四谷大塚
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.52 点 (612件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷大塚の評判・口コミ
「四谷大塚」「千葉県」で絞り込みました
四谷大塚新浦安校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より高いとは思う。最初の入り口としての体験授業はかなり安く設定しており、入ってからがかなりかかる。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていると思う。別塾がテキストを使っているくらいなので。
塾の周りの環境 子供の出入り時には教員が立ちサポートするとの事だったが、誰一人立っているのを見たことがない。
塾内の環境 整理整頓はされているとは思う。
良いところや要望
教員の挨拶、窓口対応、基本的な事をしっかりまずはしてほしい。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムからみてリーズナブルだと思うが、宿題が多く、日々のかていなの学習に親も関わるケースがあるのが難儀
講師 中学受験のプロのイメージが強く、学力に応じてクラス分け新ているが、ワンランク上にあげる指導力はさすがである
カリキュラム 学力に応じてクラス分けされているので、学力に応じてカリキュラムがたてられており、申し分ない
塾の周りの環境 駅から近く、塾周辺は賑やかな中の閑静な住宅街なので環境は良い
塾内の環境 ビル内なので騒音は無く、教室も清潔感があり、整理整頓もされているので全く問題ない
良いところや要望 進学塾だけにカリキュラムや指導は素晴らしいが、小学生ながらそれについていける子供の精神力も必要
その他気づいたこと、感じたこと 子供がついていければ、素晴らしい塾だと思う。なんとかついていっているので期待したい
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週の授業料の他に、春季講習や夏休みの講習などいろいろあり、若干高く感じた。
講師 毎週塾の授業が終わったあと、待っていた父兄に授業の内容を説明するところ。
カリキュラム 教材は中学受験に適切にあったものが使用されていた。子どもにとって大変できていた。
塾の周りの環境 駅から塾に向かうときに通る道は、繁華街で車も通り、少し危なかった。治安も少し不安だった。
塾内の環境 立地や通学路などを総合的に判断して、いいところも有ればそうでないところもあり、このように判断した。
良いところや要望 この学習塾は実績があり、テストのたびに評価もよく出来ていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はないが、校舎の立地条件があまりいいとはいえ言えないところ。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると高いですが、パソコンで授業の予習に加えて計算問題や慣用句などの練習問題が出来るので、それを考えれば相応かもしれません。
講師 塾自体の評価がかかってくるので致し方ないとは思いつつも、優秀層にばかり注力していると感じます。
カリキュラム テキストは単元毎に基本と応用が丁寧にまとめられていて分かり易いです。但し、これもどの学習塾でも同様でしょうが、季節講習はこれまでの復習授業であり、かつ自由受講のはずですがかなり断りにくいです。
塾の周りの環境 駅から非常に近く繁華街も通らないので安心ですし、低学年は先生が駅まで見送りをしてくれるので大変助かりました。
塾内の環境 設備は普通の学習塾ですが、コロナ影響で窓を開けて授業をしていたため、毎回蚊に刺されて帰ってきてました。
良いところや要望 教材は素晴らしいですし、先生方も親切ですから、上手に活用していけばいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業については一時期zoom授業があったものの、対面授業重視を打ち出しています。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、平均的な料金だが、そもそも平均的な料金が高額である。
講師 経験豊富な講師が多く、保護者に対しても指導内容等を分かりやすく説明していただいた。
カリキュラム カリキュラム、教材は、業界でも定評があり、必要十分な内容であった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩数分の閑静な住宅街にあり、治安面では安心して通わせることができた。
塾内の環境 単独校舎のため、教室は比較的ゆとりがあった。低学年の子達が少し騒がしいと感じた。
良いところや要望 講師の方達が親身になって指導や相談に対応してくれ、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの事務の方の対応があまり丁寧ではなく、ミスも散見されました。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと見てくれ、アフターもフォローしてくれるので現状は妥当と考える。
講師 大変親身になって教えてくれるところ。今のところはフォローもしれくれるし助かっている。
カリキュラム 教材は大変良い。理解してちゃんとやっていけば力がつくと思う。
塾の周りの環境 立地は悪くない。ただ、飲み屋街を通るので心配です。裏道も暗いので心配です。
塾内の環境 少人数で大変に集中できる環境にある。入れてよかったと思っている。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高いと思いますがそれ相応の授業であったのでいいと思う。もう少し安くしてもいいと思った
講師 質問に行くと丁寧に説明してくれて授業も楽しく受けられた。対応が良かった。
カリキュラム 苦手に合わせて教科ごとに選べるようになっていて自分の苦手を克服できとても良かった
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で着く。とても近くて良かった。交通手段は電車、バス、徒歩、自転車がいました
塾内の環境 ときどき生徒がうるさい時があったりしたが、ロビーではアイパッドの貸出もできていてとても良かった
良いところや要望 時々暖房が効きすぎていたり、逆に冷房が効きすぎている時があります
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だとは思いますが、学習塾としては、妥当ではないかと思います。
講師 厳しく鍛えていただいたと思います。生徒数に講師の人数が少ないので、質問するのが難しいという点でマイナス1です。
カリキュラム 難易度が少しずつ上がり、子供が自分で学習を進めやすいと思います。量がかなり多く大変ではありますが…。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いことが良かったです。高学年は、帰りは最寄り駅までスタッフの方が引率してくれる場合があります。
塾内の環境 授業中は問題ないと思いますが、自習室はあまり充実していなかったように思います。
良いところや要望 何があっても塾のカリキュラムが進むので、必死に着いていくうちに学力も上がっていったと思います。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のサラリーマンにとっては高く感じる。特に短期の講習は高すぎる
講師 ひとりひとりに対して熱心に教えてくれる。やる気のある子には特に
カリキュラム 子どものレベルに合わせてクラス分けされているので、よいとおもう
塾の周りの環境 交通量の多い国道沿いのため、子どもを一人で通わせるのは少し心配
塾内の環境 国道沿いのわりには、音はそれほど気にならない環境だと思うのでよい
良いところや要望 実際に成績は小学校のクラスの中でもトップの方なので、行った価値はある
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思うが、情報量も多く、実績から言っても安心できるので止むを得ず。
講師 有名進学塾ならではの指導なので講師のは非常に良い。特に上位クラスの指導力は抜群なのであろう。
カリキュラム 学力に応じてクラス分けされており、実力にあったカリキュラムであり教材は充実している。
塾の周りの環境 駅に近くのわりは住宅街にあるので治安がよく、更に迎えの保護者が多く安心。
塾内の環境 塾内は定員制なので狭くはないが広くもない。勉強する環境としては申し分ない
良いところや要望 定期試験の成績でクラスレベルが変わるので毎回、定期試験に向けて励んでいくところがまさに受験に向けての環境が良い
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も多く、復習と予習をしっかりやらないとクラス落ちもあり、継続が全て。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾であり、普段の授業に加えてテスト代も含めるとかなりの出費がある
講師 専門性を、兼ね備えた経験豊かな先生が多く。熱意ある先生が多い
カリキュラム カリキュラムは抜群であったが、それに着いていけるだけの子供でないと通い続けるのが大変
塾の周りの環境 柏駅から歩いて行ける場所なので比較的通いやすい立地にあると思う
塾内の環境 大手の塾であって、受験に向けて集中できるようなクラス割になっている。
良いところや要望 大手なので受験に向けてのノウハウが構築されていて安心してテキストも使わせられる
その他気づいたこと、感じたこと 常にテストをし、クラス分けをして順位をつけられていた為。それが受験に向けてハートを強くした所もあると思う
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は進学塾ですから、こんなものというか、やむを得ない。その価値はあると思う。
講師 レベルに合わせてクラスが異なるので、そのクラスにあった指導をするのはさすが進学塾の講師。ただし一人一人どこまで目が届いているかは別。
カリキュラム クラスレベルにあったカリキュラムで、定期試験で順位が発表されるので自分のポジションが分かりやすく次への励みになる。
塾の周りの環境 駅近くで、夜も明るく安心できる。実際親御さんが迎えに来ているので小学生としてはなにも問題ない環境。
塾内の環境 教室の環境は全く問題ない。少し狭いかな?という感じだが授業の緊張感がすごい。
良いところや要望 カリキュラムや講師の質は申し分なく実績もあり、できる子にとっては素晴らしい塾。潮時を感じたら退塾がいいかも。
その他気づいたこと、感じたこと ベスト10はほぼ同じ人が不動の位置のように変化がなく、その他の差がはっきりするのでやる気がなくならなければ良いが。小学生なだけにに。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高かったが、それなりの良い授業が出来ていたので過剰範囲だった
講師 面倒見がよく、質問にも適切な対応をして下さっていた。授業もわかりやすい。
カリキュラム 予習シリーズといった教材を使っていましたが、とても内容が濃く良かった
塾の周りの環境 大通りに接しており、車ででは入りしやすい環境だった。良いと思う。
塾内の環境 実験室などもあり、コンピュータを使っての授業があった。良かった
良いところや要望 新しい設備も整い良くなっていたが、全ての教室がそうではなかったので、綺麗にして欲しい。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合った料金とは思いますが、決して安くはありません。特に6年生では、月々のお月謝以外に、夏期講習が高額です。通塾を始めたら、計画的に塾代を確保しておくのがおすすめです。
講師 学習内容は難易度も高く、かなりボリュームも多いです。先生方はそれを乗り越えられるよう、サポートし励ましてくださいました。とくに、国語・社会は授業内容も充実しており、本人は大変な中にも楽しく授業に参加していました。成績も上がり、中学校に入ってからも役立つ知識となって身についているようです。
カリキュラム 教材の内容は難易度が高いものもありましたが、テーマごとに少しずつステップアップできる構成になっており、取り組みやすかったです。
塾の周りの環境 最寄り駅から近かったので、ひとりでの通塾も、比較的安心でした。多くのお子さんが通塾を始める4年生では、職員の方が授業後に最寄り駅まで付き添ってくださいました(希望者のみ)。
塾内の環境 我が家は通塾に結構時間がかかったのでほとんど利用したことはありませんが、週に1回自習室が解放され、講師が在中とのことでした。
良いところや要望 同じ目標に向かって頑張っている友人たちがいることで、大変な勉強も楽しく乗り越えられました。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかりますが、他塾と比べて特に高すぎることもないかと思います
講師 生徒との距離が近い反面、特定の子を目にかけているように思えることがある。でも、教え方はよい。
カリキュラム 伝統ある予習シリーズは、わかりやすく図や写真も多いのでおススメです。
塾の周りの環境 夜のお迎えの車が、私有地やコインパーキングの指定枠以外のところに停まっていたりと、親のモラルが低い気がする
塾内の環境 自習室がないのと、騒いでいる児童がいてもなかなか手が回らないのか、放置気味なのが気にかかる。基本は自宅学習。
良いところや要望 飛び抜けて頭の良い子もいますが、比較的中堅校から上位校の間レベルの子が多い印象です。
四谷大塚西船橋校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的には高くないのかもしれないけれどやっぱり金額だけ見ると高いです。
講師 できたばかりの校舎なので少人数なこともあり、先生方もとても親身に接してくださります。
カリキュラム 休んだときに自宅でも後から授業をみることができるので助かります。
塾の周りの環境 近くに飲み屋等がたくさんあるので客引きなどいて、不安です。
塾内の環境 タブレット学習もあるので、タブレットを貸していただいて時間の隙間にやったり、先生方へもすぐ質問することがしやすいようです。
良いところや要望 今のままで満足しています。子どもの意思で通っていますが、とても楽しく学習できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で迎えに行くので駐輪場がないため、止められる場所がなく、子どもがすぐに終わらないときに少しの間だけでも止められる駐輪場があると助かります。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通だと思います。時間も長いので、少し割安mかもしれません。
講師 カリキュラムがしっかりしていて、長年のノウハウがあると思いました。周辺住民が大変うるさい人が多く、迷惑そうでした。ことらもいやがさせ受けました。
カリキュラム これまでのノウハがあってよかったと思います
塾内の環境 設備はまずまずで、学習環境としては問題なしと思います。少しトイレが少ないかな。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高いと思う。家計を圧迫されている感じはいなめないと思う
講師 熱心にみてくれている。また、子どものことをひとりひとりよく見ている
カリキュラム 苦手なところがよくわかるように、間違えたところを重点的にやれる
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いにあるため、子どもを一人で通わせるのは心配
塾内の環境 自習室も完備されており、勉強に集中できる環境にあるとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと クルマでの乗り入れがしやすいように改修してもらわないと、少し不便
四谷大塚新浦安校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習なども行なってくれることを考えると、お得な値段だと思う。
講師 任意参加の補習の日があり、意欲があれば、かなり時間を割いて教えてくれる。
カリキュラム 学習の定着のため、同じような問題が繰り返し出てくる。徐々に難易度が上がる。
塾の周りの環境 駅近で人通りもあるので、通わせやすい。 暗くなる時間には、先生が駅まで付き添ってくれる。
塾内の環境 狭くて窮屈な感じがある。 近々拡張を予定しているので解消される見込み。
良いところや要望 個人の事情などにも柔軟に対応してくれて、時間の調整もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと テスト結果や成績などがウェブ管理されており、状況や進捗がわかりやすい。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の講習料に加えて、夏期講習などの集中講座やテストや教材費など費用が発生する頻度が高いと思う。
講師 良い先生がいる一方で、教え方が下手な先生もいる。
カリキュラム 予習シリーズは非常に良くまとまった教材だと思う。特に算数の副教材の予習シリーズ演出問題集は難易度別に良問が掲載されている。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分であり、駅から塾までの間に子供が寄り道するような店もなく安心して通わせらせる。
塾内の環境 塾の建物自体が古いため、教室やトイレはキレイとは言い難い。自習室を兼ねたフロント前のスペースは、夏場は蚊が多く、保護者の出入りも多いので集中できる環境とは言い難い。
良いところや要望 通いやすい立地条件、しっかりと面倒を見てもらえ詰め込み過ぎないバランスの良さ。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。