- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,600件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾御嶽山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では比較的リーズナブルな方と感じる。
一般的な塾としてはやや高め。
講師 通い出したばかりなので今後評価。
最初の説明時に志望校と現場成績のギャップなどを丁寧に説明してくれてよかった。
カリキュラム
伸ばしたい科目のカリキュラム構成を組んでくれてよかった。
塾の周りの環境 住宅街の中なのでやや閑散とした場所ではあるが可もなし不可もなし。
塾内の環境 塾内は静かすぎず煩すぎず、仕切りもあり明るく集中できそうな雰囲気だった。
良いところや要望 通い出したばかりなので今後評価。
子供の成績や目標に合わせてやるべき勉強や方向性をアドバイスしてもらいたい。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの要望に合わせて、無理強いせずカリキュラムを組んで下さりそうです、
講師 体験授業の時から、分かりやすいと本人が入塾を希望しました。まだ、通い始めたばかりなので今後の成績に期待します。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて、テキストを選んで下さり子どもの気持ちも聞きながら、無理のない様に、学力向上の為に導いてくれそうです。
塾の周りの環境 周りの人通りが少ないので、少し心配ですが、教室の前に駐輪できる場所があるので、安心です。入退出も塾のシステムでメールで知らせてくれるので、いちいち連絡を取り合わず、ストレスもありません。
塾内の環境 とても綺麗に整理されていて、勉強に集中出来そうです。
良いところや要望 塾長のお人柄に、子どもの受験までの大事な時期を任せられそうと入塾しました。
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一コマ90分をあっと言う間に感じる程、集中できる。教え方が良い。
カリキュラム 本人曰く「振り返り授業」の内容が良いとの事。通い始めたばかりなので良し悪しはまだ不明。
塾内の環境 駅から近くコンビニやスーパーに囲まれているが塾内は静か。除菌等もしっかり行われている。遅い時間帯でも明るいので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 焦る中、受験の相談をしたら「まだまだ大丈夫!」と丁寧にカウンセリングやアドバイスをしてくれた。
気難しい子で塾選びも難航したが、授業の内容、講師方との相性が良いらしく楽しんで通っている。
個別指導の明光義塾茗荷谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすく丁寧な指導をしてくださり、子供が緊張しないで授業を受けることが出来る。
カリキュラム 毎回授業の内容を保護者に連絡してくださるので、授業の進み具合を把握することが出来る。
塾内の環境 授業開始前と終了後にきちんとあいさつをするように指導されており大変気持ちが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧で温かい印象があります。今後も継続して塾に通わせたいです。
個別指導の明光義塾人形町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こちらの要望をしっかり聞いてくれ対策を立てて指導してくれて良いです。子供をやる気にさせてくれます。
カリキュラム 学校の勉強に合わせて進めてくれます。テスト対策もばっちりです。
塾内の環境 オフィス街で大通りに面していて治安は良いです。入塾と退塾のお知らせがメールで届くので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をよく見てくれているなと感じます。信頼して受験な向けて勉強出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方がわかりずらい先生もいるようだが、おおむねよくわかると聞いています。
カリキュラム 希望校の受験傾向に合わせ、カリキュラムを組んでもらったと思います。
塾内の環境 申込をしに行った時には、リラックスして勉強できる雰囲気だと思いました。悪い点はわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく室長さんの応対が(親としては)気に入りました。希望校の受験傾向についてよく説明をしてくれたり、本人に合う受講プランを考えてくださりました。本番がまだ先なので、結果次第ですが、おおむね満足しています。
個別指導の明光義塾砂町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって教えてくれます
先生が忙しい時は複数人を見ていて待ち時間がある
カリキュラム 個人授業ならではの、自分のペースに合わせて学べる。
塾内の環境 広くて開放感がある。清潔である
悪い点は特にない
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって指導してくれてると思います。
成績に反映できるよう期待してます
個別指導の明光義塾東村山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のレベルに合わせた表現で教えてくれている
受講後の担当講師からの一言がない人がいる。
カリキュラム 個別の希望を聞いてくれ実行してもらえた。
こちらの質問に対する答えが要求する内容と違う答えが来た。
塾内の環境 集中できる環境だと思うので満足
自習室と授業を受ける部屋に敷居がなく、空いている席で自習という部分が難点
その他気づいたこと、感じたこと 自由な設計ができる反面、どう決めれば良いか?等の道しるべを示した方が良いと思う。
個別指導の明光義塾町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところをゆっくり教えてくれます。
個別なので質問しやすい
カリキュラム やって欲しいカリキュラムをやってくれる。
分からないところを教えてもらえる
塾内の環境 入り口はスッキリしていてきれいで、消毒もある。
自習室があるので、いつでも通えます。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えもやってうれるので、無駄なく安心して通えます。
英検、漢検などの対策もやっている。
個別指導の明光義塾関町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のくせや性格などを考慮した上で、熱心にご指導頂いています。
カリキュラム カリキュラムについてではないですが、少しテキストが多く、ゆえに荷物が重く、子供が持って行くのがしんどいようです。
塾内の環境 ドア、高めのついたてなど防音の設備がなく、若干騒々しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の学校の状況、定期テスト、受験事情などかなり詳しくご存じで、安心してお任せできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気で気軽に質問しやすい。教えるのがうまいのでよく理解できる。
カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないので今後の予定を把握できない。
塾内の環境 先生が近くにいるため分からない時にすぐ質問できるのが良い。大きな道路に面しているので騒音が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と話しやすい雰囲気で自宅から近くて気軽に行けるので今後は自習室としても利用したい。
個別指導の明光義塾新小岩北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾を見て検討したが平均くらいの金額。
科目数が多くなると少し負担にはなるがそれは個別ならどこも変わらなそうに思えた。
講師 勉強以外の話もしてくれて自分から志望校を考えるようになった。
人によってのレベル差は感じなかったと本人が言っていた。
カリキュラム 話をして内容が決定できるのは良かった。
復習から初めてもらったのが結果的によかったのかもしれない。
塾の周りの環境 住宅街なので静か。街灯はあるが少し暗い。そこまで気になる程ではない。
塾内の環境 いつでも自習にいけた。自習での質問も受け付けてくれていた。
講師の先生も自習の生徒を気にしてくれるようでテスト前は本人から自習に行くようになっていた
個別指導の明光義塾小岩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。親しみやす雰囲気なので、受験の相談もしやすいと思いました。
カリキュラム テキストをレベルに合わせて選んでくれるので、よかったです。まだ、指導を受けたばかりですが、1か月後に面談があり、夏期講習について個別に対応して下さり、安心いたしました。
塾内の環境 駅からすぐの商店街通りにあり、通いやすい。塾内が、静かで、落ち着いて、勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入会の説明がわかりやすく、通いやすい場所にあり、入会を決めました。システムも、料金も、複雑でないので、良かったです。
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の人間性がいいと授業にも真剣にとりかかれました。
カリキュラム 希望校に向けてのカリキュラムがしっかりあると、その塾の真剣度が図れますが、逆に言えば、それがない塾はカリキュラムに問題があったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の代表の方がとても親切にして対応してくださったので、
料金体制も高すぎず、通いやすい塾だと思います。
個別指導の明光義塾下井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン双方向授業が始まり、側で聞いていると、教室長先生は息子も分かりやすく、ほめてもらえて楽しく勉強できています。先生によっは息子と相性が悪いようで、授業中集中力が下がりだれてしまうこともあります。子のヤル気が先生によるところはもちろんあると思います。
カリキュラム 5月に入りZOOMによるオンライン双方向授業が始まり、本来生徒2人に対して先生1人であるところ、1対1で授業をしていただけてとても楽しそうです。1対1なら今後も家でオンライン双方向授業を受けたいと思うくらいです。
塾内の環境 通塾の際、駐輪場がなく不便です。塾前のスペースも限りがあり、たくさん並んでいると自転車が置けません。近くでも駐輪スペースを確保してもらえるとたすかります。
その他気づいたこと、感じたこと 迅速に対応してもらい、満足しています。今後も続けていきたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾尾山台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設設備費が毎月支払うのでずがそんなに高いとは思いませんでした。
講師 講師の方に、上の姉と同級生の人がいてとても恥ずかしい思いをしたそうです。振替すると講師が変わったりと、初めは特定の講師ではなかったので全く成績も上がらず困りました。塾長に相談すると直ぐに改善されました。
カリキュラム 公立高校への進学に合った教材で塾では勉強してきますが、出された課題をやらずに行けるほど優しすぎる講師がこれ又困りました。
塾の周りの環境 駅降りて直ぐなので便利。自転車で通っていたので駐輪代がかさみましたが?
塾内の環境 時間帯もあったのでしょう、中学受験の小学生たちがうるさくて集中できない環境が多々ありました。
良いところや要望 やる気スイッチかいつ入るのか待ちましたが、家の子にはそんなスイッチ見当たりませんでした。講師も塾長も優しすぎたんでしょう??
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合った塾長と学習方針の塾でした。とてもゆる~い感じの塾で、のんびりマイペースの2番目には丁度良かったと思いました。
個別指導の明光義塾千歳船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では安いと思います。長期休みの講習はコマを増やすと割引きになるのもいいと思います。
講師 先生は若い方からベテランの方まで、幅広くいらっしゃいます。全体的に優しい先生が多いです。個別指導なのでわからないところも聞きやすく丁寧に教えてくれるのでいいと思います。
カリキュラム 教材は実力、希望に合わせて選定してくれました。季節講習は直前でも変更がきくので長期休みもスケジュールが立てやすいです。
塾の周りの環境 駅近くの住宅地にあるので、ひと通りもほどほどにあり、うるさくもなく親も外から様子が少し見れるため環境はよいと思います。
塾内の環境 個別指導なので周りに生徒、先生が別授業をしているのが当たり前なのでその中で自分に集中して勉強する環境も慣れればいいことだと思います。ただ、教室は狭めで隣の人との距離は近いです。
良いところや要望 直前のスケジュール変更にも対応してくれるのは大変助かってます。塾長が一貫して、スケジュールもカリキュラムも相談にのってくれるので、コミュニケーションもとりやすいです。
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身な授業をして下さいます。先生が都度変わるので、同じ先生良いかなと思います。
塾内の環境 先生らしい語学堪能な先生がいます。
その他気づいたこと、感じたこと 帰国子女向けに個々にあったカリキュラムを組んでくださいました。
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と考えると高い訳ではないと思います。
講師 丁寧ながらフレンドリーなので、あまり堅苦しくなく、進学先についてや子供の成績、自宅学習の要領など多岐に渡り何かと相談しやすいです。子供も緊張する事なく楽しみながら通ってます。マメに連絡を頂けますし、親との面談も設けてますので、子供の状況を把握出来るのも良いです。
塾の周りの環境 駅から行く際に飲み屋街を通過しなければならないので、そこだけマイナスで3にしましたが、自転車通学に変えれば、そちらは回避できるかな、と考えております
塾内の環境 体験に伺った際に確認したところ、集中出来そうと感じました。決して広くはありませんし、隣との距離もそんなに離れていないのですが、拝見していると、その分人目に付きやすい為、集中せざるを得ない感じでした。
良いところや要望 高校受験対策の勉強となると、年頃でもありますし勉強の内容的にも親がやれる事が減ってくる為、塾にお任せできるのは助かります。公立中学の為、まだ受験の空気もあまりないと思いますが、塾ではどの高校が良いか、なんて会話もあるらしく具体的に目標が見える為、本人もやる気になっています。
個別指導の明光義塾八王子四谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などとにかくお金が掛かりました家庭教師の方が更に効率良く学べるのではと思ってしまいました
講師 個別に指導してもらえて昔の様な厳しい先生がいない子供がリラックスして学べる所
カリキュラム 能力に合わせた教材やその子に合わせた課題とにかく集団でやるわけではないのでわからなければわかるまで教えてもらえる
塾の周りの環境 交通量の多い交差点付近にありちょっと不安でした自宅から少し離れていたため帰りが遅くなると心配でした
塾内の環境 一人一人の席に壁があり集中して受ける事がだきました生徒同士の会話が出来ない感じです
良いところや要望 集団で学ぶよりはかなり良かったです家庭教師に近いものを感じましだ
お住まいの地域にある教室を選ぶ