- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (1,190件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「滋賀県」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやや高いと感じるが、内容から判断すると相応と思う
講師 学校としての規律規則はしっかりしており、生徒と先生の関係は適正に感じる。厳しいながらも質問などは受付やすい雰囲気を出していて、とても頼もしく感じている。
カリキュラム 教材のレベルはやや高めと思うが、小学校より一つ上の学習をさせたいと思っているため、ちょうどよい
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、送り迎えに困るときがある。先生が外まで見送ってくれていて、安心できる。
塾内の環境 クラスがしっかり別れていて、人数も少ない。先生がしっかり規律を保っているので、小学校のように無法地帯にならない
良いところや要望 塾として規律が保たれており、小学校よりレベルの高い学習か出来る環境にある
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いような妥当なような分かりませんが結果が出たので三点だろうと思います。
講師 けっこうこどものはなしをきいてくれたようなことをきいたようなきおくがあり結構子どもの話を聞いてくれたような記憶があり、
カリキュラム 一人一人のカリキュラムを考えてくれたような記憶があり、非常に良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩けるような感じなので決めました。
塾内の環境 聞いた話ですが冷暖房完備で部屋もちょうどいいくらいの広さで落ち着いて勉強しやすいみたいです。
良いところや要望 願望は子ども自身が満足できないとダメですが私達両親にも連絡があればありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から自分で通って行けるところにもっとチェーン店があれば親の送迎の負担がなくなってありがたいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の塾は教材費だけで受験料は免除であったためとくに負担はなかった
講師 講師の先生方は生徒に寄り添って生徒側の意見を尊重し進めていく。
カリキュラム カリキュラムは高校受験だったのでそんなに大差はなく試験が多い様子だった
塾の周りの環境 駅前とはいえ寂れてきつつあり送り迎え遅くなると治安が心配であった。
塾内の環境 教室は解放されいないので送り迎えの時間が重なると近所迷惑になる
良いところや要望 他の教室でもそうだが、送迎の車で周りが渋滞するので時間差終わりなどしてはどうか
その他気づいたこと、感じたこと 子供の要望ややりたい事に合わせカリキュラムを組んでいただける
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の時は少し高く感じましたか、内容に対して相応の金額だと思います。中学になると他校とあまりかわりません。
講師 ほめて伸ばす教育をして頂いているようで、長期にわたって本人が気に入って通っています。親身になって関わって頂いている印象です。また、個人差もあるとは思いますが、優秀な方が多いように感じます。
カリキュラム 小学生の時は少し高いかな?と思っていましたが、中学になると他の塾と変わらない。又は安いかな?と思います。
塾の周りの環境 住宅地にあるので、車での送り迎えは少し不便かもしれません。帰宅間際にはお迎えの車が並んで待っています。先生が総出で子どもを誘導してくれるので、比較的スムーズに帰ることはできると思います。
塾内の環境 線路沿いですが、そんなに音は気になりません。少し建物自体が年数を重ねているかと思いますが、きれいに使用されている印象です。
良いところや要望 塾の方ととてもコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。目的を持って勉強するならとても良いと思います。特に県立中学を受験するならおすすめです。合格後も県立中学専用のクラスがあります。
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長浜市で一番か二番に高いとは思います。結果を出すために本人が頑張るのなら高くはないのかもと思います。
講師 優しく教えていただいてよかったと思いますが、県立中学受検に備えての準備の仕方をもう少し教えてほしかったです。
カリキュラム カリキュラムもちゃんとありましたが、教材をなぞるような感じで、もう少し独自の勉強を教えてほしいと思うことがありました。季節講習はちょっと高かったです。
塾の周りの環境 周辺が民家なのでお迎えの時に混むことがあり、大変でした。中学生と重なると駐車場が停められなくて困りました。
塾内の環境 自習室もあり、よいと思います。小学生ということもあり、あまり利用しませんでしたが、環境は整えてあるのkなと思います。
良いところや要望 勉強時間を確保する点でよいと思います。定期的にあるテストがよかったのです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 商業施設内にあるので、誘惑がおおいと思う。送迎バスがあるので、親としては楽だと思う。
良いところや要望 ウェブ授業があるので、勉強の遅れに関しても安心していられる。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子供の時は、送迎を自家用車で行っていたので、憂欝だったが、送迎バスがあるので精神的に助かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ベースは高いと思う。夏季講習が別払いでどれだけかかるのかはちょっと不安。
講師 進学塾なのでテクニックやスキルが身につきやすく感じている。まだ成果はない。
カリキュラム 難解でたやすくないところが良い。子供が真剣になって取り組める。
塾の周りの環境 自宅から大通りを通らず行ける。車の往来もボチボチ。
塾内の環境 学びに適した環境で部外者の立ち入りもできなくなっており、環境良し。
良いところや要望 歴史のある進学塾なので、進路を考えるときに多くの選択肢がありそうで良い。
その他気づいたこと、感じたこと 多階層の建物なので、怪我とかが不安と言えば不安。あまり気にはならないが。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を選択していたが、教科を増やしても金額はそれほど高くならないので、2教科でも3教科でもあまり金額的には変わらなかった。教科が少ないと割高になる。
講師 面談時資料を作成していただきわかりやすかったが、その資料が間違っていた。後になり塾の資料作成ミスだとわかり指摘すると特に謝罪もなかった。
カリキュラム 塾生は必ず受講しないといけないので季節講習の為になかなか他の予定が入れられない。
塾の周りの環境 他の塾はちゃんと駐車場も用意してあるのに路上での送り。最近になって近くの商業施設の駐車場までの迎えを保護者に周知するようになった。
塾内の環境 細長い土地に建っているため入口・階段・教室すべて狭い。玄関に靴を置く場所もないので教材のほかに上靴まで持っていかなくてはいけないので荷物が多くなる。
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初の電話や、入塾説明会などでとても丁寧にお話しして下さいました。
カリキュラム カリキュラムは、宿題が毎回出るので、子供も一生懸命取り組んでいていいと思います。
塾内の環境 校舎が新しくてキレイなのと、通いやすいのがよかったです。バスもあるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か授業を受けましたが、キレイな環境で勉強できるので子供も楽しそうに通っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾に比べてそう高くもなく平均的だったと思います。
講師 特に問題があったわけでもなく、希望校に入学できたし集中して勉強できてたように思います。
カリキュラム 夏期講習など重点的に勉強できる環境があった事が良かったように思う。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、駅前で明るい所で比較的家から近い方だったので良かった。
良いところや要望 いろいろ気にかけてくれる先生がいたのか、塾終了後に電話をかけて来てくれて状況を伝えて下さっていたところが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾的には特に問題はなかったですが、迎えに行った駐車場で規則が守れていない保護者がいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他塾に比べて割高、夏期講習、冬期、春期講習と、やたら追加授業を提案され、その度に教材を購入させられる
講師 個々の能力に対応してくれるが、それ以上の指導はない。誉める指導は良いが、もっと厳しくても良い。
カリキュラム とりあえず、料金は高い。何かと追加授業の提案をしてくる。教材も買わされる。
塾の周りの環境 駅からも近く、送迎バスもある。治安は良い。幹線道路に面している。
塾内の環境 自習室は完備され、集中できる環境にある。教室内は清潔。安心出来る環境である。
良いところや要望 体調が悪かったり、都合がつかなかった時も、月に1回は振替てもらえるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談の回数が少ない。せめて、学期に1回くらいはやってほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金につきましては、内容を考えてみても、納得の範囲内だと思います。
講師 講師の先生につきましては、他の生徒さんたちと分け隔てなくきちんと教えてくださいます。
カリキュラム カリキュラムにつきましては、わかりやすいものを使用されていましてすごくわかりやすいです。
塾の周りの環境 塾の周りの環境につきましては、閑静でありながらも交通の便が良いところにあります。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境かにつきましては、納得できるほどよい環境だと思います。
良いところや要望 よいところや要望につきましては、更なる向上を目指していただければと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそれほど高くは無いが夏期講習や正月の特別講習などで追加で必要となる費用がかなりの負担となりました。
講師 講師の方との相性があるのでそこも含めて相談に乗って貰えました。
カリキュラム それほど独自な(画期的な)カリキュラム、教材は無かったと思いましたので・・。
塾の周りの環境 田舎の駅なので治安は良かったです。又、電車で通っている生徒に関しては講師の方が改札前まで送っていたようです。
塾内の環境 間仕切りなどもあり又、ある程度の間隔も取られていたので廻りに影響をすることがなかった。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談に乗って下さったので良かったと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講習会などに参加していたので、よくは覚えていないが、他と同じくらいだと思う。
講師 とても親切で熱心に学習についてお話し下さり良かった。事務の方も親切
カリキュラム プリントで難しい問題を自分で解かせる方式のようでした。解けたら前に持っていく。
塾の周りの環境 線路沿いでかなりうるさそう。窓が開けられない。
塾内の環境 部屋の中は綺麗で、本も借りられるようになっていていい環境だと思った。
良いところや要望 連絡は取りやすく、事務の方も先生もとても親切な応対をしてくださりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験するなら、こう言う気持ちでとか説明してくださいました。参考になったところが良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが気にいっているのて、妥当だと思います。
講師 進路指導が適切であり、子どもの学習意欲を向上させようと努力されている。また、授業後の相談にも真摯に対応してもらっています。
カリキュラム 志望校別に特別授業や講習を受けることができる他、テストも充実しています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にある。また、JRの駅にも近くて他校への講習を受ける際にも便利です。
塾内の環境 同じクラスの子の中に授業中に騒がしい子がいるらしく、授業に集中することが出来ないことがある。
良いところや要望 子どもの送迎に自動車を使うことがありますが、駐車場がないので不便です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は僅かに安めかと思います。比較したところは、恐ろしく高く、合宿代とかも掛かり断念しました。現在のところより少し安いのかと思います
カリキュラム 入った当初苦手な算数など、成績も良くなり、国語も良い成績がさらに良くなった
塾の周りの環境 家から1番近い塾で、歩いて7分くらいで通える立地であり、子供も通ってくれると言ってくれた
塾内の環境 整理整頓はしてあるが、教室が足りないみたいで入ってすぐの踊場みたいなところで授業をしていたから
良いところや要望 教えることが上手くても先生と言う立場上、子供の前で話してはいけないことなどわきまえて欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 バスでの送迎があるので楽だが、常時ではないので、そこが面倒くさい。
塾内の環境 商業施設内なので、塾の前後に誘惑が多いところでもあるので心配である。
良いところや要望 送迎バスがあるので、自分が送迎する手間が省けるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は電車通学も見越して、駅近に林立しているが、送迎バスを保有している塾であれば、郊外の方でも運営していけると思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高かったと思う。
講師 大学生の講師が多く、一番上の子どもなのでお兄ちゃんができた感覚だった。
カリキュラム カリキュラムは任せていたが、教材が若干古かったように思われる。
塾の周りの環境 塾は家から近く、交通の便が良かった。車は通るが、それほど多いわけではない
塾内の環境 勉強には集中できる環境だったので、楽しく過ごすことができたと思う。
良いところや要望 良いところは学校とはかけはなれた場所があるのはよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったからといって本人の取り組みが変わらなけれぱ何も変わらない。
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 言っていることが分かり易いが、平均的で行って良かったと思えるレベルで無い。
カリキュラム カリキュラムはレベルが高く、身につけば自然と進学校へ入学できると思う。
塾の周りの環境 駅が近く人通りもあり、通いやすいと思う。夜も危険度合いは少ない。
塾内の環境 勉強するための環境はとても良い。教室も明るく集中できると思う。
良いところや要望 進学校への入学実績はある。
その他気づいたこと、感じたこと 総じて子供にはいい環境で勉強できると感じています。あくまで消去法で選択。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校を決める際、模試の結果や過去の実績から具体的な対策を指導頂けたこと。
カリキュラム 夏休みなどの休暇期間中に行われる特別講習が利用しやすく、良かった。
塾の周りの環境 距離的に近く送り迎えが楽。近くにコンビニがあり、昼食などにも困らなかったのが良い。
良いところや要望 自習室を自由に利用出来ると聞いており、その点がありがたい。受講する講習までの待ち時間にも困らない。
その他気づいたこと、感じたこと 通う高校の生徒が多数利用している。学校の授業に沿った指導を頂けるよう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ