東進衛星予備校長崎県庁前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。コマ数に応じた料金設定だから納得しますが、家計の負担は大です
講師 丁寧なご指導を週に一度はしていただき感謝しております。本人がやる気のでるように声かけしていただいております
カリキュラム 本人の不得意科目を重点的にカリキュラムに設定していただき感謝しております。
塾の周りの環境 バス停からも近く明るい街並みの中帰宅できるので安心して通塾できました。バスの本数も多く中心にあったので、よかったです
塾内の環境 狭い教室でしたが、パーティションをしつあるなので集中できる環境でした。
入塾理由 大学受験にあたり丁寧な指導をおねがいしたく東進ご本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあまりなされていないようでした。とにかく受験に向けてのカリキュラムを設定していただきました
宿題 科目ごとに修了テストがあり、期限までに合格しないといけなかったようです
家庭でのサポート 塾の送迎、健康面、食事の面などのサポートをしました。説明会にも一緒に行きました
良いところや要望 先生がいつも丁寧な指導をしていただいたので、本人のモチベーションも保てると思います
総合評価 受験に向けての学習には適していると思います。全国的なレベルが分かるので、よかったです。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はやはり高い気がしました。テキストは内容がよかったと思います。
講師 先生によって大きく違っていて、全体的にはあまり上手い授業とは言えなかった気がします。
カリキュラム 質問などがしづらい傾向にあったと思います。学校から塾に毎日のように直行される生徒さんが優先だったようにも思います。
塾の周りの環境 比較的便利な場所にあり交通の便なども悪くなかったと思います。図書館も近くにあり、利用することもありました。
塾内の環境 防音装置のせいか、換気などはよくなされていたが、どんよりとしたイメージがありました。
入塾理由 塾に通うことも試みたが、学校の通学と授業や補習で精一杯だったから。
定期テスト 定期テスト対策は聞いたことがありませんでした。受験一色だったように思います。
宿題 宿題はあまり出されていなかった気がしました。生徒さんによって違っていたかもしれません。
家庭でのサポート 途中で塾に行かなかったから、合格できなかったということにはならないようにアドバイスをしていました。
良いところや要望 毎年多くの生徒が合格通知を手にできるすばらしさはあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと なんでも、子ども次第だと思います。受講料がもう少し安かったらいいなあと思います。
総合評価 うちの娘は、途中から塾に通わなくなりました
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの効果を期待するならばこのくらいはどうしてもかかると思います。
講師 指導方針も個人のレベルに合わせてもらっていたように感じました。
カリキュラム カリキュラムモリレベルにもあったものヲ使ってもらったようでよかったです。
塾の周りの環境 公共交通機関はちょっと使いにくい場所だったと思います。うちは車で送迎していたので問題なかったです。駐車スペースは欲しかったです。
塾内の環境 よくわからないですが、普通に良かったと思います。問題ないレベルだったようです。
入塾理由 実績があり、教育方針も共感できた。子供のレベルにもあっていたことから選びました。
定期テスト 定期テスト対策は普通でした。必要な部分に絞って対策をしてもらっていたようです。
宿題 学校の課題も大量にあることから塾の宿題はほとんどもらっていないです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや進路の相談、模試の結果等についての説明に参加しました。
良いところや要望 徹底した教育方針にて成績のアップを図るところです。成績が上がりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になかったです。とりあえず指導が徹底しており安心してお任せしました。
総合評価 弱点の克服、受験のテクニック、勉強のやり方等色々と指導してもらいました。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って料金は高いと思います。しかしそれに似合うだけの内容、結果を得ることができたと思います。
講師 厳しいが的確に指導をしてもらいました。特に苦手な教科を伸ばすのに力を入れてもらいました。
カリキュラム 試験に出る部分を特に強化する内容でした。応用はもちろん、基礎づくりが効率的な内容だと思いました。
塾の周りの環境 町の中心部で交通の便はかなり良かったです。ただ夜の人通りは少ない場所でした。
塾内の環境 環境的には整備されているので問題なかったと思います。教室内もゆとりがありよかったと思います。
良いところや要望 設備、場所等特に問題無しです。勉強に集中できる環境が整ってると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化していると思いますので、日頃の授業との掛け持ちに苦労しているようです。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業がかなりのウエイトを占めている割には、受講料はバカ高い。
講師 教え方が上手だったし、個別に対策をねってくれた。また休んだ日のリカバリーが素晴らしかった。
カリキュラム これまて東進で培われてきたあらゆるノウハウが満載された、分かりやすい教材の提供があった。
塾の周りの環境 支度から歩いて10分圏内似合った。交通事情も混雑はなかったと思う。
塾内の環境 ビジネス街にあるため、夜間は閑散として人も車も少なく、排気音は感じられず。
良いところや要望 個別具体的な指導方法が確立されている。伝統を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン授業をカリキュラムに多く取り入れてほしかった。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校長崎県庁前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 長崎県庁前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒850-0033 長崎県長崎市万才町3-10 最寄駅:長崎電軌1系統 大波止 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)