- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (746件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 大学受験科の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。複数受講すると割引もあります。
冬期講習では、いくつも試すことができ、内容がいろいろ確認できて良かったです。
悪かった点は特になかったです。
講師 的確な説明で私立校にも詳しく、こちらの求めている回答が得られたので、入塾しました。講師の方皆さん、親切で感じが良いです。講座指導もプロの方なので安心です。
カリキュラム 冬期講習から入りましたが、生徒を飽きさせない授業で娘は楽しく通塾していました。
3学期の講座の授業も分かりやすく、学校の内容に直結できる指導だったので、本人もやる気が出たようです。
塾の周りの環境 上大岡駅前にあるので、とても明るく、周辺はにぎやかな上、そばに交番もあり安心です。塾が入っているビルは大手の塾がたくさん入っているため、生徒の出入りが多いので、エレベーター内も安心です。ビルの中はきれいでトイレも清潔です。女の子を通わせるには安心です。
塾内の環境 少し教室が狭い気もしますが、子供はこんなものだといって気にしていないようでした。塾内は整理整頓されていました。
コロナ禍なので、自習室がもう少し広いといいなと思いました。ただし、空いている教室は開放されているので、そこで自習できるから、問題はないようでした。授業は分かりやすかったので、集中できて良かったそうです。
良いところや要望 講座や入塾説明も分かりやすく、しつこく勧めたりしなかったことが、かえって入塾しようと思えて良かったです。冬期講習から3学期に授業移るときも、電話で保護者への確認があり、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容が娘には合っていて良かったそうです。
半年ごとに古典や世界史は授業が終わるので、受験に向けて勉強の計画を立てやすいので、いろいろな講座を利用していきたいです。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まあ、他の塾に比べると安価な気がするが、もう少し安くできないか、とも思う。
講師 子供にとって、講師が当たりだったり外れだったりするそうなので、なんとも言えない
カリキュラム 特に嫌がらずに自分から進んで通っているので其れが一番だと思う
塾の周りの環境 駅から近いのは助かるが、出来ればもう少し自宅から近ければもっと助かる
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に自宅への電話連絡が比較的遅い時間なので、もう少し何とかならないのか、と思う。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校に比べてお得だと思う。講座数に応じた料金設定なのでわかりやすいが、必要な講座を絞り込まないとその分負担がおおきくなってしまう。
講師 同じ臨海セミナーの小中学部に通っていた頃に比べると講師との距離が遠いためか、小中学部でお世話になっていた頃の講師陣と生徒たちの熱意ある交流が少なく感じ、子供自身が期待外れに感じてしまいやる気が今一つ出なかった。高校生の予備校ではその距離感も当たり前だと思うが、手厚く見ていただけた小中学部と同じ系列の塾にしてはギャップが大きすぎるのだと思う。
カリキュラム 高校別のカリキュラムも用意されているので難易度に応じて受講することが可能。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通う方には便利。駅周辺は繁華街が少なく比較的落ち着いた立地なので、夜遅くなっても治安がよく安心できる
塾内の環境 小中学部の頃と比べて新しい大きなビルの中にあるため設備は整っている様子。
良いところや要望 大学受験はいかに自分から情報を集め、積極的に塾を活用するかがカギになると思うが、臨海セミナー小中学部の面倒見の良さを踏襲して生徒が塾を活用しやすい雰囲気(講師と話しやすい距離感や積極的な情報提供)を作って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 小中学部に比べると大学受験科はまだ後発組といった印象。中学・高校受験の際の圧倒的な情報量や個々に応じたきめ細やかな対応を期待していたが、以前利用していた兄の時にも物足りなさを感じたので、大手予備校にはない臨海セミナーらしい対応力を期待したい。
臨海セミナー 大学受験科湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾料金を知らないのでわからない。大手の塾よりは安いと感じる。
講師 歳の近い方がサポートしてくれて、話しやすい
カリキュラム 基本的な科目が決められており、やりたくないものまでやらされた。
塾の周りの環境 駅近くで便利である。自転車で通塾するには駐輪場がなく、不便であった。
塾内の環境 塾内は一度しか入ったことがないので、集中できる環境なのか判断できない
良いところや要望 たまたま、塾長と合わずやめた。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座数により変動があります。夏季、冬季講習などは1月分以上の金額になりますが、それでも他の塾よりは安いと思います。
講師 熱心な方が多いと思いますが情報共有があまりできていないとも思いました
カリキュラム カリキュラムは普通で内部テストにより教科別にハイクラスに移動することもありました
塾の周りの環境 自転車で通塾していました。駅近で通塾には便利なのですが、飲食店も多いので酔っ払いと遭遇することは多々ありました
塾内の環境 塾内は自習室もありよかったのですが途中から自習室前の向かい側に店舗ができたことで話し声が響くなど集中できない時期がありました。塾側はすぐ相手側に交渉してくれましたが客に子供が多かったのであまり効果はありませんでした。今は落ち着いてると思いましす。
良いところや要望 保護者説明会や三者面談などもあり状況説明など受けられます。またネットで通塾連絡ができます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい区分で、気がつけば何だかんだと、料金が高額にはなりました。
講師 英語の講師が息子にはとって、とても良かったようで、その講師に教わってから偏差値が40から65までに伸びた。講師は受験直前期に急な変更で、教われなくなくなり、肝心な時に質問が出来なくなったのが残念だった。
カリキュラム 色々なテキストをレベルに合わせてアドバイスを頂いていたようで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺は賑やかななようだったが、女の子だったら夜遅いと心配だか、男の子だったので特に問題はなかったと思います。
塾内の環境 教室は狭かったようです。皆、静かで勉強がしやすい時と、おしゃべりがうるさく感じる日もあり、日によって違いはあったようです。
良いところや要望 個々の細かい進路希望に対する相談やフォローがあったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 大船校だけで、講師がいないから完結できない教科があり、藤沢校や戸塚校に行かないと行けなかったのは少し大変でした。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うが、講習、教材、諸々でお金はそれなりにかかる
講師 I講座あたりの人数があまり多くないので良いかなと思いました。
塾の周りの環境 駅近、遅くなっても大きな駅なので安心、立地はとても良いと思います。
塾内の環境 教室はかなり狭い、隣りの声が聞こえる、自習室が狭い、土日に自習室を使わせてほしい
良いところや要望 生徒の第一、第二志望合格のため、もっと頑張ってほしい。保護者会等もっとあっても良いと思う。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏季や冬期の料金は高いイメージですが、どこもそのくらいだと思います
講師 進学相談で親身になってくれた。前期で全落ちした時もどうしたら良いかアドバイスしてくれた
カリキュラム 教材などはお任せです。
塾の周りの環境 川崎駅近くなので、通学途中で通えたので良い。下の階にスーパーなどあるので、食事もすぐ購入できます
塾内の環境 うかれたひとがいますが、そんなにはうるさくないみたいです
良いところや要望 担任みたいな方がたぶんいなくて、たまたま相談に乗ってくれた方が良い人で、親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと もう高校生になると塾など本人が決めるものなので、親はよくわかりません
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業の料金はお得です。
月額の授業料以外に、毎月施設費がかかり、授業料が高くなってしまう。
講師 丁寧な先生もいますが、先生同士連絡事項や変更が伝わっていないことがあって子供が困ってしまった。
カリキュラム 夏期講習は一定の料金で何講座でもとれるので、色々体験できてとても良かったです。
塾の周りの環境 臨海セミナーは駅から近く便利ですが、東京都内の通学圏内にあると更に良かったです。
塾内の環境 臨海セミナー新百合校は綺麗で、割と静かで落ち着いて勉強に集中出来ます。
良いところや要望 毎月の施設費で授業料の予算を超えてしまうので、施設費を安くして欲しいです。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し高く感じられた。一部の教材の必要性に疑問が生じる時があった。
講師 コロナの影響で高校が週1日登校になった際、親身に指導してくれた。
カリキュラム 志望する大学の種別に応じた教材を使用し、通学している高校の授業に沿った補習を実施した。
塾の周りの環境 京急沿線に近く、人通りの多い地区にあるので、夜間の通学にも関わらず、保安面の心配が少ない。
塾内の環境 教室の大きさは適度であり、講師の授業は良く聞こえた。自習室も完備されている。
良いところや要望 現在高校二年生なので、来年の大学受験に向けた対策をお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が伴わなかったので、やや高いかと思いますが、一般的には妥当かと思います。
講師 指導方法が、出来る生徒中心でついていけなかった。補習も、内容が理解しづらく結果が出せなかった。
カリキュラム 本人に任せていたため、合っているのか、把握ができていなかった。
塾の周りの環境 電車通学でしたが、駅からは比較的、近かったので良かったですが、自宅からは遠かった。
良いところや要望 結果が伴わない事に対して、塾からの連絡が無く残念でした。
臨海セミナー 大学受験科本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金体系が他校と比べ特殊な感じがするので適当な所なのかよく分からない。
塾の周りの環境 駅からは近い距離にあるが繁華街だが静かなところなので心配ではある。
塾内の環境 まだ始めたばかりなので本人もまだわかっていないし状況を見ているところである。
良いところや要望 到着、退室の連絡がしっかりしているので帰宅時間が安心である。
臨海セミナー 大学受験科秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかの塾に比べて安価。兄弟割引や特待生割引があり、無料体験で印象が良かったため入塾した
講師 優しくて、教え方が上手。親しみやすく、話しかけやすい。礼儀正しい
カリキュラム テスト前対策が、しっかりしており、テストの数に反映されている。進路選択の幅が広がった
塾の周りの環境 駅から近く、安心して歩ける雰囲気。電車の本数があり、車での送迎と、片道10分ほど 。
塾内の環境 新設されたばかりりで、建物が明るくてキレイ。広くはないが、少人数で丁寧に教えてもらえる
良いところや要望 親との面談や説明会が定期的にあり、本人のレベルや目指すところ、課題など丁寧に教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 厚木校に通っていたが、9月から転校した。秦野校の講師の方が、合っているようで安心して通っている
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験科目に合わせた教科数で受講できたので、最初からうまく組めればリーズナブルだったと思います。
講師 通常の授業担当の講師の他に、チューターのような立場の方もいたようで、急遽受験方法を変更したにも関わらず、面倒を見てもらえました。但し、本人曰く授業の方は悪くもないが特別良いという感じでもなかったとのことです。
カリキュラム 教材は使いやすかったようです。カリキュラムも組みやすかったです。
塾の周りの環境 川崎駅という立地なのである程度は仕方ないと考えていましたが、やはり治安が良いとは言い難いです。
塾内の環境 消毒など、コロナ禍で塾の方でも気を使ってくださったと思います。
良いところや要望 色々相談にも乗って頂いたようで、ありがたかったです。連絡事項は紙のプリントで頂きましたが、メールでもよかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望の変化に合わせて、フレキシブルの対応して頂いたと思います。
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学校の頃から鎌倉校に通っていた為、入塾金もなく助かったが、一般入試に備え冬季講習を選択したが、結局その前に合格がありキャンセルしたが、返金が遅かったような気がする
講師 希望大学への過去受験実績がない中、いろいろ熱心に調べてくださった
カリキュラム 部活優先だったのだが、そういう仲間を集めて時間を合わせてくださった
塾内の環境 自習室を時間調整で使用していたようだが、個別に仕切られていて落ち着いて勉強できたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 鎌倉駅から徒歩で通える校舎があったらもっと良かったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 詳細を確認していませんが、上の娘の時と比較して高額になっています
講師 勉強の進め方について相談しても、積極的ぬごいてくれていない。 生徒が多く対応しきれないといった印象
カリキュラム 内容は直接聞いていませんが、本人に聞いたところによると、悪くはなさそうでした
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。 あまり、チェックしていないのでわかりません。
塾内の環境 教室がやたら狭く、自習室も少ない
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同時に入塾した他の塾に比べると安い。模試も学校で受けるものと同じものを指定されたので追加費用がなくてよかった。
講師 入塾の説明を聞きに行ったら、学校で受けた模試の結果を細かく分析してくれた。その後、出来なかった問題について解説する時間も作ってくれた。説明も丁寧で良かったらしい。
カリキュラム 対応教科が少ない。教科によっては他校へ行く必要がある。
我が子は日曜特訓に魅力を感じたらしい。
塾の周りの環境 通学定期の範囲なので交通の便がよい。交通費がかからないのも嬉しい。
駅の近くなので治安はあまり心配しなくてよさそう。
塾内の環境 教室があまり広くないのでしっかり目が届きそう。
学習する場としてのルールがしっかりしている印象。
良いところや要望 入塾したてなのでよくわからないが、面倒見が良さそうに感じた。
期待通りであることを願う。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾と比較していないためわからないが、適正な印象を持っています。
講師 まだ通い始めて一ヶ月程度なので、講師に関して良いか悪いかはわからない。
カリキュラム まだ通い始めて一ヶ月程度なので、テキスト含め、良いか悪いかわからない。
塾の周りの環境 通学途中の駅から徒歩で行けるため、交通の便は良い。駅からも近い。
塾内の環境 子供からも不満はなさそうに見える
良いところや要望 通学途中にある塾なので利便性が良い。学校の友人も通っているようで早く環境に慣れると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にない.早く環境に慣れて、本人が能動的に勉強をするようになってほしい。
臨海セミナー 大学受験科平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い方、施設費、季節講習費もかかります。自転車の駐輪場ないので、駐輪料金かかります。
講師 講師は親切です。質問しやすい、分かるまで教えていただいてます。
カリキュラム 教材は適切で、カリキュラムも適切、季節講習時間が多く、しっかり組んでます。
塾の周りの環境 駅に近い、有料駐輪場あります。無料駐輪場あればうれしいです。
塾内の環境 塾内は静かで、雑音が少ない、教室が多いので、自習、勉強に集中できます。
良いところや要望 塾生に対して、季節料金など含めてもう少し減額してほしいです。
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校と比べて割安に感じました。
でも季節講習はどこも高いなと思います。
講師 わかりやすく丁寧に指導してくれる。
いろいろなサポートが充実しています。
カリキュラム 推薦対策の授業もあり充実していた。
夏期講習は同じ科目でもいろいろ選べて組みやすかったです。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる定期のあるエリアで選びました。
通塾しやすかったです。
塾内の環境 少し狭いですが自習室もあり集中して勉強できる。
軽食スペースもあるようです。
良いところや要望 学校帰りに通塾しやすかったです。
いつ塾を出たかもkitazouでわかるので
お迎えの時間を予想できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ