お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割にはリーズナブルな方だと感じる。
設備代がもう少し安いと良いと思う。
講師 講義内容に納得したのはもちろん、受講態度や家庭学習のアドバイスも頂けた
カリキュラム 学校の定期試験対策も思った以上に取り組んで頂けた。通常のカリキュラムについては入塾したばかりなので、今のところ特に悪いところはない。
塾の周りの環境 駅ビル内なので電車での交通の弁は良いが、バス通学だと路線によっては少し歩く。飲み屋も近くにあるが夜でもさほど気にならない。
塾内の環境 整頓されていて清潔感はあるが、駅ビル内教室のせいかコンパクトな感じ。
良いところや要望 部活との両立も可能そうだが、曜日が2パターンくらい(月金と火木)などから選べるとより通いやすい
臨海セミナー 小中学部金沢文庫西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がする。夏期講習とかは、やっぱり高くなると思います。
講師 講師がいきなりなにも言わずにどこにいったのかもわからずにいなくなってしまうのが不満です。暗黙のルールなのかもしれないけど、いってほしいです。
講師は、みんな熱意があって授業はまあまあ分かりやすいです。
カリキュラム 学校よりも早く進んでいるため、予習をすることもできて、満足しています。
塾の周りの環境 他の塾がたくさんあり、他の塾の友達と変えることもできるので満足しています。
塾内の環境 自習室があり、テスト前では、よく利用します。しかし、机に照明?のようなものがあるのでつけて5分ほどたつと光ってはいるものの、安定して、照らしてくれないので最近は使ってないです。
良いところや要望 プリントが豊富でテスト対策がしやすいのが魅力だと思います。自習室を有効に使うと成績が上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと できる人はのびるし、できない人は変わらないです。テスト対策では、学校別にわかれます。上のクラスとしたのクラスがあり、テスト対策では、合同でやることになります。下のクラスはチャイムがなる寸前or先生が教室にはいってくるのどちらかがないとうるさいです。迷惑です。合同でやらなければ文句は特にないかなと思います。
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
熱心に教えていただいていると思います。
カリキュラム 入塾したばかりで、宿題等、どうやっていくのかわからなかった。
最初は個別にどうやって次の授業に備えるのか教えて欲しかった。
1つの科目の先生から1週間過ぎた頃にこうやっていくんだという指導があり、その他の科目も同じようにやった。
塾内の環境 厳しい感じやライバルと競争する集団スタイルは、子供にあっているようでした。
臨海セミナー 小中学部保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が優しく、子どもが塾に行くのを楽しんでおりストレスになっていない。
カリキュラム 毎月、塾から学習計画表が配られるため、日々の学習習慣がついた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通っており成績も上がっているので、今のところ満足しています。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところは最後まで教えてくれる
緊急事態宣言中の映像授業の仕方や課題提出の件で手紙を渡すだけでなく、もう少し詳しく教えてほしかった。
カリキュラム 模試も定期的に行ってくれるので、その結果が出る度にアドバイスをくれる。
塾内の環境 駅のそばなので通いやすい
感染対策をやってくれているようなので、とりあえず安心かなと思ってます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部武蔵新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の傾向に細やかに対応してくださり、やる気アップにつながる声かけや関わりをもってくださいます。
カリキュラム 対面授業ができない期間も、映像授業で自宅で学習を進めることができ良かった。
塾内の環境 現在も感染予防の配慮をしてくださりながら、子供が集中できる環境であるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、しっかり教わりフォローしていただいているのがわかります。
子供のやる気アップにもつながり、とても安心でき、感謝しています。
臨海セミナー 小中学部中央林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 臨海はオンラインなど対応がとても遅かったので正直、入塾するか迷ったが子供が通いたいと言うので入塾させた。
塾内の環境 駅近くなので立地的には問題ないが我が家からは少し遠いので雨の日は車で迎えにいかなくてはならない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入りたてで良くわからないが塾長を信じて任せるしかない。今のところの印象としてはよく見てくれていると思います。
臨海セミナー 小中学部たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業だったので、講師から電話を頂き、家庭での状況を確認してくれたりした。
カリキュラム 緊急事態宣言により、通塾での体験が出来なかったが、オンライン授業を受けることが出来て良かった。
塾内の環境
塾の立地は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、本人は楽しく通っているので、良かったと思う。
臨海セミナー 小中学部橋本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方も丁寧でわかりやすくて、先生も優しいです。
授業もたのしいです。
カリキュラム 体験生だからか、カリキュラムの不備が多かったです。
プリントがないとか。
塾内の環境 楽しく通えているので、入ってよかったです。
がんばります。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も検討していたけれど、臨海に決めてよかったです。これから合格に向けて頑張ります。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室に伺った際には、対応される先生以外の方も全員、わざわざ立ち上がって挨拶してくださる。礼儀正しい。
カリキュラム 自宅近くの塾なので、通っている学校の定期テスト対策をやってもらえるようだ。
塾内の環境 特に良いという印象も悪いという印象もない。塾として普通の環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体として普通の塾という印象。まだ入塾したばかりなので、これから少しでも成績が上がればいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱意がある講師陣だと思います。子供をやる気にさせるのが上手く、学校の先生より親身な所もあります
カリキュラム その中学に合うよう考えてくれている気がします。子供からは、分かりやすいと聞いています。
塾内の環境 交番が近く、夜遅くの通塾でも安心です。
駅前なので、電車、バスで通えます。
その他気づいたこと、感じたこと 30年前に自分が通っていたときから熱い講師陣が多かったのですが、今もその伝統は変わらず安心感があります。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短い期間しか通っていなかったのでなんとも言えないが、まぁ、そんな感じかな。
講師 初めて覚えることについて間違っていても気づかずに丸をつけた。黒板が綺麗に拭いておらずその日いちばんの授業でも真っ白な黒板消しのまま。チョークの粉が舞うので困ると子どもがいい、先生に綺麗にするようお願いしたらそれは無理と言われた。やめると言うと子どもにはしつこく、母が言っても食い下がり、父の名が出てくるとすんなり引き下がる。人を見過ぎ。
カリキュラム 可もなく不可もなく。通っていた期間が短くあまり深く見ていないので良くわからないのが正直なところ。
塾の周りの環境 駅前にあり、通うには便利だが、飲み屋の上に教室があるので、階段を利用するよう指導はあったがエレベーターなどもしかして使ってしまった時も気になるし、時間帯的にも気になるところ。
塾内の環境 狭い部屋にぎゅうぎゅうに机が詰め込まれた印象。壁には定期テストの上位者の名前がずらり。鼓舞するためかもしれないが、少々うるさい感じがする
良いところや要望 合わなかったのでやめたのだが、立地は良い。あとは、先生もプライドかけて教室を運営、勉強を教えるようになって欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつくことはありません。周りの評判ではイマイチだったりするので、頑張って欲しいです
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手なきょうかを選択しているが、講師の方や周りともうまくできている
カリキュラム 詳細は関わっていないので分からないが特に問題はないと感じている。
塾の周りの環境 近所にあるため特に問題なく通えている。同じ学校の人もいるので安心。
塾内の環境 深く関わっていないか分からないが大きな問題はないと思っている。
臨海セミナー 小中学部横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純な月の料金はとても安価だと思います。
設備費、季節講習、テキスト代等は学年が上がるとあがるので負担に感じます。
図々しいですが、分割にしていただけると非常にありがたいです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供は説明が分かりやすいと言っているので、親としては安心しています。
塾の周りの環境 車の交通量は多めではありますが、JR・京浜急行どちらにしても駅まで信号や歩道がしっかりあるので、信号を守る・横断歩道を渡るなど、ごく当たり前のマナーを守って歩けば問題ないと思います。
塾内の環境 きれいな校舎だと思います。
うちの子は、机の間隔が狭いし机がもう少し大きかったらなーと言っています。
良いところや要望 あいさつを非常に大切にしている印象を受けました。
講師の先生が率先して取り組んで下さっているためか、たまに校舎へ伺う保護者の私にまであいさつをしてくれる生徒さんが多いです。
あいさつはすべての基本だと思うので、この取り組みはぜひ継続してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 利用したことはないので詳細はわかりませんが、講師の先生方は
「お子さんのこと、何でも相談してください!!」とおっしゃって下さいます。
子供に寄り添う姿勢を見せてくれているのかなと思います。
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にはとても満足してます。5科目で比較してもここほど安くてしっかりした授業は受けれない。
講師 面白い先生が多く、相談しやすく楽しく通える。コロナウイルスの影響で休校になったが、映像授業やズームでのホームルームなどと対応が早かった。
カリキュラム 生徒一人一人にしっかり対応してくれる。映像授業は本人がなかなかやろうとしないため、自主性が問われる。
塾の周りの環境 駅が近いため、通いやすい。人通りも多く、一人で通わせても安心。
塾内の環境 生徒は真面目な人、ふざける人、様々。でも、中学生から学力別のクラスになるため上のクラスは比較的静か。
良いところや要望 もう少し一クラスの人数を減らしてほしい。また、前後の間隔が狭いため、通りずらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業参観など学校の行事にも顔を出してくれ子供達に声をかけてくれ親身である
カリキュラム 自主的補習も強化してくれテスト前に長時間塾をあけてくれる時もありよいと思います
塾内の環境 教室が小さいので仕方のない事ですが、机が少し小さく窮屈と言っていました
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にやる気がある生徒は補習など沢山行けるのでとてもよいと思います
臨海セミナー 小中学部センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ハキハキしていて、先生達のやる気を感じます。また保護者の話も親身に聞いて相談にのってくれます。
カリキュラム 課題やカリキュラムが明確で、欠席等にも対応し団体でありながら、個々の能力にあわせてホローしていただいております。
塾内の環境 駅に近いので、通塾面では安全かと思う反面、自転車置き場がえれば尚良いかと思いました。
しかしながら駅チカなので仕方ないかと思います。また下にコンビニがあるので何かと便利です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、雰囲気も良く子供達のやる気も応援してくれて良いと思います
臨海セミナー 小中学部上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業のため、詳しいことはわかりません。
わからないことを聞きやすい雰囲気でした。
カリキュラム 映像授業が端的で分かりやすかった。
塾内の環境 奥まったところにあり、前方にある塾の方が目立ってた。
こじんまりとしていて、学びやすそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が通いやすそうな雰囲気でした。
先生も優しそうで、質問もしやすそうでした。
臨海セミナー 小中学部湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、学校より授業が分かりやすい。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 授業もじっくり行ってもらえ、不明点は時間外でも質問が可能なので、分からないまま困る事はないようです。
塾内の環境 個々の部屋は隣接しているので、完全防音ではありません。綺麗に清掃・整頓もされていて、勉強するには丁度良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うようになり、不得意教科も克服出来てきたので、子供も満足しております。
臨海セミナー 小中学部六浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は妥当な金額でしたが、季節講習は高いと感じていたので。
講師 親身になって、娘の事を考えてくれてました。自習の日もわかりやすく教えてもらっていたようです。
カリキュラム 成績が上がったので、娘にあっていたのだと思います。
塾の周りの環境 駅から近かったが、家からは徒歩で20分くらいだった。
塾内の環境 自習の日も集中して長時間勉強できていたようです。授業がない日もほとんど塾に行ってました。
良いところや要望 祝日や夏休みの前や後など塾があるのかどうかわかりにくい時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は塾のおかげで志望校に合格できたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ