お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても、安かった。夏期講習もお手頃価格で、非常にありがたかった
講師 出れなかった日には、別の日に補講などをしてもらいました。通学時は楽しく通っていました
カリキュラム 普段の学校での授業の内容には足りますが、受験を考えると不十分
塾の周りの環境 駅から近く、便利。自宅からも近く、送迎なども比較的楽なので。
塾内の環境 授業中はきちんと授業を受けることができていたので、問題はないように思います
良いところや要望 悪くはなかったと思います。受験を考えると、別の教室もあるようでしたが、電車での移動が不便と感じました
臨海セミナー 小中学部秦野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかと思います。志望校に合格していますので無駄な出費だとは思いませんが我が家は3人子供がおりますので料金は厳しくなっています。
講師 志望校選ぶ際、悩んでいた妻に、夜分にもかかわらず相談に乗って頂きました。熱心な講師の方が多くて感謝しています。
カリキュラム 学力に合った教材を選定して頂きました。特に家の子には期待をして頂き感謝しています。
塾の周りの環境 駅近い立地で、道幅が狭く、人通りが多くて車での送迎が大変でした。路駐して待っててよく地域のパトロールの方にクレームを言われました。
塾内の環境 自習室によく半日こもって集中し、勉強していました。特に問題なかった様に思います。
良いところや要望 期待をかけている子供には熱心に指導頂きますが、学力下層の子どもへの底上げには向かない感じがありました。
臨海セミナー 小中学部衣笠校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いし、もう少し安くしてほしい。負担はやはり重い。すぐ請求が来るので憂鬱になる
講師 楽しくかよっているが、ちゃんと状況を話してくれる。若い先生がたくさんでよく見てくれる。電話もくれて詳しく話してくれる
カリキュラム 別のならいことの振り替えの為、なかなか参加出来ずついていけているか不安。
塾の周りの環境 近くて、何かあればすぐ行けるので助かっている。ただ、静かなので遅くなったときが心配になる
塾内の環境 狭くて、自習できるスペースがほとんどない。先生方の机の廻りがプリントだらけなのが気になった
良いところや要望 いつも活気がある。授業以外のイベントも参加している。先生方とのおしゃべりも楽しんでいる
その他気づいたこと、感じたこと 補習制度があるのはいいとおもう。些細なことでも話を聞いてくれる
臨海セミナー 小中学部川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安いようであったが、中3から急激に上がるのはあまり納得ができない。長期休暇の講習は二桁になり、家計の負担になった。
講師 塾長が親身になって進路の相談にのってくれた。本人の理解度によって教科によって個別対応など考慮してくれた。
カリキュラム 苦手な科目を個別対応に一時変更したり対応してくれた。 自習時間などに分からないことを聞きに行くと、親身になって対応してくれたようだ。それにより、本人自身も受験に向けてスイッチが入り、勉強に前向きになった。自ら自習時間に行くようになったり、塾のある日も早めに通塾するようになった。
塾の周りの環境 普段は自転車で行くが雨の日は電車で通っていた。周りの治安があまり良くなくて帰りは心配し、迎えに行くこともあった。 また、駐輪場が小さく遠くの駐輪場から徒歩で塾へ行っていたので、通塾時間が予想よりかかってしまった。
塾内の環境 自習室が常にあるわけではなく、開いている部屋が自習室になっているという。行きたいときにいけない時があったようだ。
良いところや要望 塾長とは面談があるが、その時に各教科の子どもの様子などを知らせてもらえるとより良かった。各教科の苦手な場所などを指摘してもらえれば、家庭でも関心を持って対応できたと思う。
臨海セミナー 小中学部センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストが無料で受ける事が出来て、夏季講習なども安く受ける事が出来る。
講師 分かり安く教えてくれる。人数が多いから質問が重なるとなかなか順番が来ない。
カリキュラム 学校の授業だけではなく少し発展した事もやっていた。検定試験対策もしてくれた。
塾の周りの環境 バスで通えるし、わりと家から近いので送迎が楽。自分で自転車でも通える距離。
塾内の環境 マンションの中にあるので、割と騒音が聞こえづらくてよかった。
良いところや要望 テストで苦手な所、よく理解している所など分かり自分自身の事がよく分かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などで休んでも振替授業をしてもらえるのでいい。テスト対策をやってくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。でも、季節の講習は高く、負担が大きい。
講師 一人一人、真剣に向き合い対応してくれる。なんでも疑問に思った事は、質問しやすい環境にあると思う。
カリキュラム 志望校によってクラス分けをしてくれて、細かく指導してくれる。
塾の周りの環境 家から、3分位なので時間もかからず親の送迎も必要ないので助かる。
塾内の環境 私語厳禁。携帯使用禁止など徹底している。毎回、塾内の室温が低く、寒くて長袖を持参しているので、もう少し拝領してほしい。
良いところや要望 テスト前の対策などをやってくれる。進路にも親身に相談にのってくれる。料金がもう少し安くなると嬉しい。
臨海セミナー 小中学部県立大学駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく次から次へと取られる。教科が選べない。年間で考えると高額
講師 出来ない子に対しての圧力がすごい時があるので子供は行きたくなくなる
カリキュラム とにかく時間をたっぷりとやらせる。季節講習も沢山あってよい。
塾の周りの環境 前が大きい道路で、交通量も多い。ビルの裏は暗くてちょっとこわい
塾内の環境 前が大きい道路で交通量が多いが教室には音がそんなにしないので気にならない
良いところや要望 講師が若くてパワーがある。現実的な入試対策を、叩き込まれる。
臨海セミナー 小中学部相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科での金額なので価格は張りますが、他の塾に比べるとお手ごろだったのではと思います。ただ、夏期講習はやはり値が張るので負担ではありました。
講師 本人にとって勉強がしやすく身につき、成績もあがったためよかったと思います。ここに入る前は個人指導の塾だったので自分の実力がどのくらいなのかあまりわからなかったが、集団塾だと成績や順位が分かるためによかったと思います。
カリキュラム いろいろな教材があり、本人も何をすればいいのかわかって勉強がしやすかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車なのであまり交通手段は関係ありませんが、駅前で繁華街の中にあるのでつねに明るく人通りがあります。ただ、飲み屋が多数あるのでそこは少し不安材料ではありました。
塾内の環境 自習する部屋もあり、よく自習しに行っていました。塾というだけで勉強も集中できるようでした。
良いところや要望 集団塾は同じクラスのみんなと切磋琢磨して向上できるのがいいと思います。先生と親との面談も定期的にありとてもいいと思います。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても変わらないように感じますテスト対策などもあり普通かなと思います
講師 教科によって違いがあるが理解できない内容の授業がある 学校でわからない部分を教えてもらうために通うのだからそこは徹底してほしい
カリキュラム 学校別に内容を選定してもらえるのは助かりますが、季節教習は家の都合や用事でまたは通院や体調が悪いときなどの振り替えが充実していないのでわからなくなってしまう
塾の周りの環境 駅からは近く明るい場所を通るので人の通りもあり遅い時間帯でも安心して通うことができます
塾内の環境 古いつくりなので暗い感じです教室は狭くて息苦しい感じはあります
良いところや要望 子供もやる気と元気が出るような綺麗な内装にリフォームしてほしいです。同じ塾なのに料金は変わらないのに不満です
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時の振り替えをもう少し充実させてほしいなと思います 時間帯ももう少し早く始まると嬉しいです終わりを9時くらいになるように希望します
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比較すると格安だと思います。塾生じゃなくても定期的にテストが受けられたり、時々イベントもやっている。
講師 皆一生懸命指導してくれているが中には宿題をチェックしない先生もいる。若い方から40代と幅がありそうです。先生同士で成績が上がらない授業を担当の先生は指導されているようです。子供達からわかりにくい、成績がさがった子が多くでると講師交代している。
カリキュラム 料金が安い。休む場合も後日おしえてくれたり数日間休む場合も別途日にちをもうけてくれるので、家族のスケジュールが立てやすい。
塾の周りの環境 駅から、徒歩5分ほど。別の教室もありそちらは駅から徒歩15分ほど。塾の前には自転車がたくさん並んでおり、先生たちが整備している。隣にコンビニがあるので、自習中は途中で休憩に外出売ることも可能。夜は少し暗いので心配。
塾内の環境 教室は狭く、身動きとりにくそうです。自習室も少なく高学年や中学生が主に使用しているので、中学年は使用しにくいかと思います。自習室を使っていてもわからないことは先生を捕まえて教えてもらえる。
良いところや要望 希望すれば、面談がいつでも設定してもらえ塾での様子や勉強方法についての相談にのってもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。個別に比べると安いけれど、半年に1回教材を買うので高いです。
講師 親身になり話を聞いてくれる。休んだら、補修が受けれる。テスト対策をすごくやってくれる。
カリキュラム 中学に合わせてカリキュラムが組まれており、とても良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、交番にも近いので安心です。人通りも多く、明かりもついていて明るいです。
塾内の環境 各教室は隣通りで近いけれど、集中してできるので、あまり気にすることなく勉強できます。
良いところや要望 テスト対策をキッチリしてくれるところです。成績がアップすれば良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が思ったよりも多いことです。先生も真面目で親身になってくれます。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃめちゃ高額なわけではないのですが、やはり長期休みの講習などは負担が大きいです。
講師 講師がフレンドリーで「わからないことがあったらいつでも聞いて!」といつも言ってくださいます。
カリキュラム 長期の休みの講習は必修です。旅行などで欠席する場合は補講や動画での講習もあり、よかったです。
塾の周りの環境 センター南の駅のすぐ近くで交通の便がとてもよいです。塾の入室・退室のときメールで知らせてくれるので安心です。
塾内の環境 夏季講習のときなど、近くのビルの第2教室に行くことがありましたが、できれば移動は同じビル内にしてほしいです。
良いところや要望 講師の先生が親切でフレンドリーなところはとてもよいです。うちの子どもは小学生ですが、高校の情報も教えてくれ「中学受験しない子は高校受験生」という意識を今から持たせてくれます。
臨海セミナー 小中学部さがみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます。通年はそうでもないが特訓コースなどに申し込むと高くなる
講師 きちんと生徒のことを把握してそれに沿ったカリキュラムや指導をしてくれる
カリキュラム 講習はきちんと各季節にあわせて実施されていて弱点強化などはできる
塾の周りの環境 駅の近くで立地もよい明るい道で店舗なども多数あるため利便性はよい
塾内の環境 自習室などもあり勉強はできる環境だと思う。わからない事があれば講師に聞ける
良いところや要望 講師がきちんと弱点を把握して指導してくれるところで立地もよい
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては料金は概ね普通だと思う。ただ教科数が多い人だと合計金額が嵩む感じになるかもしれない。補強したい教科が決まっている人ならば安めに収まると思うので勧めやすい。
講師 あまり堅苦しすぎない人当たりの良い感じの今風な方が多いと思いました。子供が通う場所なので威圧感がないというのはとても大事な部分なので良かったと思います。
カリキュラム 子供の感想を聞く限りではきちんと理解度を確認しながら進めてくれているようなので特に問題は感じていません。
塾の周りの環境 鶴見駅から非常に近い、というかすぐ横という場所なのでとても通いやすく送り迎えも手間がかからず助かります。人目も常にあるので不安要素は特にありません。
塾内の環境 普通の教室風で派手さや特別感はないが勉強する分には問題なく集中できる環境だと思う。
良いところや要望 適度に真面目に、それでいて追い詰めない程度に緩める感じでうちには合っていると思う。小学生のうちから遙か上を目指すとかだと他所を選ぶと思うので個人的には普通の塾の存在はありがたい。
臨海セミナー 小中学部六浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各休み期間の講習が少し高く感じる。ただ時代だからある程度は致し方ないと考える、
講師 割に子供たちのことを、よく見ていると思う。個別指導、面談等で親の意向を受ける機会がある。
カリキュラム 統一試験や、月例テストなど、子供の学び具合をある程度把握できるところが良い。
塾の周りの環境 道路環境が余り良くないところにあるのがたまにキズ。駐輪場などがもう少し整備されていればなお良い。
塾内の環境 小人数で、ある程度個別に近い指導が出来る大きさの教室で、車道に面している割には静か。
良いところや要望 塾と適度なコミュニケーションがとれているので、今後ももう少し様子を見たい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部湘南ライフタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的だと思います。ただ、中学生は中1は3教科か5教科、中2から5教科必須で受講教科を選択出来ないのは残念。うちは選択出来ても5教科だと思いますが、必要な教科のみ受講したい子もいると思います。
講師 講師との距離感が程良くコミュニケーションが取りやすい様です。定期的に保護者とも面談や電話で相談して貰えるので、学習状況など情報共有しやすいので助かってます。
カリキュラム 学校に合わせてよく考えて貰ってると思いますが、最低限度の内容だけであまり把握してないので
塾の周りの環境 バス停の前で大通りに面していますが住宅地で大きな公園もあり、通う時間帯は比較的暗く人通りも少ない位置だと思います。
塾内の環境 教室の広さは広過ぎず質問もしやすい程良いサイズだと思います。別の教室の声が聞こえてしまうので、気になる子は集中し難いかもしれません。
良いところや要望 コミュニケーションが取りやすいのが一番だと思います。該当校舎が出来た時に自身が高校受験でお世話になり、雰囲気は今も変わらず在るので、子供もお願いしようと思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、学年とクラス毎の配布物・宿題の内容をメール配信してくれるので、本人に確認する手間が省けたり声掛けがし易くて助かってます。
臨海セミナー 小中学部鵠沼海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一見安い様に広告してあるが毎月、施設費や教材費などなんだかんだ高い
講師 現在の様式を連絡してくれるとの話しだったけど一度も電話がかかってきた事はない
カリキュラム 教材に答えがついてある。宿題も同じのを使うがわからないと見てしまうので別冊のがよい
塾の周りの環境 家から近く雨の日は歩いて通える距離近くに大きい施設もあって明るい
塾内の環境 じっくり見た事はないが新しくて綺麗でよい。自習室もあっていい
良いところや要望 特にないが冬季講習も英語をやって欲しかった。夏期講習も後半英語がなかった
その他気づいたこと、感じたこと テストの日を休んでも振替が出来たり、休んだ分を補充してくれて助かる
臨海セミナー 小中学部川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学三年生は圧倒的に安いです。これほど安くて経営が成り立つのか?と心配してしまうほどです。やはり、学年が上がると値段は高くなっていくようです。
講師 毎回、授業をたのしく行ってくれているらしく、すごく面白そうに話をします。内容もやはり理解しやすいようです。
カリキュラム 季節講習は、とても安い値段で設定されているようです。なので、興味かあるかたは、是非に検討されることをお薦めします。
塾の周りの環境 川崎駅なので、若干の治安に関する心配はありますが、塾の入っているルフロンは駅からも近く安心して通わせられるかと思います。
塾内の環境 塾内の人数は多いように思います。しかし、先生がしっかり見てくれるので大丈夫かと思います。教室は、荷物置き場かのような雰囲気のところもあり、そこは少し残念てす。
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の値段だったと思います。今後も冬期講習や夏期講習で利用しようと思っています。
講師 特に好印象もないですが、塾終わりに生徒を見送りする方とそうでない方がいたのを覚えています。
カリキュラム 教材のレベルはそこそこなのかなと思っていますが、個々人の伸ばしたい部分に着目した指導があったかというと疑問です。
塾内の環境 教室は手ごろな広さだったと思います。防音に関しては、子供はきにならなかったようです。
良いところや要望 勧誘の電話連絡が多いのと、子供への直接勧誘があるのが不満です。
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの夏期講習や冬期講習などいろいろと受講しなくてはならなくなると結構な額にはなる。
講師 元気のいい先生が多く子供との話題や会話がスムースにできてよい
カリキュラム 基本的な学習内容は、定期テストや高校入試に向けた授業でよい。
塾の周りの環境 駅前のバス通りに面していて、パチンコ店などに近接しているが、人通りがあるので治安は良い
塾内の環境 自習室が併設されていて、講師室と近接しているためわからない場合にすぐに先生に聞くことができる。
良いところや要望 クラブ活動やほかのスポーツクラブの予定などで欠席した場合に補習を個人的に対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストや高校入試テストの予定を詳細に把握していてその予定を基に指導してもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ