- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,108件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替ができれば適当な金額だと思う。
振替が出来ないから他塾より安いのか?
講師 英語は趣味が同じ先生に当たり、楽しく通っている。
数学はわかるところはサクサク進むから良い、とのこと。
カリキュラム 講師の体調不良時は講師が変わることは当然として、生徒が体調不良や修学旅行などで休む場合振替がないのが解せない。
これを伝えると「試験前の日曜等に講師がボランティアで教えることがあるので追い付いている」とのこと。
講師でなく塾側が身を削るべき。
塾の周りの環境 住宅街でないから逆に送迎で車を止めて文句がでない。
駅から近いので自力で行く場合も通いやすい。
塾内の環境 和気あいあいとしてるから静かでないけど清潔はある。
静かな自習室を望むならおすすめできない。
良いところや要望 体育祭や修学旅行等、あらかじめわかっている休みに対して振替が出来ると良い。
個別指導なら森塾五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較し講習の金額が安く、月の授業回数により月謝が違う点が良い。
以前通っていた塾には諸経費がなかった為、諸経費が高く感じた。
講師 講師にニックネームがあり、人見知りな子でも話しやすい。
雑談もしてくれて馴染みやすい。
カリキュラム クリアテストというものに合格できないと、授業とは別枠で個別指導してもらえる点が良い。
春期講習の際、講師が宿題を出し忘れた時があったので、しっかり管理してほしい。
欠席した場合振替できないのが残念。
塾の周りの環境 自転車では通えず、車で送迎かバスで行かせている点が少し大変。
塾内の環境 前の人の面談が終わったらそのまま案内されたので、テーブルの消毒等してほしかったが、整理整頓はされている。
良いところや要望 苦手な講師もいたようなので、講師との相性なども子供に確認してもらいたい。
休み時間がとても賑やかで良い雰囲気だったが、講師と友達のような感覚になってしまっては困るので、仲良くはなってほしいがちゃんと距離も置いてほしい。
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても個別指導にしてはやや安めの値段かと思います。
講師 講師の方々はみんなニックネームで呼ばれていて、割と若くてフレンドリーな親しみやすい講師の方達ばかりです。
カリキュラム 教材は先取りでこれから学校の授業で習うものを使用しているのでとても良いです。
塾の周りの環境 駅が近いので、やや治安は悪いもののアクセスがいいです。塾自体が一階なので階段がなくサッと入れます。
また塾のすぐ脇に自動販売機があるので夏場の水分補給に役立ちそうです。
塾内の環境 とても明るい雰囲気で清潔感があり勉強に集中できます。
入り口には除菌アルコールも設置されていてコロナ対策もされています。
良いところや要望 塾の雰囲気が明るく講師の方々がみんな明るく笑顔で親しみやすい所がとても気に入っています。
個別指導なら森塾南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではまあ良心的かな、と思える
英語、数学対面個別で理科はビデオ学習により金額を抑える工夫もみうけられる
講師 個別のため、個人に合った勉強速度でわかるように教えてくれる
その反面、選択できる曜日や時間帯の選択肢が限られる場合がある
カリキュラム 個人に合った学習速度が良い
春季講習のテキストは、全ては勉強していない模様
塾の周りの環境 駅近くでひと通りがあり明るいので比較的安心
マンションの2階のため、比較的静か
塾内の環境 比較的広く落ち着いた雰囲気が良い
できて新しいので綺麗
良いところや要望 得点保証制度があり、学力UPが期待できる
多少厳しくても良いと思う
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルで、無料で勉強方法を指導してくれる点は良い。
講師 2名のうち1名の講師の方は直接お話しし要望をお伝えでき、子供の評価も良かった。比較的柔軟に対応してくれた。
カリキュラム 春期講習は4日連続で同じ時間帯の講習会であった。でれきば、1日おきで復習させるようにしたらいいと思った。
塾の周りの環境 駅から近いが、自転車で通塾する人にとっては自転車駐輪スペースが小さい。また、車で送迎する場合も駐車スペースがない。
塾内の環境 雑音はなく、皆挨拶するし、仕切りもあるし、集中できると思われる。良い雰囲気ではないかと感じた。
良いところや要望 担当者によって変わると思うが、担当の方が要望を理解してくれ、子供も希望したので決めた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他の個別指導よりだいぶ安いかと。
あとは金額のわりに高い成果が今後出てくれることを期待します。
講師 非常にフランクで話しやすく、質問しやすい雰囲気だそうです。
逆にフランクすぎてくだけた雰囲気になり過ぎてないかが心配な時もあります。
カリキュラム ある程度先取りしながらすすめてくれたり、個別ならではのこちらのリクエストしたところを教えてくれるのは最大のメリットかなと。
教材の難易度は少し低いかなと感じます。
塾の周りの環境 駅近なので便利、ただし繁華街なので帰り1人の時は少し心配です。
塾内の環境 個別ブースなので集中できるつくりではあるものの、休憩時間前後のまわりの生徒の雑談がかなりうるさいようです。
良いところや要望 きめ細やかな指導ですし親身でわかりやすく満足しています。
気になるのはこちらが聞かないとわからないことがあったり、あると聞いていたシステムが機能していないこともあるのでそこは改善してほしいです。
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては安めの設定とのこと。
毎月一定額ではないので、親が把握しておく必要がある。
講師 本人のやる気を引き出してくれる
本人も先生に数回の授業ですっかり懐いてしまって、自分から宿題をするようになってきました
塾の周りの環境 駅前の教室なので道中はごちゃごちゃしてる。自転車で行くのにすこし不安がある
塾内の環境 あたらしい教室なので、内装は綺麗。
パーティションが設けられているが話し声は聞こえる。
良いところや要望 とにかく数回で子供の心を掴んだのは素晴らしいと思います。まわりからの口コミも良かったので、他の塾はあまり検討しませんでしたが、満足してます
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は少し高めですが、個別指導でしたら、妥当な金額のように思います。
講師 大人にも子どもにも優しく、話しやすい先生でした。
子どもも、体験した上でここなら行きたいと、こちらを選びました。
カリキュラム 子どもにとって、わかりやすい教材だったようです。価格も妥当でした。
塾の周りの環境 明るく人気も多いので安心ですが、自転車が停められないのがやや不便です。
塾内の環境 初めての子どもにも、明るく入りやすい雰囲気でした。
仕切りがあり、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 明るく入りやすい雰囲気でした。
初めての子どもも安心して通える雰囲気だと思います。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費は高いと思う。授業回数が少ない月は月謝が安いのはよい。
講師 自習室を活用するように声掛けしてほしい。あだ名は親しみやすい
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて進めて欲しいが英検対策もしてほしい
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのがよい。エレベーターがせまい。ビルのロビーが少し暗い
塾内の環境 生徒の入れ替わり時、スムーズな入れ替えと衛生的に教室を保ってほしい
良いところや要望 塾の宿題をちゃんとやっているか学校の授業の進度についていけてるかなどコミュニケーションを取ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストup目標ですが、一回限りではなく維持もしく前回より今回、今回より次回と少しずつあがるようにモチベーションをあげてほしい
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は良心的な料金だが、長期休みの講習はそれなりの料金である
講師 良かった点、褒めてのばしてくれる
悪かった点、特になし
カリキュラム 必ず最後に小テストみたいなのがあるので、子供がその日にやったことを理解してるかがわかる
塾の周りの環境 駅も近くて、塾の周りも街頭があり暗くなくて子供だけでも通うのが安心
塾内の環境 特にないが、強いて言えば自習室があればよかった
あとは整理もされていて綺麗
良いところや要望 講師の方が子供が楽しんで塾に行けるように色々話をしてくれている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾鎌取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初、習い事キャンペーンを利用できる塾にとりあえず…と思っていたのですが、森塾は月によって月謝が違うところなど良心的だと思います。総合的に安い方だとも思います。
講師 まだ講師を選定中のようですが、教えてくれた講師の方はどの方も説明はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 学校のテスト結果(回答用紙)を提出して、カリキュラムを決めてくれるようなので基礎から不安定な我が子には助かります。
塾の周りの環境 駅近だし、大型スーパーもあり、人通りも多いのでその辺は安心してます。
塾内の環境 未使用のスペースが広く合ったのでそれはなんでなんだろうと思いました。
良いところや要望 前回の授業内容を毎回テストして、結果を当日中に保護者へメールしてくれるとのことでしたが初回からメールが来ませんでした。
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別にしては良心的な授業料でよいと思います。
悪かった点
現時点で特にないです。
講師 良かった点
先生が面白く楽しくわかりやすく教えてくれる。
悪かった点
現時点で特にないです。
カリキュラム 良かった点
苦手な所から教えてくれて基礎がわかるようになった。
悪かった点
現時点で特にないです。
塾の周りの環境 良かった点
駅近くで夜遅くても人通りがある。
悪かった点
現時点で特にないです。
塾内の環境 良かった点
どの先生も明るく対応してくれる。
悪かった点
現時点で特にないです。
良いところや要望 子供が通いやすく授業もわかりやすいと言っているので良かったです。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では適当かと思います。
また週1回の授業の為、月により授業回数が異なるので授業料も減額になるなど配慮があり有難いです。
講師 ・塾の宿題も学校生活に支障ない課題量で良かった。
・説明がわかりやすく大事なところがすらすら頭に入って きて良かった。
・たまに面白い話をしてくれるので授業が飽きないで続け られる。
・各学校を把握している担当の先生がいるので相談しやすかった。
カリキュラム 受講できない日など柔軟に対応してくれるようで助かります。
前回の受講内容の把握が出来ているか確認して次に進むので子供自身しっかり理解した!と思えるようで自信がつき楽しくなってきた!と言っています。
塾の周りの環境 駅前にあるので良い。
エレベーターが1機しかなく、最上階の為少し不便。
他にも塾が同ビルに複数ある為利用者も多い。
塾内の環境 明るい。
休憩スペースが多数ある。
自習部屋が開放されており、先生も常駐しているので便利です。他の塾では私語などが禁止とされておりルールマナーの違反が3度あると自習室は出禁になります。
良いところや要望 先生が話しやすいようで良い。
威圧感が無く分からない事を分からないと言える事が良かった。
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてかなり安いのが魅力。様子を見て教科を追加することも検討中。
講師 面談時こちらの話を丁寧に聞いてくださったので、子供の不安なところについても、相談しやすかったです。
カリキュラム 小学生国語ですが、授業の教科書に合わせたテキストを使って、予習中心で進めてもらえます。1コマ45分なので、始めやすかったです。
塾の周りの環境 駅直ぐそばなので通わせやすいです。
塾内の環境 ビルが少々古めの建物ですが、教室の広さや環境面は問題ないです。
良いところや要望 料金、駅近の立地、授業時間が決め手となり、森塾に決めました。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はそんなに高くないと思うが、維持費が高いなぁと思った。料金の割には事業時間が少ないとも思います。
講師 明るく説明もわかりやすい。質問もしやすかったのでよかったと思います。
カリキュラム やりやすい内容だと思う。
塾内の環境 質問がしやすい雰囲気でよかった。先生も話しやすくてよかった。
良いところや要望 教室内も明るく広くてよかったと思う。
維持費が高いのでもう少し安いと助かります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1なので料金は高いとは思わない。テスト前の補修や小テスト不合格の補講授業も無料のため料金は良いのでは?
講師 学校ごとに主の担当教師が決まっているので、その学校に合わせたはなしができる。実際の教科担当は個人それぞれに合えばいいと思う。
カリキュラム 良い点は、テスト前の補修が無料で受けられる。毎回の小テストが不合格だと無料で補講授業がある。点数20点アップなどとうたっているため、その分必死になってくれる。が、20点アップなどは月に遅刻や休みなどが2回以上(だったかな?)あると保証はされない
塾の周りの環境 津田沼駅徒歩数分の為交通の便は良い。周りにもいくつか塾があり同年代が行き帰り沢山いるが、飲み屋街だったりもするので呼び込みや強面の人達もおり治安は良いようには思わない。
塾内の環境 塾内は綺麗で明るい雰囲気だが、うるさいと子供は言っている。パーテーションで限られているような感じだったと記憶しているのでお喋りしている声は聞こえる
良いところや要望 テストの合格不合格はメールが届くが、その日の塾での様子や内容もメールいただけるとテスト以外の様子がわかり良いと思う。
個別指導なら森塾幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの参加になりますたが、2年生は安いと感じました。
講師 面倒見はよかった。但し3年から学費が高いのを懸念して辞めてしまいました。
カリキュラム あまり教材に関しては良くは無く。2色刷りで見やすくもなかった
塾の周りの環境 駅前という事で交通の便は良かったと思います。但し遅いじかんになると酔っ払いが多くいたと聞いています。
塾内の環境 新しい校舎でとても環境は良かったと聞いています。自習スペースは小さい
良いところや要望 あまりインパクトは感じませんでした。良くも無く、悪くもないという印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の後も継続して入校しようと考えていましたが、塾からの連絡も無く、そのまま退塾になりました。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、こんな感じかなと思う。ただ、補修もしてくれるのでありがたいです。
講師 個別指導で2人に1人講師で細かい質問も対応できてよいと思います。」
カリキュラム 個別指導で生徒2人に講師1人の対応で、わからないところもわかるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 車で送り迎いしないといけない。バスでも行けるが、混んでいると時間が間に合うか不安。
塾内の環境 生徒2人に講師1人で環境は良いと思う。自習もできるのでよいと思う。
良いところや要望 特にはないです。良く教えていただいていると思う。どうしても休みの時の対応がないかな。
個別指導なら森塾四街道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の相場があまり解らないので今後通う中で授業内容や成果と見比べてみないと何とも言えない為
講師 勉強への取り組み方の考えが近く子どもに寄り添って教えてくれるところ
カリキュラム 学校での授業やテストのみではなく個別に学習の底力を上げる様な内容になっていると思う
塾の周りの環境 駅が近く人通りも多く道も明るい為子どもを通わせるには安心出来る
塾内の環境 自由に使える個別の自習エリア等もあり集中して勉強が出来る環境が整っている
良いところや要望 選択した曜日や時間以外にもテスト前等自習で通うことも出来る環境が整っている
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですが通いやすい料金かと思います。3回の月と4回の月で料金が違うところもとても助かります。
講師 塾を嫌がっていましたが、先生の対応が良かったのかやる気になってくれました。
カリキュラム 宿題が少なめです。そのため余裕なのか取りかかりが遅いです。毎日少しずつやらないと終わらないと思う量があっていいかなと思います。
塾の周りの環境 家から近いため同じ学校の友達も通っていたり、人も多くバスもあるため不便はしません。
塾内の環境 教室に人が多いので集中してやれるのか、少し心配です。
良いところや要望 うちにはここが1番合ってると思います。自分から声をかけること、ガツガツした話し方が苦手な子なので、子どもに寄り添った話をしてやる気にさせてもらったので嫌がらずに通ってもらう事ができました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ