お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、家計に負担なく1年間通わせることができたので、よかった
講師 都立中高一貫校受検の学習時間の確保のために通っていたのですが、適性検査の学習の割合が少なく、塾のカリキュラムに沿った学習をしなければいけなかったのが、残念でした
カリキュラム 入塾時、都立中高一貫校受検のための学習時間の確保のためと伝えていたが、適性検査より塾のカリキュラムに沿った学習の割合が多かったのが残念だった
塾の周りの環境 自宅から近い教室に通っていたので、冬の帰宅時でも大きな不安なく通うことができた
塾内の環境 フロアが狭く、一人一人の机は仕切られてはいたが、集中して学習する環境であったかはわからない
良いところや要望 自分で学習する意欲があるお子さんには、個別教室で学習する時間の確保ができると思う
その他気づいたこと、感じたこと 都立中高一貫校受検のために、適性検査の学習をもっとできたらよかったと思う
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみお願いしているので、若干割高に感じる。もう1教科増やすか悩んでいるが、その場合他の習い事をやめることになる。
講師 初めて塾に通うようになったが、中学受験はしない予定を伝えた。なので、学校の授業の先取り、公立中学に進んで時に一歩先に行けるようなカリキュラムをお願いしたが、希望を聞いてもらえた
カリキュラム 初めは宿題が多すぎて大変だったので減らすようお願いして聞いてもらえた。その後慣れてきたら、逆に増やしてもらうようにお願いして、こちらも希望に沿って対応してもらった。
塾の周りの環境 駅前で塾に自転車置場がないので、近くのマンション敷地にとめているが、少し心配。
塾内の環境 個別指導で皆んな並んで机に向かってそれぞれが勉強している。講師は歩いて様子を見渡しているようだが広さスペース共に問題なし。
良いところや要望 講師と親のコミニュケーションも良く取れるので特段問題はないと感じている。
個別指導の明光義塾河辺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、特に不満はありません。受講できなかった日は代替えでやってくれるので損もありません。
講師 子供が嫌がらずに通っていることをみると、悪い点はないと思います。
カリキュラム 個別指導なのである程度本人が受講したい科目を選択できるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から近い場所にあり、人通りのある道路に面しているので特に心配していない。
塾内の環境 塾の中の状態を子供に聞いたことがないので、よいか悪いかよくわからない。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので、よいと思います。特に要望はありません。
個別指導の明光義塾用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導は初めてですが、わかりやすく指導して頂いて、本人も通うのが楽しいようです。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容をしていただけること、テスト対策講座があることが良かったです。
塾内の環境 広く、明るい為、授業、自習がしやすい環境です。塾長先生がいつもいてくださるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですが、本人のやる気を出させていただける指導を期待しています。
個別指導の明光義塾上北台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということもありちょっとお高めでしたがかなり身についたので妥当だと思いました!
夏の合宿も塾でやるので宿泊料金とかかからず他の塾よりは夏期講習はかからなかったです!
講師 先生はみんなとても熱心で子供の為に色々考えてくれました!
優しい先生ばかりでした!
子供もやる気がでてましたぁ!
良いところや要望 すごく通いやすいとこだと思いました。
親のあたしも何度か足を運びましたが雰囲気の良いところで先生達もみんな明るいし感じの良い方達ばかりでした!
車が止めにくいってところが残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾江古田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お話を伺った教室長の方が熱心で経験もあるのでお願いしてみようと思いました。
カリキュラム 教科書に添った教材で定期テスト対策、その後は演習教材と都立高校希望者には良いと思いました。
塾内の環境 スッキリと無駄のない教室という感じで勉強だけに集中できそうです。
駐輪場がないので塾前に停めてます。そこが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後すぐに電話をもらいその日の夕方に教室で話を聞きました。対応が早くこちらが不安に思っていることに色々答えてもらいました。入塾をせかされるようなことは無かったです。
転塾なので実績を信じてお願いするだけです。
個別指導の明光義塾駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 コメントがいつも「よく集中して頑張っていました」としか書かない先生がいらして、そんなの当たり前じゃないの。どういう指導をしてどこが苦手で、などという事を親としては知りたかったのに。
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて組んでくれました。ただ、受験を念頭においたものではなく、とりあえず、苦手な算数をしっかりやりましょうという割には今思えば、ちょっと物足りなかったかもしれません。
塾の周りの環境 自転車置場はありませんでしたが、ビルの一階の管理会社?が優しくて、ここの前にもとめてもいいよなど声をかけてくださる。駅からちょっとだけ離れているのと、商店街を抜けて左折した路地が少し人通りが少なくこわいですね。
塾内の環境 教室内は狭くてレイアウトをもう少し変えた方がいいと思いました。受付カウンターは入り口すぐにするべきだと思います。あとトイレが綺麗とは言えませんでした。
良いところや要望 その頃の塾長はとても親身になってカリキュラムを組んでくださいました。が、それとは裏腹に先生の質が追いついていない気がしました。
個別指導の明光義塾ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても満足しています。
以前は家庭教師を頼んでいたのですが料金が高くて授業内容もあまりいいものではなかったので
講師 初めは塾に行くのをためらっていた子供も行き始めたら楽しく通い始めたのでとてもよかったです。
わかりやすく説明していただけるので子供のやる気も伸びると思います!
カリキュラム 一人一人に合わせた授業をしていただけるので苦手な教科などもわかりやすくやれるのでいいかと思います。
テストの点も上がったのでいいです
塾の周りの環境 車での送り迎えをしていたのであまり交通の便などは気にした事はないですが一人で通うにも特に問題はないと思います。
塾内の環境 遊びに行くわけではないので授業をするにはいい環境だと思います。
衛生的にもなんの問題もありませんし安心して通わせられます。
良いところや要望 子供のやる気がアップして自分から進んで勉強するようになったのでとても感謝しています。
優しい先生に指導していただけるのでとても満足
その他気づいたこと、感じたこと 学校での成績も良くなりましたし家でも毎日決まった時間に勉強するようになったのでとてもよかったです。
今では成績もトップになりました
個別指導の明光義塾武蔵増戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プラスの施設費がかかったり…夏期講習等まとめた金額ではなく プラス プラスで大きな金額になりがちでした。ただ 検討調整は可能でした。
講師 塾長 真摯に話を聞いてくれます。先生方は直接のコンタクトはないので どのような教え方 取り組みなのかは親の私はわかりませんでした。
塾内の環境 友達と話せてしまったり…ということもあったようです。集中しきれないこともあったのかな…とも感じています。
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がとても高く驚きました。教材も分厚く、そして高かったです
講師 苦手な教科の宿題がたくさん出てたのですが、結果苦手教科から得意教科に変わったので通って良かったと思います
カリキュラム 家だと自分の部屋がないので塾に通い授業がない日に自習室に通い集中して勉強が出来てたと思います
塾の周りの環境 自転車だと直ぐに行けたのですが電車だと乗り換えないと行けないので少し不便でした
塾内の環境 少し狭い感じがありましたが雰囲気がよく勉強する気が起きて最後まで通いました
良いところや要望 講師と生徒が仲良くやる時はやるとメリハリがあって子供にはよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった数学をきっちり教えて下さったおかげで今から高校では一番の得意教科になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾潮見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの先生方の指導方針で考えたら非常に安いと思います。また、授業がない日でも希望をすれば別料金ですが個別指導もしてくださり、非常助かっています。
講師 数学の先生なのではじめは不安でしたが、毎授業後その日の授業内容の添削をしてくださりとても好印象でした。自分にあった指導方針のお陰で毎日机に向かうという習慣が身に付きました。
カリキュラム 中学受験を目指すというよりは今はまだ小学校一年生なので勉強の基礎や子供一人ひとりに勉強の楽しさを教えてその応用で少しづつ指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 駅からも近く駅前にはスーパーもあり、塾の隣にはコンビニもあり、治安もよく街灯も多い道なので安心です。うちの子は家が近所にあるので徒歩で通っています。
塾内の環境 塾の入り口には最新のウイルス予防装置などがあり、衛生面でも不満はありません。自習室はそんなに広くはないですが集中できる空間です。
良いところや要望 1ヶ月1回面談があるので、その時に授業内容や苦手な科目や苦手な事などが聞けるので苦手な部分を家では重点的に教えれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前、他の塾に通わせていたんですがなかなか馴染めず、塾を変えました。この塾の先生方のお陰で、メリハリをつけて勉強の楽しさを身に付けることができて非常によかったです。
個別指導の明光義塾多摩境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思いますが、指導内容や自習中での対応も含めれば、妥当かと思います。
講師 講師が子供に合っていたようで、解らないことも理解できるまでしっかりと指導していただき、止めた今になっても、偶に顔を出しているようです。
カリキュラム 基礎的なことをしっかりと理解するまで指導していただけたため、結果的に実力も上がっていけたと思っています。
塾の周りの環境 自宅から近いため、遅い時間でも安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習室があったため、定期の受講日以外の日もよく通っていました。講師に余裕が有れば自習中でも質問に答えていただいたりしたこともあったようで非常に助かりました。
良いところや要望 子供の性格までよく理解してしただけたため、本人に合った指導をしていただけたので良かったと思っています。
個別指導の明光義塾北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べて安いし明朗会計です。
模試など強制じゃないのでありがたいです。時間帯曜日も決められた日ではなく自由選択なので習い事を続けることができます。
講師 たまに担当講師が代わることありますが、全体的にヤル気を引き出す先生が多いです。
子供は引っ込み思案なので自分から質問をできないのですが、先生から質問を誘導してくれるお陰で色々聞けるようになりました。
カリキュラム 出来が悪い子だったので、学校の単元と同時進行でしたが、最後には学校の授業を追い越すことができました。
塾の周りの環境 商店街で明るく、自転車整理のおじさんが立っているので安心です。
駅からは歩道や、アーケードがあるので交通や雨の日も心配いらないです。
塾内の環境 静かすぎず感じがいいですが、たまにヤル気のない子が大声で愚痴るのが聞こえてきます。小学生には影響があるので中学生には静かにしてほしいです。
個別指導の明光義塾砂町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合っているようです。自信をつけさせてくれる言葉がけもしてくれているようでした。
カリキュラム まだよくわからないが、急な欠席に対する連絡を当日13時まで受け付けてくれて他の日に振り替えてもらえるのは有り難いと思った。
塾内の環境 明るい雰囲気でよかった。授業中、あまりにも先生の声や周りの音も静かだと、少しの物音も立てられない気がして緊張するから、程よい静かさで子供は気に入っているようだ。悪いところは今のところまだない。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験授業を受けた中で子供が一番気に入ったので入塾させた。嫌がらず通っているので良かったと思う。
個別指導の明光義塾八王子四谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業のコマ数によるが、すごく高額って金額ではないので、程よく通わせる事ができている
受講費以外に教室管理費というものが発生はしますが仕方ないと感じています
講師 子供は今回初めて塾に通わせたが、はじめは緊張していたようですが、講師の方達が楽しくてわかり易いと言って、今は楽しんで塾に通っている。
面談とかも、話しやすく相談しやすい
塾内の環境 雰囲気は塾らしい空気はあるが、先生と子供達が良い距離感で授業しているので気にいっている
個室的な感じなので集中もできています。
受講時間以外でも自由に教室を使うことができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行ったことがないですが、料金は高い方ではないと思います。
講師 塾長先生がとてもよく、授業の振替など、すぐ対応してもらえる。
カリキュラム 子供の様子をよく見ていて、子供も塾は代わりたくないと言っている。
塾の周りの環境 駅近くで、塾の前に無料で自動車を置けるのがよいと思う。以前は自動車置き場がなく、コインパーキングを利用していた。
塾内の環境 駅近くでも、ざわざわしていなく、回りも静かである。建物の1Fなのもよい思う。
良いところや要望 駅近くで、教室もきれいです。靴を抜いてスリッパに履き替えますが、それもよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はわからない所はどんどん質問して下さいと言ってくださいます。
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で入塾すると通常の授業はかなりの割引きがあります。対して夏季講習等は正規の料金なので他の個別と比べても高めの設定に感じます。
講師 中学受験にあたり苦手な算数で通塾しました。授業時間以外にも、わからない所は教科や担当関係なく教えていただきお世話になりました。最初の埼玉校の受験に失敗した時には息子に寄り添い塾での様子を伝えてくれました。第1志望の中学に進学した今も英語で通っていますが、定期試験前の自習では数学も教えて頂いたり...と面倒見のいい塾だと思っています。
カリキュラム レベルに合った指導が受けられるのは魅力でした。算数が苦手だったので基礎から教えてもらい試験の問題の取捨選択のテクニックも教えてもらえました。自分のペースで学習できるのは個別の最大のメリットですが、ペース配分を間違えると受験に間に合わないデメリットもあります。
塾の周りの環境 駅前なので塾の付近は明るく便利ですが、駐輪場がないのは不便でした。また同じビルに病院があるので受験前にはエレベーター使用が少し気になりました。
塾内の環境 自習スペースでも先生方が目を光らせているので安心感があります。参考書、過去問なども先生がレベルに合った問題を選んでコピーして指導してくれたのは有り難かったです。
良いところや要望 授業だけでなく自習時間の指導にも満足しています。主に定期試験前に自習に行きますが、教科や担当の垣根なく教えていただけるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 大学付属校に通ってる事もあり入学してから弛んでいますが、先生も思春期の男子を充分にわかって接してくださるので勉強へのアプローチも安心できます。
個別指導の明光義塾舎人教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べても少し安いか高いか位なので、妥当なんだと思います。 維持費・通信費が別途あります。 受講数によって値段は違うので、わかりやすかったと思います。
講師 初めての塾でシステムなど分からないのに、当たり前の様に子供に◯◯は受けないの?◯◯教材は買わないの?と、知らないことを言ってきて、子供は戸惑ってました。 挙げ句の果てに、親に渡したと、貰ってもいない物を言って、塾の勘違いを認めないような発言をする。 生徒達との、仲の良さ・信頼関係はあるようですが、成績の方は本当に少ししか変わってないように思います。
カリキュラム 本人に合わせてやってくれてると思います。 夏休みでは、学校の宿題を考えてくれての、塾からの宿題を出してくれたので、追い込まれ過ぎずに出来ました。
塾の周りの環境 歩きか自転車で、付近にはスーパー・歯医者があるので、人通りがある道に塾があるのは安心だと思います。 ただ、塾の通りに出るまでは、人通りの無い道が多いので、家によっては、夜は心配な親御さんがいるかもしれません。
塾内の環境 教室内は、そこまで広くは無いですが、自習スペースがあり、室内もいつもキレイなので、勉強する分には良い環境だと思います。
良いところや要望 勉強はもちろんですが、その勉強を嫌がらないように、かつちゃんと身に付くようにと、先生方の普段の時の対応はフレンドリーにやっているのが、生徒達にとっては良いのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が帰った時は、親の携帯に帰った事をメールで知らせてくれる所が、良いです。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分がイメージしていた金額より、安かったです。 なので満足しています
講師 まだ習い始めたばかりなのですが、娘のペースに合わせてくれるので良かった
カリキュラム まだ習い始めたばかりですが、娘にあった内容で授業を進めることが出来ました
塾の周りの環境 自宅からも近く、街灯や人も多く少し安心できる場所で、いつも通り慣れている場所なので、本人に負担なく通える所だと思います
塾内の環境 とても賑やかな雰囲気でした。 しっかりとメリハリもあり、狭い場所では、あるが過ごしやすい環境に思う!
良いところや要望 自分の選択科目以外にも変えることがあるのに魅力を感じた。そして、塾に行かない日でも塾で宿題をしに行けるのもとても良いと思う!
その他気づいたこと、感じたこと 授業も落ちついてできる環境、そして、休憩など、しっかりとメリハリがあると思う
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習時の料金は、新卒サラリーマン2ヶ月分くらいになり、非常に高く感じる。
講師 熱心な指導。適切にポイントを教育。清潔感がある。学力に応じてカリキュラムを組んでくれる。
カリキュラム 特に指定されたカリキュラムではなく、個人の能力に会わせた学習計画を立ててくれる。
塾の周りの環境 方南町駅徒歩1分以内の便利な場所。夜も周辺は明るく安全である。
塾内の環境 音は問題ないと思う。教室内は常に清潔に保たれており快適である。
良いところや要望 個別指導が売りで、確かに効果は出ると思うが、個別指導ゆえ料金は高い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前後で自習室が自由に使える。自分の不得意教科に集中してカリキュラムを組める。
お住まいの地域にある教室を選ぶ