個別指導シグマ三国宮原校の評判・口コミ
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べると割高かなと思いましたがマンツーマンなので仕方ないかなと判断しました。
講師 体験の授業の時の講師の方の指導が分かりやすいと話していたので、入塾後も指導をお願いしました。
カリキュラム 他の個別指導塾の体験にも行きましたが、ホワイトボードを利用しての授業が分かりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 自宅からは徒歩で通える範囲です。夜に通うので暗い道のりだと心配ですが、立地も暗く狭い通り沿いなどでは無いですし、治安も悪くないと思っています。
塾内の環境 個別指導ですが、周りの指導の声はけっこう気になるようです。でも個室指導ではないから仕方ないと思っています。
入塾理由 他の個別指導塾と比べてホワイトボードを利用しての学習なので分かりやすいと子供が入塾を希望しました。
定期テスト 入塾してからの定期テストはまだありませんが、自習室の利用を促したり、テスト日の朝にも塾を開けてくれるそうです。
宿題 宿題の量はあまり多くないようです。子供の負担は少ないようです。
良いところや要望 厳しい指導は無く宿題もあまり出されていないようなので、子供には負担が無いようですが、テスト前などは宿題を多めに出したりなどテストの点に直結するような指導を希望します。
総合評価 通い始めたばかりで学習指導面については評価しにくいのですが、塾長とのやり取りや手続きに関しては丁寧に対応していただいて好評価です。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料や模試受験料以外に半年ごと施設使用料がかかるし、テキスト代や長期休み中の講習費用も高い
講師 教える事に慣れているベテランの講師ではない。その事がプラスになってくれたらよいが、成績があまり上がらない。
カリキュラム 普段のテキスト+3年生の初めにまとめテキストの勧めがありました。本人のやる気の問題だと思いますが、こなせていないので結果が出ていないようです。
塾の周りの環境 塾の周りは静かな環境ですが、帰りが遅いので暗い道中の事故が起こらないかが少し不安になります。
駅前を通るのでそこだけ人通りが多く大きい信号も渡り、自転車で通っていますが車も通る道なので安全に気を付けるようにと伝えています。
塾内の環境 スペースは普通ですが、会話が飛び交っているのでざわざわしています。本人は気にならないようですが、集中できているのかわかりません。自習室があり、そこは静かなようです。
入塾理由 個別にじっくり教えてもらい、苦手な問題を克服してほしかったから
定期テスト テスト前に自習室での自習、質問があればできる、という感じです。
宿題 毎回宿題が出ていて、本人はめんどくさいようです。テキストに沿って、量はそれほど多くないようで難易度も普通だと思います。
良いところや要望 家ではほとんど勉強しないので、塾の授業がない日も自習室においでと誘って下さり、わからない問題を教えて下さるので助かります。平日はほぼ毎日塾に通う事が普通になっています。成績に反映されないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分都合で急に休んだ時も、快く振替を考えてくれます。長期休みの講習時のスケジュールを提出するのが少しめんどくさいですが、一人一人にスケジュールを立ててくれます。
総合評価 本人が嫌がらずフレンドリーな講師、親身になってくれる教室長と勉強できているみたいなので、その点は良かったですが、やはり成績が上がらないのが不満な点です。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりにかかります
特に春期などの講習ある時は結構
講師 集団ではなかなか質問出来ずに分からないまま過ごしていたのが、個別で質問でき、理解が出来るようになりました
カリキュラム テキストの質は分かりませんが、もうちょっと学習量あげないといけないと思う
塾の周りの環境 商店街抜けてすぐなので比較的安全だと思います
駐輪場は少し狭いです
入退室のメールシステムあれば
塾内の環境 特別な施設はないですが清潔な教室だと思う
夜でも明るいです
入塾理由 集団から個別に変更したかった為
友人も通ってた事も決めた理由になります
定期テスト テスト期間は自習室も自分から使ってたので良い雰囲気なのかと思います
早朝勉強も面白い方法です
宿題 ワークはありますが、個人的にはもう少し計算力あげるドリルのようなものもあれば
家庭でのサポート 受験説明会に参加しました
入塾の際も何度も説明受けれました
良いところや要望 丁寧に教えてくれるそうで
楽しく通っています
先生と合わない場合は変更してもらえるようです
総合評価 まだテストの具体的な結果は出てないですが、授業への理解度は上がってきました
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはない。
大阪市の塾カードが使えるのもこちらを選んだ1つの理由。
講師 先生の希望を聞いてくれるので、驚いた。
入ったばかりなのでまだよく分からないが、悪くはない様だ。
カリキュラム 五教科やってくれるのがよかった。
初めてなのでよくわかりませんが冬期講習も受けるつもりです。
塾の周りの環境 人通りも多めで車や自転車は少し不安ですが治安は悪くなさそう。
塾内の環境 本人は何も言わないので特に気になる所はなさそうです。
自習室が自由に?使えるのがいいと思います。
良いところや要望 模試を受ける場所を選べる。
今のところこちらの希望は聞いてもらえていると思います。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあり、少々高いのは仕方ないがやはり兄が通っていた集団に比べると高い!
講師 中一の2学期に数ヶ月不登校になってしまい、学力が落ちてしまった。その事情も親身に組んでいただけた。
カリキュラム 入塾年の教材費は免除になった。季節講習も強制ではない。自分のペースでこなせる。
塾の周りの環境 自宅から自転車で1分、徒歩でよ5分程度の距離で、部活後も通いやすい。
塾内の環境 広々としていて、清潔感もあり他の個別指導より良かった。雑音もほとんどない。
良いところや要望 本人の希望に合わせて担当してくれるので、苦手な先生に無理して教わることがない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-766
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較すると安く割引もあるので、追加講習なども取り入れやすい。
講師 理解しやすいようにわかりやすく指導してくれる。勉強だけではなく、楽しく取り組めるよう話しも聞いてくれる。
カリキュラム 季節講習の取り入れ方など、無理なく子供に合うように提案してくれる。
塾の周りの環境 塾前の道路が狭く交通量が多いのが少し気になる。
人通りが多く明るいので治安はよいと思う。
塾内の環境 ワイドブースなので席が広く勉強しやすい。席同士が近いので、他の生徒の声や話しが聞こえてくる。
良いところや要望 勉強だけではなく、先生との相性も考えてくれるのでその都度すぐに対応してくれる。一人一人に合った指導方法を考えわかりやすく教えてくれる。子供が楽しく通えてるので良かったと思う。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はお高めです。個別としてはそれぐらいなのかとも思います。
講師 丁寧に教えてくれてるみたいです。先生が科目によって違います。相性が合わなかったら変更してくれるみたいです。
カリキュラム まだ初めたばかりなので様子を見ます!教材は無料でした。
子供にあってるかはまだ始まったばかりなのでわかりません。
塾の周りの環境 立地はいいです。商店街を出て少し歩いた所にあります。
人通りも少し多い方だと思います。
塾内の環境 2対1で教えてくれるので良かった。
半個室みたいになってたのが魅力でここに決めました。
良いところや要望 科目によって先生が違う。
テスト前には朝勉強に行ける。
なんでも相談できる。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は安めですが、2人に1人で、80分でしたので十分です。すぐに連絡をくださり、説明め丁寧でした。
講師 先生が丁寧で優しいと、子供が喜んで通ってます。
中3ですが、基礎学力をあげるために通ってますが、わかりやすいと言ってました。
カリキュラム 1コマ80分は長いようです。もう少し短めだと、集中力も持続するのではないかなとはおもいます。教材は夏のテキストを買いました。
塾の周りの環境 家から近くて安心できました。車通りの多いところによく塾はありますが、シグマさんは、通りから1本はずれてますので、静かです。
塾内の環境 幹線道路から外れてますし、比較的静かだと思います。部屋も広めですし、集中できてます。自習スペースは少ないようです。
良いところや要望 近い、先生の質がよい。お値段も手頃です。授業の振替もスムーズでした。ずっとお世話になりたいなと感じる塾です。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので少し高めではあるが質問しやすい環境であれば問題ないと思う
内向的であれば全体での発言はしにくいので個別が望ましい
講師 子供が苦手な箇所を相談したら別途プリントと個別に教えてくれた
カリキュラム 教科書とさほど変わらないので教科書でもよいのではと感じる部分もあります
塾の周りの環境 自宅から数分で着き静かな環境です
周辺が、若干暗いのが不安です
コンビニもあり安心
塾内の環境 人数も少なくスペースがしっかりある
見た目もきれいで皆さん静かにしているので不満はありません
良いところや要望 コロナや災害がおこった際もまめに連絡をいただき非常に助かります
その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更も固定も可能なので心配はありません
安心感があります
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやはり個別ですので相応はします。
個人の得手不得手に絞って選択していけば、無駄にはならないと思います。
講師 通学しやすく講習内容も個人の希望にあわせてもらえる。
ただ高額ではないので、親も教室長との面談をして関与が必要と思います。
カリキュラム 今のところ短期間なので、講習について絶対的な判断はできないが、解りやすく教えてもらっているみたいです。
悪いところは、今、蔓延防止の為、自習室を使えないくらいですが、その事は非常に残念です。
塾の周りの環境 悪くはないと思う。ただ周りは再開発中で夜は少し暗く、土地柄自転車のマナーが悪いが…
塾内の環境 少し周りの声が聞こえるが、邪魔や集中できない程ではない。
自習室がある。使えると今後の学習時間がとれるという事で、非常に期待できるのですが…
良いところや要望 会話等の心配もないです
その他気づいたこと、感じたこと 家庭環境や子供次第で合う合わないがあるのは仕方ないですが、通ってるだけで満足の塾よりは身になると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-766
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコースによってそれぞれ選べたので、不満はない。内容とのミスマッチから3点とした。
講師 通常の授業の講師は信頼できたが、夏期講習等の特別授業は講師が遅刻したり、欠席したりして信頼が置けなかった。
カリキュラム 子供にはレベルが合っていたが、購入したテキストはあまり活用してもらえなかった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、立地としても商店街を通っていけたので人通りもあり、子供はストレスが少なく通えた。
塾内の環境 整理整頓されており、ひとりひとりにスペースが確保されております、勉強できる環境としては良かった。
良いところや要望 講師の欠席、遅刻の連絡が着前で予定が立てにくかった。親が共働きで子供に伝えるのが苦労した。子供に定期的な勉強をする時間を与える場としては良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対して勉強の時間を作るのが目的だったために、役を果たしたが、成績を急激に伸ばす場には適してなかったと感じている。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んな塾に体験行きましたが、妥当なお値段だと感じます。子どもに合わせた勉強方法を提案してもらえそうです。
講師 まだ入塾してまもないので分かりませんが、子供は分かりやすいと言っています。担任制のようで、イレギュラーの日を除いては同じ先生に指導してもらえるのは良いかと思います。
カリキュラム まだ、テキストをもらってないので分かりかねます。出来れば、受講スタートと同時にテキストは欲しいです。
塾の周りの環境 商店街抜けた所ですが、人通りと明るさごあるので、安心しています。
塾内の環境 自習室が使えるので、自宅で集中できない分、そこでできるのはありがたいです。
良いところや要望 比較的、まだ綺麗だと感じました。面談では子どもをほめてやる気にさせてくれる所が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では、学校では教えてもらえない、高校受験の知識を教えてもらえる所が良いと感じています。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団授業の塾と比べると高いと思います。色々つけ足したら付け足すだけ、塾代がどんどん増えていきます。
講師 先生の質はバラバラな印象があります。教え方が上手な先生もいらっしゃいますし、そうでない方も見受けられます。
カリキュラム 個別なので、子どもの様子を見ながら教えていただける点は良いと思っています。
塾の周りの環境 商店街を抜けた先にあるため、帰宅時が夜でも商店街内は電気が点いているので安心しています。塾横の自転車置き場に屋根が無いため、雨の時は困っています。
塾内の環境 私語について先生方のご指導があるようで、子どもは集中できると言っています。
良いところや要望 大きなホワイトボードと個別スペースの大きさに子どもは安心して授業が受けられると言っています。定期テストできちんと結果が出るよう、ご指導願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使う、先生に何か話がある、等そのたびに電話で予約を取らないといけないのが不便に思っています。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に高くないと思います。入塾キャンペーンでテキスト代などお得になっていたので、助かりました。
講師 とても丁寧で分かりやすかったです。適度な雑談も入れてくれて、初めての緊張感を和らげてくれました。
カリキュラム 入塾キャンペーンをしていて、入塾料が無料だったのがよかった。
塾の周りの環境 商店街を抜けたところにあるのですが、もう少し近ければより良かったと思います。
塾内の環境 自習室も完備されており、授業中も比較的静か。自習室は少し狭めですが、しっかり勉強できそうです。
良いところや要望 塾長がたいへん丁寧で、かつ受験のことをよく理解している。受験に対する心構えや勉強の仕方など、なるほどと思えるアドバイスをくれました。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にも費用が掛かるため高く感じる。その他、自宅学習のための教材も要望され、それも月謝くらいの費用が掛かったので、かなりの出費になる。
講師 最初から連絡不備や申し込み内容の間違いなどイージーミスが多い。
カリキュラム 月ごとに科目を変えれるのと完全個別・1対2の個別を選べるのはいいと思う。
塾の周りの環境 冬場の帰宅じは真っ暗で子供を通わせるのが少し不安。
塾内の環境 今のところ可もなく不可もなくといったところ。教室自体が新しいようなので、比較的綺麗に感じた。
良いところや要望 お金を払う以上は確実な学力アップを望みます。また大阪の高校のランクや特色が分かってないので、その辺も教えていただきたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-766
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持管理料が高い。
もう少し、下げていただければ助かります。
兄弟割引ももう少しあげて頂ければと思います
講師 的確なアドバイスがありわかりやすいのと
講師がしっかりした先生が多い。
カリキュラム 課題が明確にだされるので
覚えやすい。
できていない点もすばやく教えてくれる。
塾の周りの環境 自転車の駐輪場の屋根を設置してほしい。
土足でそのまま入れるところがとても楽。
塾内の環境 しっかりパーテーションでしきられてるのでよい
一対一できっちり指導してもらえるところ
良いところや要望 説明も長くなくわかりやすかった。
きっちりとした電話対応で大変わかりやすかった!
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する時の年間維持費の費用がかかる。
それ以降は塾代助成が使えるのと開校特典で月謝を割引してくれるので助かります。
講師 初回の先生は合わなかった。
2回目の先生がすごく良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅からの道が暗くて親が送迎していますが近くなので助かります。
塾内の環境 感染症対策がしっかりされていて安心して通っている。またリモートでの授業にも対応してるので助かります。
良いところや要望 初回先生と合わなかったが、希望の先生の授業を受ける為に曜日の変更をすぐしてくださいました。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中の入塾とあって選択科目によって比較的安いのでは無いかと思う。
講師 子供の性格などを見抜いて適切な授業をしてくれている気がする
結果がまだでてないのでわかりませんが。
カリキュラム 不得意なところは特にわかりやすく、説明してくれている気がする。
塾の周りの環境 少し住宅街になるので夜遅いと暗いので少し心配。もう少し大通りで明るいといいなと思う
塾内の環境 個人ブースみたいなのがきちんと仕切られていてそこはいいが、同じ時間の生徒が多いと少し授業の声が煩く感じる
良いところや要望 来塾、退塾がわかるシステムが親としてはありがたい。安心できる
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はやや高いとも思うが、個別指導なので仕方ない。
普通の値段だろうと思う。
講師 個別指導であり自分にとって分かりやすく説明してくれる点が良い。
親の意見を聞いてアドバイスしてくれたが的確であった。
カリキュラム 本人の実力に合わせたものであり良いと思う。
悪い点ではないが、教材費はやや高いと思う。どこも同じではあるが。
塾の周りの環境 自宅近くであり良く知っている場所でもあり良い。
静かなところ。
塾内の環境 仕切りがあって生徒間の距離もあり、感染症対策ができていてよいと思う。
良いところや要望 本人の実力に合わせた個別指導で弱点克服を指導してくれるのところがよい。
自習室が使用できたら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強でき不明点がすぐに教えてもらえるということでやる気がわいている。
個別指導シグマ三国宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いつでも、対応がよい。気持ちよくお話が出来るので何かあれば聞きやすい。
カリキュラム ネット配信での授業に期待。
塾内の環境 綺麗で先生も子供も気持ちよく利用出来ているとおもいます。又自習席も別部屋になっており、集中出来そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな所を比較しましたが、子供に合う環境や希望、親が希望することなどが一致したのでよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-766
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導シグマ三国宮原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導シグマ 三国宮原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-766(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原3-3-85 最寄駅:阪急宝塚本線 三国 / 大阪メトロ御堂筋線 東三国 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室担当者ごあいさつ |
令和元年9月より、開校いたしました。約50坪という地域最大級の広さに加えて、完全独立型(専用)で授業スペースと遮断された静かな自習室(16席)を備えているので、快適な学習空間をご提供いたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-766
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。