東進衛星予備校【ティエラコム】阪急十三駅西口校の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座いくらという設定なので、とにかく高い。一年分を一括で払うので、大変。
講師 子供の実力に合わせた講座を進めてくれて、校外の学習にもよく相談にのってくれる。
カリキュラム 講座がひとつづつ選べて、自分にあったものを自由に選択できる。
塾の周りの環境 学校に近く、商店街の中なので、夜遅くても人通りがあり、比較的安心。
塾内の環境 自習室を自由につかえる。基本的に休憩は別の部屋でするので、自習室は静か。
良いところや要望 とにかく面倒見がよい。常にいて、勉強以外のことも相談にのってくれる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験から始めましたので相場を知りませんが、少し高い気がしました。
講師 スタッフは皆さん熱心だったと思います。むしろこちらが準備不足です。
塾の周りの環境 住宅街の駅から近いのは何かにつけて便利ですし夜も安心だと思います。
塾内の環境 私は教室にいったことがないので、詳しくはわかりませんが概ねよかったと察します。
良いところや要望 スタッフの皆さんは熱心だったと思います。ただ類似の衛星予備校と何が違うのか、こちらもわからないままでした。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進玉名寺畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高い。半期に一括払いしなければならず、大学の授業料並み
講師 熱意にあふれた先生が多く、一人一人に目を向けてくれ、時々直接電話を下さる
カリキュラム 個人の目標大学に向けて、個別のカリキュラムが組まれ、料金も目標に応じた料金となる
塾の周りの環境 国道に面しておりバイクの音等 騒音がある。また、駐車場がなく送迎に苦労する
塾内の環境 講義を受けるパソコン台数が、受講者が多い時などは足りない場合がある
良いところや要望 能力開発センターと併設のため、特に駐車場をなんとかして欲しい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名進学塾でしたので、やはりそれなりにお値段が高かったですね。負担にならないといえばうそになります。
講師 相談すれば親身になってくれたので データはたくさんお持ちでした
カリキュラム 曜日が決まっておらず、自分で決めていくスタイルでした。気分が乗らずやめてしまうことがあり、そこはもう少し積極的に働きかけてくれいくように促して欲しかったなぁと思います
塾の周りの環境 駅の近くでしたので、明るいのでその点は安心でした。電車通いの子も便利だと思います。
塾内の環境 余分なものはなく、勉強に集中できる環境でした。映像授業でしたので、一人一人ブースに分かれていたと思います。
良いところや要望 保有するデータは十分お持ちでした。その点は安心して相談できました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年間2回の支払いであるが比較的高額であるため始めは躊躇する
講師 カリキュラムがよいことと、進捗管理がしっかりしているので安心して任せられた
カリキュラム レベルの高い教材で成績は徐々に上がっていった。教材も充実していた
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学でき、駅前なので学校帰りにもいけるところであったのでよかった
塾内の環境 自習室があり、生徒の勝手なおしゃべりは禁止されているのはよいシステム
良いところや要望 結果的に総合的な学力は伸びたので通わせてよかったとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと どれだけカリキュラムがよくても本人の意思、周りのサポート、気遣いがなければ成績はあがらないと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-675
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たいへん高く途中でカリキュラムをかえたりしても余分にお金がかかる。
講師 担任制なので本人と合う合わないがあると思う。 またカリキュラムが途中で変更しずらい。
カリキュラム 初めにまとめて決めてしまうので途中で変更や取り方を変えたりしずらい。
塾の周りの環境 高校からの帰り道で駅からも近くて自宅からも近かったので大変便利。
塾内の環境 自習室がありいつでもそこで勉強することができるようだ。時々見回りが来るらしい。
良いところや要望 もっと個人に合わせて教材をとれたりカリキュラムを変更できたらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担任との面談もなかなか予定が合わずたいへんだったことと細かくもっと指導があると良い。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いとは思いますが、それ相応の結果が伴えばいいのではと思う。
講師 あまり関わっていないのでわからないが、自由過ぎる感じがする。
カリキュラム カリキュラムが取り組みやすいかよりも、理解しやすい方がいいと思う。
塾の周りの環境 交通の便も良く治安もいいので、安心していられるのはいい特に思う。
塾内の環境 完全な個室なので勉強に集中できるとは思うが、わからないところが出てきたときに不安はある。
良いところや要望 もう少し一人一人の進路や、結果について親身さが有ればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと成果が出るやり方があったら生徒さんたちが喜ぶのではないかと感じた。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので、一括で払う時に大金が動くので厳しかった。半年払いなどの選択肢があれば嬉しい。
講師 熱心な先生が多かったが、相性が良い時と悪い時があった
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていた。教材も豊富に揃っていたと思う
塾の周りの環境 駅前なのでコンビニなども充実していた。雨の日電車で行くこともできてよかった
塾内の環境 塾生の話し声が気になる時があった。本人達は小声でしゃべっているし、勉強に関係ある内容だが、周りにいる人は、少し迷惑に感じた
良いところや要望 相談できる環境づくりができていてよかったが、自分の専攻する今日がが不得意な担任になった時、相談して良いものか悩んだ
その他気づいたこと、感じたこと もうすこし厳しくても良いのかなと思うし、ノルマを多めに作ってもらえたら嬉しいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は志望校によってかなり違うと思います。 高校3年生に なったた、莫大な金額になると思います。 集中的に学習していくのが 良いと思います。
講師 質問には 応じていただけるみたいですが 対応できないことも あるそうです。 塾長先生のお話は 上手でうまく 親も生徒もその気にさせられてしまうような気がします。 うちの場合は 長続きしないのが 難点ですが。
カリキュラム 自分の都合のよい時間に学習できるのは 良いと思います。 テレビでも、おみかけする有名講師の方の授業を選べます。 しかし 実力がついたかというと 疑問が残ります。高校での順位は上がらず、またお金も、かなりかかります。このまま 続けて良いのか、考えてしまいます。
塾の周りの環境 駅の近いので 電車で通っている生徒は通いやすいと思います。 飲み屋さんの隣のビルなので 夜はうるさいそうです。
塾内の環境 塾内は整備されていて勉強しやすい環境だそうです。私語は原則的に禁止ですので、 これは良いと思います。
良いところや要望 授業の変更を当日でも できるようにしてほしいと思います。 映像学習を見れる期間をもうすこし 長くしていただきたいです。 復習する機会が もっと必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 実力があまりついていないような気がします。 これは なぜなのか、わかりません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、それなりの値段がするので、たくさんの教科を選択するとかなりの確率で、負担になる。
講師 回りの子どもと競い合う環境で、講師の先生も熱心でした。勉強するのにいい環境でした。
カリキュラム 教材は、レベル似合ったものを選択してもらえた。講師の先生も熱心でした。
塾の周りの環境 駅から歩いて通うことができた。治安がいいから、安心につながると思います。
塾内の環境 設備も充実してると思った。また建物も新しくきれいだと思います。
良いところや要望 セキュリティが良い。また、設備も充実してるいる。良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-675
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績を上げられる実績のある塾だがその分料金も高いので今後大学進学にかかる費用を考えると負担が大きかった。
講師 内容はいいと思うか料金が高いので家計の負担が大きい。個人的は体質に合わなかったので辞めた。
カリキュラム カリキュラム、教材ともしっかりしていて真面目なら取り組めば成績ば上がるように感じたが家計には厳しかった。
塾の周りの環境 学校から近いし駅前なので子供が自分で通うには便利だが送迎する場合車が駐車しにくいのが困った。
塾内の環境 人気の塾なので生徒数が多くて混雑することがあるが仕方ないことかと思った。
良いところや要望 志が高い子が多く通っているので刺激を受けるし、モチベーションも上がるところがよかったと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ再生による授業なので、人件費はとても安いと考えられるが、授業料はとても高かったと思う。
講師 直接的に授業を受けたわけではないので、良いのか、悪いのかは、分からない。
カリキュラム 成績や得意、不得意によって、いろいろなカリキュラムが準備されていると思います。
塾の周りの環境 通っていた学校から近く、部活が終わってからでも、すぐに行けるところであった。
塾内の環境 実際に入ったことがないため、推測の域を出ないが、毎日、ずっと行っていたことから考えても、ある程度、集中できる良い環境だったのだと思う。
良いところや要望 この塾に行ったお陰か、本人の努力かは分からないが、とりあえず第一志望に合格できたことは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、その他、気づいたことや、感じたことはありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通いやすい環境が整っているようです。
本人の性格に合っているようで、良かったです。
カリキュラム 理解できるまで、何度も繰り返し学習できる点が良かったです。
大学受験へ向けての細やかな指導も有り難いです。
塾内の環境 きれいで落ち着いた雰囲気ですが、冷房が効き過ぎているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって指導してくださり、本人の努力しようとする姿勢も見られて満足しています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習にはお得なプランもありましたが、後から追加を打診されたり、半期一括納入はかなりの額になるのがネックでした
講師 基本的にビデオ教材だったので、受け身でわかった気になっていたように感じます。
カリキュラム 周りが勉強しているので自分もやらないとと思うきっかけにはなったと思います
塾の周りの環境 車でとさの送り迎えが基本でしたが、バスも時間が合えば使えるのが便利でした
塾内の環境 学習スペースが確保された、整理整頓された環境だったと思います。
良いところや要望 家庭ではどうしても自分に甘くなるので、適度な緊張感をもって学習出来るのがいいのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 煽りが酷く、焦らせることで講習科目を増やそうとしてくるのが、とても不快でした。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進江南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験でうけた授業はとてもわかりやすかったようでこれからの期待が高まりました。
カリキュラム とてもわかりやすい授業なのでこれからの成績アップが楽しみです。
塾内の環境 塾内の環境はとても静かで集中して勉強ができる環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験から入塾までとても親身に応対してくださったため安心して納得ができるカリキュラムを決めることが出来て良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-675
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれる。親しみやすい。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム テンポよく授業が進む。
分かりやすい。
悪い点は今のところありません。
塾内の環境 駅から近いから便利。
携帯を預かってくれるのがよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 駅、自宅からも近く自習だけにも通いやすいので
満足しています。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は非常に高く思う。途中で変更もしにくいのでとても不経済だと感じた。
講師 担任制で相談しやすかった。いろいろな情報ももらえて役にたった。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムで授業をとることができた。途中で変更しにくい。
塾の周りの環境 自宅から近く駅も目の前で大型ショッピングセンターもあり便利だ
塾内の環境 静かな環境で自習室も使いやすかった。席の数は十分にあったと聞いた。
良いところや要望 自分のペースで勉強できるのはよいと思う。また、弱点を重点的に補強することができた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業だけでは不十分なところを中心に勉強することができたのはよかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思いますが、自己に必要な講座を選択して受講できることや、受講時間調節ができることは魅力であるので仕方ないかなと思いました。
講師 自分で計画を立てるのが苦手な子でしたが、計画のアドバイスや上手く褒るなどにより、勉強を進めるよう後押しされた点が良かった
カリキュラム 映像授業で、部活や学校行事を考慮しながら受講スケジュールを立てることができて良かった
塾の周りの環境 電車利用により通塾していたが、駅から徒歩で5分程度の距離で交通の便が良かった
塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境であった。週末も開校していたため家でダラダラすることなく塾で自習も含めて行えた
良いところや要望 毎月、取り組み状況が郵送されてくるため状況把握しやすかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにお値段がするが、こういう種類の塾としては一般的なレベル。
講師 どの先生も面倒見がよい。熱心にワンランク上を後押ししてくれる。
カリキュラム 特にきめ細かさは感じなかったが、自分のペースで深められる印象
塾の周りの環境 西宮北口という立地で、改札からもすぐ近く、何らの不安感もない場所
塾内の環境 他の生徒さんのレベルも高いため、静かで集中できる環境。空調がちょっときつめ。
良いところや要望 同じ東進の名前でもいろいろあるので、そのあたりを調べてから行く必要あり
その他気づいたこと、感じたこと 私立でもキチンと進路指導してくれるところばかりではないので、学校選びの段階で進路実積をうのみにしないことが大事。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進岐阜金宝町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるに連れ高くなり、夏期講習や冬期講習などはとても高いと思う。
講師 親身になってくれる先生もいまず、ほとんどはあんまりで、出来る子には構うが、できない子は相手にされない感じです、?
カリキュラム 先を見据えての教材なのはわかりますが、先すぎて、今学校でやっている授業とはほど遠く学校の授業の内容とは違うのであんまり意味がないようにおもえました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、路上駐車しかできなくて警察は来るし不便でした。
塾内の環境 塾内はしっかり整備されており勉強に集中できる環境であると思います。
良いところや要望 ついていけなくなった子のフォローはあまりなく、出来る子には良いができない子にはただ苦痛でしかなくなってしまう。辞めるにもなかなか辞めさせてもらえないのもちょっとと思う。
その他気づいたこと、感じたこと レベルが高い塾だということはわかるが、塾の予習の量はすごく多くなかなかついていけないのが現状。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-675
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】阪急十三駅西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 阪急十三駅西口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-675(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三町2丁目1-26 十三NLCビル3F 最寄駅:阪急神戸本線 十三 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-675
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。