東進衛星予備校つくば南大通り校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのかなというイメージ。今回はキャンペーンで安かったのでよかったが、次の更新の時にいくらになるか不安。
講師 色々なタイプの講師から自分の好みのタイプの講師を選べるので続けられる気がする。
カリキュラム 自分は自分のスケジュールに合わせて組めるからいいが、だらけてしまう子は講座を入れなくなってしまうのかなと思う。
塾の周りの環境 駅からは近くないので不便かと思うが、自転車なので帰りに自転車を使うので今の教室の方が便利なので選んでいる。
塾内の環境 個別ブースになっているので、集中して勉強ができる。スマホも預けるので勉強に集中できる。
良いところや要望 当日フラッといって受講するのがダメみたいなのがちょっと不満。お願いすればやってくれるのかもしれないけれど…。飲食スペースが入り口の所なので恥ずかしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付が、来校した際、案内などしっかりされない。
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は街の個人塾などとは比べものにならないほど高いと思います。 ただ、大学受験に関する情報やノウハウを持っているので、そこにかかる費用と考えています。
講師 社員講師は相談にも良く対応してくれて、常に前向きに励ましてくれる印象です。ただ、グループミーティング担当のチューターについてはあたりハズレが大きく、なかには横柄な態度をとるひともいます。
カリキュラム 教材は子どもの強化すべき分野に合わせて選定してくれました。他校では消化しきれないほどの講座を契約させられたという話もよく聞きましたが、そんなことは一切なくたいへん良心的に対応してもらえました。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているので、近くから通っている生徒さんが多いように思います。 車の送迎も多いですが、駐車場も狭くはないので普段は特に困ることもないようです。
塾内の環境 小学生のクラスもあるので、自習室内で一部お喋りをしてしまう子達もいるようです。 高校生からすると、イライラすることもあるようです。
良いところや要望 自習室での私語禁止を徹底してもらいたいです。 できることならば、小学生用の自習室と中高生用の自習室を分けてもらえると集中力 アップが図れるのではないかと思います。
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取るコマ数によって変わるから最初安いと思ってもだんだん追加される担当だとかかってしまうと思う。今の担当者は尊重してくれるので、最初の予定通りしか取らなくていいのでいい。
講師 映像授業なので好きな時に止めて板書できるし、戻ってもう一度見ることができるから。
カリキュラム 時々進捗状況など連絡くれる。どれくらいまでにおわらせればいいかの目安も教えてくれるので進めやすい。
塾の周りの環境 通学路のバス停から遠いので、暗い時が不安。帰りは車なので安心ですが、時間によって混雑が激しいのでそこがマイナス。
塾内の環境 自習室もきちんとあるので、授業がない日も行けていい。質問もしやすい雰囲気。
良いところや要望 送迎の時間もバラバラなので、担当者と合わないのが残念。中まで迎えに行けばいいのだろうけど…
その他気づいたこと、感じたこと 担任助手が電話くれるけど、電話だからかハキがない。もっとしっかり受け答えしてほしい。
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いに越したことはないが妥当な範囲内と感じるが、引き続き努力が必要
講師 自宅から近くて通いやすい。
塾の周りの環境 自宅から比較的近くて便利な位置にある。交通量もあるため心配はしていない
良いところや要望 料金を下げることが可能であるため、早急に料金改定をすべきです。
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、道路も広く車道と歩道が分離しているため安心感が高い。
塾内の環境 交通騒音は教室内に入ってくると聞いているが、勉強の集中に大きな障害とは聞いていない。
良いところや要望 三者面談で進路相談や、本人の悩みを相談できる体制ができているところ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校つくば南大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたしが通っていた大学の授業料よりだいぶお高いので、驚いております。
講師 子供の弱点を見いだして、その対策をしてくれた結果勉強が得意になった
カリキュラム 夏休みなどの講習会では、徹底的に対策勉強を繰り返しやり続けることで受験勉強に慣れている
塾の周りの環境 自宅から近いうえに、国際会議場にも近いので勉強をする環境としては良いと思います。
塾内の環境 わたしは行って見たことがないのでわかりませんが、息子の話ではキレイで文句なしとのことです。
良いところや要望 すべては結果次第だと思いますので、大学に合格しなければ評価も何もありません。
その他気づいたこと、感じたこと 要望としては、もう少し授業料が安くなってくれると安給料の家庭でも安心なのですが・・・
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校つくば南大通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 つくば南大通り校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒305-0033 茨城県つくば市東新井36-7 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)