ベスト個別大和教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加えて夏期講習や模試代がかかるので月々の料金は予想より高かった。しかし、子どもの学習状況に応じて、受講科目の振り替えなど親身に提案していただけたので良かった
講師 同じ中学校の友達が多数通っているので、教室の雰囲気も良かった。学習状況や本人の様子を電話で教えてくれたり、授業の進捗や組み立てなども定期的に見直してくれた。
カリキュラム 高校受験の予定でしたが、子供が不登校になり通信制に進学が決まりました。その際も普段の授業のカバーやコミュニケーションを重きを置いてくださり、配慮してもらったのが嬉しかったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩や自転車で通える近距離である。スーパーの敷地内にあるので、送迎の際にも駐車場が十分にあり便利です。また、スーパー営業時間内は周辺が明るいので治安も良いです。
塾内の環境 至って一般的な塾の作りです。できて数年の割と新しい建物なので、可もなく不可もなくですがきれいです。
入塾理由 自宅から近く自転車で通えるのと、体験授業で本人が気に入ったから選びました。
定期テスト 定期テスト対策は通常授業の他にオプションでありました。殆どの人が受講していましたが、国語が苦手だったので、得点の取り方など重点的に教えてもらいました。
宿題 少ないですが宿題が出ていました。1教科あたり、概ね20分程度出終わる内容です。家でやらなくても、塾の休み時間にやれる量です。
家庭でのサポート 積雪地域なので、冬季の車での送迎をしていました。何かあれば塾終わりに塾長が直接お話してくださります。
良いところや要望 アプリ活用で休みや変更の連絡が時間外でもできるところが良かったです。また、スケジュールに変更があったさいは都度更新されたスケジュールがメールで届くので、うっかり忘れることもなく良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気に応じて学習内容が変わるので、先生方の質というよりは、本人のやる気に、かかっています。
総合評価 近所であることと、塾長はじめ先生方の対応が良いので。教室の雰囲気が良く、子どもたちが気軽に質問ができる環境が良かったです。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、少し高いと感じたが、成績も上がった為、いいと思いました。
講師 講師の指導については、分かりやすく、とても良かったと思いました。
カリキュラム 授業内容については、担当する講師によって、分かりやすいのと分からないとの事でした。
塾の周りの環境 この周りの環境については、良くもなく、悪くもないです。町の中で交通の便もあり、治安も、悪くは、なかったです。
塾内の環境 塾内の環境、整備については、きちんと、されており、
雑音なども無かったです。
入塾理由 知り合いの紹介と友達が通っているとの事でここに決めました。分かりやすい講師もいるとの事でした。
定期テスト 定期テスト対策については、テストに出る、問題を予想して、徹底的に対策してもらいました。
良いところや要望 この塾の良いところは、わかるまで徹底的に対策してもらえる所です。
総合評価 この塾の総合評価について、講師の方もとても良く、
きちんと教えてもらえるところです。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで調べたところ、近くの個別塾と比べて安かった。また料金体系がわかりやすかった。
講師 詳しく説明してくれて、わかりやすかった。また日常会話もしてくれてすぐに慣れた。
カリキュラム わかりやすく説明してくれて、わかるまで説明してくれる。スマホを使った授業も良い。
塾の周りの環境 家から歩いて行けるので便利。また帰りにスーパーで買い物などもできてよかった。ただスーパーの敷地内にあるので車が多くやや危険を感じる。
塾内の環境 やや狭く感じるが、集中しやすい教室です。塾にはタブレットも準備されている。
入塾理由 ネットでの口コミが良かったので入塾をきめた。
家から近くて通いやすい。
良いところや要望 わからないところの説明が上手。
日常会話もしてくれて、すぐに塾に慣れることができた。
総合評価 個別塾は初めてだったが、すぐに環境に慣れて勉強に集中できたから。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で探していて、安かったのがここだった。
講師 まず皆さん笑顔で感じも良く、体験で入塾した時も緊張をほぐすように子供と色々な話題で話してくれたようです。スムーズに入会できました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、その辺はまったくまだわかりません。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内にあり、お迎えがてら買い物もできるので、送迎が負担にならずとても便利です。
駐車場の環境も選ぶポイントの一つでした。
塾内の環境 個別指導という割には、学校で使ってるような机がただ並べてあるだけなので、ひとつひとつに仕切りがあった方がいいなと思います。
入塾理由 料金と送迎のしやすさ、また説明を担当した塾長の信頼性から決めました。
宿題 子供は難しい宿題だと言ってましたが、そんな感じはなく、次のスケジュールまでにやれる程度の量だと思います。
良いところや要望 沢山の子供達が教室にいるので、集中しやすいように是非机に仕切りをつけてほしいです。
総合評価 今回初めての塾でしたが、料金と内容を総合的にみてこちらに決めて良かったと思います。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が分かるように何度でも教えてくれる。
学校の宿題も教えてくれるのでとてもありがたい。
塾の周りの環境 立地的にもわるくないし、送迎は必須だが、家からもそう遠くないのでいいと思う。
塾終わりスーパーにさくっと寄れていい。
入塾理由 安かったのと本人が行きたがったので。
他は高かったのでこちらになった
良いところや要望 急に休む事になってしまった時など電話が平日午前中繋がらないのとかが面倒。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-915
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料金は他の塾に比べると少しだけリーズナブルです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など通常授業以外のオプションをいれると高額になり負担は大きいです。
講師 なかなか勉強に取り組む気持ちが湧かなかった時に親に代わって受験や勉強に対する意欲を引き出してくれた。
カリキュラム 子供の勉強の進み具合を良くみてくれているようで無理なくこなせるカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 スーパーの敷地で駐車場もあり、送り迎えにとても便利で自転車でも5?8分と近い。
塾内の環境 小ぶりな教室なので受験シーズンになると生徒がたくさんで教室の中はいっぱいなのかと思います。
良いところや要望 体調不良等で急に欠席することがあってもすぐに振替対応をしてくれるところが安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良いと感じますが、保護者との面談などの機会があまりないので、実際子供がどのように取り組んでいるかははっきりわからない。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらが妥当なのか分かりませんが、家計にものすごく響くことには変わりません。
講師 苦手な算数も教え方も良いのか成績が上がったようです。
ノートの取り方も教えて頂き楽しんで通っています。
カリキュラム 学校よりもカリキュラムが進んでいるので、学校での授業が復習になり授業が楽しいようです。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内にあるので、授業の合間に買い物が出来るので便利な環境にあります。
塾内の環境 教室内が狭いですが。
個室の自習室などはありません。
出来たばかりなので、室内はきれいです。
良いところや要望 嫌がらずに通っているので、楽しく勉強しているのだと思います。
急なスケジュール変更もしてくださるので、助かります。
ベスト個別大和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの程度が標準の料金なのかは分かりませんが、家計に厳しい料金ではあります。
講師 まだ通い始めたばかりで、いい所も悪いところもふくめてよくわからない
カリキュラム 受験前に通い始めて、教材ふくめてしっかりと準備されました。まだ通い始めて日が浅いためこれからに期待を込めてです
塾の周りの環境 近くにスーパーや役場、コンビニなどが集まっていて迎えに行きやすい反面、豪雨で浸水する場所なので少し不安があります
塾内の環境 個別なので静かな環境で勉強できている様子、家では下の子たちが賑やかなので集中出来ない環境なので良かったと思う
良いところや要望 専用アプリで予定がいつでも見れるのが便利です。急な変更もきちんと連絡してくれますが細かい変更などは連絡のない事が多いです
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-915
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別大和教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別 大和教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-915(通話料無料) 10時~20時 [土・日対応可能] ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒981-3632 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば1丁目5-20 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
一人ひとりの習熟度に合わせたピッタリな指導で成績UPを目指します!ベスト個別では『勉強のやり方』『ノートの取り方』から指導するので、勉強の苦手な生徒さんでも成績UPが可能です。楽しい雰囲気でしっかり指導!生徒さん紹介が多いのも特徴の一つです。成績UPは私たちにお任せ下さい!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-439-915
10時~20時 [土・日対応可能]
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。