
指導方針

集団授業であっても、講師は生徒一人ひとりに向かい合いながら授業を進めます。
明るく楽しく厳しい授業を核に、生徒のやる気を導き出し、自己学習能力の育成に努めています。
カリキュラム

創学舎オリジナルの教材が中心です。「分かる」「できる」を通して達成感を実感してもらうカリキュラムです。
学校の定期テスト対策から難関校受験の進学指導まで生徒を応援します。
POINT
- 全国模擬授業大会の優勝経験者をはじめとする全国トップレベル講師陣
- 1985年開校以来の実績とデータをもとに作成した、オリジナルテキスト
- 東葛飾地区に密着!県内難関校にも合格者を輩出する進学塾
知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、
受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
「知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか」
「目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか」
「一人ひとりの個性ある良さを伸ばし生かすためにどこを直してもらえばよいか」
といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担うお子様の自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
創学舎のキャンペーン(2023年5月)
限定キャンペーン
創学舎では、下記キャンペーンを常時実施しております。
是非ご活用ください。
<1>紹介キャンペーン
お友達を紹介していただくと、紹介していただいた方に図書カード3,000円分を差し上げ、入塾された方は授業料を3,000円割引いたします。
<2>兄弟割引
ご兄弟姉妹2人で通塾される場合は、授業料の低い方が半額、3人目からは4分の1となります。
創学舎の合格実績
大学の合格実績
-
筑波大学
2名 -
千葉大学
5名 -
埼玉大学
1名 -
慶應義塾大学
1名 -
東京理科大学
8名 -
青山学院大学
2名
2023年度合格実績
国公立大学
琉球大学 1名
名桜大学 1名
私立大学
学習院大学 1名
明治大学 5名
立教大学 1名
中央大学 1名
法政大学 15名
東邦大学 2名
芝浦工業大学 3名
その他 多数
高校の合格実績
-
船橋高校
2名 -
東葛飾高校
2名 -
小金高校
8名 -
県立柏高校
16名 -
鎌ヶ谷高校
4名 -
柏南高校
23名
2023年度入試 私立高校合格実績
慶應義塾高校 1名
中央大学附属高校 1名
芝浦工業大学柏高校 GS 1名 GL10名
江戸川学園取手高校 3名
開智高校 2名
専修大学松戸高校 E類4名 A類6名 S類1名
順天高校 1名
明治学院高校 1名
成田高校 1名
江戸川女子高校 1名
国府台女学院高校 1名
駒込高校 5名
東洋大学京北高校 1名
麗澤高校 2名
春日部共栄高校 3名
八千代松陰高校 2名
土浦日本大学高校 学力1種S特待 2名 学力1種特待2名
学力2種特待 8名 特進 12名 GS 1名 進学 14名
駒沢大学高校 1名
流通経済大学付属柏高校 特別進学 11名 総合進学 23名
昌平 1名
東洋大学附属牛久高校 特別進学 17名 グローバル 5名 進学 39名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創学舎の料金体系
【中1・週2回 5科】18,000円+税
【中2・週2回 5科】20,000円+税
【中3】(週2回 3科)22,000円+税
(週3回 5科)27,000円+税
●小学部 月額授業料
【小4~6・週2回 国算】9,000円+税
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
創学舎のコース
小学部 | 昔から「読み、書き、そろばん」といったように、小学生で身につけるべき学力はその後の学習の基盤となります。たとえば、算数・数学も、英語も、理科も、社会も母国語である日本語で考えます。そのためには、音読、読書はとても大切です。また、計算を手で行うこと(暗算も含んで)は、計数能力を身につけるためにもとても大切なことです。 計算はやり方が分かったからそれでいい、というものではありません。繰り返し、繰り返し行うことで、計数能力が育まれていくのです。創学舎の小学部は、公立中学に進んで高校受験で最大限の力を発揮できる学力をつけることが目標です。 |
---|---|
中学部 | 創学舎では通常の一斉授業に加えてノートチェックや英文指導を個別に実施し、個別に語りかける場面を作り出しています。 高校入試に向けては、受かる学校ではなく進学したい学校をはっきりさせ、できる限りの受験勉強をしてもらいます。 創学舎は、そのためのノウハウを豊富に蓄積しています。 1学期は部活動もあり、まだまだ受験勉強を中心にするわけにはいきませんが、夏からは夏期講習があり、受験モードに入ります。2学期からは1学期よりも授業時間も増え、公立入試対策・私立入試対策を実施します。宿題をただこなすだけの勉強から、自主的に先に進める勉強への橋渡しをしていきます。 |
東葛飾中学対策講座 | 当講座では、東葛飾中学合格に必要な4科の基礎知識はもちろんのこと、適性検査対策に向けた指導を行います。東葛飾中学の適性検査でよく問われる分野を集中的に学習しますので、効率よく学習を進めることが可能です。 また、小学6年生は、毎週、創学舎オリジナルの『東葛飾中学対策 実戦模試』を行い、適性検査突破に向けた実戦力を身につけます。 【対象】小学5年生~6年生 ※柏教室のみでの実施となります。 |
創学舎の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学舎の評判・口コミ
創学舎江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 高いような気はするが、よその塾に比べたらそんなに高くなかったので。
講師 講師の先生が変わらないので良くわかって見てもらえてたと思う。
カリキュラム 授業にも沿っていてように思うので、定期テストのも取れてたと思う。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので場所は明るくて良かった。自転車も、おきやすい。
塾内の環境 規模はそんなに多く無いので教室は狭かったように思います。自習室も使えたので良かったです。
良いところや要望 学校の定期テストの前に学校ごとの範囲で教えてくれていたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わらないので子供と合っていればいいのかなと思います。
創学舎江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
塾の雰囲気
講師 子供が塾は楽しいと言っているので、いい先生達なんだろうなと思います。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだよくわかりませんが、テキスト等はわかりやすそうだなとは思いました。
授業の動画配信は、4年生ではまだ上手に活用するのは難しいかなと思いました。
塾内の環境 入退塾の際のチェックで、画像付きのメール配信はとても安心感があります。
入室前の手洗い、消毒、体温チェックもきちんと行ってくれています。
トイレが教室と違う階にあるのがちょっと不便な様です。
その他気づいたこと、感じたこと この状況下でも、色々と対策を考えて下さり、連絡も密に行ってくれています。
子どもも、塾に行くのを苦にしている様子はないので、入塾した途端に、この様な事態になってしまいましたが、また早く通塾できるといいなと思っています。
創学舎江戸川台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
講師 親身になってアドバイスして下さり感謝しております。これから、高校受験に向け頑張ってくれると思います。
カリキュラム やるべき事を与えてくださっていますので助かります。
塾内の環境 駅から近く通いやすい所がとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくださる事に感謝しております。これから本人も受験に向けて頑張ってくれることと思います。
塾インタビュー
- プロ講師陣による地域特化の独自教材を用いた指導で自己学習能力を養成し、志望校合格を実現
- 千葉県東葛飾地区に密着して教室を展開し、35年の歴史を持つ創学舎は、プロ講師(正社員)の指導で自己学習能力を養成することで、親になった卒業生がその子どもを創学舎に通わせるほど高い信頼を得ています。創学舎がここまで多くの生徒に支持をされる理由を流山おおたかの森教室の佐々木教室長に伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学舎江戸川台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 創学舎 江戸川台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2-8 青葉ビル2F 最寄駅:東武野田線 江戸川台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
子どもたちは皆、頑張る気持を持っています。ただ、その気持ちは弱く、ともすれば消えてしまいがちです。私たちはそうした子どもたち一人ひとりの頑張る気持を大切にします。毎回の授業での成功体験や宿題等を通して学ぶ楽しさを体感していただき、自ら学ぶ力を育んでいきたいと考えています。是非、私どもの教室にお越しください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある創学舎の教室を探す