- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,108件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前勉強、個別指導であることん思うと適切な感じ。内申もひとつ上がったし。
講師 勉強に限らず話しをしてくれるからテスト前の復習に熱心に手伝ってくれるから。
カリキュラム テスト前勉強での教え方。通常時に分からないことを何度も教えてくれるから。
塾の周りの環境 車通りも多く、雑踏の中にあるから。駅に近く、家から通いやすい。
塾内の環境 自習室が自由に使える。
良いところや要望 学習量を増やしてほしい。特に宿題の量ふやし、家での学習習慣をつけたい。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は科目数毎に上がるというイメージだが、休暇講習も別料金と記憶している。
講師 学習だけでなく、進め方等の相談ができ、且つ自由に質問できる環境
カリキュラム 個別指導で特に学校の定期テストに集中したイメージが高い。受験勉強よりは定期テストの点をあげる場合は効果があると思う。
塾の周りの環境 特に懸念はなく、安心して通わせることが出来たと思います。駅に近い立地も良かったです。
塾内の環境 自習室のような空間があると聞いており、集中できる環境のようでした。
良いところや要望 講師がフレンドリーなことが、フィットする人には良い環境だと思います。個別指導なので、その体系に合うかどうかもポイントだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅に比較的近く、人通りもあるので、安心して通ってもらうことができました。
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は抑えてあるとは思います。ただ振替が有料なのと、半年に一度の施設費用は室内の老朽さを思うと少し高い印象はあります。
講師 分からないところは、教え方を変えて理解するまで教えてくれる。ただ、今年信頼していた塾校長が異動になってしまったので、今後が不透明なこともあり4点にしました。
カリキュラム 教材はすべて統一なので、能力にあわせて応用編などのテキストもあるとよいなと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なので、近さは申し分ないのですが、行くまでの道路が歩行者用と自動車の区分がなく、車通りも多いので、暗いときは送迎が必要なところがあり3点にしました。塾に駐輪場がないのもマイナス要素ではあります。
塾内の環境 狭いですが、効率よく机が配置されており、静かなので集中して学習できています。
良いところや要望 子どもの性格の特徴をとらえて、指導してくれるところがとてもよかったです。
個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域の予備校・塾はどこも似たような金額で、決して安いとは思わないが仕方ない
カリキュラム 前の学年の教科書を重視し、その復習から始めてくれたのは良かった
塾の周りの環境 自宅から徒歩で15分、自転車なら10分もあれば通えるので、通学は苦にならない
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの料金が高い。何教科かセットでの料金があってもいいかもしれない。
講師 講師によって教え方にバラつきがある。あまり個別指導になっていない感がある。休んでしまったりしても、振替ができないこともある。
カリキュラム 教材が見づらい。わかりやすいイラストや、色分けなどのテキストが良いと思う。季節講習の料金が高い。普段とあまり変わらない、結局は自主学習に近い。
塾の周りの環境 駅が近くて利便性は高いが、飲食店や居酒屋もおおく、夜は特に良い環境とは言えない。
塾内の環境 生徒と先生がフレンドリーな環境は良いが、大きな話し声があちこちから聞こえてうるさい。
良いところや要望 宿題が多い。学校の宿題、部活もあり、次回までに全部終わらないこともある。何とか間に合わせてやっていたようだが、大変だったようだ。少し営業的な話も多い気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導の割には高く無い気がします。授業数によって月毎に会費も変わるところは良心的だと思います。季節毎の講習も他の塾と比べてないのでよく分かりませんが手の出せない金額では無いと思っているので毎回お世話になっています。ただ、休んでしまった時の振替は出来ないのが不満です。
講師 現在の講師について特に何も言わないし定期的な面談もあり普段の様子も聞けて、そこから親身に見て頂けてると思っているため。
カリキュラム 塾、講師任せにしてるのでカリキュラムの確認など細かくチェックはしていませんが、子供の通う中学校に合わせて進めて頂いてるようなので助かります。
塾の周りの環境 駅近でコンビニも近くにあるので好立地です。ただ、駅の中を通って行くのが若干の心配がありますが。
塾内の環境 定期的に面談があって、何回か塾には行きますが、広々としていて乱雑感は無くおそらく静かな環境で受けてると思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対しての教え方等には特には無いですが、普段の授業の他にテスト近くになると特別授業を組んで貰えるのですがそれに対してのお知らせが疎かだったりする所が残念な所です。
個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べたら、授業料も安くて良いと思います。でも金額関係なく成績アップを期待して塾に預けているので、講師の方にもどのような子にも分かりやすく教えて頂けると有り難いです。
講師 何度か講師の交代がありましたが、講師の方がベテランと言うよりなったばかりの方が多いので、教え方がまだ上手でない方が多い様に感じます。自分で勉強が出来ると、人に教える事が出来るは違うと思うので、そこら辺を見極めて採用して頂きたいです。
カリキュラム 季節講習は予定に合わせて組む事が出来るので良いと思います。とことんを受けているからか、英語の力が付いたと思います。
塾の周りの環境 駅前という事もあって人通りが多くて帰りもすこし安心できる反面、歩行者、自転車、車が多いので心配です。
塾内の環境 一人の講師に二人と言う環境は質問もしやすくて良いと思います。ただ授業をしている間も、生徒やお客様、先生方の声や行き来が気になります。
良いところや要望 成績や授業態度など、、いつもメールや電話でお知らせしてくれてありがとうございます。講師の方がもう少し教えるプロであると嬉しいです。今の講師の方ではありませんが、家で教えているのと変わらないのでは?と思う方もいると思うので。
個別指導なら森塾市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて明るく、子供が話しやすい感じの先生方が多い。
カリキュラム 学校の授業にそってのカリキュラムを組んでいるので、テスト対策に対応して貰えそうで良かった。
塾内の環境 教室内は明るく、うるさくも無く、みんな真面目に勉強している感じで良かった。
悪かった点は、生徒同士の間隔が近くて、少し気が散りそうな気がした。
その他気づいたこと、感じたこと 色々と塾を探している中、こちらの春期講習を受けて、分かりやすかったと子供自身が気に入り入塾しました。先生方も若い方が多く、子供達が話しやすい所も良かったです。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どのくらいが適正なのかはよくわかりません。正直安くはないと思いますが、子供が受験に受かり、結果が出て良かったです。
講師 個別指導がうりの塾で、講師の先生が丁寧、疑問があったらわかるまで教えてくれたそうです。苦手な科目が30点以上上がり、志望校に合格できました。
カリキュラム 特に苦手な科目があったのですが、受験に向けた対策を講じてくれたみたいで、しっかりと指導していただいたそうです。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近い場所なので、治安も含め、いい立地にあります。
塾内の環境 個別指導なので、集中して取り組める環境にありました。特に問題はないと思います。
良いところや要望 特段の要望はありません。子供が受験に受かり、結果が出たことがよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他のお子さんの成績も見ると、点数がアップされていました。先生が若い方が多く、子供も行きやすかったのではと思います。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は優しめかも知れない。
講師 あだ名で呼び合い、親しみ易かったようだが、厳しさには欠ける気がする。
カリキュラム わからない所は聞けば教えてくれますが、どういう進度で学習していたかはよくわからなかった。
塾の周りの環境 駅近くでひと通りも多く、明るい場所ではあるが、自転車置き場が狭く、止める場所がなくて、置き場を近所で探すはめになることがある。
塾内の環境 教室が生徒の数の割には狭くて、自主スペースが確保できていなかった。
良いところや要望 電話があまり繋がらなくて、連絡が取れない事が多い。電話も待たされる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から積極的な子はいいが、待っているタイプは後回しにされやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾四街道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科ごとの課金なので、3教科を受講すると他の集団塾と比べて高くなります。我が家では特に不得意な2教科だけを受講していました。
講師 講師は大学生のアルバイトが多いようです。子どもと年齢が近く、勉強は楽しく進めることができたようでした。
カリキュラム 教材は色々な塾で利用されている共通のものを使用していました。もう少しわかりやすい教材があるといいと思いました。
塾の周りの環境 塾は駅前にあり周囲は居酒屋やコンビニがあるので人が多く、塾の帰りは遅くなるので心配でした。また、家からは遠くなるので自転車で通っていましたが、駐輪するために駅前の駐輪場を契約して使っていました。塾に駐輪場があると良かったと思う。
塾内の環境 教室のレイアウトはそれほど狭くは感じません。テスト前などは時間帯を区切ることで自習室が使えるようでした。
良いところや要望 塾の入退室はメール通知で確認ができたので、それは良かったと思います。学習の進捗状況や家庭でどのように対応した方が良いなどのアドバイスをしてくれたら嬉しいのですが、家庭との連絡は少なく、状況をつかみづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのですが先生一人が二人の生徒を受け持つのでつきっきりというわけではありません。また、学生アルバイトなので何度か担当の先生が不在で他の先生になる事がありました。
個別指導なら森塾五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人の特徴を捉えてくれ、本人に合った勉強方法を一緒に考えてくれたことが良かった。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので評価できません。しかし、先生からこういったところが苦手なようなど連絡があったりと、本人をよく見てくれているようです。
塾内の環境 塾内が明るく、清潔で入りやすい。
わからないことなど丁寧に教えてくれているようです。連絡もマメにくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなので評価は難しいですが、何ヵ所が体験授業を受けて本人がここが良いと判断したので決めました。
これからに期待です。
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾より割高であるが、成績保証があるので保証外の成績だと無料になるらしい
講師 講師のレベルにムラがあり、生徒との相性もあるので難しい
カリキュラム 通常の塾と変わりがなく、独自のテキストを使用して講義を行っている
塾の周りの環境 駅前の雑居ビルにテナントとして入っているが、すぐ近くに居酒屋が多く治安にやや不安がある
塾内の環境 生徒二人に講師一人の割合で講義を行っており基本的には静かな雰囲気で勉強が出来ると思う
良いところや要望 塾と保護者とのコミュニケーションをかなり多く取るので、子供の状況を把握出来る上に教育熱心だと思う。
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業のときの先生は分かりやすく教えて下さったようです。今後に期待したいです。
塾内の環境 立地は駅前なので良いですが、ビルの4Fでエレベーターや階段が薄暗く、小学生の子供を通わせるのに少し不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくださる先生は親切、丁寧そして、分かりやすく指導してくださっている様なので期待したいと思います。
個別指導なら森塾五井校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導がとてもわかりやすく理解するまでとことん教えてくれる。
カリキュラム 問題の説明をしてから練習問題にはいるのでわかりやすい。
塾内の環境 室内がきれいで明るくて、日も眩しすぎず暗すぎないので、集中して勉強がしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境もよく、先生もわかりやすく説明してくれるので、理解しやすい。わからない問題も聞きやすい環境の塾である
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の事を褒めてくれて、子供自身がやる気を出してくれる。とても話しやすい。
カリキュラム つまづいた所をわかるまで教えてくれ、集団塾よりとてもわかりやすい。
塾内の環境 休み時間に皆がリラックスしていて学校の休み時間みたい。とてもザワザワした感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとてもフレンドリーでとても話しやすい。
教え方も、本当にわかるまで教えてくれる。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点,個別なので丁寧に教えてくれたと思う。
悪かった点,塾の時間変更がきちんと伝わっておらず、こちらに非はないのに怒られるような電話があって驚いたこと。
カリキュラム 良かった点,子供に合わせてくれているんだと思う。
悪かった点,先に進んでおくというスタンスなので、今より前につまずいている部分を教えてくれなかった。
塾内の環境 良かった点,小さい教室なので教師の目が届きやすかったのではないかと思う。
悪かった点,その小さな教室が狭く、窮屈な感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、集団よりも個別が良いと思い通い始めましたが、個別で5科目となると費用がかかるので、集団プラス個別で苦手科目のフォローが良いかなぁと感じました。
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方の教え方がすごく分かりやすいと言っていました。
悪い点は聞いた事がありません。
カリキュラム 個別なので、自分が教わりたい内容を教えていただけるので良いと思います。
塾内の環境 教室が出来たばかりとの事で、塾内はとても綺麗で清潔感がありました。
自習室も広く、勉強する環境は整っているので、あとは成果が出るのを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か他の塾にも体験に行ったのですが、ここがいい!と子供が森塾さんに決めました。
自分で選んだ塾という事もあり、本人も満足して通っています。
説明を聞きに行った際も、先生が色々と丁寧に説明してくださったので、親としても安心してお任せ出来ると思っています。
個別指導なら森塾浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に説明をして頂き、子どもの様子も教えてくださり、子どもも楽しく気に入って通わせて頂いてます。
カリキュラム まだ通い始めなので今のところ、特に問題もなく通わせてもらってます。
塾内の環境 駅近で立地も良く、教室も広く清潔感があり、安心して通えるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、本人も気に入って嫌がることも楽しく通っているので安心しました。今後、成績が上がるのか楽しみです!
個別指導なら森塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の個別指導塾よりも安いと思う。ただテキストが通常授業と講習で違うのでテキスト代が結構かかる。
講師 若い先生が多く授業担当以外の先生ともすぐ仲良くなれる。自習をしていて分からない問題があってもすぐ聞くことができるし、先生から分からない問題があるかどうか聞いてきてくれる時もある。授業中には先生とテレビや友達の話など色んな話をすることもあるので楽しく勉強出来る。友達のような感覚で話せる!
カリキュラム 教材は分かりやすく書かれていてすごく使いやすい。毎授業ごとにあるクリアテストも自分がどれだけ理解ができてたか分かるのでとてもいい。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいなので交通の便はとてもいい。でも車やバスが沢山通るので横断歩道はしっかり周りを見て渡る方がいい。少しだけ離れたところに飲み屋があるので酔っ払いに絡まれないように!
塾内の環境 先生と生徒の距離が近いので勉強以外の相談も出来る。みんなフレンドリーな人ばかりなので話しかけるのが苦手な人でも向こうから話しかけてきてくれるから大丈夫!飲食はOKなので15分休憩の時などはみんなパンやおにぎりを食べてることが多い。先生にはタメ口OK!自分のお気に入りの先生が見つかるかも!
良いところや要望 いつでも好きな時に自習に行ける。先生たちの私服がオシャレ。タメ口だから気負いなく話せる。講習のお昼とかは塾で先生たちと食べることができるので色んな先生と仲良くなれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ