創研学院【西日本】香住丘校の評判・口コミ
創研学院【西日本】加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく安くもないと思う。
ただお得感はあるような内容である
講師 活気のある雰囲気で良いと思った。
塾に入ると元気に挨拶をしてくれていたらしい。
声掛けもしてくれて、テスト前も多くの教科の質問にのってくれて助かったらしい
担当に当たりはずれはあると思うが息子はあたりだった
カリキュラム テスト前には過去問をもらえる。ワークは別に買わなければならないがうまく使いこなされていた。白ページはほとんどない
塾の周りの環境 加古川駅の住宅街にあるためアクセスも良い。子供は自転車で通っていた。駐輪場もある。
塾内の環境 きれいになされていたと思う。自習室もあるようで入試前はよく利用していたし先生によっては相談に乗ってくれた
良いところや要望 担当の当たりはずれがあるためそれは運なのか。あたりの先生はみな狙っているらしくどうすればよいのかわからない。
親からすると先生によって指導力の差はやはり気になるので研修はこまめにされているのかが疑問点
授業の内容をもう少し講師間で良いものを見習うべき。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。お金を払っているので良い講師と出会えてよかったうえ諦めていた第一志望に合格できた。地域密着をアピールしているうえ生徒への接し方もうまいと思う。この塾をみつけてよかった
創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが
子供がわかりやすいと言ってます。
カリキュラム テスト前に対策もあるのと初めての中間テストの時は説明会のようなものも開いてくれるので良かったです。
塾内の環境 とても教室が広くて綺麗なのと駅前で隣が駐輪場なのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが楽しそうに行ってるのと駅前のビルなので安心です。
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師はみなさん安定感が感じられ、常に丁寧に対応して下さいます。
カリキュラム 学校より先の内容の授業。宿題も程よく出て、学習習慣が身に付くように思う。
塾内の環境 全体的にいつも綺麗なイメージ。自習室もあり、いつでも利用できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導と個別指導、受験と進学… と幅があるので、色んな状況にも対応してもらえそう。
創研学院【西日本】加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧で、先生方のやる気が子供に伝わり楽しく通ってます。塾に通い出してまだテストがないので今度のテスト結果が楽しみです。
カリキュラム 春期講習前から通い出したのですが、今の時期復習を重点にわからない事をわからないままで新学年を迎えないよう。必ず確認テストがあり、補習日には、実力テスト対策をしっかりしてもらいました。
塾内の環境 教室が少し狭いのかな?子供は、何も言いませんが…勉強に集中しやすいと言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の面倒見がよく、安心して行かせておりますが、あとは、結果です。
創研学院【西日本】福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 ある程度ベテラン講師なので
学校の感じがあり、集中して授業が出来たと思ってます。
カリキュラム 今は、春期講習で復習を重点に教えてもらってます。
受講日程も間隔空いているので、授業受けやすい。
塾内の環境 新しい教室できれい。こじんまりしている。
生徒も、十数名なので、落ち着いた環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていた感じよりも、手厚く面倒見てもらえるので、子供は満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-728
〈火~土〉14~22時 〈日・月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 集団教室だが、人数も少なく、授業でついて行けてない所は授業中でも分かりやすく教えてくれると娘が言っていたので良いなと思いました。
カリキュラム 時間は長いですが、その中でも、勉強を楽しく教えてくれるので勉強に対する姿勢が変わると思います。
塾内の環境 大通りの国道の交差点にあり、送迎で車を停める場所は無いので困ります。
その他気づいたこと、感じたこと お値段は高いですが、授業は分かりやすいみたいですので、成績が上がる事は期待出来そうです。
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業でわからないところがあったらわかるまで対応してくれている。
カリキュラム 通常授業に加え、塾内テストや春期・夏期講習、中学受験対策がきちんとある。
塾内の環境 自習室には先生が居てるのでわからないところがあったらその場で教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応からきちんとしてくれてわからない事はすぐに回答してくれた。
創研学院【西日本】加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何校も体験をして1番講師の方が話しやすく分かりやすいという事でこちらを選びました。
カリキュラム まだ入塾したところではっきりとは、わからないけれどわからないところが分からないうちの子の弱点を見つけながら進めてくださるので良い。
塾内の環境 集団のクラスも最大で20人程で質問しやすく分かりやすいとの事。自習室も区切られており集中しやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子と講師の方がとても相性が良いようで説明も分かりやすいそうです。 塾前に駐停車ができませんが駐車可能な場所まで送ってくれその際に授業内容の説明もしてくださるので安心です。このまま成績が上がれば塾を変えた意義があります。
創研学院【西日本】加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たいへん良心的な価格だと思います。
周辺に塾は沢山ありますが、内容と比べるとたいへんお得に感じます。
講師 先生方は生徒一人一人に合わせたような接し方で、明るい方が多かったです。
ささいなことにでも気づいておられ、子供は塾が楽しいと言っており、満足度は高いと思いました。
カリキュラム テスト前にはテスト対策が行われ、先生が様々な指導をしてくださいます。プリント類もテスト前には特に用意して下さり、過去問なども豊富だと思います。
塾の周りの環境 駅から本当に近いところにあります。
車で送り迎えは加古川駅のロータリーですが必ず先生方がお見送りにきてくださいます。
塾内の環境 とても綺麗にされていると思います。
トイレは掃除は行き届いているみたいですが、少し使いづらいとは言っていましたが全然気にすることない範囲だとは思います。
創研学院【西日本】河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 色々と細かい部分まで相談に乗ってくれた。
成績の悪い娘が困らないように、予習をしてくれた。
カリキュラム 冬季講習が無料で有り難かった。
その後も、入塾まで無料で数回通わせてくれた。
塾内の環境 場所は駅前で女子が1人で通うには、親は安心できたが、塾内が電車の音でうるさい教室があった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく親切で面倒見がいいとの評判は本当でした。
有難いと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-728
〈火~土〉14~22時 〈日・月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】北花田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のない息子が、楽しそうに帰ってくるので良いと思います。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 成績によってクラスが分かれるので、置いて行かれる心配がなく、また成績も前回より何点アップしたかを重視してくれるのがよい。
塾内の環境 とても明るく、学校の教室のような環境で馴染みやすそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと とても明るく、よい塾塾と思います。
成績も悪く志望校も決めていないにもかかわらず、受け入れてもらえて感謝します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-728
〈火~土〉14~22時 〈日・月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【西日本】香住丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【西日本】 香住丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-728(通話料無料) 〈火~土〉14~22時 〈日・月〉休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒813-0003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘6丁目7-3 最寄駅:西鉄貝塚線 香椎花園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
ひとり一人を大切に育てます。 |
創研学院では、生徒一人一人に細かく目が行き届く指導をモットーに授業を進めています。附属中学受験から高校受験・大学受験まで専門の講師がおり、日々情熱を持って指導しています。クラス授業・個別授業に加え定期試験前の対策、QAタイム(質問フォロー)・宿題タイムなどで志望校へしっかりサポートする体制です。また自習室なども完備しておりますので、より集中して学習しやすい環境が整っております。ぜひ一度校舎へお越しください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-728
〈火~土〉14~22時 〈日・月〉休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。