河合塾
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「東京都」で絞り込みました
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないですが高いと思います。ネットの授業もありかと思います。
講師 有名な講師がいる わかりやすい テストが、できるようになる
カリキュラム 模擬試験が、解けるようになった 専用のテキストで教わります
塾の周りの環境 駅から少し離れている 雨が降ると濡れるので不便だと思います。
塾内の環境 浪人生はうるさいそうです。しずかにして欲しいようです。席や場所は良いです。
良いところや要望 モチベーションがあがるそうです。成績が上がると嬉しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。チューターは親切なようですが、担任はダメです、
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はとても高額です。親に迷惑をかけている気がしてしかたがありませんでした。
講師 講師の先生は皆とても熱心です。各科目とも、とてもわかりやすく指導してくます。学校の勉強だけでは達成できなかったほど、成績が上がりました。
カリキュラム カリキュラムはっきりして、とてもしっかりしており テキストは受験に特化した河合塾独自のテキストを使用し 分かりやすいと思いました。
塾の周りの環境 新宿と言っても品の良い場所にあるため、静かであんしんして通うことができました。
塾内の環境 学習する教室は大変整備されていて、毎日のように通うことができました。
良いところや要望 先生は皆、教育熱心だという印象なので、今後進路相談などでも頼りになると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の層が厚くて、とても信頼できる熱心な先生がおおいと思います。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安くしてもいいのではないか?と個人的には思ってしまった。
講師 特に、現代文の先生は、授業でも人を笑わせるほど面白い先生で、それがとても頭に印象に残るように教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは科目ごとにコース別にして、組まれていたのが良かったと思った。
塾の周りの環境 駅からまあまあ近く、かつ電車がたくさん通っている駅だったので、とても通いやすかった。
塾内の環境 施設内はとても清潔感のある施設で、通っている方も気持ちよかった。ただ、少し他の校舎と比べて電気とか薄暗い感じはあったので、そこはもう少し明るくした方がいいと思った。
良いところや要望 施設や、講師の多さはどこよりも誇っていいものであると思った。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、オプションなど選ぶことも可能なので自分に合わせたものを選択できてよかったです。
講師 とてもわかりやすく教えてくださったので、すごく良かったです。
カリキュラム 教材はポイントや間違えやすいところを押さえていてとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので時間がかからずその分勉強時間が増えたと思います
塾内の環境 自習室は集中しやすく、とても良い環境で勉強が出来ました。清潔にも保たれてました。
良いところや要望 集中しやすい環境が整っており、非常に良い環境でした。要望は特にありません。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親に任せきりだったのでわからない。不満を言われたことはないので適正だったのではないかと思う。
塾の周りの環境 学校と自宅の間の、急行の止まる駅にあったので交通の便が良かった。周囲に多数の飲食店やコンビニなどがあるので昼食や夕食の調達にも便利だった。
塾内の環境 開放的な自習室と、利用者は物音ひとつ立てないといった具合の非常に静かな自習室とあり、机の広さも十分で快適だったと思う。
良いところや要望 主に自習室を利用しにいく形式だったので特別な思い入れはないが、自習室の環境には満足していたし、チューター制度などもあって便利だったのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が様々な場所にあり、大規模な校舎では志望校別の講習なども開かれていて便利だったと思う。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。どこもこのようなものだろうと妥協はしましたが高いです。ただ講習の受講料が安くなったりする特典もあるのでそれはよかったです。
講師 トップレベル国公立英語の先生は、和訳の際に英文を丁寧に分解して文法を説明してくださり、わかりにくい事例は例を挙げながらユーモラスに説明してくださったので、非常にわかりやすかったです。
カリキュラム テストゼミは、自分の実力を理解した上で勉強ができるので非常に良い授業形態だったと思います。教材は解答が書いておらず、復習するときに少し不便でした。
塾の周りの環境 周りにコンビニがあったので助かりましたが、電車がすぐそばを通っているので騒音に悩まされました。
塾内の環境 空調に問題ありでした。部屋の中は夏は寒く冬は暑い。ラウンジの自習室はうまく空調が行き渡っていないのか、冬はとても寒く凍えそうでした。
良いところや要望 チューター制度が充実しており、勉強だけでなく受験期の過ごし方や志望校の選び方についての相談を、実際に受験を乗り越えた先輩の方に乗っていただける良いシステムでした。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期になると「夏期講習」、「冬季講習」と案内され、費用が嵩んだ。最初から、オプションとして示してくれたほうが、有り難いように感じる。
講師 高校のように、担任制(チューター)であり、いろいろな点で安心して任せることができ、親としては心強かった。
カリキュラム 過去からの蓄積により、志望校の傾向と対策を講じながら、並行して学力アップを図ることが出来るよう、工夫されている、と感じた。
塾の周りの環境 池袋駅からはすぐ近くなので、通うのに便利のようだった。但し、あまり「いい環境だ」とは言えないと思う。
塾内の環境 自習室を空き時間に利用して集中して勉強出来たようで、塾内の環境としてはまずまずだと思う。
良いところや要望 浪人生活をどう計画的に過ごしていけるか、やや不安だったが、いざというときは勿論、様々なタイミングで適切なアドバイスをいただき、学力アップも図れて良かったと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と同等ですが、質を考えると安いものと考えます。
講師 河合塾の講師は受験に必要なところを集中的にお教えくださるので、よく理解できるようです。
カリキュラム 現在は基礎を中心に固めるとのことで、平易で取り組みやすいテキストを使っています。
塾の周りの環境 交通アクセスはよいのですが、授業開始時間が会社員の出社時間と重なるため、通学に対する疲労度が高いです。
塾内の環境 教室は整然としており、静かな環境です。設備も特に新しいわけではありませんが、改装等を行い、清潔で利用しやすい環境です。
良いところや要望 この予備校の特徴の、個々の進捗度に合わせた指導が、好感が持てます。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っているため値段は分からないが値段はきっと高いはず。夏期講習もなかなかの値段
講師 チューターがよい、学校帰りに寄ることが出来る、自習室を使うことが出来る
カリキュラム わかりやすい授業やテキスト、iPadを各自使った授業がよかった
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらい、学校帰りに寄ることが出来るのはよかった
塾内の環境 自習室が静かに勉強に取り組めて良い、机がガタガタするのはとてもいや
良いところや要望 有名な塾であるため、模試なども学校で受けることがあり、その点は楽だった
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんの対応がよかった、受験に対してライバルの存在が大きい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金免除制度や友達紹介制度などで多少安くなったら特典が付く。季節講習の値段がやや高すぎると思う。
講師 先生の当たり外れが多く個人単位の変更ができないため、授業進度や内容、補足項目についての理解が同じレベルのクラスであってもばらつきがある
カリキュラム 良問が多く、また段々と難易度が上がっていくところが良いが解答がついておらず、全て講師の解説のため確認がしにくい。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーマーケットがあり授業前になにかを食べることにしても遠出をしなくて良いので便利。治安はあまり良くないが我慢できるレベル
塾内の環境 教室内の冷房が効きすぎて真夏でも長袖やひざ掛けを使用している人が男女共にいる。生徒が眠くなるから冷房を効かせているという講師もいるが寒すぎて集中できないし体を壊す
良いところや要望 生徒に干渉しすぎずチューターが親切なのは他塾と比べて良い点だと思う。しかし空調設定についてもう少し考えて欲しい
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費込みでこの値段なら妥当で良いと思う。受講者数と値段で考えると、200人でも5人でも同じ値段は不思議
講師 大手予備校なのに、先生が生徒を覚えていて、指導してるところがよい
カリキュラム 教材がよく考えられていて、効率がよい。カリキュラムもきちんと考えられていてよい
塾の周りの環境 新宿なので、交通の便がよく、学校の帰りに寄るのに都合がよくべんり
塾内の環境 教室には、特に不満なし。自習室は、たまに、17時に閉まるのが不便
良いところや要望 教材が、よく出来ているのがよい。教師の質には、差があるらしいが、新宿は割とよいらしい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は親が払ってるがわかんないが、とにかく親の反応を見る限り高い。でも金を取ろう取ろうと躍起になってるけど推しが弱くてよい
講師 すごい名物講師はすごい。超わかりやすい。でも底辺講師は受けないほうがまし
カリキュラム 日本史と英語のテキストはいいが、国語がいつまでたっても使いづらい
塾の周りの環境 自習室がきれいで使いやすいが常に暑い。湿気やばい。あと制服でいくと浪人生に超ジロっと見られる
塾内の環境 綺麗です。すごく清掃員さんが授業がおわると毎回黒板掃除しにくるし、すんげえきれい
良いところや要望 JRユーザーにしか優しくない立地。メトロにも優しくしてくれ。
河合塾立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったら良かった。逆に料金にひかれて授業を受講した。もし、この授業が自分の為にならなくても妥協できる範囲の料金設定だった。
講師 私は高校3年生の夏休みの機関だけ、塾にお世話になった。初めて河合塾に通うことになり、実際に行ってみたが、何も事務室からの説明もなく、どのようにしなければいけないのかも分からず、すごくストレスに感じた。また、もともと通年で受けている生徒もいるため、教師との距離が近いのは理解できるうえ、長い時間一緒にいればそのような関係性になるのはわかっているが、その間柄で問題が解決したり、授業が進むため、外部から夏期講習だけでも受けてみようと思う人からしたら私の場合居心地悪く、正直一人で勉強していた方が、時間もコストも抑えられた気がする。
カリキュラム 教材・カリキュラムに関しては特に何も思わなかった。唯一あるなら、私は高校の間は高3の夏期講習まで学校でしか授業を取っていなかったため、塾の学習の進みがだいぶ先に行っていることが多かった。(歴史等)また、夏期講習だからこそ「最後の長期休みを」や「夏休みが勝負の時間」だといい、たくさんの夏期講習の案内がある割には、夏期講習だけ受けに来ている人への対応は良いとは言えない気がした。学生数が多いのはわかるが、結局もともといる生徒さんばかりに目を向けているような気がした。知っているから気を使いやすいのかもしれませんが。
塾の周りの環境 交通の便に関しては特に問題はないと思う。駅から近すぎず、遠すぎず、改札前の上のところに看板があったので出口を間違えることはなかった。
塾内の環境 あまりよくない。すごくぎゅうぎゅうに席が並べられていた。通るのは大変でつま先立ちで通った。窮屈に大勢の人が並べられている為、空気もあまり良いと感じなかった。
良いところや要望 正直あまりありません。もともと塾のようなただ、先生の話を聞き、問題を解く授業は好きではない。その上、窮屈な状態での学びは私的には私を圧迫するので改めて塾は合わないと感じました。先ほども書いたように料金が魅力的です。学校の授業をしっかり聞くだけでも十分だと思ってしまう私にとってあまり塾等でお金をかけたくなかったので、助かった。
河合塾新宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったですが、信頼できる塾ならこのくらいかなと納得できる料金だった。
講師 教科書に載っていることよりも、解き方のコツや入試でよく出るトピックを重点的に教えてくれて、授業中も色々と考えて取り組むことができる環境を作ってくれていた。
カリキュラム この問題を解ければ本番も大丈夫と信頼できるような問題が選ばれていた。
塾の周りの環境 交通の便がかなり良かった上に、ビル全体が塾だったために広々としていて快適だった。しかし、人が多く自習スペースが狭かった
塾内の環境 中の施設が綺麗な上に充実していて良かった。人が多いからしょうがないところはあるけれど、少しうるさい印象があった。
良いところや要望 この塾の講師の方々が実績のある人たちが多く面白くて満足してます。もう少しチューターさんに協力してもらいたかったとは思いました。
河合塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思うが、内容は充実しているのでいいと思う!
講師 英語だと、文法の構造を分かりやすく面白く説明してくれて分かりやすかったです!
カリキュラム 大学の傾向に合わせて問題を作ってくださっていたので分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅近なのでさかえていて、コンビニもすぐ近くなので便利です!
塾内の環境 自習室は静かで、勉強に集中しやすい環境です。雑音も少なくて快適です!
良いところや要望 勉強する習慣がつくので入っていいと思う。チューターとの面談もあるのでいい。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価ではないと思いますが、教材費などもほかに払うものがなくて助かりました。また、受講前ならば講座変更、キャンセル、追加がしやすく親切だと思います。
講師 毎回コミュニケーションカードがあり、苦手な国語に取り組むきっかけとなった。
カリキュラム 文法、読解など講習時に選択し、固めていけたのがよかったと思う。
塾の周りの環境 駅が広く、意外と遠い印象ですが、秋葉原ながら外を歩く距離は短く安心でした。校舎はとてもきれいで、使いやすいと思います。
塾内の環境 きれいに保たれていて、オフィスビルのような感じです。特に雑音などもなく、快適に勉強していたようでした。
良いところや要望 いつも習っている講師に、講習時は習えないことが多いのが、残念です。違う講師に習う機会もあってよいかとは思いますが、相性もあるので、選べたらよいなと思います。入試情報は、あまり目新しいことはない。チューターは、頼りないことも多い。授業自体は不満はなかったようなので、サポート面が改善されるともっと助かります。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払いは家族に任せてるので詳しい金額はわかりませんが、そんなに高くないと思います。何よりも勉強の成果が出て来て志望校に合格出来たら、決して値段が高いとは思いません。
講師 講師について詳しい事はわからず、エピソードも特に存じていませんが、やはり大手予備校の講師というのが何より良かったのではないでしょうか。実績もあり、また講師間の厳しい競争にも勝ち抜いてこられたのでしょうから。
カリキュラム 詳しい事はわかりませんが、大手予備校であり、これまでの実績がある事が何より良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近くなので良かったと思います。治安の問題もなかったです。安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 特に問題ないと思います。昔河合塾は「机の河合塾」と言われていましたが、今もそうであり、比較的ゆったりと勉強できると思います。
良いところや要望 時々保護者会に行く事がありますが、職員の方々の応対が良いです。行き先がわからなかった時に、それを察知して先に声を掛けて頂来ました。素晴らしいです。
河合塾秋葉原館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も含まれているし、息子の私立高校は河合塾の模試が強制でした。河合塾さんであとから返金システムもあり、概ね満足していました。
講師 大学受験の為面談、説明を資料を使って詳しく教えてくれた。頼りになった。
カリキュラム 面談でグラフ化したり、目標の大学に入れるか詳しく分析してくれた。頼りになった。
塾の周りの環境 母の介護で実家に住むことになり、今まで通ってた横浜市の河合塾から秋葉原館に変わり、素早く手続きしてもらえた。アクセスも良く便利だった。
塾内の環境 雑音はなく、駅近の2、3分歩いた所で、秋葉原という繁華街でも静かな立地だった。
良いところや要望 受験に向けて面談やアドバイスたくさん頂きました。グラフ化して分析した資料や問題点かなり参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 男はあまりこちらから先生方に質問したりしないので、積極的に話しかけてくれるとありがたいです。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思うし、追加で別途強制されることも特になかった。
講師 予備校の教師なので独特で、好き嫌いが分かれる感じだった。丁寧に添削してくれる人もいた。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすく、講習の質も高かったため、非常に良いと思う。
塾の周りの環境 駅からかなり歩く上、治安があまり良くなかったので夜はふあんだった。
塾内の環境 あまりきれいとは言えない。高校生だった自分から見ると、浪人生が怖かった。
良いところや要望 もっと一人一人に寄り添って対応してくれると、続けやすいと思います。
河合塾本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の一部免除を受けることができ、寮費の負担をいくらかかばーできた。
講師 寮に入り、規則正しい生活を送り、勉強に集中でき、成績をあげることができた。
塾の周りの環境 寮か予備校までの交通の便利、周辺に風俗営業等なく治安がよく、勉強に集中できた。
塾内の環境 塾の防音、衛生環境に問題はなく、授業に集中し成績が向上した。
良いところや要望 保護者会の機会が少なく、地方、遠方からの出席が難しく、機会を増やして欲しいと感じた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。