有難いが、コピー代や空調代などが別途まとめて請求なので、高く感じる。
講師 怖い講師はいないようで、室長はユーモアあり、子供のやる気スイッチの入れ方が上手。
1:2のシステムにしたので、効率良く教えてくれる。
室長は、自分の子供に通わせたい塾を目指していると言っていて信頼が置けると思った。
遅刻や提出物忘れなどは親のように、きちんと叱ると言っていたので、親からすると頼もしい。
カリキュラム 夏期講習は苦手な英語にしたら、1ヶ月ちょっとで理解度が上がったのが分かる。
数学は得意な方ではあったが、通塾して1ヶ月もしない間に学校のテストで100点をとったのにはビックリした。
宿題は毎回出るが、多くもなく少なくもなく。
夏休みの宿題は8月の中旬までに終わらせるように決められていたので、余裕を持った夏休みの終わりになったのは有難い。
塾の周りの環境 目の前が交番で商店街の通りにあるので明るく安全で立地はとても良い。
自転車置き場が2箇所ある。
塾内の環境 細かく区切られているので、ある程度は集中出来ると思うが、混むとガヤガヤしている。
(しかし、生徒が無駄話をしている様子はない。)
自習をしに行って座れなかった事はないが、テスト前はどうなるか、まだ分からない。
自習しに行って、分からない所を聞くのに講師が授業中のようで聞く事が出来ないと言っていた。
良いところや要望 授業内容や子供の理解度など、毎回ファイルに記載してくれるので、保護者にも子供の進み具合が把握しやすくて良い。
空調や印刷代の請求を細かく書いて欲しい。
(何月~何月分など)
その他気づいたこと、感じたこと 塾専用のアプリがあるので、スケジュール管理や成績管理、塾からのお知らせや、ステイ時間など、まとめて観覧出来るので、とっても良かった。
英才個別学院子母口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別コースを選択していますが、それなりにかかります。他の個別塾と比べると若干安いようです。
講師 子供の苦手な所を把握し丁寧に説明をしてくれて、わかりやすいそうです。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせてしっかりやってもらっているそうです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため車の音は聞こえますが、夜遅くまでやっている大型スーパーが近くにあり、人通りもあるので治安は良いです。
塾内の環境 宿題などをやる自習室は集中できるようで、夏休み期間は良く利用しています。
良いところや要望 講師が子供にフランクに接してくれて、子供も塾に行くのが楽しいみたいです。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→わかりやすい料金設定。料金としては、高くもなく安くもない。悪かった点→特になし。
講師 良かった点→わかりやすく教えてくれる講師がいる。悪かった点→講師により教え方の丁寧さが違う。
カリキュラム 良かった点→苦手を克服するための教材を選んでくれた。悪かった点→特になし。
塾の周りの環境 良かった点→駅から近く、人通りもあるので比較的安心。悪かった点→塾の入っているビルが古いため、階段を利用するが人気ないのが心配。
塾内の環境 良かった点→特になし。悪かった点→電車が近くを通り多少気になる。教室が少し狭くやや圧迫感がある。
良いところや要望 こちらの要望を聞き、対応してくれる。塾長が話しやすい。メールでの質問などにも対応してくれる。
英才個別学院志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、やはり値段は高いのではないでしょうか。
講師 私は細かなことに対して、「なぜ?」「どうして?」というふうに思うことがたくさんあるのですが、講師の方々は、「そういうものだ」と言うことはなく、丁寧に理由を説明して下さります。1人で勉強するだけでは分からないことも教えて下さるので、とても頼りになります。また、自分が目指しているのと同じような進路の講師の方もいらっしゃって、相談に乗ってもらったりもしました。とても心強いです。
カリキュラム 受験で大事なことや、自分の弱点を知ることが出来たり、宿題が少し多めに出るので普段家庭学習しない人でも自然と出来るようになると思います。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前に交番もあるため、遅くまで塾にいても安心して通うことが出来ると思います。
塾内の環境 これは人によって違うかもしれませんが、周りに人がいることで、家でひとりで勉強しているよりも集中力が上がると思います。
良いところや要望 定期的にお得なキャンペーンがあったり、塾に入る時に、授業が何コマか無料になったりするのはお得だなあと感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-050
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院志村坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、やはり集団勉強の塾よりは高いです。ただ、個別指導の中で高いということもなく、ニーズが合うのであれば問題ない範囲だと思います。
講師 室長が熱心で高校受験に向けてどのように行動すれば良いか丁寧に教えてくれますし、わからないことも質問しやすく、回答も早くて助かっています。
カリキュラム 宿題が多いので通っている本人は大変そうですが、親からすると決められたカリキュラムをこなしていってくれているのは安心です。成績も上がっているので、良いと思います。
塾の周りの環境 志村坂上駅から出てすぐなので、治安も交通の便も最高です。当初この塾を選んだ大きな理由のうちの一つです。
塾内の環境 広くはないですが綺麗に整頓されていますし、勉強を妨害するようなものも感じられないので良いかと思います。
良いところや要望 生徒や生徒の親からの質問や要望にも快く答えてくれますし、受講時間を増やすような強制(営業)もほとんどないので快適に通わせることができています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の結果が出た後、入学までの間も個別指導で勉強することで高校生活のスタートダッシュを気持ちよく走り出せるという考え方は非常に共感できるので、良いと思います。
英才個別学院馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めかと思います。
個別だから仕方がないかもしれませんが教室維持費も毎月かかります。
講師 体験だけなのでよくわかりません。
毎回講師が変わる可能性が高いなと感じました。
カリキュラム テスト判定で苦手なところが分かったので
今後の勉強内容、スケジュールに対応できそうです。
塾の周りの環境 バス通りがあり、道も狭く自転車は危なく感じます。
自転車置き場も狭いです。子供の自転車で4-5台。
国道沿いなので車の通りが多いところにに面しています。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、個別とはいえパーテションで分けられているだけなので生徒の声や教えている先生の声は丸聞こえだと思う。
良いところや要望 子供に寄り添った指導の仕方なので今後の成績にどう影響するか楽しみです
英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標に対しての必要授業数があるのはわかりますが、値段があまりにも高くてびっくりしてしまいました。
こちらが予算を提示し、その中におさめてもらえるようにカリキュラムを組んでもらいましたがなかなか厳しいです。
講師 塾長が入る前から熱心に相談に乗ってくれたので、とても信頼できると感じました。
カリキュラム 映像授業というものを勧められて取りましたが、効果がどの程度あるのかがまだわからず不安な部分があります。
カリキュラムは細かく別れていて、子供の苦手な分野を選択できるのが良かったです。
塾の周りの環境 家から近いので帰りが遅くなっても安心です。商店街にあり、近くに交番もあるので立地は良いと思います。
塾内の環境 子供が、「私語をしている生徒、先生がいなくて静かで良かった」と言っていました。
良いところや要望 お金は思っていた以上にかかりましたが、熱心にフォローして頂けそうなので、塾と子供を信じて通わせたいと思います。
少し価格の見直し等して頂けるとありがたいです。
英才個別学院南行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを行っていて、入会金がかからず入塾できたことはすごくよかったです。
講師 今回はじめての個別と言うことで、子供に合わせて進んでくれることがすごく良いと感じました。
テストをしてどこが弱いのかを見ていただき、その点について特に夏期講習を行ってくれるとのことで、本当に助かります。今までの苦手を克服できたら嬉しいです!!
本人のやる気を引き出すのがとても上手です。
カリキュラム 季節講習は先生の提案の回数のみ相談して行える点が良いと感じました。
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところですので、環境はとても良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる環境だと思います。
個別とはいえ、教室内を仕切っているので、他の授業が気になるのかと思いましたが、集中できたようです。
良いところや要望 教室長さんがとても良かったです。
わかりやすく説明してくださって、子供との接し方が寄り添っていただける感じがすごく良かったですし、信頼しようと思えました。
英才個別学院八丁畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について特に不満はありません。個別指導としては普通の価格だと思います。
講師 子供の個性や性格を考えながら優しく教えてくださって良かったです。
カリキュラム 現在の成績や志望校に合わせた教材を選んで使ってくださるので助かっています。
塾の周りの環境 駅前なので行きやすいです。お店も多く、人通りも多くてにぎやかな場所なので安心です。
塾内の環境 きれいで落ち着きのある雰囲気で良いと思います。駅前ですが電車の音などは特に気になりません。子供は勉強に集中できると言っています。
良いところや要望 他の習い事や、家庭の事情なども考えて、それに合わせたスケジュールを組んでくださって助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が中学受験についての質問に的確に答えてくださるので感謝しています。
うちの子供は勉強が苦手ですが、塾の勉強の方が学校より楽しいし分かりやすいと言って、嬉しそうに塾に通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-050
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
英才個別学院中野島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 中野島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-050(通話料無料) 平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島6-26-12 中野島大澤ビル2階 最寄駅:JR南武線 中野島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-050
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。