お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としての料金設定は魅力的でしたが、今後は担当して下さる先生によってコマ数を増やそうか検討したいです。
講師 やはり先生によって、教え方に差があるところが良かった点でもあり、悪かった点でもあります。
塾の周りの環境 自転車で通室の為、専用の自転車置場があるともっとよいと思いました。
塾内の環境 娘によると、その日に担当して下さる先生によって左右される感じなので、できれば同じ先生に担当していただけたらと思います。
良いところや要望 塾長や最初に担当して下さった先生がすばらしく入塾させていただいたので、ほかの教えてくださる先生方にも同じような指導姿勢を引き継げるようにしていただけると有難いです。
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導の塾としては平均的な金額だと思います。
最初の説明の際に、1か月あたりの金額を示していただいたのが分かりやすかったです。
講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、
良い点は、分かりやすく教えていただいている所です。
カリキュラム 受講以外の教科の問題プリントも自由に印刷して持って帰れる所が良かったです。
定期テスト前に無料でテスト対策をしてくれる所が良かったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので交通の便、治安は良いです。
塾に駐輪場がないので近くの駐輪場に止めなければならない所が少し不便です。
塾内の環境 塾内は少し狭い感じもしますが、整理整頓されており、雑音もなく勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長さんの目が行き届いている感じがして良かったです。
講師の方が1人1人を見てくれている所が良かったです。
振替が出来るなど、臨機応変に対応してくれる所が良いです。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、安くて中身のない授業より、安心して通わせられる方に重点をおきました。
講師 子供は講師に対してわかりやすく教えてくれると言ってます。
今の所、講師について問題はありません。
カリキュラム 苦手分野克服のため、遡って指導をしていくという計画を立てていただきました。
塾の周りの環境 交差点のすぐ近くなので安全とは言えませんが、家から近いので通っています。
塾内の環境 2対1のコースを受講していますが、もう1人の生徒さんが嫌々?通っているのか、集中せず無駄話をしていて、講師が注意しても聞かないという日があったそうです。
きちんと対応してほしいです。
良いところや要望 講師の方は知りませんが、塾長さんは人当たりがよく安心して子供を通わせられると思いました。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に英会話に通っていて高く感じていたので、妥当な金額なのかなって思う。先生とマンツーマンだと1番高く、生徒2人対先生1人だと料金が下がるそうで、慣れたら生徒2人対1人に変えたいと思います。
講師 保護者の立場として実際の授業を見てないのでわかりません。娘からは先生が気さくに話しかけてくれるので悪くはないと聞いています。
カリキュラム 良かった点
授業の受け方
入塾して最初はマンツーマンにしてもらい、慣れたら生徒2人対先生1人にしていただく予定です。授業の受け方を変えられるのはすごい助かります。
教材について
教材をそのものを購入ではなく、コピーして進めるので物が増えず我が家にはあっています。
悪かった点
特になし
塾の周りの環境 良かった点
家からも近く、安心
悪かった点
ビルの5階で、エレベーターが暗いと感じる。女の子なのでセキュリティ的なところが不安
塾内の環境 教室を見れてないので何とも言えないが、席が区切られている、塾説明会で塾長と話してた時に教室から雑音もなく、静かだったので集中できる環境だと思う
良いところや要望 支払いがゆうちょ銀行のみだったので、対応可能な銀行を増やしてほしい
保護者との連絡の取り方をメールも追加してほしい
欠席の連絡をLINEでできたら楽
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明瞭な料金体系なので分かりやすかったです。多くの他の塾と比較したわけではないですが、金額自体は個別指導塾の平均的な金額なのではないかと思います。
講師 分かりやすい説明で良いと思います。まだ入塾したばかりなので悪い点は今のところ特には有りません。
カリキュラム 実力にそったプリントと問題集での学習が出来るので良いと思います。
季節講習はまだ受けていまいので分かりません。
塾の周りの環境 駅から近いので夜でも人通りが有り安心感が有ります。
駐輪場はすぐ隣に有りますが、専用の駐輪場ではないのが若干不便なところだと思います。
塾内の環境 塾内は広さは無いがしっかりとパーテーションで区切られていて勉強に集中出来る環境が整えられていると思います。
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだこれからだと思いますが、基礎学力の向上につながってくれれば良いと思います。
入退室を携帯にお知らせしてくれるシステムが有るので安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の教室にしては安いと思う。キャンペーンもやっていたので、入った時期が良かった。
講師 塾長がとても熱心に話を聞いてくれた。
講師もわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 自分の弱点を出して、カリキュラムを考えそれに沿った教材を用意してもらえたと思う。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便。人通りのある明るい所なので夜遅くても心配はない。
塾内の環境 隣のビル?からの音が気になると言っている。
教室はキレイだが、机の高さが少し低い。
良いところや要望 土曜日の自習室の開放をしてもらいたい。大学受験について色々アドバイスをいただきたいです。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の所、良心的な金額で助かっています。
このまま先生が合えば良いのに…と強く願っています。
講師 まだ始めたばかりで、先生が固定でない事があるらしいので、何とも言えないが、良い先生がいるらしく、その方に当たると喜んでいる。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えない。
ただ一般的なテキストを用いているので、価格に関しては良心的な方だと思っています。
塾の周りの環境 繁華街・道が狭く、どうしても帰りは特に不安を感じるが、塾のせいではなく地域性なので、何とも評価し難い。
塾内の環境 1:2の半個別でお願いしている為、同じ講師に当たった相手の子にも依る。
受験学年でない中学生が多い日は、少し騒がしくなり集中出来ない時もあるとか。
良いところや要望 日曜日に自習室を解放していないところ。
これはかなり悩んだ点です。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い
他の個別指導塾よりリーズナブルだと感じました。
悪かった
年間の回数で料金が決まっていたので、月によっては
授業数が少ない。
講師 アットホームな雰囲気で褒めて伸ばすという姿勢も伝わり、本人のやる気につながる指導をしてくださる感じでした。
カリキュラム まだ、始めたばかりですなのでこの点は不明ではあるものの、ご説明いただいた話では、本人の学習レベルに合わせて的確な教材を選択くださる印象を受けました。
塾の周りの環境 良い
駅から近く、青梅街道沿いなので治安も良く安心して通えそうです。近くにコンビニもあるので、軽食も購入しやすいので学校帰りの遅い時間でも問題なし。
悪い
交通の便、塾までのアクセス、立地ともに良いので悪かった事は無いです。ビルの入り口が小さいので見落としがちでした。
塾内の環境 良い
整理整頓はされています。
悪い
上にゴルフスクールがあるので、ドアが開いる時に時間帯によっては音が気になりました。
良いところや要望 集団ではなくて個別指導なので、一人一人のレベルにあった指導を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんが来た時、授業の始まりや終わりに声がけをしていてとてもアットホームかつ、熱意を感じました。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、安くはないと思います。個別なので仕方ないとは思いますが、その分手厚い指導を期待しています。
講師 本人から聞いたところ、説明も分かりやすくて質問もしやすいと言っています。
カリキュラム 季節講習に関しては、行ける日だけでも受講させてくれるのと、講習費も日割りにしてもらえるので助かりました。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感があり、授業中もとても静かだと聞いています。
良いところや要望 時間がダラダラ延びることなく終わっているので安心しています。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンや生徒2人に対して先生1人にすると金額が高くなってしまうので、科目が増えたらマンツーマン等の料金が割引されると良いなと思います。
講師 説明が分かりやすく解き方のポイントを教えてくれたので、ポイントを覚えたら解きやすくなったと思います。
カリキュラム 今はまだプリントなので、分かりませんが自分がやりたい所をプリントアウト出来るようなので良いなと思います。
塾の周りの環境 明るい場所にあるので安心です。自転車置場がもっと広くあると良いな~と思いました。
塾内の環境 出来てそんなに経ってないようなので、校舎がか綺麗で良かったと思います。
良いところや要望 褒めてのばしてくれる所がとても良いと思います。説明を聞きに行った時の説明もとてもわかりやすかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても、高くないと思う。他の塾も同じだが講師と子どもが1対1だと高いと感じる。
講師 優しく、楽しい雰囲気で子どもに接してくれる。はじめての塾で緊張していて通っているが続けて行けそうな感じである。
カリキュラム 子どもの様子に合わせ対応してもらえている。受講時間の振り替えも簡単に対応してもらえている。
塾の周りの環境 今は、車で送り迎えをしているが、駐車場や停車スペースの確保はできるので問題ない。駅前で治安は良いとは言えない。
塾内の環境 受講中、他の講師の話声や子どもたちとの会話が聞こえ、また、事務の電話の会話が聞こえるため、集中できる環境かは疑問だが、今の私の子どもには過度な緊張感がなくなりちょうどいいようだ。
良いところや要望 入退室時の管理システムが導入されているので、退室したことがスマホに連絡がくるので対応しやすい。
代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、特別高いわけでもないと思います。あとは内容や今後次第でしょうか。
講師 優しく丁寧に説明してくれて、授業の流れも自分に合ってる感じがしているようです。
カリキュラム まだよくわからないのですが、教科書にそったテキストとプリントをやるので、予習としては良いようです。
塾の周りの環境 特にありません。
駐輪場があるともっといいとは思いますが駅近くなのでしょうがないかなと思います。
塾内の環境 特にありません。
電車が横を通り過ぎますが、そんなに気にならないようです。極端に暑い日寒い日にどうなるかは気になります。
良いところや要望 初回の面談からいろいろ話をしっかり聞いてくれて、子どもにもよく話しかけてくれて、安心できる感じがしています。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルだと思います。
長期休暇の講習をまだ受けていないので、実際にどれほどかかるのかはまだ分かっていません。
講師 固定の講師ではない為全体評価となってしまいますが、話しやすく分からない時に質問しやすいと申しております。
カリキュラム 間違えてしまった単元を何度でもやり直せるところがいいと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い為夜でも心配が少ないです。
専用の自転車置き場はありませんが、すぐ近くの自転車置き場を無料時間内で使えるので便利です。
塾内の環境 それぞれ集中して勉強している為、学校と違い集中して勉強できるようです。
良いところや要望 入会後授業が何曜日になったのか連絡をもらえず、3時にこちらから電話をして調べてもらったのちに「今日からです」とお返事いただいたり、最初に封筒に入れて提出したはずの年間行事予定のプリントを早く提出してくださいと言われたり事務作業にやや不安があります。
代々木個別指導学院花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前説明は十分にしていただきました。後は結果次第だと思います。
講師 今までのところ先生が毎回違うらしく、継続性のある指導を受けられているか少し不安があります。
カリキュラム 単元毎に進められているのが良いと思います。宿題プリントはありますが、復習までできているのかは不明です
塾の周りの環境 人通りは多くないですが、駅から近くて見通しが良く、車での送り迎えがしやすいです。
塾内の環境 塾内はきれいに整頓されていて、受講中はとても静かだと思います。
良いところや要望 子供にとって変なプレッシャーが掛かっていないのか、嫌がらずに行けています。
本人への声がけもしてもらっているようです。
代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師一人あたりの生徒数が少ないのを選ぶ時の金額の跳ね上がりが高過ぎる
講師 通い始めて間もないので、まだ良くわからない。入塾案内に漏れがあったので、最初の印象は親としてはあまり良くなかったが、子供が体験してみてここにしたいと言ったので決めた。
カリキュラム 始めたばかりである事、他の塾を経験していないので、なんとも判断がつかない。
塾の周りの環境 無料駐輪場が完備されていたので、塾選びの候補の一つにあげた。人通りが多いのも良かった。
塾内の環境 今のところ静かな環境下だという印象。外の音がうるさいという事はない。
良いところや要望 定期的にフィードバックをしてもらわないと、まだ子供がすべてを親には伝えられない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院鶴川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師と比べると、選択肢も少ない上、自由度かなく、また内容とみあったものであるかという疑問も感じます。
ビジネスであるので仕方がないとも理解しています。
講師 一点申し上げると受講している本人がやる気になっているので、よい環境であるかと思っております。
カリキュラム まだ授業回数が少なくわかりません。カルキュラムに関しては個人の要望に沿って決められたのでよかったかと思います。
塾の周りの環境 駅近くで人も多く、明るい場所なので安心感があります。
勤務帰りに授業終了した子どもと合流できるので駅近くは魅力的です。
塾内の環境 スペースはコンパクトですがパーティションがあり、集中しやすいかと思います。雑音はありませんでした。
良いところや要望 生徒たちも落ち着いた雰囲気で講師の方も穏やかな印象でした。熟全体、アットホームな印象をうけました、
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しややこしい料金システム。教室維持費が高いのが気になりました。
講師 子供が通う気になった。室長のわかりやすい熱い説明を聞いて、これからに期待したくなった。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。もう少し教室が広い方が開放的で良いと思う。
塾内の環境 集中できるように、殺風景な内装。少し狭いのでもう少し机を離す余裕があると良い。
良いところや要望 初めての塾なので、今後に期待。子供に勉強の習慣がつくと良い。
代々木個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討するに当たり、他の塾の料金と比べてそんなに差がなかったし、平均的な料金だと思います。
講師 教科の先生によってわかりやすく教えていただける場合とそうでない場合がある。
カリキュラム 色々な問題や教材をプリントアウトしていただいて取り組めたのが良かったです。
作文演習に関してちゃんと見ていただけてなかったのが残念です。
塾の周りの環境 立地の関係で塾前に自転車や車が止めれず、少し離れた他施設に止めないといけないので不便。
塾内の環境 静かな環境で取り組めており、塾内も綺麗に整頓されているとのことで自習室の利用も考えています。
良いところや要望 受験にむけて今後の取り組み方などアドバイス頂けるとありがたいです。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の個別塾の料金だと思います。
引落銀行がゆうちょ銀行のみなのが、少し不便です。
講師 分からない点をわかり易く教えて頂けました。
特に悪い点は感じていません。
カリキュラム 通っている学校近くの為、学校の使用している教科書に沿った物を使って学習してくれており良かったです。
塾の周りの環境 人通りが多く駅近くなので帰りも、安心です。
ビルのエレベーターが暗い感じです。
塾内の環境 早い、時間だと小学生が多く多少音が気になるようです。18時以降は中学生と高校生が多いので特に問題ありません。
良いところや要望 振替授業が学校行事と体調不良、冠婚葬祭で月一度までと決まりがあるため少し、不便さを感じます。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思います。高すぎないですが、積み重ねなので、少しでも安いと助かります。
講師 わかりやすい説明でした。学力向上に期待ができると感じました。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 教材のプリントをその生徒の習熟に合わせての用意のため、良いと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、治安は良い方だと思います。ただ、駐輪場がないので遠くからの通塾の場合は、不便です。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。雑談などの雑音もあまりないです。また教室内は綺麗に整理整頓されているので、明るい雰囲気で良いです。
良いところや要望 整理整頓がされており、授業中の雑音もあまりないので勉強に集中できる環境だと思います。駐輪場がないことは我が家にとっては困っている事案です。駐輪場ができることを願います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替の連絡が前日までなのと月1回までとのこと。その為、何かあった時の緊急時はなくなく一回分の消化になることが少し辛いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












