トーマス【TOMAS】戸越校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校そのものや周りの環境、カリキュラムはとても良いが、その反面、コストは高めかと思う
講師 子供が自分でやる気をだして意欲的に学べているようだったのでとても良いと思う。
カリキュラム 子供それぞれに合わせてカリキュラムを組んでもらえて、無理のないペースで学習できていたと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、電車で通うにしてもとても良い場所にあるかと思う。
塾内の環境 校内はとてもきれいな環境のため、落ち着いた雰囲気で学べていたと思う。
良いところや要望 環境が綺麗でカリキュラムも申し分ないので特段の要望は特には無いかなと思う。
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、入塾の際の教室長のお話を聞いてしっかりとサポートしてくださると思ってます。
講師 基本的に、指導経験が浅いなどの差はあるように感じますが、要望に応えて変更してもらえます。
カリキュラム 入塾して1か月なので、わかりません。子どもからは、特に良い悪いの話が出ないので良いのでは?と思ってます。
塾の周りの環境 人通りの多い商店街なので、安心して通塾できていると思います。
塾内の環境 パーテーションで仕切られた個室?なので、先生方の声が四方八方から聞こえてくるようです。
良いところや要望 まだ入塾して1か月ほどですが、面談などでこちらの要望などには対応してもらえていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのに、当日の病気欠席等には振替対応していただけないのが残念です。
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはとても高く最初は迷いましたが、 それに見合った教育を受けられそうです
講師 これから受講しますので分かりませんが、 副室長がとてもハキハキした形で熱意を感じました
カリキュラム これから受講しますがカリキュラム的にはとても良さそうです。 計画的なので
塾の周りの環境 学校からの最寄り駅なのでとても通うのに負担がなく、 街並みもそんなに賑やかじゃなく駅からすぐなのでとてもわかりやすい
塾内の環境 コロナ禍の中で 感染対策もしっかりやっていて とても安心して受けられそうです
良いところや要望 志望校に向けて逆算をしてカリキュラムが形成されているので 受験の結果が楽しみです
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高くもなく、安くもない感じ成果が実感できればもう少し高くても良い
講師 まあまあよかったが、講師による格差が大きかった個別指導はよかったスケジュール調整が大変
カリキュラム 受験に向けよく考えてくれたメンタル面もサポートしてもらうことができた
塾の周りの環境 駅に近く場所でよかったスペースも広く、使い勝手が良かったと思います
良いところや要望 希望する学校の情報勉強方法親の対応方法スケジュールの見方不安の解消方法
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、担当して頂いた講師の先生は皆親切で丁寧に指導して頂いた様子でした。
カリキュラム 個別なので、各々に沿った内容なのが良いと思います。海外駐在から戻ってきたので、日本の抜けていた学習部分を埋めるとともに、定期テスト対策もやっていただき、良かったです。
塾内の環境 引っ越したばかりで自宅の学習環境が整っておらず、自習室を使用させていただき、助かりました。
子どもも静かな環境で集中出来る様子です、
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子どもは楽しく通っているようです。今後、子どものやる気を引き出して頂けるよう期待しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供自身がやる気になっているのが良かった点、悪い点はないがコストがかかる
カリキュラム 通常補えないところを冬期講習でrecoverしようとするので、結果的に冬期講習に通うざるおえない。
塾内の環境 講師に活気がみられる点がよい、悪い点は、特に現在のところ見当たらない
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力にそっていて、子供本人がやる気になっているところにコストはかかるがムダ金ではないと感じている
トーマス【TOMAS】戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 集中を切らさないようにテンポのよい授業をしてくれている点がよいと思う。
カリキュラム 子ども本人に合わせたカリキュラムを作り進めてくれている点がよいと思う。
塾内の環境 綺麗で、先生との距離が近く集中しやすい環境である事がよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く綺麗で、本人に合わせたカリキュラムを作って指導してくれているのでいいと思います。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】戸越校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 戸越校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒142-0051 東京都品川区平塚1丁目12番9号 加瀬ビル2階 最寄駅:都営浅草線 戸越 / 東急池上線 戸越銀座 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMASは生徒1人に先生1人の完全マンツーマン個別指導体制で、毎年、中学・高校・大学それぞれの最難関校に多数の合格者を排出しております。戸越校からは、慶應義塾中等部、豊島岡女子学園中、慶應義塾高などの合格者も生まれました。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)