- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (813件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県」「小学生」で絞り込みました
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく低くもなく普通かなと思った。勉強を自分からするようになったのは良かった。
講師 友達が多く通っており、一人だと行かなくなる可能性があったが、辞めずに通っている。また、勉強も好きになったのかが分からないが、よくやっている。
カリキュラム 塾に通う前は、宿題もせずにテレビゲームばかりやっていたが、塾に通う様になり、自分から宿題をやる様になった。
塾の周りの環境 八本松役に近くて、自分一人で電車で通っている。帰りは遅くなるから迎えに行くが、家から10分くらいで着く。
塾内の環境 友達が多く通っており、友達に引っ張られる様に勉強を自分からするようになった。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習が月謝に含まれており、月によって月謝が変動します。 それでもリーズナブルだと思います
講師 相性の問題だと思います。 ノリがうちの子には合わなかったようです。
カリキュラム 自分で学習する方法を身に付けるために夏期講習のみ受講しました。 通年で通っている方の月謝を見せてもらいましたが、長期休暇中の講座も月謝に入っているのでリーズナブルだなと思いました。
塾の周りの環境 バス停と、駅が近くにあるので通わせやすいです。 バス通りなので人通りもあります。
良いところや要望 夏期講習のみでしたが、帰省などで休む場合の補講日もあるので親切だなと思いました。毎回同じ時間ではないのが混乱しやすいですが、子ども自身でスケジュール確認をしてくれたので意識づけにも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 玄関が薄暗いので入りにくい雰囲気でした。
田中学習会上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての学習塾だったので、相場がよく分かりませんでした。普通の料金ではないでしょうか。
講師 冬期講習だけの参加でしたが、気になることは相談に乗ってもらえて良かったです。
カリキュラム 決まった教材をこなしていく感じだったので、もう少し自由に分からない所などを教えてもらえたら良かったと思った。
塾の周りの環境 交通量が多く、駐車場が少ないので困りました。しかし便利な場所です。
塾内の環境 人数が少ないクラスだったので学習しやすい環境だったようです。
良いところや要望 学校では教えてもらえない事を丁寧に指導してもらえることは魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての学習なので、家ではわからない問題などを教えてもらえました。
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い割には、先生の数も少なかった。夏季講習の金額が、行く回数に関わらずみんな一律に高かった
講師 若い先生が多かったのですが、全くやる気を感じれず、生徒に対して個人的な好き嫌い何分かりやすかった
カリキュラム カリキュラムが個人個人に合わせて使ってくれる感じではなかった
塾の周りの環境 送迎が必ずいるぐらい暗い場所だった。近くに飲食電話やコンビニがあるとうれしい
塾内の環境 教室が狭いのに、生徒を入れ過ぎだと思う。ペースが掴めないようだった。
良いところや要望 一個目の塾にいってみて、グループで受けるより、個人の方我が子には合ってると思います。色々な塾に行ってみる事が大事だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を選びたいけど、やはり優先順位を決められてる感じがして、こちらの意見はとても言いにくいかった
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高いと言う訳でもなく、月謝制なので負担感はあまりないです。
講師 とても熱心に子供の事を考えてくれていると思います。
カリキュラム 基礎や復習を中心に、とても熱心に子供のレベルアップのためにやってくれていると思います。
塾の周りの環境 学区内にあり、子供が徒歩で通えています。駐車場は無いので送迎には不向きです。
塾内の環境 塾通いがあまりストレスにはなってないようです。
良いところや要望 基礎や復習を中心に、しっかり子供のレベルアップになっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎や復習を中心にしっかり子供の為にやってくれていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、すべて教えてもらって、そこまで高くないので、いいと思います。
講師 生徒に、親身になって、一人一人見て声掛けをしてもらって、助かります。
カリキュラム 教材がしっかりあって、学習が身につくようになって、カリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境 自転車で通って、家から近いので、そんなに心配しないで通わせています。
塾内の環境 キレイに教室は整っていて、勉強ができるように、なっていると思います。
良いところや要望 自分の学習が身につくように、テストもあって、見直せていいと思います。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 可もなく不可もなくです。良い先生は、熱心に教えて頂けますが、中には、相談や質問をしても、教えてくれない事もあります。質問会などの設定はありますが、お金を払った以上には、親身になって教えてくれません。
カリキュラム 四谷シリーズの教材を使っています。内容はとても良いのですが、早くから入塾していないと内容が分からなく付いていくのに相当時間がかかります。四谷は宿題ありきでカリキュラムが進んでいくので、説いていくのが大変です。でも、教材はとても良いです。お高めですが。
塾の周りの環境 交通の便が良く、電車の停留所からも近く常に人通りがあるので、夜も安心です。高学年になると一人で電車で通う子もいますし、自転車もOKですので、便利です。中学年などは親が車で送り迎えが多いようです。
塾内の環境 教室は、こじんまりとしていて、人数も少ないので集中して勉強できると思います。ただ、教室内は綺麗なのですが、子供たちがお弁当を食べる場所が、椅子も床も絨毯なので、落とした食事や飲み物のシミが多数あり、見た目的にも衛生的にも汚いです。椅子も敗れていたりと、手入れがされてない状態です。
良いところや要望 こちらからの連絡には、ちゃんと答えてはくれますが、塾からの連絡はほぼ紙面で行っています。教室の衛生面をちゃんとして、フォローをしてほしいと思います。
田中学習会廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでそれなりの費用はかかります。 どこも同じだと思いますが、特訓会や合宿費は別費用です。 学校行事で休んだ時の授業を何らかの形で受けることがあればもっとよいと思います。
講師 講師の年齢は若い方からベテランの方と幅広いです。 定期的にテストや保護者面談があるので、保護者も子どもの現状把握するのに助かっています。 こが分からない所を個別で先生に聞いたりすることがありますが、きちんと対応してくださっています。 塾の行事やお知らせが急なことがあるので、もう少し早めであれば助かるとは思いますが、このご時世なので仕方ないかとも思います。 現在も通学中であり、助かります。
カリキュラム テストは定期的にあるので現在の偏差値や学力が確かめられるので助かります。 見直しは自分でやらないといけないですが、個別での対応もしてくださっているので、安心しています。
塾の周りの環境 自転車通塾している子どもが多いように思いますが、駅からも近いので利便性は良いと思います。 夜間は人通りは少ないですが、治安はよいと思います。
塾内の環境 建物はやや古めですが、自習室は完備されています。 少人数性なので、教室の広さは適していると思います。
良いところや要望 メールや電話での連絡は細かく入ってくるので、親が把握しやすいです。 学校行事等で休んだ授業が何らかの形で受けることができたら助かります。 お知らせがもう少し早ければ予定が組みやすいと思います。
田中学習会牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて平均的だと思います。
支払いの面において、カード払いがあると便利です。
講師 保護者への説明、塾の在り方など、わかりやすく説明していただきました。
授業は、明るく楽しい先生だと言っていました。
カリキュラム 学校の授業を踏まえつつ、独自の授業をされていて、安心です。
テキストもきれいで、わかりやすそうでした。
塾の周りの環境 塾の場所は、自宅から近いので、立地はとても良いです。
もう少し、外灯等明るければ、なお良いです。
塾内の環境 教室は、広く、明るかったと思います。
ただ、階段のあるところが暗いので、何か照明があるといいです。
良いところや要望 個別指導の塾ではないので、難しいかもしれませんが、できるだけ、その子にあった指導をしていただけると嬉しいです。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿,テストが何度もあるとそのたびに出費があり,高校では授業料が年払いなので大きい出費になります。
講師 高校受験において,よく見てアドバイスをしてもらったと思う。面談時は子供の状況,学力状況,理解力を判断され,家での過ごし方,親としてのアドバイスをいただいた。
カリキュラム 定期的に合宿などを行っていた。
塾の周りの環境 交通機関が身近にあり,コンビニも近くにあるので待ち合わせも楽だった
塾内の環境 教室も多くあり,面談室も完備されていて,入口そばに職員の方がいるので声がかけやすかった。
良いところや要望 講師の方が丁寧に教えてもらえるようで,子供もできるだけ学校終わりにいくようにしている。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入り,PCでの授業が増えました。学校での中間,期末テスト時期には個別にアドバイスをしてもらえると助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉と個別の併用で、授業料の割引がある所がとても助かりました。
講師 一斉と個別とを受講しています。
個別の時に指導報告書を頂けて、子供の学習状況がわかるので良いです。
カリキュラム 受験先が決まっているので、そこに合わせて学習できるコースがあるのが良いです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、自習室を使う前に軽食を買って食べれる所が良いです。
塾内の環境 土足ではないので、清潔感があって良い印象を受けました。
机や椅子もとてもキレイでした。
良いところや要望 駐車場がある所がとても良いです。
早くお迎えに行っても待てる場所があるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあるので、安心して子供を預けることができ、色々体験した甲斐があったなと思います。
田中学習会段原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体高め。基本、自由参加の講座が次々と提案されるが、参加するのが当たり前の雰囲気があり、どんどん費用がかさむ。
講師 講師の先生が親切、子供が話しやすい雰囲気がよい。 オプションで次々と追加の講座があり、参加必須という雰囲気で参加せざるを得ず、追加の費用が半端ない。
カリキュラム 子供に合うテキストを提案してくれたりした。いつも使うテキストも適切な気がする。
塾の周りの環境 近くなので、通いやすく、明るい道で回りにコンビニもあるので安全。
塾内の環境 自習室もあり、集中できる環境。住宅街なので騒音も無く静かで集中できる。
良いところや要望 講師の先生方は親切で親身で大変良いが、塾代は高い。もう少しリーズナブルなら嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特別不満は無い。どの先生でも安心して解りやすい授業を望む。
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾では、こんなものだと思う。だけど他の塾より季節講習が多いと思う。かなり負担になる。
講師 講師によって、いろんな差があり、慣れるまでは不満も多い。出来る人に力を入れてる感じ。やる気次第で、良く面倒も見てくれる。
カリキュラム 教材は、全国区の教材なのでしっかりしていると思う。だけどできない子は、速さに付いていけない程の量で、補修の量が全然足りない。 季節講習が、他の塾より多いと思う。とにかくすきがなく詰め詰めで勉強していく。
塾の周りの環境 交通には不便がない。夜でも人通りが多くお店もいっぱいある。電車や自転車、自家用車の送り迎えといろいろ選択肢がある。
塾内の環境 教室は狭く、談話スペースはとにかく汚い。そこで子供たちが食事するので食べ物や飲み物をこぼしたシミだらけ。クロス絨毯なので仕方ないが、椅子も布地なのでシミだらけ。素足では歩きたくない。
良いところや要望 少人数なので、落ち着いて勉強はできるが、講師が少ないのでフォローが全然取れない。要望もなかなか聞いてもらえない。すべては講師が少ないから。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数を増やしてフォローをしてほしい。できない子は本当についていけない。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はまったりやってくれるのでこのくらいかなと思う。
講師 親身な感じは伺える!個別対応もしてくれる。
塾の周りの環境 自主勉強室がある。
子供にあった対応をしてくれる、個人懇談のようなものをしてくれ、相談にものってくれる
塾内の環境 仕切りもあり、コロナ対策も徹底されている。
子供たちの集中できそうな雰囲気を感じた。
良いところや要望 子供のやる気を伸ばしてくれそうな先生がいます。
田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりに高いですが、教材費込みで自習もでき、納得しています。
講師 教え方が分かりやすいようです。どの先生も明るく親切です。威圧感がなく質問しやすいです。
カリキュラム 集団クラスでは予習シリーズを使っているそうです。我が子の場合、志望校に合わせて違うカリキュラムと教材を選んでもらえ良かったです。
塾の周りの環境 人通りがほどほどにあり、夜でも危なくないです。
JRとアストラムの駅が近いです。自転車置き場もあります。
塾内の環境 いつでも自習でき良いです。先生が時々様子を見に来てくださり、質問もできます。
塾に着いた時と、塾を出る時にアプリに通知が来るのでいつまで自習してくるかわからない時も安心です。
良いところや要望 熱心に見てくださいます。親からの不安や質問にもしっかり応えてくれます。先生達を信じて受験まで親子で頑張ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので、はっきりとは分かりませんが一般的なのではないかと思います。
講師 声がハキハキしており、明るい雰囲気で楽しく通塾できそうな印象でした。
カリキュラム 学校の内容を少しだけ応用する形のような感じなので、無理なく取り組めそうです。
塾の周りの環境 道路沿いであり、人通りも電灯もあるので治安は問題なく良いと思います。
塾内の環境 教室の広さはそこまで広くないけれど、こじんまりとしてアットホームな印象です。
良いところや要望 自転車置き場が整備されてないから、歩道に適当に停めてよいか心配です。
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいこれくらいかな、悪かった点は月々の金額が違うところ。
講師 まだ入会したばかりなんですが、熱い先生と感じています。
気になった点は雰囲気が‥つかめない。
カリキュラム これからわかってくるとは思いますが、無理の無い点。
夏期講習日が少ないと感じた。
塾の周りの環境 友達がいたところ。
例えば友達が辞めたら辞めなきゃいいがな‥。
塾内の環境 場所はいいと思います。
ただ最初団地内の為か場所が分かりにくかった。
良いところや要望 このままでいいと思います。
学校の勉強に遅れる事なく、できれば少し先に進んだ状態でお願いいたします。
田中学習会呉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日だったので、料金は、妥当妥当思いますが、長期休暇は特別料金だったので、少し高いと思います。
講師 授業が楽しかったようで、塾に行くことを嫌がったことは一度もなかったです。
カリキュラム 夏休みの料金が少し高かったです。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、塾は、駅前にあったので一人でも行けました。
塾内の環境 小学生の時は、塾生が少なかったので、先生とマンツーマンで教えてもらえました。
良いところや要望 本人が勉強しなかったのが原因だとは思いますが、塾に通ってからも成績があまり上がらなかったのは、少し残念でした。でも、最終的に第1希望の高校に行けたので、良かったと思います。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業時間の割には少し高めだと思いました。夏期講習なども高めだと思います。
講師 授業中の子供の様子をよく見てくださっていたので、勉強の仕方もいろいろアドバイスがもらえて良かったです。
カリキュラム 授業時間が長すぎないのが、うちの子には合っていました。過去問演習の時間がしっかりあったのが良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っている子が多いです。路面電車の電停も近くにあるので便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに少し狭いようでした。廊下で自習することもあり、先生に質問しやすかったそうです。
良いところや要望 通塾期間は短かったですが、面談で先生としっかり話ができる時間があるのが良かったです。
田中学習会祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただ兄弟割やカリキュラムの変更に合わせた料金などにしてくれてます
講師 わからない所を丁寧に教えてくれてます。また課題等も実力にあわせてくれているようです。 通いはじめたころより学力は付きました
カリキュラム 課題等も実力にあわせて出してくれているみたいです。弱いところだけをやるのではなく、出来た所は応用できるようにしてくれています
塾の周りの環境 家から徒歩5分圏内で、周囲は明るいので夜遅くなっても安心です
塾内の環境 少人数性ですから集中してやれています。自習室は小さいようてす。ここが改善されるといいかと
良いところや要望 電話対応はもちろん、塾に赴けば親切に対応してくれます。どのように勧めていくのがよいのかのアドバイスもしてくれています
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときなどで遅れた講義内容について、課題の提出のみならず電話などでも丁寧に教えてくれています
お住まいの地域にある教室を選ぶ