- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
全教研の評判・口コミ
「全教研」「福岡県」で絞り込みました
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習を受けなかったので毎月の塾代だけですんだので良かったです
講師 運動部の部活を優先していたため遅刻をいつもしていたが理解してくれていた
カリキュラム 定期考査の過去問等があり定期考査では上位の成績をとることができた
塾の周りの環境 広い駐車場があり熟の送迎には不便を感じなかった遅くまで空いているお店が同じ建物にあり暗くならなくて良かった
塾内の環境 教室は清潔感があり自習室もたくさんあったので塾以外の日も利用できた
良いところや要望 マイペースな子に熱心に教えていただいた先生が転勤して別の教室に行ってしまい後任の先生方とは合わなかったので塾をかえました
全教研志免教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやはりそれなりにかかりました。夏期講習やら、直前講習やら。
講師 講師は熱心でよかったです。
カリキュラム 夏期講習などとてもよかったです。
塾の周りの環境 毎日送り迎え。待機駐車場が無いため困りました。駐車場あるといいですね
塾内の環境 環境はよかったと思います、毎日自習行ってました
良いところや要望 欲を言えば第一希望の公立高校に合格できれはよかったなと思います。
全教研原田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本的には料金は適正かなと思いますが、たまにある、必須受験の不要な検定がイマイチでした
講師 しっかりと保護者・子どもの話を聞いてくれました面談内容も的確で、志望校に合格するためにどうしたら良いかを指導してくれました
カリキュラム 夏期講習、冬期講習と季節の講習は内容も充実してました適度にあるテストも良かったです
塾の周りの環境 目の前にショッピングセンターがあるので、送迎の際に車が停めやすかったです
塾内の環境 常に清潔でした静か過ぎず、適度に子どもたちの声も聞こえ、勉強しやすい雰囲気でした
良いところや要望 全体的に満足でした雰囲気、先生方の指導、アドバイス、良かったです
全教研筑後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は近隣の塾と比べても妥当だと思う。ただ教材費はもう少し安くなると助かる
講師 天候の悪化などで教室がお休みのときは、担任の先生が直接連絡してくれる
カリキュラム 学校の教科書に準じたテキストを使えるので、予習復習か容易に出来る
塾の周りの環境 送り迎えをしているが、同じ時間に車が殺到するので、駐車場に停められない
塾内の環境 基本的にスマホの使用は禁止で、勉強が出来るので良い
良いところや要望 授業中に個別に質問を出来る時間を取ってくれると、分からないところなど質問し安い
その他気づいたこと、感じたこと エルメモというアプリで、授業料の引き落とし日や金額の確認が出来るから良い
全教研久留米本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金について、他の進学塾と比較したことがないので答を持ち合わせていない。
講師 本人の意思で塾に通っていたので講師についての評判等は聞き及んでいない
カリキュラム 先述のとおり本人の意思で塾に通っていたのでカリキュラム等について聞き及んでいない
塾の周りの環境 駅地下の中心部の立地であったので通いやすさの点ではよかった。
塾内の環境 塾の環境についても、本人の意思で塾に通っていたので特に本人からは聞き及んでいない
良いところや要望 まずは希望通りに合格できたのでお礼しかない。親は心配するしかできなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じたことについても、本人の意思で塾に通っていたので答を持ち合わせない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研福間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習に行かせたが、料金は妥当もしくは少々高いと思います。ただ、学力の結果が伴わなかったので、高い気がします。
講師 良くもなく、悪くもない。子供本人がやる気があれば伸びるとは思います。 うちは、勉強について行けず、あまり学力向上にはつながらなかった。
カリキュラム 夏期講習に行きましたが、料金は妥当だと思います。もっと基礎学力が上がると思ってたが、あまり期待値まで伸びなかった。
塾の周りの環境 駐車場もなく、交通量が激しい道路に面しているので、送迎が大変。駐輪場もほとんどない。
塾内の環境 良くわかりません。ただ、車の往来が激しい道路に面しているし、閑静な住宅街ではない。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 このくらいは仕方がないと思うが、やはり夏期講習とかになると、まとまったお金がいるから。
講師 親身になって話を聞いてくれる。説明が分かりやすい。面談などもしてくれる。
カリキュラム 受験に対応したテストをしてくれるので、自分が今どのくらいの知識があるか把握できる。
塾の周りの環境 送り迎えですが、家から近いし、早い時間の時は自分で自転車でいけるから。
塾内の環境 自習室がいつでも使え、先生に質問も出来やすい。クラスも少人数で質問しやすい。
良いところや要望 携帯にテスト結果や、連絡事項が届くので、子供の事を把握できる。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策をきちんとしてくれている。オンラインも対応している。
全教研西新教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 仕方のないことであるが学費は高く感じる。もう少し安くなれば印象はよい
講師 レベルに合わせた教え方をしているが、時々生徒のレベルを理解できていないように感じることがあった。
カリキュラム レベルに合わせた教材を提供されています。カリキュラムもよく考えられている
塾の周りの環境 大通りに面しており通学帰宅時が若干心配であるが便利
塾内の環境 大通りに面しており交通騒音が若干気になる。整理整頓、清潔な環境は保たれている
良いところや要望 子どもがサボることなく通学しており大変こうかんをもっています
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。引き続き今のスタイルで良いと個人的には思います
全教研福岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はあまり他の塾との比較などをしたことはありませんが、妥当なくらいではないかと感じている。
講師 子供の友達も多く通っており、お互いに切磋琢磨できる状況にあると思う。また、先生も熱心に見てくれているので、とてもありがたい
カリキュラム 子供の状況に合わせて進めてくれていると感じる。教材についても、子供の興味を引くような内容や問題が多くあり、頭を柔軟にできるトレーニングができていると思う
塾の周りの環境 天神付近にあり、公共交通機関でも行きやすいところにあると思うし、特に不便と感じるようなことはない
塾内の環境 室内はあまり存じ上げませんが、子供の話では換気もよくされていて、静かに集中できる環境になっていると思う
良いところや要望 先生方が熱心に見てくれているのでありがたいです。今後も子供を通わせたいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供も嫌がることなく通っていますので、特に問題となるようなことも感じていません
全教研守恒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまあそんなものかなとは思います。
講師 教科によってわかりやすいという先生もいたり自分のレベルでは苦手教科を克服できることは難しいという先生もいたりです。
カリキュラム 教材は一律で最初に購入していたと思います。わからないこととか足りないことあればなんでも言ってねとは言ってくださっていました。
塾の周りの環境 大通りにあり明るいのでバス停に行くのにも安心だと思います。我が家は徒歩ですぐなのでとても便利でした。近くにコンビニもあり休憩時間に飲み物を買いに行ったりできてよかったようです。
塾内の環境 整理整頓はできているようですが、生徒によってはおしゃべりしたりする子もいて集中できないこともあったようです。
良いところや要望 都合がつかないことなどできるだけのことら融通をつけてくださったり対応はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格者人数などを見ると高校受験に関しては偏差値が上の学校への合格者は少なめかな?と思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研行橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 上の子が通信制なので、対面の分高くなるのは仕方ないとあきらめています。
講師 分かりやすく教えてくれるようです。楽しく通えています。学校より気楽と言っています。
カリキュラム 受験対策に志望校を聞いてくれ、対策を考えてくれています。進みが悪いところは、原因も一緒に考えてくれます。
塾の周りの環境 駅の近くでJR利用のお友達に誘われて通いはじめました。うちの子は家から自転車なので、特別便利な場所ではありません。近くにコンビニがあるのがいいそうです。
塾内の環境 仕切りがあるし、コロナ対策もしてくれています。割と静かで集中できるようです。
良いところや要望 友達に誘われて通いはじめましたが、志望校受験には十分な学力があるので必要性をあまり感じていません。本人が楽しそうなので行かせています。
その他気づいたこと、感じたこと 学力を見て市外の私立をすすめられます。ただ遠いですし、学費の免除も受けられないので、公立に行ってもらいたいので、あまり話さないでもらいたいです。
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内申点割引があるのは、夏期講座助かりました。近くの塾に比べたらやはり、値段は高いのですが。
一人一人にきちんと、親身になってくれ。対応してくれるので、妥当な料金かとも思います。
講師 とにかく親身になって話を聞いてくれました。スポーツを引き続きしながら、塾に通う為。色々提案していただき、むりないように、フォローして下さりました。
カリキュラム 初めてのテストで。テスト慣れしてないせいもあり、後日苦手な教科の過去問をたくさんいただきました。
また、昼から基本オンラインの時も。家が遠く家では集中しにくいため、塾でタブレットを借りてさせてもらいました。子供も塾で集中できた。良かったと言っていました。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、ありがたいです。バス停も近いので。ただ駐車場がありません。1台でも、駐車場があれば助かります。面談の時などにあればとおもいました。
塾内の環境 とにかく綺麗です。コロナ対策をしていること。自習室もあり、娘はとても環境がいいと言っていました。
良いところや要望 面談予約も、確定したらメールあり。前日にもメール案内してくれるので。確認もでき、忘れないシステムはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの雰囲気がよく、静かに勉強できるそうです。
友達はいないのですが、一人いても。大丈夫な雰囲気だそうです。スマホも誰もさわっていないし
きちんとルールをみんなが守れる指導をしているのは、すごいと、おもいました。
全教研福間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾より、やや高めな印象ですが、時間数も多く妥当なのかもしれません。
講師 入塾前に、しっかりと説明していただきました。電話での問い合わせにも丁寧に対応していただきました。
カリキュラム 季節講習を受けています。
毎回、宿題や確認テストがあっています。
塾の周りの環境 塾には駐車スペースがなく、近隣に利用できる駐車場がないのが困ります。
塾内の環境 塾は車の通りがある道に面していますが、騒音も感じず、授業に集中できるそうです。
良いところや要望 授業後、わからないところを先生に教えてもらえる時間があるので、聞きやすいそうです。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は知りませんが、少しお高めと耳にした事があります。
講師 入塾に関しての説明が丁寧で、色々な質問をしてもしっかり答えていただけます。
講師の皆さんが気持ちの良い挨拶をしてくれて、対応も良いです。
カリキュラム 入塾したばかりですが、しっかりカリキュラムも組んであり、教材も良いと思います。
塾内の環境 塾内は集中できる環境で良いと思います。
悪い点は今のところありません。
良いところや要望 入塾に関しての説明が丁寧で、体験で受講もさせていただき、安心して入塾する事が出来ました。
全教研本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中で、入会金がかからなかったことはよかったです
講師 通い始めたばかりでわかりませんが、先生は熱心に指導される先生だと思います
カリキュラム 毎回宿題が出されてるが、バリエーションに富んでいてしっかりこなせば実力もつくと思います
塾の周りの環境 保護者が駐車できる駐車場がなく、近隣のパーキングも少ないことが困ります
塾内の環境 きちんと教室も整理整頓され、雑音等もなく勉強に集中できる環境だと思います
良いところや要望 先生方も熱心に指導されていて、ピシッとした受験の雰囲気を感じることができる点は良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
全教研福間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、受講料は安いと思いました。教材費も金額に納得出来る内容でした。
講師 まだ、4月からの2ヶ月のみの受講の為、分かりません。
子供は、分かりやすいと言ってます。
カリキュラム まだよく分かりませんが、定期試験対策授業もあるそうなので期待してます。
塾の周りの環境 自宅から少し離れてるので、塾に駐車場がなく塾前に車が停めれない為、送迎が大変。
塾内の環境 道沿いにありますが、騒音等ないそうです。教室内も集中して学習できるそうです。
良いところや要望 分からないところも先生に聞ける時間を取っているので、子供も自分から質問出来るのがいいと言ってます。
集団授業ですが、コロナ感染対策をきちんとしているので安心です。
全教研甘木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他所と比べると高いと思います。が、指導の熱心さや、受験前は授業以外の日も毎日のように自習室に通って面倒見て頂いた事を思うと、値段相応かと思いました。
講師 進路指導も授業も熱心に指導して頂けます。やや厳しいところもあるので、合わないお子さんもいるかと思います。
カリキュラム 学校での勉強が普通にできている子でないと、教材は難しめかなと思います。
塾の周りの環境 車通りの多い通りに面しており夜も明るめで、駅も近く、近くにスーパーやコンビニもあり、食事の買い出しにも不自由しません。
塾内の環境 今はわかりませんが、子供が通っていた頃は、塾内では基本携帯使用不可だったので、勉強に集中できる環境作りにも熱心だと思いました。
良いところや要望 アプリで子供の通塾の様子や、テストの結果なども把握でき、年2~3回面談もあったので、親も状況が把握しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく指導熱心です。応用以上の学力を目指す子にはぴったりだと思います。
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁそれに見合う内容だったので良いと思う。個別はもっと、高いし。。
講師 若い先生が多く、相談しやすい環境だった。また面談もあり気にかけてくれている様子が伝わった。
カリキュラム 志望中学に特化したカリキュラムで、特別な授業がありそのおかげで合格したといっても過言ではない。、
塾内の環境 人数もちょうどよく発言しやすい環境だったと思う。建物が古かったので、今は新しいから良いのでは。
良いところや要望 振替ができるのでよかったけど、他1つにしかふりかができなかったのでもっとあるといい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないですが、先生方がたくさんいて個々がありよかったです。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は意外と高めだった。講師はA塾に比べると年配が多かった気がする
講師 すごく相談には乗ってくれましたが、なかなか優しすぎて成績は伸びなかった
カリキュラム カリキュラムは毎回もらうが、よく忘れていたり、分かりにくいところもあり、何度も電話で確認した
塾の周りの環境 立地はよく、送り迎えが車だったが、少しなら駐車してもよかったのでよかった
塾内の環境 親は教室に行くことは少ないので、よくわからないが、みた感じ良いと思う
良いところや要望 特にはない。できればもう少しカリキュラムや予定を見やすくしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、スケジュールが変わる時には少しの時間でも連絡して欲しい。
全教研曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高くもなく安くもなく、ふつうの金額だとおもう。
講師 特に問題は無いが、通い始めたばかりなので、良いのかもまだよくわからない
塾の周りの環境 不便なところではないが、まだ小さいので、いつも車で送り迎えしている。
良いところや要望 困ったことを相談すると親身になって聞いてくれて対応もはやい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ