- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.50 点 (611件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の教材費、テスト代、施設使用料等が結構かかる。設備は整っているので、仕方がないとも思う。複数講座とると割引になる。
講師 生徒の長所短所を見抜く力がある。短時間の面積で的確な指摘をいただいた。
カリキュラム 集団、個別、映像とニーズに合わせてスタイルが選べて良い。複数講座をとるとそれなりに料金がかさむ。
塾の周りの環境 駅近で線路沿いなので治安の心配はあまりない。駐車場があり、送迎に便利。
塾内の環境 個別ブースの自習室は高校生専用スペースがあり、落ちついている。
良いところや要望 先生方のスキルが高そう。面談内容も的確。ラウンジの自販機に軽食が購入出来るものがあるとありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生のときには集団塾で3教科教えてくれていましたが、個別にすると一教科、しかも英語でも文法と構文などとさらに細分化されるので、ピンポイントの教科しか教われないとこを考えるとかなり割高です。
さらに季節講習と言っても通常と同じ授業内容なのに通常月謝とダブルで支払うことに疑問を感じます。
講師 まだ入塾したばかりなので、なんとも言えません。当人の感触は悪くはなさそうですが、2年生最初の定期テストでも特に成績には反映されていなかったので、これからに期待します。
カリキュラム 個別なので、学校のテキストなどを使用していて、別途の教材費は特にかかっていません。
季節講習もまだ受けていないので、不明です。
ただ、通常授業以外に定期テスト対策やフォローのための講習などが用意されていて、その点はよさそうだなと思っています。
塾の周りの環境 学校帰りの自宅の最寄駅で、駅からも近いので通いやすそうです。繁華街というわけでもないので、治安もそこまで心配な立地ではありません。
塾内の環境 授業のない日でも基本的にいつでも自習室が使えるので、学校帰りに勉強するのによい環境だと思います。
家だとどうしても誘惑や家族の干渉があるので、塾内だと集中できるようです。
良いところや要望 自習室などの環境がよさそうなところ。
なんとなく入塾してからのやり取りで不手際を感じることが何回かあったので、子どもの勉強のフォローをきちんとしてくれるのかやや不安です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間換算で考えるとやや高めだが、質で考えると今のところ妥当であるように思う。
講師 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、受験に向け親身に考えてくださる印象。
カリキュラム 自分の受験に必要な学習をどのように進めるべきか一緒に考え提案してくださる。
塾の周りの環境 駅までの経路は繁華街であるため、夜になると良いとはいえない。
塾内の環境 受験生なので自習室は重要、小中学生がいない点はかなりポイントが高い。
良いところや要望 以前の塾ではGWや年末年始含め朝から夜まで自習室が使えていたので、それと比較してしまうと制限があると感じてしまう。受験生に休みはないので自習室だけでも解放してもらえればと思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確になっている。
高めの設定だと感じる。特に維持費が高い。
講師 現在の状況を丁寧に確認し、アドバイスをしてくれた。
個別の時、代替えの講師が宿題を出さなかったり、教え方が合わなかった。
カリキュラム 教材は準備してくれるのでよい。学校の教材を使用してくれて良かった。
悪かった点はまだわかりません。
塾の周りの環境 下校後に寄りやすい。駅から近い。
繁華街のため居酒屋もあり、夜は心配。
塾内の環境 自習室が整備されて、集中しやすい。
悪かった点はわかりません。
良いところや要望 もう少し本人の塾での様子を知らせてほしい。
自習室の利用状況も知りたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語も構文だけ長文だけの通塾も可能なのは助かります。講座が増えると割引もありますが、特段安いとは感じません。
講師 高校受験のときに通塾していた他の集団授業塾の講師のスピードが速く理解出来ず、個別指導塾に変わりましたが、ナビオでは、丁寧に教えてもらえているようです。
カリキュラム 英語の学力向上に力を入れている感じがしています。また、英語講習者に割安で利用できる速読聴英語が役に立ちそうです。
塾の周りの環境 駅前で建物の周りも明るいため、夜遅い時間でも心配なく通塾できています。
塾内の環境 綺麗な自習室があるので、授業がない日も利用させてもらっています。
良いところや要望 先生から積極的に自習室の予約を勧められるので、自学自習の姿勢が身につくところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 電車通塾だけでなく駐輪場も近くにいくつかあるためとても利便性が高いようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導式なので集団指導塾と比べると高いのは事実ですが、子供にあってるので選択してます
講師 子供に対して親身な指導と親に対する情報提供能力が高く、お世話になってます
カリキュラム 子供のレベルに合わせて先生がチェック指導していただき、おすすめのテキストも提案いてくれます
塾の周りの環境 駅から近く、周りも見通しが良い環境です。駐車場や駐輪場はありませんが快適です
塾内の環境 駅が近いので電車の音や道路に面してるので多少クラクション音がしますがそれほど気になりません
良いところや要望 夏期講習や春期講習の予定を子供の予定に合わせてスケジュール組めますし、急な予定がはいった場合の振り替え授業もあります
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対する面談だけではんではなく、親に対しても時々WEBで入試説明会等を企画してもらます
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習など、年間にすると相当額掛かかり、家庭教師を頼んだ方が安かったような気がしてきます。
講師 二人対一人のコースでしたが、それほどインパクトのある学習効果は感じられず、お金と時間だけがかかってしまったような気がしています。いちおう勉強するリズムや習慣の維持にはつながったので、意味はあったと思います。
カリキュラム 受験前の勉強はあまり予備校の手を借りず、図書館などで自分でやっていました。本人の性格にもよりますが、受験対策としてはあまり当てにしていなかったように思います。栄光ゼミナールとしてもナビオは規模が小さく、あまり力を入れていないように感じました。
塾の周りの環境 家の近くで明るい場所にあり、送迎もしやすい便利な立地でした。
塾内の環境 設備は特に問題なく、騒音や雑音もなく、環境として良かったと思います。
良いところや要望 こちらから疑問があったようなところは真摯に対応してくれて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ナビオは大学受験の予備校としてはもう少しちゃんと力を入れた方が良いと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期休暇中のキャンペーン価格を利用したため、全体的に安価だったが、期間外については先払い。
講師 担当した科目で質問した事項について分かりやすく教えてもらえたが、一方で教材のみに頼った授業も見受けられたため。
カリキュラム 教材及びカリキュラムについては、子供の遣り甲斐になるような内容であったため、4点の評価としました。
塾の周りの環境 最寄りの駅から出るバス路線の停留所が近くにあり、利便性は良いが、提携する駐車場が無いため、車での利便性はあまりよくないため。
塾内の環境 教室はコロナ対策も徹底しており、自由に利用できる自習室もあり、学習環境は良いと思われるため。
良いところや要望 料金体制が分かりにくく、ネット上にも詳細な資料も掲載されていないのは問題と思われる。
さらに先払いとなる制度も見直すべき。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数申込みをすると割引率が良くなるので有り難いです。でも少し割高かなぁと思いますが…
講師 本人から聞く限り親身に指導していただいてると感じています。面談や保護者会なども設定されており良いと思います。
カリキュラム 個別授業をしていただいていますが、先生よりオススメの参考書などを教えていただくこともあるようです。それ以外は学校のテキストなどを使っているようです。
塾の周りの環境 駅からも近くて良いが、コンビニ等が近くにあればなおよかった。建物はまだ新しくきれいなので本人も満足しています。
塾内の環境 雑音も少なく集中できる環境とのことです。塾内はきれいに整頓されていると思います。
良いところや要望 自習室を使うとスタンプがもらえて貯まるとクオカードがいただけるようで子供のモチベーションにもなっている気がします
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでたかい。合格するならいた仕方ないのか。夏期講座などもう少し日数を増やして欲しい。
講師 個別なので、合う合わないてみつけるまで時間かかり時間ロス。凄く誉めて伸ばしてくれてよかった
カリキュラム これから受験をするのでまだわからない。
合格出来るようしっかり対応してほしい
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに寄りやすくありがたい。車での送迎も出来るぬで良い
塾内の環境 自習室が完備、休憩場所もあるのでよい。
テスト前などは混雑しそうですが教室を解放してくれそうなので良い
良いところや要望 連絡がアプリになりpdfで処理出来ず確認仕切れない。親だけでなく子どもにも同じ内容を確認出来きればよい。
その他気づいたこと、感じたこと このご時世濃厚接触になった時の対応がこまる。
国の期間以上の期間を取ったりしているのでテストなど間に合わない時がでてきそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。月謝や毎月の維持費、夏期講習冬季講習その他都度かかる教材費があるのできつかったです。
講師 料金は高めですが、講師のレベルが高いように思いました。厳しくもあり、ときに優しくもありと言う感じで飴と鞭も上手に使い分けている感じでした。
うちの子供は思ったようなところに合格出来ませんましたが、本人の実力のせいなので講師の方は最後まで親身に寄り添っていただいたので本人も感謝してたので5にしました。
カリキュラム 料金はたかいですが、本人の学力とやりやすい感じだったのでよかったかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、歓楽街なので治安はどうなのかなと言う感じです。
駐車はできません。迎えに行くときは駅のロータリーまで出てきて貰わないといけない
塾内の環境 4階にあるので静かです。
自習室もあるのと、隣と隣も仕切りがあって集中しやすい環境でした。
良いところや要望 特に子供からは何も言われてないので特に問題ないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日頑張って通ってはいましたが、突然休んだらしても連絡入れて交換はしてくれるので問題はなかったです。
その際に講師の方は変わってしまう事もありますが仕方ないかなと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合った金額とは思うが、他塾と比べて高い設定な気がした。
講師 施設が新しくキレイで駅からのアクセスも良い。子どもにあった講師を選出してくれたり、的確な指導方針を示してくれた。
カリキュラム 夏期集中講座などは都心部でのものを勧められ、質の良い講習を受けることができた。面接の練習なども無料でしてもらえた。
塾の周りの環境 駅からのアクセスが良く、雨でも地下道を使い濡れずに塾まで移動できた。繁華街も多いが静かなビルの環境が良かった。
塾内の環境 コロナ禍だがしっかりとした安全対策がされていた。広い教室ではないが、窮屈感はなく密になることもなかった。
良いところや要望 父母会の案内を熱心に勧められたが、受験生同士の親の交流は不用ではないかと思った。よく知らない方々といきなり語らいを持つのは苦手意識しかない。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが充実しているのはとても助かった。講師のアクシデントで急に休みになることもあったが、フォローはしっかりしていた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。
講師 大学受験についてアドバイスをくれて、良く相談に乗ってくれた。
カリキュラム 本当に必要なカリキュラムか確認しないと、何となく受講して、必要無かったことがあった。
塾の周りの環境 自転車もとめられ、駅から近くて人通りも多かったので心配無かった。
塾内の環境 自習室が個々にあり、いっぱいの時も、教室を使わせてくれたりして良かった。
良いところや要望 先生も熱心で良かったと思います。料金が高いのは仕方無いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使えたのが良かったです。家だとなかなか集中できないので。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやや高めと思われます。zoomなどで行っているのであれば通信教育としてもう少し安い設定でも良いと思います。
講師 比較的熱心な講師が多いがコロナの関係でzoomなどになったりと大変な時期もあったので難しいところもあった。
カリキュラム zoomでも色々工夫して授業をして頂き、講師も初めてのことであったと思いますが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の送り迎えの際に車を停めるスペースがなかなか無いので大変困りました。
塾内の環境 教室は比較的に生徒たちが利用しやすい環境にあったので良かった思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業がメインで対面授業ではないのに、料金が通常と変わらないところが疑問をもった。
講師 分からないところを聞きやすかったと言っていた。申し込んでいない教科の先生に聞きに行っても、親切に教えてくれると言っていた。
カリキュラム コロナが流行り始めた時期だったので、先生達の苦労もあった時思う。
塾の周りの環境 駅に近くて、買い物や食事、外食などに便利だと言っていた。車で送迎する場合も便利な立地であった。
塾内の環境 コロナ禍で初めてのオンライン授業や教室の定員の管理など、大変だったと思う。
良いところや要望 特に不満なところはなかったと思う。先生、受付対応、電話対応も親切で良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 早く行かないと自習室が満室で入れないと言っていた。コロナ禍で定員が少ないからだと思うが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習が少し、割高に感じます。結局、どう年間をマネージするのか?わからないから、適切な料金か判断が、困難
講師 チューター制みたいなやつで、いろいろ相談がしやすい環境になっています
カリキュラム 全体的には悪くないですが、包括的な、スケジュール感があまり感じられなかった
塾の周りの環境 駅近で、ほぼ雨でも濡れないレベルの立地にあり、非常に便利だと思います
塾内の環境 自主机の整備はいいなですが、少し、席が小さく、本当に自主勉強する環境ではない
良いところや要望 AO入試等、向かいまーすなかった仕組みなど、よく子供をフォローしてくれました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較対象がないので何とも言えない。大手予備校より少し安いくらいの設定なのだと思うが、ありがたいというレベルでもない。
講師 可もなく不可もなく普通の塾だと思う。本人は英語の教師を気に入っていたらしく、刺激を受けて頑張っていたように思います。
塾の周りの環境 立地は良かったと思います。通っていた高校の最寄りの駅前だったので、普段通うのは良かった。ただ、休みの日はいきたくなくなるような環境ではあった。
塾内の環境 可もなく不可もなくだと思う。
ただ、全般的に造りが狭かったように思う。
机も小学校サイズのような気がした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金なので自分のお財布事情に応じていかようにもできる。
講師 自分で概ね時間割りを決めるため自主性が身に付くと思う。また、大学も自分で時間割りを決めるため模擬体験にもなる。
カリキュラム 自分に必要な学力を養うため先生と相談しながらカリキュラム組むためそれに見合った教材が用意される。
塾の周りの環境 ほぼ駅前に立地しており、線路沿いで人通りも比較的ある。
塾内の環境 個別指導が基本なので集中して学習できる環境であると思われます。
良いところや要望 比較的遅くまでやっているほかに、教師も比較的親身なのでよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事が入ったときに連絡すればコマを柔軟に変えられたと記憶しています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月3回の時と4回の時と料金が同じなのが不満です。他の塾より料金は高めだと思います。
講師 物理を教えて下さる良い先生に巡り会えた。
数学は個別なので、先生が毎回違うと進みが遅くなり不安要素となりました。
カリキュラム 教科によって、集団か個別が選べるのが良いです。季節講習が間近だっため、少しハードな日程になってしまいました。
塾の周りの環境 家からも近いので便利です。駅も近いので他の生徒さんも通いやすいと思います。
塾内の環境 あまり自習室の利用などしていないので、環境は分かりませんが、授業中は静かで集中できるようです。
良いところや要望 塾長が相談に乗って頂きやすかったですが、4月から代わってしまい残念です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは覚悟してましたが、それでも何軒か調べた個別の中でも高いです。
講師 まだ入塾したばかりなので成果はわかりませんが、本人は解りやすいと言っています。
カリキュラム これから個別にカリキュラムを組んでもらえるので、大学受験に間に合うよう期待します。
塾の周りの環境 駅から歩いて五分くらい。
商店街の中にあるので夜道の心配はありせんが、飲み屋があるので遅くなると、絡まれたりしないか心配です、
塾内の環境 できてからそんなにたっていない塾なのでとても綺麗です。
自習室が他の教室と繋がっていないので、集中して勉強できると思います。
良いところや要望 高校生以上の生徒はいないので、騒がしくないです。
年末年始やGW、お盆休みなどの長期休暇以外の日曜祝日に自習室が使えるのでいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ