個別指導塾 トライプラス海老津校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス海老津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のサラリーマンにとっては厳しい金額だった。
講師 目に見えて成績が上がったから。講師との愛称が良かったようだ。
カリキュラム カリキュラムについては、任せっきりだってため、評価できない。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあったが、自家用車で送迎していたのであまり関係ない。中止スペースは余裕があり、問題はなかった
塾内の環境 普通に整理整頓されており、特に気になることはなかった。もんだいなし
入塾理由 集団授業では、理解度が低かったようだっため、個別指導してもらえる塾にした。
定期テスト あまり憶えていないが、試験期間中は教室を無料開放してくれた、
宿題 宿題はあまりなかったように記憶しているか、正直言ってあまら覚えていない
家庭でのサポート じゅくへの送り迎えは主なもので、そのほかには、とくになにもしていない。
良いところや要望 個別指導か良かったこと。こどもの性格や特性にあわせて選べばいかと
その他気づいたこと、感じたこと 講師と子供の相性が良くないときびしいかも。
総合評価 良い塾だと思うが、授業料が高いのが難点。昨今の物価高もあり、なかなか厳しいと思います
個別指導塾 トライプラス海老津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に購入するテキストはなく決められた金額のみ。自習時間にもわからないところは教えてくれるので安いと感じた。
講師 合わない講師の場合は変更することもできる。年齢が近く話し安い先生が多かった。副塾長がとても熱心で感謝しかない。
カリキュラム 教材は学校で使っているものにそって行いタブレット導入後は自分の苦手な範囲を重点にできた。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程度で近いが田舎であるため目の前は人通りは少ないがすぐ横は大通りがある。送迎用の車を止める場所はある。
塾内の環境 2階で隣も静かで騒音なし。広さもそこそこあり狭いと感じたことはない。
入塾理由 自宅に近く個別指導かつ講師の先生が熱心で安心して任せる事ができると感じた
家庭でのサポート 塾の送迎は毎日行いました。三者面談や二者面談も出来るだけ参加しました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取りやすくLINEでも相談することができます。
総合評価 とにかく熱心に学習や生活面まで相談できる。自習も毎日行けるしいつでも質問できる。
個別指導塾 トライプラス海老津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから値上がりするみたいですそこが、、、不安。値上がりしたら、他の塾も検討する。
講師 子供が、勉強がわかったと嬉しそうに私に話、習ったところを教えてくれた。とにかく、入ったばかりなのでよくわからない。
塾の周りの環境 自転車でいっている。
交通量が多い場所なので、少し不安
塾内の環境 古いのではじめは不安でしたが、慣れたら大丈夫かなと。清掃はちゃんとされている。
良いところや要望 希望の講師をけいぞくしてもらえると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 今の時点ではとくになし
個別指導塾 トライプラス海老津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高額。2教科でも集団塾の倍近くになる。
講師 まだ通いだしたばかりなのでよくわからないが、子供はわかりやすいと言っている。
できれば、先生は固定の方がいいのではないかと思う。
カリキュラム しっかり時間が区切られ、自習する時間もあるのでいいと思う。季節講習などあれば、よりいいのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅も近く交通の便はよい。
まわりに塾が多いので、にぎやか。
塾内の環境 集団塾とは違い、『個人』とゆう感じなので、教室内もとても静かで勉強に集中できる。
良いところや要望 静かな環境で集中して勉強に取り組めそうだか、もう少し金額が下がればいいなと思う。
個別指導塾 トライプラス海老津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目に見える結果が出ているなら申し分ないが結果が出ていないので費用対効果は低い
講師 勉強できないから高い金払って通わせているのに成績が上がるどころか下がっているので。 最初に子供の特性を理解してもらったつもりだったのでこの結果は残念
塾の周りの環境 回りは比較的人通りが多いので安心。入退場の時にメールが届くこともよい
塾内の環境 室内は非常に静かな環境なので勉強せざるを得ない状況になるようだ
良いところや要望 子供の特性を理解してその子にあった指導方法で成績を上げてほしい
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-377
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾 トライプラス海老津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 海老津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-442-377(通話料無料) 電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒811-4236 福岡県遠賀郡岡垣町海老津駅前12-1 田中ビル2F 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 海老津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-377
電話受付時間10:00~22:00(土日祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。