- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- JR常磐線(上野~取手) 我孫子 / JR成田線 我孫子
- 住所
- 千葉県我孫子市本町2-1-5 第1宇田川ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,129件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からない事があれば、わかるまで先生が教えてくれるようで、本人も、いろいろと質問しているよう
カリキュラム 通うたびにテストがあるようで、家に帰ったてからも予習復習をよくやっている。今までは自分からやらなかったが、今では自分から進んでやっている
塾の周りの環境 教室が駅前なので寄り道などをしないので丁度いい。多少時間が遅くなったでも駅前なので親が心配する必要もないのがいい。
塾内の環境 一度先生と話をするときに入った際、成績が上がった生徒の名前、点数?などが沢山貼ってあり、それを生徒がみて、自分も!と頑張るようになるんだと感じた。
入塾理由 子供が自分で選んで入りたいと言ったので、それを尊重しただけ。無理やり行かせたわけではないので私的にも満足している。
良いところや要望 宿題が多いので、家に帰ってからも予習、復習などを毎日進んでやっているので今のままで良いと思うが。
総合評価 成績が中の上ぐらいだったが、最後には上位まで上がれたのは本人も頑張ったようだ。そのおかげで自分の行きたいところに行けるので良かったと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し月謝は高かったが、集団よりも身につく環境なら良いと思った。
講師 わからない事が聞きづらいタイプなので、気安く質問できるようにしてくれた講師の方の進め方が良かった。
カリキュラム まだ体験しか出てなく、教材をもらってからのカリキュラムでは無いので実際にわかりません。
塾の周りの環境 バスでの通塾なので、駅前のロータリー内にあり、通いやすく便利で人通りも多く安心な点は良かった。
塾内の環境 こじんまりはしているが、きちんと整理整頓されているのが良い。
良いところや要望 子供が体験してみて納得していたので任せても安心だと思った。
もう少し人数の割合にして教室が広いと良かったと思った。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの料金なら、妥当だと思う。管理費がけっこうかかるので、別料金ではなく、毎月の受講費に組み込んでほしい。
講師 とてもわかりやすく、丁寧に説明してくれる。わからなかったところのフォローもしてくれる。
カリキュラム 受験対策が夏頃からと聞いているが、もっと早く始めてほしい。夏までは復習と苦手なところの克服が中心。
塾の周りの環境 駅前なので通塾に便利。雨が降っても駅からすぐに塾に入れる。近くにコンビニやマクドナルドもあり、食事も可能。
塾内の環境 仕切りがあって、それぞれが集中できるようになっている。塾内は整頓されている。
良いところや要望 講師もスタッフも親切で丁寧なのがとても良い。見学の時に教室を案内してくれるともっと良かった。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も変わらないと思いますが教材がかかります。
季節講習はパック割りで割引してくれました。
講師 説明がよくわかると言っていました。心配な所を見てくれます。生徒の雰囲気や性格なども考慮して接してくれているようで安心しています。
カリキュラム 1日一科目なので無理がなくしっかり勉強出来るのではないかと思います。
どこの塾もそうかもしれませんが、学年が上がる時の教材費が高いです。
季節講習はこれからなのでわかりません。
塾の周りの環境 バス停からすぐなので安心です。階段が狭くて急ですが慣れれば問題ないと思います。
塾内の環境 駅前ロータリー沿いのビルですが、勉強に集中できていると思います。
良いところや要望 定期テストの点数が上がったと思います。有難いです。受験に向けて単語数を増やしたりお願いしたいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費という費用がとても割高に感じる。新しいコースの度に教材費が発生しやすいのもマイナスポイント。
講師 毎回、同じ先生になる事が多く慣れた感じになったのは良い点だと思う。わからない事を聞くといったスタイルなので予習などには向いていないと感じた。
カリキュラム オリジナルの教材よりも学校や受験に合わせた授業には納得感があったようです。その分、教材費は割高に感じました。
塾の周りの環境 駅からはほど近く、付近には交番もあって治安は良さそうに感じました。専用の駐輪場があると良かったです。
塾内の環境 ビルの階段が狭く急で多少のストレスを感じました。昼間の授業などでは多少工事の音などが入ってくるのは残念でした。
良いところや要望 メールで入退出の時間を教えてくれるのは便利だと思う。自習に関してオープンなイメージで勝手が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムにこだわらず、受験や学校に臨機応変に対応してくれるのは良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-694
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習が体験料金なのにたくさん通えてよかった。 悪い点はみあたらない、相場です
講師 映像授業はみに入らない。TSPはとてもためになる、悪い点はみあたらない
カリキュラム 他塾との両立は難しいと感じました。夏季講習はプランがしっかり組まれていて身に付く内容になっています。ただ、映像授業はつまらないです。
塾の周りの環境 駅チカなので良い。
悪い点は3階まで階段なので夏は汗かきます
塾内の環境 整理整頓されている。
自習室に行きたい日がだいたい閉まっていて予定が合わない
良いところや要望 先生がやさしい。付いてほしい先生の希望を聞いてくれる。夏季講習、いけない日を前もって伝えれば振替してもらえる。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルすると高いなと思います。勉強会などがあるので、そこでプラマイゼロなのかなと思います。
講師 良かった点は子供が気さくに話が出来る。
悪かった点は出来ていないところが、できるようになったのかあやふや。
カリキュラム 季節講習の内容がわかりにくい。
良かった点は自分で考えるTSPの時間があるので、自分で考える力がつきそうなところです。
塾の周りの環境 駅前なので、自分で通えるようになれば楽になると思いますが駅前であるがゆえ駐車場がなくロータリーもいつもパンパンで送り迎えが大変。
塾内の環境 始めたばかりでまだわかりませんが、駅前ということもあり電車の揺れが気にしなるようでした。慣れてしまえばその他は特に問題なさそうです。
良いところや要望 出来ていないところをもうすこし保護者に伝えてほしいです。良いところは個別指導なので自分のペースで学習をすすめていける。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキストが多く、終わらなくても次々と新しいものになり、やり切ったテキストはなかったように思います。
塾の周りの環境 駅近く、明るいので女の子の夜道も安心です。他の塾も多く、子どもも多く見られます。
塾内の環境 環境は、清潔で設備もきちんとしていました。三年の最後は、個別から集団になるのですが、集団で自習状態になり、席が自由だった為、友達どうしでうるさい子達がいて集中できなく、残念でした。
良いところや要望 塾長の先生が、最後まで励ましてくれたので頑張ることができました。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習のため料金は高めですが、無料学習もあり妥当な値段かも。
講師 説明が丁寧で分かりやすい、塾としては普通の印象ただ料金が高い
カリキュラム カリキュラムの内容が足りないので、もう少し増やして欲しい。。。
塾の周りの環境 駅に近い点は良いが、入口の階段がすごく狭く長いのが悪い。。。
良いところや要望 授業時間を長く、自宅から近くにあれば尚良い。あとは成績が上がればよい。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり後からあれこれ追加がくるため、予定より高くなります。
講師 講師がすぐ辞めてしまったりして、なかなか落ち着かなかったです。
カリキュラム とにかくテキストが多く、終わらないまま、また次のテキスト購入で、困りました。
塾の周りの環境 駅近、明るく人通りもあり、店舗も多かったので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 とにかくうるさくて集中できないことが多く、残念でした。生徒たちが先生によって態度がかわるためでしょう。
良いところや要望 受験の追い込み時期に、もう進路が決まった生徒たちと同じ教室で受講するため、うるさくて、集中できずにいたようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-694
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います 模試などのスケジュール管理もされるので、助かります
講師 分かりやすく教えて下さるのですが、教科にによって点数がのびない
カリキュラム 5教科の教材をもらって やっているのですが 学校の勉強が足りなくなってしまい期末試験の成績はおちてしまいました
塾の周りの環境 駅のロータリーのまわりなので、治安もよく明るいです ただ自転車はとめる場所がないため、近隣のスーパーにお金を払ってとめてます
塾内の環境 整頓は、されていますが自習室での私語は多いように思います ただ満席で戻ってくる事はなかったです
良いところや要望 無料の勉強大会を定期テストの前などに連日やって下さるのがありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと V模擬の開始が二学期に入ってからなので、一学期にも一回やって貰えると良かったかなと思います
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅近くにあり、街灯もあかるく、交番も近くあり安心して、通塾させられます。
良いところや要望 塾が駅近にあり、子供に合わせたスケジュールを組めるとこはいいと感じて決めた
その他気づいたこと、感じたこと 学校でコロナが発生、休校中は塾にも通えない状態であったが、再開後は、予定を組み替えて対応して頂いたことは、大変良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人希望の女性講師に教えて貰えたが、問題をといている間寝ている事があった。
カリキュラム 無料の講座が受けられる事。5教科の教材も購入したので、まんべんなく学べる。
塾内の環境 とにかく狭い。毎日自習に行く予定だったが、狭くて疲れるので行けない。
その他気づいたこと、感じたこと コスパは良いが、勉強の環境はあまり良くない。机の間隔や空調をもう少し改善して欲しい。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないのですが、効果面を考えるといいほうの部類に入るのかと思います。
講師 上の子が通っていたときからいい話しは聞いていたので、受講してから当人に聞いてみると方針、等はまったく同じ感じでした。相手が集団から個人に代わっただけという感じです。
カリキュラム 上の子と同様の教材で個人に即した個別的な資料を都度都度活用させていました。
塾の周りの環境 駅前なのはいいのですが、駅前な故か飲み屋街が近々にあることが少し気になりました
塾内の環境 自習するにはいい環境かと思います。開放時間のほうが少し気になります。もう少し受講生の方面に向いてくれると
良いところや要望 もともとの塾が有している基本スタイルに個別化対応させていることで従来の個別指導とは異なり、いい方向に示せている
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-694
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト我孫子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 我孫子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-694(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-1151 千葉県我孫子市本町2-1-5 第1宇田川ビル3F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 我孫子 / JR成田線 我孫子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-548-694
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。