東進衛星予備校おゆみ野駅前校の評判・口コミ
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々科目を選択すればするほど金額ははねあがり、大変な事になってます。
カリキュラム 項目、科目など色々選択すればするほど金額が上がっていくので、大変です。
塾の周りの環境 京阪電車枚方市駅のすぐ近くにあり、高校から向かうなら、すごく便利でいい。
塾内の環境 本人から予備校に行きたいと言ってきたので、回りから色々調べている。
良いところや要望 本人はなにも愚痴など言わず、通っているので、問題はないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に行くことにより、現役で浪人せず、国立大か公立大に進学できたらいいんじゃない。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに料金が決まっているのでたくさん受講すれば料金は高いが、数教科に選択すればそれほど高くない
講師 衛星授業なので、自分のレベルにあった好きな講師を選択できるのが良かった。
カリキュラム レベルテストで自分の不得意強化を重点的にカリキュラムを組めるところ
塾の周りの環境 駅前なので自宅からも高校への通学の途中でも行くことができて便利だった
塾内の環境 ヘッドホンを使ってパソコンでの映像授業なのでよく集中できたと思う
良いところや要望 自習室の設備を充実してほしいこと、自習室の利用時間をもっと広げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策として、自宅でも衛星授業をできるようにしてほしい。
東進衛星予備校名駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この部分に関しては人それぞれだと思います。安心のために講座をたくさん取ったほうがいいのですが、普通より高くなってしまいます。す志望校に受かるのには必要経費だと考えれば仕方ないとも思います。
講師 目指している国公立大学出身の講師が多く、平均的にみていい講師を揃えているように感じます。基本は録画映像を見ながら自分で進めていくので、集合塾で対面式で進めるタイプより自分に合っていると思います。オンライン映像の授業を何度かやっていれば苦手なものもなくなってきますが、理系希望者はいろいろな講師の講座を取ったほうがいい(講師によってバラツキがある)と思います。
カリキュラム 映像学習は自分に合ったタイミングで進めていくことができるため、どこでつまずいているのか分かりやすいと思います。選りすぐりの講習を何度も繰り返し見て覚えられることが、他にはない点で良いと思います。学校の教材にそっているというよりは、あくまでも受験に対応していると考えたほうがいいでしょう。
塾の周りの環境 駅から近く、夜遅くなっても明るいので周りの環境は良いほうだと思います。人通りもほどほどに多く、小腹が空いたときにちょっと食べに行ったり、買い物もできるので助かります。
塾内の環境 雑音はちょっと聞こえますが、自分は気になりません。周りがおとなしく学習しているので、真面目にやらなければという気になります。後期に入ってより集中できるようになった気がします。
良いところや要望 コロナ対策はしっかりされているようで、このまま続けていただければと思います。これからインフルエンザや普通の風邪も流行る時期なので、塾だけでなく生徒全員に一緒に管理を呼びかけてもらえれば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をして眠たくなった時や、学校のテスト勉強前後は疲れて身が入らないようなので、休憩を促すようにしてもらえると良いです。居眠りしそうになった時、続けてやるように言われたそうです。個人個人のことを考えていると難しいでしょうが、集中出来そうな状態かどうか判断が必要かと思います。
東進衛星予備校大府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お高いと思いましたが実績のあるテキストご主人の DVD その他もろもろいろいろ ことを考えると仕方がない
講師 でも実績のある大学を出ている講師の方が多く 気軽にチューターと相談ができるのが良かった そして指導してくれる講師の方も テキストを 十分に指導してくれるだけではなく問題集も気軽にたくさんくれた
カリキュラム 志望校に沿った テキストを設定して 受験までのカリキュラムを詳細に調べてくれました
塾の周りの環境 学校の近くにあり学校の帰りにも気軽に立ち寄ることができ自習室も充実していて交通の便も良かった
良いところや要望 少し費用が高価 であるのでもう少し安くなると 科目数も増やすことができる
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業というよりは DVD を見るという感覚なのでもう少し対面授業が欲しい
東進衛星予備校豊田梅坪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括支払いだったので、途中子どもが辞めたいと言い出した時に困りました。
塾の周りの環境 学校から家までの中間に位置し、帰り道に通えることが利点です。駅が近いので電車でも通学可能な点です
塾内の環境 駅が近いので電車の音は気になるかな?と勝手に想像しております
良いところや要望 毎週懇談があるみたいで、子どもは面倒くさいみたいですが親的にはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと ウェブ授業が基本なのでわからない問題を聞くことが難しいみたいです。うちの子が聞けないだけかもしれないですが。そこが改善されると嬉しいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校小倉平和通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思っていますが、他の人から聞く話からはこれ位で妥当だと思っています。
講師 塾の内容については良く分かりませんが、成績が順調に推移しているので特に気にしていません。
カリキュラム 結果が出ているので良いと思っています。コロコロと変えるのも良くないと思っています。
塾の周りの環境 交通アクセスは良いのですが、誘惑が多いところを心配しています。
塾内の環境 学習スペースが狭いところが気になりますが、他は問題ありません。
良いところや要望 とにかく、子供の進学先に合格させてくれればそれ以上は望みません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。合格へ導いてくれるカリキュラムだと信じて子供を預けています。
東進衛星予備校三原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり夏期講習などがあれば負担は増えますが、目標があるのでできる限りの応援はしてあげたい気持ちです。
講師 何でも相談にのっていただけているようで、楽しく通えているように思います。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材を選択していただけていますので安心しております。
塾の周りの環境 自宅から学校間の駅近くにありますので便利は良いですが、女の子なので遅くなると少し心配になります。
塾内の環境 自習室はあまり活用しておりませんが、自宅でするより集中できるように聞いております。
良いところや要望 色々と相談にのっていただけているようなので、特に要望等はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。目標に向かって一緒に頑張っていただけているようで感謝しております。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 言われるがまま支払ってきたが、他校の話を聞いてもとても高く感じていました。
講師 子供に任せており詳しくはわからないが、子供から文句も無かったので良かったと思う。
カリキュラム 家ではあまり勉強せず、学校の成績も芳しくなかったが、自分の行きたかった大学に行けているのでそれなりに良かったと思う。
塾の周りの環境 京橋駅近辺なので、通学途中にあり便は良かったのだろうが、環境的に高校生がうろうろする所ではないと思う。
塾内の環境 詳しくはわかりません。ただ、休みの日にも塾へ行って勉強していたので良かったんだと思います。
良いところや要望 熱心に指導していただいていたと思ってますが、もう少し料金を良心的にしていただけたらなおいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常利用に加えて、夏期講習などあり、それぞれに費用がかかるので金銭的に大変でした。
東進衛星予備校彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと思う。
講師 基本的に映像授業なので、日々直接話す時間は少ないようだが、指導を求めれば個々に親身になって対応してくれる。
カリキュラム 基本的に映像授業の為、どこまで個人の苦手分野をフォローできているか不安な部分もある。
塾の周りの環境 登下校に利用している駅の駅前で、余分な交通費を使う事なく立ち寄れる。
塾内の環境 保護者が教室に立ち入ることがほとんどないので、雑音の有無などは確認できない。
良いところや要望 同じ学校や同じ部活のメンバーでグループ面談を実施して、お互いの士気を高めてくれているようなので、とても助かる
東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 懇談会と称して呼び出されたらお金の話ししかしなかった。いくら払えば偏差値が上がると言われているようでとても嫌だった。
講師 本人が自分に合う講師を選ぶ事ができるので、大きくはずれはない。ただ、その講師でよかったのかどうかはわからない。
カリキュラム 基本的に本人任せで自主性を重んじているように思う。一応カリキュラム通りに勉強していたようだが、成績が伸びなかったのは本人の責任だが、なんかふに落ちない。
塾の周りの環境 そもそも治安がいい土地ではないが、駅から近いので大丈夫だと思う。
塾内の環境 自習室ではそれぞれ静かに勉強しているようで、特に問題はなかった。
良いところや要望 塾に在籍している講師のサポートがあまりないように思う。細かな声かけや、勉強のアドバイスなどはほぼない。
その他気づいたこと、感じたこと 元々成績が良い子や、自分で頑張る力のある生徒向きだと思う。迷っている生徒を引き上げようとはしない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星授業で、授業のコストは低いわりには、それなりの料金だから。
講師 子供の勉強の進捗状況についてよくフォローしてくれる。高校の勉強の悩みも相談にのってくれる。
カリキュラム 有名な先生の授業だからレベルが高いと思った。全国規模でやっているから、カリキュラムは間違いないと思った。
塾の周りの環境 駅の近くなので、治安は良い。夜遅くなっても危ないということはない。
塾内の環境 自習室は整理整頓されていると思う。図書館代わりにも使っているから静か。
良いところや要望 個々指導してくれているが、高校生の実情を理解してくれているのがよい。
東進衛星予備校市川八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安いと思っていたが、受験が近づくと色々と勧められた講座がたかい
講師 先生によって差がある。学校名さえ覚えていない先生もいたのでびっくりした。
カリキュラム 特はありません。あえて記載するならば、自由度は高いと思います
塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、ビルに入るとあまり人がいないので少し不安
塾内の環境 狭いなりにも割と整然としていた。講師の服装も普通でよかった。
良いところや要望 途中で講座をキャンセルし返金してくれる仕組みにして欲しいです。
東進衛星予備校阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割には対面授業並みに高いのでもう少し安くしてほしいのが本音
講師 映像授業なので全国規模の優秀な講師陣の講義が聞けるのが良いと思う
カリキュラム 自分のレベルにあった講座を選んでもらえる。進度を定期的にチェックしてもらえる
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面し夜でも明るく安心な環境で、人通りも多い
塾内の環境 コロナの影響で基本家で受講する形をとっているが、自習室は広くてキレイ
良いところや要望 全国規模で蓄積されたデータがあるのが強みだと思う。只、スタッフの連絡が遅いことがあるのが難点
その他気づいたこと、感じたこと 公開テスト時に本番の入試は制服なので、慣れるため学校の制服を着てくるように要望されるが、私服で良いと思う。高校生にそこまでするのはどうか?
東進衛星予備校上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、他と比べても遜色のない料金、しっかりやれれば元は取れる。
講師 親身に面倒を見て勉強をする雰囲気があり、とても良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは相当、理にかなったカリキュラムになっていて信頼出来る。
塾の周りの環境 住宅地とオフィス街の間で幹線道路の目の前で全く問題はない場所。
塾内の環境 自習室は良い意味で緊張感のある雰囲気である一方、休憩、面談の場は明るい雰囲気
良いところや要望 把握している進行度合いをもっと頻繁に情報共有してくれるとわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの共有をもっと頻繁にして進行状況を把握出来るシステムを考えて欲しい
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べてちょっと割り高感が否めないと感じました
講師 特にないが塾に通ってからはよく勉強するようになった。周りの影響が大きいと感じた
カリキュラム カリキュラムについては特に問題ありませんでした。受験対策もきちんとしていて良かった
塾の周りの環境 交通については自宅から近かったため時間が有効に使え雨でも心配なかった
塾内の環境 教室は仕切りがされており友人との距離も出来て勉強に集中出来ました
良いところや要望 良いところは受験に対しての対策がしっかりとなされているところです
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策がちゅうしんだったので学校の期末テストがあまり芳しくありませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が適正か否かより、学習効果が数字として現れているのだから問題ない
講師 衛星予備校の為、直接相対で授業を受けられるわけではないが、子供の評価は良い
カリキュラム カリキュラム、教材については進学志望校の偏差値に模試の点数が近づいているのだから良いと思う
塾の周りの環境 田舎ではあるが、駅前ということでとりあえずは安心できると思う
塾内の環境 集中できる環境と子供から聞いているが、本人次第の部分が多いと思う
良いところや要望 要望についてはに子供が志望大学合格するための、有効なツールであってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にきづいたことはないが、地方の高校生はどうしても不利な為、子供の助けになってほしい
東進衛星予備校泉大津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に料金表を拝見して、明確な料金体系を示していただいたうえで決めていますので、特に問題なかった。
講師 自宅近くの熟であり、講師は熟練の方で、生徒の教え方に長けた方。経験も長く、生徒の気持ちを察して、分かりやすい、自発を促すような講義の進め方をしているように感じます。
塾の周りの環境 自宅近くの熟でしたので、治安には不安なく、安心して通っていました。
塾内の環境 教室内は静かで、生徒が集中できる環境と言えます。特に問題を感じるところはなかったと思います。
良いところや要望 勉強を一生懸命進めるため、通っている生徒の間で、あえて競争心を煽るように成績順等が発表されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、1対1のケアがおろそかになりがち。もう少し一人ひとりに親身に接してほしい
東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メジャーどころであり、非常に高いと感じた。集中講習も多く、臨時での出費も多かった。
講師 多くの実績の抱負は講師がおり、子供に応じた対応をしてくれる。
カリキュラム 多くの事績をもっているため、教材等も過去実績も反映され有用なものが適用されている。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りも多い点では少し安心感があります。
塾内の環境 スペースの都合上か塾生の人数の都合かは分からないが、自習室の確保が難しい時があったため
良いところや要望 実績が大きく、持っている情報も多いため、大学合格を目指すのであって、家計に余裕があるのであればいいと思います。
東進衛星予備校河内松原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習がいろいろあり、何を選択するのが、ベストなのか迷った。
講師 何が通常と違う事があると、すぐに連絡が入り、家庭との関係を密にしてもらえるところ
カリキュラム 本人に合ったカリキュラム、教材を提供してもらえるので、良い。
塾の周りの環境 学校から近く、余分な移動時間を学習時間に充てられる所が良い。
塾内の環境 周辺は静かな環境である為、集中して、学習に取り組む事が出来た。
良いところや要望 今のままで特に問題ないと思います。料金が安くなれば、なお良いです。
東進衛星予備校小野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の大きな負担にはなっていなかったと思い、ほぼ適切であったと評価する。
カリキュラム 教材は子どもの学力に見あった選定がなされたものと評価している。
塾の周りの環境 学校と通学で下車する駅の中間に立地しており、下校中に通うことが可能。
塾内の環境 中に入ったことはなかったが、通りから見通すかぎり少し狭いように見受けられた。
良いところや要望 画面を見ての学習はかなりストレスがあったように思います。無い物ねだりかも知れないが、なにがしかの工夫があればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進衛星予備校おゆみ野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 おゆみ野駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南2-9-4 最寄駅:京成千原線 おゆみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。