- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.85 点 (128件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
創学舎柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 五教科の割には安い料金化と思いました。テキスト代等初期費用はかかるので驚きます。仕方ないですが。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よいか悪いかはわかりません。二学期の中間で確認します。
塾の周りの環境 繁華街にあるので少し心配ですが先生が見送りしてくれるので安心です。駅からは近くてよいです。
塾内の環境 教室まで入っていないのでよくわかりません。音がうるさいかもしれません。
良いところや要望 先生から電話や面談の連絡が来るので、生徒が多くても一人一人よく、見てくれるような気がします。
創学舎流山おおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 この周辺の塾の中では高すぎないと思います。
講師 まだ夏期講習から通い始めたばかりで、よくわからないので評価できません。
カリキュラム 教材は決まっているものです。夏期講習では毎回小テストがあるので、必然的に机に向かう時間が出来ました。
塾の周りの環境 車通りがあまり激しくないので、送迎時に塾の前まで車で送り迎えできる。
塾内の環境 隣のテナントも学習塾なので、静かに勉強できる。少人数制なのも良い。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、あまりスパルタではないのが良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした時、振替の授業が受けられないのでそれが不安ではあります。
創学舎我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は周囲と比べると割安ではありましたが、それなりの教育の水準でした。
講師 教え方に特に特徴のない、よくいる職業塾講師という印象でした。
塾の周りの環境 駅から数分の好立地ではあったが、繁華街にあり車通りも多かった。
塾内の環境 人数に比べて、全体的に手狭という印象でした。自習室もあまり使えなかった。
良いところや要望 駅から近いの良きところです。が、上を目指すものとしては物足りないのが正直なところです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業の予習復習のためだけならば、適当な教育レベルであったでしょう。
創学舎我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団なので、そんなに高額ではなく、良心的な値段だったと思う。
講師 先生方も熱心で、親しみやすかった。集団だったのが、子どもにあっていなかった。
カリキュラム テキストや宿題が多く、辞書などの教材の荷物が多く、辛そうだった。
塾の周りの環境 駅前で、人も多く、環境が良かった。車で送迎しやすかった。1人で待っていても安心でした。
塾内の環境 人数多く、教室狭く、隣の声もよく聞こえるので、集中できない時もあった。
良いところや要望 部活で遅くなると遅刻していたが、補修等もあり熱心に対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は集団なのでできないが、長期休み等のお休みとかはできた。
創学舎柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり学習塾は高いと感じる。ただ、他の塾と比べてバカ高いことはない
講師 毎回雑談としていろいろ聞いた話をしてくれる。色々な人の話を聞いて育ってほしいので好ましい
カリキュラム 分量が多すぎることなく子供たちは対応できている。それで学力がたしようはつくので良いと思う
塾の周りの環境 駅からは近くでいいのだが繁華街が近いので交通量がやや多くて気になる
塾内の環境 面談などで塾に伺うこともあるが、教室で話をしているかぎりにおいては快適
良いところや要望 厳しすぎずのびのびとやらせてくれて悪い印象はない。頭の良い子はほっといても勉強する
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学舎大学受験部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 二科目受けると割引があってよい。
だけど学年が上がるごとに料金がアップするので、高校3年生になった時にどれだけ膨らむのか心配。
講師 理解しているか確認しながら授業を進めてくれるところが気に入った。
カリキュラム 通常授業と違う先生の夏期講習となり、少しわかりにくくて残念だった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、車で送迎するのが大変。
迎えに行く時は待っている場所もない。
塾内の環境 自習室は三年生を中心に利用していて、集中できそう。
使える日が多くていい。
良いところや要望 教室の先生や生徒の雰囲気がよくて入塾を決めた。
分からなくても質問をなかなかしないタイプの子供ですが、できそうな雰囲気だった。
創学舎柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟割引があり助かりました。
月謝の安い方が半額になりました。
講師 やや、生徒により扱いの差を感じました
遅刻や来ない子もいました
カリキュラム ドリル等、書かせる量が多く基礎を鍛えられたと思いました。その分荷物は多かった
塾の周りの環境 駅から5分以内で便利。周辺に飲み屋等はありますが明るく問題ないレベルです
塾内の環境 おしゃべりが多かったようです。
空調設備が寒い日もありました。
良いところや要望 知名度が今ひとつなのか、私立のトップクラスの子は少ない。公立高校の生徒が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと レベル別のクラス編成になっておりそこそこ満足度は高いです。クラスが落ちると明らかにレベルが下がりギャップが大きい。
創学舎流山おおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.80点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 上の子も含めると色んな塾通いました。
料金は大手ほど高くなく、安く初めて追加料金や季節講習が高いなどの経験があり、
毎月届く手紙で料金もわかりやすいし、丁寧さやカリキュラムを考えると良いです。
講師 最初の面談から丁寧に説明して頂きわかりやすく、保護者面談では子供の様子や今後の予定、学校ごとの定期テスト対策、受験対策などもしっかりサポートして頂いています。
先日初めての定期テストを迎えましたが、テスト前対策のおかげで的をとらえて勉強もテストも出来たようでした。(まだ結果は出てないですが)
勉強以外でも学校の話など聞いていただいてるみたいで子供の様子みてもらえて安心します。
カリキュラム 入塾前テストでクラス分けをして、子供に合ったカリキュラムで進んでます。
遅れてるところは補講でサポートして頂いてます。
これから季節講習入りますが、自宅に毎月案内の手紙が届くので料金や日程わかりやすいです。
塾の周りの環境 以前通ってた塾は同じ最寄駅の反対側でしたが交通量が多く近隣の苦情などで送り迎えが大変でしたが、こちらは規制が少なく送り迎えが楽になりました。ただ、どんどん開発されてマンションや居酒屋増えてるので今後はどうなるか…
自転車止める場所ありませんが、近くに有料の自転車置場は多くあります。
塾内の環境 クラス分けされて大人数にはならないので集中出来る環境だと思います。
新しいのでキレイです。
姿勢もよくみてくれます。
良いところや要望 子供からの話と、保護者面談や連絡も丁寧で安心して通わせられます。
まだ新しいので、変わらず通える事を望みます。
創学舎柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の大手の塾と比べるとお安めな印象です。どこもそうだと思いますが、夏期講習など別に受講、支払いが有ります。
講師 ハキハキしている先生が多い印象ですが、その都度先生が変わるようです。それだと習熟度が分かっていただけてるのか疑問です。
塾の周りの環境 駅から近くて良いが、周りに居酒屋さんが多いので帰りに酔っ払いなどに絡まれないか心配ですね。
塾内の環境 ごく普通の教室といった感じで、余計なものが無くて良いと思います。
良いところや要望 テスト対策や補講もしてくれて助かります。子どものやる気と能力を引き出していただけたらと思います。
創学舎柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どっちかというと安い方かもしれません。他の大手塾もっと高い。
講師 責任を持ってちゃんとやっているような印象です。言ってる教育方針や姿勢などに関しても納得できます。
カリキュラム なぜか授業に使わないテキスト?ワークをたくさん買わせた。指示あったらたまに持っていくような
塾の周りの環境 駅に近い。便利なんだけど居酒屋も近くにあります。駅近なのに珍しく駐輪場あります。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もそんなに気にする程ではないようです。
良いところや要望 勉強の意欲を引き出してくれてさらに成績も順調に上がれば、それ以上何も言うことありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ