- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,680件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間の確保と適性検査の対策を希望して入塾したので、週二回の一回一コマと長期休暇の講習を受講したが、料金は適正だったと思う
講師 講師陣は可もなく不可もなく、塾の教材を進めていく指導方法だった
カリキュラム 指定された教材を進めていく指導方法だった 適性検査の対策を求めて入塾したが、希望は叶えられなかった
塾の周りの環境 大通に面していて、自宅からも近いため安心して通わせることができた
塾内の環境 ひとりひとり机が仕切られているが、詰め込まれている感じがして、教室は狭く圧迫感があった
良いところや要望 学習時間の確保には最適だと思う 通塾すれば一定時間は学習できる
その他気づいたこと、感じたこと こちらの希望と塾のカリキュラムとのすり合わせをもっと説明して、受検対策に取り組めたらよかったと思う
個別指導の明光義塾ときわ台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの希望する金額の範囲内でカリキュラムを、組んでくれるので無理な支払いがないのが良いと思う
講師 親身になって一人一人の状況に合わせて丁寧に指導をしてくれる点が良いと思う
カリキュラム 面談を細かくしてくれて、子供に必要なカリキュラムをその都度作り上げて指導してくれる点が良いと思う
塾の周りの環境 駅前なので雨の時にはバスで通うことができるし、自宅からも近いので子供1人で自転車で通える点。
塾内の環境 少人数制なので、子供と先生の距離が近く、うるさい人がいればきちんと指導してくれん点が良いと思う
良いところや要望 半年間の中学受験の準備期間にもかかわらず、偏差値20ぐらいあげて志望校に入学できたこと、また中学に入ってからは、普段は部活のため通えないが、定期試験前に集中的に通って試験対策をしてもらえること。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と子供達が仲が良く、子供達同士も友達になれて、雰囲気が良く子供自身楽しく通えているのが良いと思う
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 素早く説明されることがあり、時々理解出来ないことがあるとのことです。
カリキュラム 受験対策だけでなく、定期テスト対策もやってくださるところが、よかった。
塾内の環境 教師内は、基本的に適度な環境だと思います。エアコンが弱いことがあり、暑く感じることがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだわからないことが多いので、しばらくは様子を見ようと思います。
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方の雰囲気で教室が明るく、安心して子供を通わせることができています。連絡事項もすぐにしてくださり、分かりやすいです。
カリキュラム こどもの目標に合わせて考えてくださり、時間の相談にものってくれ、ありがたいです。
塾内の環境 教室は一部屋ですがそれがまた良く、先生方の目が届くので素晴らしい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい塾に入るときは不安になりますが、お試し授業を受けたときから安心出来て期待に変わりました。
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが、先生が親しみやすいと言っていました。自習時、聞けばわからない所を教えてもらえるのはとてもありがたいです。
カリキュラム 今のところ公立対策用のテキストを使っていますが持ち込み教材にも対応いただけるという話だったので、そこが集団塾にはない利点だと思います
塾内の環境 駅前です。狭いですが、定期テスト前などで自習室がいっぱいの時は授業が入っていない空いている席で自習できます。家から3分ほどなので利用しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾で体験を受けて、子どもがここに通いたいと言うので決めました。今のところ塾の教材を使っていますが、持ち込み教材にも対応いただけるとの話だったのでそこが集団塾にはない利点だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
講師 フレンドリーで勉強を教えて会話も楽しいお兄さん的で息子にはピッタリです。
カリキュラム 考えて答えを自身で出す形は問題レベルの浅深はあれども後に大事な力になると思いました。
作業的にならない点は良いと思ってます。
塾内の環境 少し狭いですが、音楽(クラッシック)も程よく流れて心地よいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しいと言ってましたので、それに勝るものはありません。
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ただただ成績をあげるための勉強だけでなく、学校の内申に関わるコツを熱心に教えてくださって、とてもありがたかったです。
カリキュラム テスト前には選択教科以外の科目に振り替えてもいいとのことでとても助かります。
塾内の環境 少し空気がこもっている気がするのでもう少し換気をよくしてくれるといいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には何件か比較した中で一番納得のいくところでした。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によって指導にばらつきがあるようです。
子供との相性もよく、熱心な先生に毎回見てもらいたいのですが、指名出来ないのが難点です。
カリキュラム テキストをただやって終わり、だけではなく、きちんと指導する時間もとっていただけたらありがたいです。
塾内の環境 きれいな教室で明るく、静かなので、勉強はしやすいようです。
自習の机がもう少しで多くあるとよいのですが。。。
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 フレンドリーすぎる講師の方がまれにおり、雑談が気になる時があります。
カリキュラム 夏季から始めたのですが、普段通りのようです。
塾内の環境 自習室の席数が少ないようです。入退室チェックシステムはありますが、自由に出入りできてしまうので、コンビニに出る際なども、チェックなしで出られるシステムではないほうがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第では、やや期待の持てる環境だと思います。似たような塾の中から子供に少しでも合う塾を探しました。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が頼りになるので、入塾しました。若い先生も
ユーモアを交えて教えてくれているそうで、理解しやすいようです。
カリキュラム 夏休みの講習からスタートしましたが、希望の時間や曜日にしていただき、プライベートも充実させられた事がよかったです。
塾内の環境 行きの道のり周りの環境もほどよく人の流れがあり、自転車を塾のすぐ横に駐輪でき、すぐに塾の中に入れるので安心です。明るい雰囲気なのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校からも大勢通学してますし、本人も楽しく通学出来ているので、親も満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 真面目な感じで、教え方もわかりやすく、丁寧でした。
カリキュラム 目標設定を明確に提示してもらい、やる気がでた。
塾内の環境 私語をする生徒もいなく、勉強に取り組める教室作りが感じられた。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて、月謝が高すぎなくて良かった。今後、教科や、回数も増やしやすい。
個別指導の明光義塾南葛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって相談に乗ってくださり、勉強に対するアドバイスも的確で良かったです。
カリキュラム こちらの希望を聞いてカリキュラムを組んでくださるので良かったです。
塾内の環境 先生に質問しやすい環境になっています。自習もできるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験に行った塾の中で1番良かったので入塾しました。塾長の熱心な対応に、子供を任せて安心だと感じました。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾の為、無料体験を利用させて頂きました。恥ずかしがり屋で合うか合わないか、先生とのコミュニケーションがとれるか心配でしたがこの塾では「質問しやすかった。」と、気に入った様子でした。
カリキュラム 苦手な英語がどこでつまずいているかを、しっかり見て頂いたように思います。
塾内の環境 明るい感じでした。先生への質問、先生の説明等でそれなりに声は聞こえており活気があるようす。とっても綺麗という塾ではありませんが、入りやすい雰囲気。また、メリハリがある雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いやすく、先生との相性も良いようですのでこれからが楽しみです。
個別指導の明光義塾成増教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切で説明がわかりやすいようだと感じました。
成績が上がるかどうかは、今後に期待です。
カリキュラム 反復練習を多くやらせてくれるのが良かったです。
三対一の個別指導ですが、本人も落ち着いて問題に取り組む時間が必要なのでちょうど良いと思います。
塾内の環境 何より立地。家から近いのが一番です。
教室内の清潔度のみならず、トイレ、洗面所も使いやすいのが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長先生の親しみやすい雰囲気が良かったです。
また夏期講習などに強制的に通わされないのが、かえって良かったです。料金体系なども他塾よりシンプルでわかりやすいと思いました。
個別指導の明光義塾武蔵野台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いです。
もう少し安くても良いと思います。
お財布にあまり優しくないです。
講師 みんな優しい先生で生徒と先生の距離が近くて話しやすい。
また相談にも乗ってくれるし、プライベートの事など楽しく話せる。
カリキュラム 普通にいいと思いますが、理科のテキストが少し分かりにくい単元がありました。
他は全然わかりやすいような作りになっています。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーや駅があり人通りが多くて、夜でも安心です。
しかも周りはとても明るいです。
塾内の環境 虫がたまにいますが、普通に綺麗だと思います。
個人的には勉強しやすい環境です。
良いところや要望 自分が担当して欲しい先生を塾長に言えばやってくれます。基本わかりやすい先生は沢山います。
先生の大学を教えてくれないのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生の関係は結構厳しく制限されています。
例えば、LINEの交換禁止、塾終了後、先生と帰宅禁止、先生と一緒に遊びに行くなど。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小岩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習料金は、安いとは言えないが、密度の高い学習環境に加え、講師陣のレベルも高く安心している。
講師 子供のクセや、特徴を見つけて、弱いとこと強いところを攻める。
カリキュラム 強みを引き出して、徹底的にドリルを行うことと、適度な休息を取り入れている。
塾の周りの環境 静かで、学習にはとても適している。治安もとてもよい。交番もあり、警官も常に常駐している
塾内の環境 ほぼ雑音的なマイナス要因はなく、リラックスして学習できるとてもよい環境である
良いところや要望 講師陣の質の高さおよび設備の充実。学習環境や地域環境の質の高さ。
個別指導の明光義塾潮見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾講師が面白く、評判が良かったので、そこに対する料金としては仕方ない気もするが、全体としてはかなり高額だった。
カリキュラム 講師自体は面白く、塾に行くモチベーションになったようだが、志望校の進め方やわ選択に恣意的なものが感じらる、いい感じがしなかった。
塾の周りの環境 学校や家からは比較的近かったが、繁華街がそばにあり環境は良くなかったので、結局帰りは車で迎えに行った。
塾内の環境 実際に中に入ったのは数回だが、話では休みの日でも自由に入れ、使い勝手は良かったようだ。
良いところや要望 講師の数、質ともに増やし、充実した授業をしてほしい。また、講師だけでなく、職員も増やして、その他のこともフォローしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、講師ではなく、職員の方から毎回励ましていただいた。声もよくかけてもらって嬉しかったようだ。
個別指導の明光義塾八王子四谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が嫌がらずに通ってるので分かるように教えてくれてるのだと思います。
悪かった点は今のところないです。
塾内の環境 シンプルに整っていたので落ち着いて集中して勉強ができる環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は今回が初めてなので分からないですが子供が勉強にほんの少し向き合い始めたので良いのだと思います。
個別指導の明光義塾舎人教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもがどの科目のどんなところに苦手意識を持っているのかを、いち早く探そうとしてくれている点が良いと思いました。
子どもに寄り添って考えてくれているのがよくわかりました。
悪かった点はまだ特にはありません。
カリキュラム 本人が通いやすい方法でカリキュラムを組み立ててくれたのが良かったです。
未だこの先はわかりませんが、過剰なカリキュラムにならないかが心配な点です。
塾内の環境 教室は広くはありませんが清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。
授業中を見ることができなかったのですが、あまり大勢で詰め込まれてしまうと気が散って集中できないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子どもは手ごたえを掴んだようでモチベーションを上げながら続けて行けそうです。
学校の勉強に沿った、地道な勉強方法を身に着けられそうな点で大きな期待をしています。自分の子どもにはとても合ったタイプの塾でした。
個別指導の明光義塾南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、個別なので仕方がないと思うようにしている。夏期講習があるとまた高くなってしまうので、次回は講習は受けないかもしれない。
講師 なかなか子供と合う先生がいない。いろんな講師に教えてもらってるが、子どもと合う先生がまだ見つからない。
塾の周りの環境 家の最寄りの駅の近くで通いやすい。駅ビルの中にあるので、夜でも比較的安心して通える。
塾内の環境 塾は清潔に保たれていると思う。広いというわけではないが、平均的かなと思う。
良いところや要望 夏期講習は、受けるかどうか悩む暇もなく決められてしまった気がする。塾の方でもうプランが立てられていたのでサインするしかない感じだった。こちらに考える猶予を与えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がなかなか合う先生がいない。成績がなかなか上がらないのは子供の努力不足なのかもしれないが、もう少し楽しくわかりやすい授業を期待していた
お住まいの地域にある教室を選ぶ