- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人との相性は悪くないと思います。
塾長も熱心で話しやすいようです。
カリキュラム 基礎からやり直していただいている事。
本人もわかる事が増え、やる気が感じられるようになりました。
塾内の環境 清潔感があるところ、
授業前にも教室を使えるところが良いです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので、子供のわからない部分に特化して教えていただけるところ。
カリキュラム 使用している教科書やテキストを持込み、それに沿ってカリキュラムを組んでいただけるところ。
塾内の環境 隣の机との距離感が近いように思いました。
清潔な印象は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾の中では、安価でコストパフォーマンスに優れていると思います。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前通っていた塾はタブレット学習主体だったので、先生が常に横にいて、分かるまで説明してくれることに安心感があるようです。授業も、学校より分かりやすいと言っています。
カリキュラム 以前はフレックスで、いつ行ってもいいところでしたが、たまに連絡なく休むことがあったので、曜日、時間が決まっていて、休校しないことに安心します。通う時間は遅いですが、大通りに面しているのでいくらか安心です。
塾内の環境 授業と授業の合間に休憩時間がありますが、チャイムがなるので、子供達の気持ちの切り替えが出来ているなと感じました。教室内は少し狭く、詰め込まれた感じで勉強している感じは受けました。
その他気づいたこと、感じたこと ついて教えてくれる先生もまだ決まっていなく、一度しか授業を受けていないのですが、子供のやる気を引き出してくれそうなのでこれからに期待したいです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ初めてなので、塾のやり方についていくのでやっとですが、わからないところはきちんと教えてくれています
カリキュラム 入塾前の説明で、入試までのスケジュールを、分かりやすく説明してくれ、漠然としていた受験勉強のやり方を、こちらの希望に沿ったカリキュラムとして提供して下さいました。
塾内の環境 エントランスと勉強スペースはきちんと壁で仕切られていて落ち着いた雰囲気、
カードリーダーで入退室のチェックができ安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の希望に沿ったスケジュールで、個別指導してもらえ、子供のペースで進めていけるので、学力アップが期待できる
代々木個別指導学院北浦和埼大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思ったが、教科を増やすとかなり集団塾より高くなってしまう。苦手教科に絞る必要がある。
講師 個別指導なので合う先生にあたるといいと思う。若い先生方が多かった。
カリキュラム 教材はよかったと思うが受験期前に通っていたので、授業日数がうちには足りなかったかも知れない。
塾の周りの環境 埼大通りに近いので車通りは遅くまであるが、裏の方は道が少し暗い。
塾内の環境 本当に普通の個別指導の教室と言う感じです。きちんと整理されている感じはした。
良いところや要望 個別指導なので苦手教科にはいいと思うが、うちは高校受験にはダメだと思ったので集団塾に変更した。
その他気づいたこと、感じたこと うちは理科が苦手だったけど、どちらかというと理科・社会は暗記もあるので個別指導には向かないと思った。でも先生方は熱心で雰囲気もよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くない料金で個別であったが夏期講習など更に掛かってくるので成績が上がらないと満足感は得ずらいです。
講師 数学の講師が定まらなかった。成績も変化してないように感じた。
カリキュラム 自分にあった進学する高校を相談していただいて公立校の試験対策をしていただきました。
塾の周りの環境 どこも10時前まで授業がありますがここは駐輪場が無く最寄りのところにいれていた。隣駅の塾だったので安全面など気になりました。
塾内の環境 駅近ではあったが下の階に飲み屋さんがありか帰り時間気にしてました。
良いところや要望 個別指導の塾を探していたので対応していただいて英語に関しては満足してます。普通の事ですが休んで時の振替があり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に塾長と面談したときはこの講師に習わせたいと思ったが実際は違っていて残念。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 清潔感のある方ばかりで生徒との距離感や関係性など親近感も湧きとてもいいと思います。
悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 娘の興味のある物や事柄を起点にした問題などを作ってくれたりしたようで本人のヤル気スイッチを入れてくれました。
塾内の環境 先生が生徒の前に立ち上から指導する形ではなく生徒と同じ目線で指導する形はとても好感を持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の気さくな対応や講師の方々の生徒と向き合う姿勢などを娘の話を通してですがとても好感を持てました。 まだ通い始めて数回の受講なので分からない部分もありますが今後の成績が上がる事を期待しています!
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は自分に合わせて教えてくれる。講師がとても熱心です。悪い点は無し。
カリキュラム 良い点は自分のペースで勉強できる。授業で使用するプリントが見やすく復習しやすい。悪い点は無し。
塾内の環境 良い点は勉強に集中できる。整理整頓されていて全体的に綺麗。悪い点は無し。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから、まだ定期試験を受けてないので
成果がわかりませんが、本人は学力が上がってる気がするみたいです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりで分かりませんが、本人はわからない所もきちんと聞けて、わかりやすく教えてくれるという事です。毎週楽しみに通っています。
カリキュラム 本人に合った科目を最初の面談で話を聞きながら見極めていただき、親ともその教科が合ったので、不満はないです。先生からも、その教科の何が大切なのかを、本人に説明していただけて、納得していたので、始めるにあたっても良かったと思います。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、良かったです。他の口コミに、電話の音が気になるとあったのですが、今の所気にならず、集中して出来るという事でした。
その他気づいたこと、感じたこと 始めてのテストはこれからなので、テストにどう出るかは期待するしかありませんが、楽しく通えていて、授業にもついて行けているようなので、本人に塾が合っていて、これから力をつけてくれる事を期待しています。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試し期間としては、妥当な料金だと思うし、あと続けるかは検討
講師 やる気にさせる。授業が楽しいし、先生が明るいと本人が言っている
カリキュラム まだ、初めて間もなく本人も慣れてきていないので、様子をみている
塾の周りの環境 人通りが多い場所なので、心配はしていない。街灯もたくさんある
塾内の環境 雑音はなく、静かなので、勉強の環境としては非常にいい雰囲気。
良いところや要望 個別授業に惹かれたので、個人の学習スピードに初めはあわせて、徐々にアップ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに安くはないが、結果がきちんと出ているので逆にやすいかも。
講師 質問にわかりやすく教えてくれる。時間外でも親切に教えてくださる。
カリキュラム 無駄のない教材。徹底した合理性で短期間で学べる。少し厳しいがそれでも価値あり。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。治安もいいので子供だけでも安心。どの時間帯でも気にならない
塾内の環境 中は非常に綺麗。のびのび勉強ができる。綺麗すぎて気になるかもしれない。
良いところや要望 家から近く、講師の方も親切丁寧、教室内はきれいなので別段改善点は見当たらない
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人の進み具合に合わせてやれるところがいい。
時間のある人やわからないところが明確な子はいいのだが全体的にわからない、苦手教科の場合、そして時間のない場合にも急かして急かして!をやれる事がいい
熱血でバンバン進めてくれる先生の方が我が子には合うのだがそういう先生がいなかった
カリキュラム とにかく受験に間に合うようにして欲しい
呑気な子供の尻をたたきやらなければ終わらないという実感を!
塾内の環境 息抜きが出来る場所があればいい
長時間いる事を予想して携帯を見られる場所や飲食の可能な場合、時間がもう少しあれぼいい
その他気づいたこと、感じたこと 場所によりいる先生がちがうので同じ塾なら行き来してくれたらいいのに
違う場所に合いそうな先生がいたのですが通い易さで違う場所を選びました
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長がとても親切です。
子供も塾に行くのを楽しみにしています。
カリキュラム わからないことをわからないまま終わらせることはしないので、しっかり身について勉強できるのではないかとおもいます。
塾内の環境 駅から近いのがいいです。
車で送り迎えするので駐車場があればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、学んだことがしっかり身になってくれればいいなと思います。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほどほどだったように思います。入塾する上で、色々な予備校に見学に行っていて、うちで支払えるギリギリの金額で決めたように思います。
講師 先生のお話は時々聞く程度でしたが、子供は興味を持って接していたと思います。勉強の方はやはりだんだんに難しくなっていった感があったらしいです。どちらかというと、苦手科目を上げて行く勉強の仕方でした。子どもには少し苦痛だったようです。目標大学よりワンランク下の大学にしか合格できませんでした。今となってはその大学で良かったと本人は感じているようです。
カリキュラム カリキュラムも教材もしっかりしていましたが、子供がそれについて行くのは必死でした。応用がほとんどでしたので、しんどくなっていってました。いちど基本重視にしていただきましたが、そうなるとできるので、やはり少しでも希望の大学入学の為には応用をやるしかなかったです。大変でしたが最後まで取り組んでいました。結果はワンランクしたの大学にはなりましたが、今となっては、そこの大学で良かったと本人は感じているようです。
塾の周りの環境 暗い道はあまりないのですが、歩いて帰るのは30分程かかってしまうので、帰りが遅くなるので、親がいつも車で迎えに行っていました。
塾内の環境 教室は綺麗です。少し狭いイメージはありました。息苦しさがあるのでは?と聞いたこともありましたが、本人は特には感じていなかったようです。防音の設備はなかったと思います。でも特に問題はなかったと思います。自習室では集中してやる事があまりできず、帰って家で勉強していました。他の生徒はよく自習室を利用されていたので、多分うちの子は家が良かったんだと思います。
良いところや要望 家で出来れば良い事だったのでしょうが、やはり勉強しに行くという気持ちとやる気を起こさせて頂けるので、できない所をできるようになるまで!みたいなのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違って、勉強する事が楽しくできるように配慮して頂けたのは良かったと思います。
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長が凄く親切に説明してくださったのが入塾の決め手になった。
カリキュラム 休んでも、振り替えができるのが便利。週1コースを選択しましたが、教科は相談に応じて対応頂けるとの事で、それも入塾の決め手になりました。
塾内の環境 新しい教室なので、とても綺麗に整理整頓されている印象です。ただ専用の駐車場がないのが、送迎時に不便を感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を目指しているので、希望校に入れるようにバックアップして下さる事を望みます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 勉強内容を理解できるまで、教えてくれます。
悪かった点は、ありません。
カリキュラム 自分に合った教材で、自分のペースに合わせて進めてくれるのが良かったです。
塾内の環境 先生が優しいく、丁寧に教えて少しでもできることが増えたら、褒めてくれます。できなくても優しい言葉をかけてくださるのでやる気がでて、集中して勉強ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との仲も良くなり、相談ものってくれました。
違う学校の子と仲良くなりました。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシの金額を見て 体験に行きましたが、その金額ではじゅうぶんな勉強はできないと思い 考えていた金額より高くなってしまたので 不満はある
講師 出来たばかりの塾だったので 先生が何度か変わったのがよくなかった
カリキュラム 塾の教材をやって わからないところは先生に聞くシステムだった
塾の周りの環境 駅前だったので 明るく人通りもあるので 安心して通うことが出来ましたがエレベーターに乗るのが怖かったと言ってました
塾内の環境 教室内はいつも、綺麗に整理整頓されていましたが狭かったです。
良いところや要望 先生が何度かかわり、教え方が 良くない先生もいた。合わない時は変えて欲しいと言って下さいと言われたので 塾に伝えました。わからないから塾に行っているのに 馬鹿にされたような態度の先生はすごく嫌でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は親切でした。先生も良い先生もいましたが 、出来たばかりだったので 不安な面もありました
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点・わかりやすく丁寧に教えて下さる。
悪かった点・特になし。
カリキュラム 良かった点・学校の勉強と合っていてわかりやすい。
悪かった点・特になし…
塾内の環境 良かった点・他の塾生も静かで勉強に集中出来る。
悪かった点・特になし。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に教えていただき勉強に集中出来るようなので「代々木個別指導学院」を選んで良かったと思います。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点: 講師の方の説明で子供も分かりやすかったようで、良かったです。
小テストで満点を取れたと連絡を頂き嬉しかったです。
悪かった点:特にありません。
カリキュラム 良かった点: 授業の進め方で本人の理解度から分かりやすい説明で安心しました。
悪かった点: 特にありません。
塾内の環境 良かった点: 学校の教室と同じ環境で安心しました。
悪かった点:特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで何回か転塾しましたが、今回は続けて行けそうです。これから受験生として実力をつけて行けるといいなと思います。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が熱心で子供のモチベーションをあげてくれました
数学と英語を受講したのですがわかりやすくてたのしいとのこと
カリキュラム 振替が効く
わからない所にもどってつまずきをみつけてわかるようにしていってくれるところが良い
塾内の環境 個別でありながら 塾のように塾全体で頑張るぞという 塾のような良さもある!
悪い点をしいていえば 狭い
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が 子供の面倒みがよく 電話などで丁寧に意見をきいたりアドバイスをしてくれたり 子供の良い方へ導いてくれる
個別でありながらプログラムなど融通がきき、助かる
お住まいの地域にある教室を選ぶ