- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,467件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他店と比べて無いので解らないが、親の負担は多いのでテキスト代が安ければ助かる
講師 本人のやる気の問題で、塾講習との相性も悪く長続き出来なかった
カリキュラム 勉強内容にあまり詳しく聞いてないので解らないが、プリントだらけとのことで面白く無かったらしい
塾の周りの環境 公共交通は静岡市全体が不便の為仕方ない、近くのコンビニが待ちあわせ場所が便利だった
塾内の環境 環境に不便は無いと思います
騒音も、無く外からも中が見えて安心出来ます。
子供の集中力は個人差が有るかも
良いところや要望 子供の意見がよく解らないので回答が難しいが、講習の当たり外れがあったようです
その他気づいたこと、感じたこと 余り無いです
地域的に塾が少なくて競争率があまり無く怠慢感が有るかも
ITTO個別指導学院袋井高尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1と2対1がありある程度料金を抑えることができるので良い
講師 結構担当する講師が変わって仕舞っているが、問題なく通えている
カリキュラム 個人の能力に応じて組まれているので問題なく出来ているみたいです
塾の周りの環境 駐車場所も入りやすく明るいので便利。スペースも広く停めやすい
塾内の環境 スペースがしっかり確保されており集中して授業が受けられている
良いところや要望 授業の内容や様子を後でメールをしてくれるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の予定を希望する用紙が多すぎて面倒。日程がどうなったか返事が遅い
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、他の塾と比べてしまうと割高だと思いますが家庭教師よりは割安だと思います。
講師 わからない所をしっかり聞いてくれ、本人が理解出来るまで教えてくれる点が良いです。
同じ教科でも日によって講師が代わる事があるので、戸惑いと不安があるようで、出来れば講師は同じであって欲しいです。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて、テスト対策もしてくれるのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、駐車場が狭いので早目にお迎えに向かわなければなりません。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境のようですが、虫が多いのが気になっています。
良いところや要望 講師の方々が優しく、フレンドリーに接してくださるのでとても話し易くわからない所でも聞きやすいようです。
教えて方も親切なので、塾が終わると楽しかったと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと どのような講師が良いか聞いてくれ、子供に合った講師にしてくれる配慮をしてくださり有難いです。
ITTO個別指導学院天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的ですが、季節講習などの特別授業の受講料が優遇される。
講師 毎回授業の様子、遅刻の有無、宿題の有無を丁寧に連絡して頂けます。
カリキュラム それぞれ個人の進捗状況、理解度に合わせて内容を進めて頂けてます。
塾の周りの環境 徒歩では通えないが、車で5分ほどの距離なので、さほど負担にもならず送り迎えできます。
塾内の環境 3対1の授業形式だが、パーテションもあり実質1対1となってます。
良いところや要望 急な休みの際に、振替授業を設けて頂ける点はありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英語だけ受講しているが、他教科の実力確認テストを受けられる点は良いと思います。
ITTO個別指導学院城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の料金で可もなく不可もなくという印象。でも一般的に塾は高い。
講師 今月から通いだしたため、判断するには期間が短すぎるが、子供が言うには気に入った先生がいるらしいので良いと思う。
カリキュラム やや集めのテキストがあり、今もやっている。内容は一般的な内容であるが、模試に向けて頑張っている。
塾の周りの環境 自宅から近い。自転車で行ける距離。比較的車通りの多い場所で夜間でも安心、
塾内の環境 先ほど車どおりが多く安心としたが、反面、車の騒音が目立つと思う。そして見た目は古くはないが、築30年以上の建物、古い。
良いところや要望 自宅から近いところが良い。何より子供が気に入った先生がいる中で学習できるのは良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院磐田南校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりは高めかもしれませんが、それに見合った内容ではないかと思います。
講師 良かった点
丁寧に自分が理解出来るようにやってくれる。
悪かった点
特にない
カリキュラム 良かった点
ワークの答えに解説があり、わかりやすい。
悪かった点
そのワークを解き終わるまでの平均の時間を例として書いてほしい。
塾の周りの環境 駐車場があるので便利でした。大きな通り沿いなので明るさもある。
塾内の環境 広いわけではないが整理整頓されていて、とても清潔感があります。
良いところや要望 他の教科も時間が余ったら教えてほしい
〔理科の計算問題など〕
ITTO個別指導学院静岡沼津のぼり道通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科か習わせたかったが、1教科ずつの料金なので、2つくらいがやっとだった。
講師 友達同士で遊んでいても、注意する訳でもなく、塾に通って勉強なのか友達とお話しに行ってるか分からなかった。
カリキュラム あまり親に情報がなく、今何をやってるのか分からない時が多かった
塾の周りの環境 大きい道路に面していたので送り迎えが出来なくても子供が1人で通うには安心できる場所だった
塾内の環境 授業日ではなくてもフリースペースに自由に通えるが、おしゃべりしてる様子が多かった
良いところや要望 先生たちは優しく、行くのを嫌がる事もなく、楽しく通えていたので勉強きらいの子供にはありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などスムーズに、してくださったりと、丁寧に対応してくださいました。
ITTO個別指導学院富士駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思う。また先生が無駄な出費がないよう親身になって色々と相談に乗ってくださったのでありがたかった。
講師 良い事だけでなく、厳しい事もしっかり言ってくれ、具体的に資料を見せて今のレベルを説明してくれました。また私だけにでなく、息子にも積極的にはなしかけてくれ、息子が固くなりすぎず答える事が出来ていたので相性の良さを感じ決め手になりました。
カリキュラム 授業以外にも、自習室があり集中して自主学習できる環境がある所がとても良い。また冬季講習では自分で授業を受ける教科を選べ、集中的に学べる事が良い。
塾の周りの環境 駅から近く、車通りも多いので夜でも安心感がある。自宅から近く、自転車で気軽に通え、入塾時と退塾時に保護者のスマホにメールを送ってくれるのも安心感がある。
塾内の環境 きれいに整頓されているし、限られたスペースながら、上手に仕切られており、静かで、皆集中して授業や自習をしている。
良いところや要望 先生が親切だし、相談に的確に乗ってくださるので、お任せして大丈夫だな!と感じられる安心感があります。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾なのでこんなもんかと思っています 転塾の特典や紹介のプレゼントも良い
講師 入塾の時の説明がとても分かりやすかった これなら任せられると思った 自習室で先生がなかなか居ないのは残念だった
カリキュラム まだ通い始めで分からないが 学校の分からない宿題もみてもらえるしわからない教科も融通を効かせて教えてもらえるので良いと思う
塾の周りの環境 まあまあ駐車場も広いので送り迎えでそこまで困らない 混む道路でもないので悪いとは思わない
塾内の環境 新しい建物なのでとてもキレイだと感じた 子供は最初迷子になると友達から聞いていたがそこまで困っていない
良いところや要望 自習室で先生になかなか出会えないのがとても残念 自習室に行く意味がなくなる 連絡メールは分かりやすくて子供に伝えやすい
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高額でもない感じで良く見てくれるので安心して任せられるので良かった
転塾の特権もあったので助かった
講師 学校で分からなかったワークや問題を授業中に教えてくれた紙などを使用して(良い点)
部屋にいない時が多い講師がいる時もある。(悪い点)
カリキュラム 定期対策問題集などがあり、テスト前に勉強がやりやすい
(良かった点)
悪い点は特になし
塾の周りの環境 入りやすく出やすい場所(良い点)
迎えに行くときに駐車場がいっぱいになる(悪い点)
塾内の環境 授業の時は囲いがあって集中しやすい(良い点)
自習室の時に授業の声が聞こえたり、周りとの距離が近い(悪い点)
良いところや要望 もう少し自習室の友達との距離を開けてほしい
自習室で先生を見つける時間がないに等しいのでもっといてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 教室の中がきれいで、気持ちが良い。
講師の先生方も丁寧に説明してくれて、わかりやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院浜松中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だとは思いますが、入塾時の話とはいろいろ食い違うこともあり、料金に見合った指導とは思えなくなりました。
講師 保護者にはもっともらしい話をされていましたが、生徒達の話を聞くと食い違いが多くあまり信用できませんでした。
カリキュラム 内容的には特に問題はありませんでしたが、進め方が雑な感じがしました。
塾の周りの環境 場所的には行きやすい場所にありましたが、駐車場が狭く、出入りしづらかったです。
塾内の環境 自習室にせっかく行っても、落ち着いてできる時もあればうるさくて集中できない時もあるようでした。
良いところや要望 塾長や講師の入れ替わりで当たり外れがあるように思います。中には良い講師もいました。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いので、せめて年間費みたいなものはないとよいですね。
講師 講師がバラバラなので、子供も色々な先生がいて合う合わないがあるようで
カリキュラム 毎回、授業報告をして下さるので、良いですね。夏季講習を先に受講してから、9月より入塾したのですが、夏季講習一ヶ月分の報告を頂きましたが、講習それぞれが書いてきましたが、汚すぎる字が多くて読めません。読めないぐらいの字はやめてほしい。
塾の周りの環境 元々、落ち着いた環境なので、勉強するにはよい地域です。自宅から近いので、歩いても行けるので、助かります。
塾内の環境 塾内は、個々で仕切りもありよいてす。問題集などもあり、コピーも自由にとれ、やる気のある生徒には良いですね。ただ、軽食をとりたい生徒は、決まった場所なら良いらしいのですが、このご時世なので、今は禁止がよいかと。
良いところや要望 講師を統一してほしい。講師によってバラツキがあるので、講師の育成に力を、入れてほしい。
ITTO個別指導学院袋井高尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い方だと思うが、夏期講習など通常の授業以外や教材も含めるとかなりかかるかぁと言うのが感想です。
講師 女の先生で話しやすいところが良いが、問題を解き終わったことに気づいてもらえないところが少し困っています。
カリキュラム 問題を解き終わり、暇になってしまう時間がある。問題を解き終わったことを先生に言いづらい。
塾内の環境 授業中にたまに雑音があるのが気になります。荷物の整理整頓がされていて良いと思います。
良いところや要望 家からの距離が近いのが良いと思う。もう少し安くで受けられたら嬉しいです。
ITTO個別指導学院篠ケ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので値段の平均的な相場が分からないので高いとか安いとかは言えない
講師 分からない所は丁寧に教えてくれるようです。ある程度の通う日の変更など融通がききます。
カリキュラム 教材もプリントやミニテストなどがあり本人が理解出来るようなもののようです。
塾の周りの環境 交通量が激しいのと道を少し外れると非常に暗いので少し事故の危険がある気がする
塾内の環境 自習室もあり基本的に自由に使えるようなので塾以外の日でも行って勉強することが出来るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満もないですが、塾に通った事がちゃんと結果に、繋がれば良いと思ってます
ITTO個別指導学院高丘東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高めだと思います。夏期・冬季講習は別払いです。定期テストの時もいつもの塾+αで見てもらえるオプションがあり、そういったオプションを利用するといいお値段になります。
講師 フレンドリーに話しかけてくれる先生が多く先生と話しやすいようです。行く日によって先生が変わり、同じ先生に見て欲しいと思ってもこちらから先生を指名はできないので、指名できるとありがたいと思いました。
カリキュラム 教科書に沿った内容で、テキストに書き込むのではなく、テキストの問題を何回でも解けるようにテキストのページをコピーしたものを利用します。毎回宿題プリントも用意してくれます。
塾の周りの環境 周りは民家が多いエリアのため夜は暗いのですが駐車場があり送迎しやすく助かりました。
塾内の環境 机には衝立があり、同じ時間に他の生徒さんがいますが気にせず学習に取り組めます。
良いところや要望 塾を休んだ時は振替をしてくれます。授業日報があり、その日に学習した教科・宿題のほかに集中度・理解度・遅刻したかなどの項目があり、塾でしっかり学習してるかどうかが分かります。まだ、先生と保護者が連絡事項を記入できる欄があるので、日報を通して先生とやり取りができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は入会金無料キャンペーン中だったので、助かりました。塾に通った事がないので相場がよく分かりませんが、しっかり勉強をする習慣が身につくようであれば妥当な金額なのでしょうか。
講師 生徒の意見もしっかり聞いてから、正しい答えに導いてくれる点はとてもいいと思う
カリキュラム まだ受講していませんが、定期テスト前に補習の講座が別に設けられているのでいいと思う
塾の周りの環境 塾は夜なので、車で送り迎えをしたいので駐車場がもっと台数が停められるようなところだと安心だと思う
塾内の環境 他の生徒が先生に質問している声など聞こえるが、それもいい刺激となって集中してくれればいいと思う
良いところや要望 先生一人に対して、生徒三人の指導なので、どうしても待ち時間はできてしまうかもしれませんが、しょうがないのかなと思う。
個別の自習室もあるようなので活用してほしい。
ITTO個別指導学院袋井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば個別にしたいけど、料金が羽上がるのでできない。
けど前は、1教科何円って所に通っていたのでそれを考えるとまだいいのかなと思います
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだ分かりません。が、教科書にそってやってくれます。
塾の周りの環境 静かな環境なので勉強するにはいいと思います。
夜は周りが暗いので自分で行かせるのは不安です。
塾内の環境 一人一人で区切られてるので集中できると思います。
悪かった点はありません。
良いところや要望 何をやったかなどどういう状況かを連絡くれるのでありがたいです。
ITTO個別指導学院袋井高尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干だが 料金は高いと感じるが
環境や指導内容でカバーされていると思う
講師 丁寧で教え方が親切と感じた
雰囲気もとても好印象と思います
塾の周りの環境 治安については特に問題なし
立地についても問題なし
駐車場が少し 狭いと感じる
塾内の環境 塾内で自由に勉強できるスペースもあり
集中できる環境と感じる
良いところや要望 指導される先生が 丁寧かつ分かりやすい指導方法で 入塾して良かったど感じる
本人も 大変 気合いが入っている
その他気づいたこと、感じたこと 親子共々 講師の方が気に入っています
学力が伸びることを願っています
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は現在受けている指導にとても妥当な金額だと思います。これで成果が出ればこの塾にして良かったと思う。
講師 まだ入ったばかりで分からないがとても丁寧に指導してくれました。
カリキュラム カリキュラム、教材は教科書に準拠していて定期テストに対応しているので点数アップに期待できる指導で良いと思います。
塾の周りの環境 塾周辺の夕方は交通量も多いが、帰りの頃は交通量も落ち着きお迎えに行くときは安心できます。
塾内の環境 塾内の環境は静かすぎずうるさすぎずとても集中して勉強に取り組める環境です。
ITTO個別指導学院城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より割安に感じた。苦手な教科に絞って考えれば割安だと思う。
全教科となると割高かと感じる。
講師 わかりやすい説明だった。
英語科目を中1のスタートからやり直して
指導してくれるので苦手か克服にとても適していると感じた。
カリキュラム 教材にそって勉強していくことで成績を上げていける様に感じた。
5教科教材を購入して使いきれるか心配
塾の周りの環境 家から1番近いが駐車場が少ない。
街灯が少ないので暗い夜の自転車で行く時心配ではある。
塾内の環境 少人数で良い、自習室がある事で時間外も勉強ができるようにできている。自習中も質問があれば聞いてもらうことかできるところも魅力。
良いところや要望 メールでのやりとりができて良い
入室、退室したことをお知らせしてもらえるので安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ