秀英iD予備校初生校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室に通い放題で、自習室使用時には先生に質問が出来る。塾からの連絡事項がアプリを通して行われた。こまめに連絡をくれて、保護者会なども開かれ情報を得やすい
講師 子供には合わなかった。中学は動画を見て自分で学習を進めるスタイルだったが、最初はやる気で通っていたが、だんだんマンネリ化してやる気がなくなっていった。内容理解もそれほど把握してくれていなかったのでは。
カリキュラム 基本から発展まで良問が揃っており、個人の力を伸ばすテキストであると思う。
動画も分かりやすいとは言っていた。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐車場が狭く止めにくいため、車での送迎は難しい。
自転車で自分で通うなら良いと思う。もう少し駐車場が広かったり止めやすければもっと良いと思うけど。
塾内の環境 個別ブースで周りが見えないので集中は出来るのではないかと思う。だが逆に他人が頑張っている様子も見えないので、張り合いがないと言っていた
入塾理由 家の近くで通いやすく、個人で進めるスタイルだったから。テキストは良いと思うし、全てやりこなせれば平均以上は取れると思ったから。本人も最初はやる気があった。
定期テスト テスト対策テキストもあり、通常の復習とテスト対策の期間はあった。
宿題 出されていたが本人はやらなかったので意味がない。もっと宿題をするように促したり、テキストにメモ書きなどでやる気を引き出すような書き込みなどあれば良かった。
良いところや要望 こまめ連絡をくれていたし、ほぼ毎月統一テストという全国的なテストがあり、緊張感を持って取り組むことが出来る。
でも、直しなどは本人任せなので、やったらやりっぱなしになりがちである。親のフォローが必須だと思う。
総合評価 成績は伸びず、苦手も苦手のままでありやる気も出なかったので。
本人には向いていなかったのだと思う
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はテキスト料金のみで、講習自体は無料。毎度利用可能で良心的
講師 息子に合わせて声かけをしてくれたようで、適切なアドバイスを頂いた様子
カリキュラム 予習メインの内容のテキストで、学校の授業の先取りができたようで良かった
塾の周りの環境 自宅から近い点は良いが、駐車場がほぼないので、迎えに不自由を感じた。近くにコンビニもない
塾内の環境 最低限の整理整頓はされている印象だが、建物が古く外来ノイズが気になる
良いところや要望 建物の古さは通塾に繋がらない最大の懸案。改装に期待
その他気づいたこと、感じたこと メインの先生の印象は良いが、若手の印象が悪い。期間限定かもしれないが、もっと質を上げるべき。
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高にも感じましたが元々、学力レベルを平均に近くしたがったので良いと思います。
講師 本人のレベルをよく理解してくれて適切な指導が行き届いていたと思います
カリキュラム 教材も本人のレベルに合わせたコースを丁寧に選んで勧めてくれました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲でしたので女の子でしたが安心して通わせれました。
塾内の環境 教室というよりも個人で使用できるスペースは適度に確保できストレスはないと聞いてます
良いところや要望 特にない感じです。可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の体験で約一週間の授業が無料だった。教材費のみであの内容は充実していたと評価できる。
講師 一度会話した程度なので、大した印象がない。ビジョンはイメージできたので、悪くはないと感じる。
カリキュラム 夏期講習の内容が良かった。学校より一歩先を行きつつも復習もして基本を押さえてくれている。
塾の周りの環境 自転車で通学できるギリギリの距離かと。但し、車通りが激しく夜間は特に心配。
塾内の環境 教室内が整理整頓されており、静かな環境で勉強されていた。集中できる環境であると感じる。
良いところや要望 入学説明会で保護者もビジョンが描ける点は非常に良かった。お金をかけて勉強させるその先に、何を目指すのか親子でイメージできた。
その他気づいたこと、感じたこと 地域の名門進学校に合格した者を多数排出している様子。信頼できる感触を得た。
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に初めて通ったので適正料金かがわかりません。
講師 分からない箇所は優しく丁寧に教えて頂けました。 普段の生活に関してもアドバイスを頂き入試を克服出来ました。
カリキュラム 他の塾生のレベルや到達度を気にする事なくマイペースで学習出来たのが良かった。
塾の周りの環境 国道沿いの目立つ場所で塾の隣に小道があり車を停車するのも良かった。 帰りは講師が外で見送りもして安心感がありました。
塾内の環境 国道沿いの教室で特に騒音対策してありませんでしたが親としては少し心配でした。
良いところや要望 周りを気にする事なく自分のペースで学習出来るのは非常に良かったと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が合わず休んでも代替えもあり柔軟で対応頂けた。非常に良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英iD予備校初生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺にも同様の塾が存在している為、相場料金と考えます。 子供が中3夏休みより通いたい申し出があり、親としては想定外の出費でした。
講師 本人が納得するまでしっかりサポートしてくれました。 また勉強以外の健康面、メンタルなどの心配もして頂き良かったです。
カリキュラム ID校の為基本個人授業。パソコンを用いて本人の進捗具合により管理が出来、本人も納得していました。
塾の周りの環境 駐車場が狭い、少ない為、周囲の道路には子供を待つ保護者の車だらけとなり、一部の方は大通りの道路に止まっており危険と思いました。
塾内の環境 ID校の為勉強に集中出来た環境でした。自習室もあり環境状況は良かったと考えます。
良いところや要望 ID校の為、個人のスキルや進捗具合に合わせ授業が可能。 全体での授業もあり受講者本人は満足していました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心に教えてくれたので志望校に入る事が出来ました。 成績も想定以上に上がり満足でした。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英iD予備校初生校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英iD予備校 初生校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒433-8112 静岡県浜松市中央区初生町643番5 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 上島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)