お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても同程度の金額なので特に不満はありません。
講師 入塾からほとんどがリモート授業のため講師のことがよく分からない。
塾の周りの環境 交通量、人の流れともかなり多いので、帰りは夜になるので心配ではある。
良いところや要望 今のところ子供本人からは何の意見も出ていないので、要望等は何もありません。
臨海セミナー 小中学部弥生台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけてオプション的に講習が追加されてその都度料金が発生するところが負担だった。
講師 特に成績がが顕著に上がることがないので費用対効果の面からすると費用をかけてまで行く必要がないと感じた。
カリキュラム 教材の量が多くこなせないのに次から次への新たな教材が配布された。もう少し教材の量を絞って何度も繰り返し学習し、定着させたほうがよい。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分以内にあって駅前の大通り沿いにあって立地はよかった。
塾内の環境 塾内の設備は詳細には見ていないので回答するのが難しいが自習室が利用できるのがいよい。
良いところや要望 正直、今の時代はインターネットで独学で勉強できる環境が整っているので学習塾、予備校の必要性を感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が教えている内容をチェックできないので教えている内容が適切なのか判断できない点が困る。
臨海セミナー 小中学部浦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言える塾はないが、金額の割に子供の成果が見えないのともう少し安いなればと思う期待もある
講師 子供のやる気がなかなか見つけられない状態が今も続く講師ばかりのせいではないが、もっと勉強をやる気にさせるきっかけを作って欲しかった
カリキュラム 宿題が多いと感じた、もう少し問題数を減らすような宿題でも良かったのでは?と思った
塾の周りの環境 駅からは近いが家からは遠いので車で迎えに行くしかない、特に夜間は一人で帰宅させるのはとても心配になる
塾内の環境 静かな環境で自習室を利用出来るのはありがたい、実際の環境を目の当たりしている訳ではないが…
良いところや要望 小学生からの仲の良い友達、同じ中学の同級生と同じなので気軽さはある
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違う運動を土日にやっている事もあり、塾の宿題もこなせていない中であってどのように隙間時間を有効に使って効率的な勉強方法などあったなら教えて欲しかった
臨海セミナー 小中学部溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾としては平均的価格だと思います。特別講習も同様。
講師 優秀な講師なのだと思いますが、積極性を求める授業スタイルが我が子には合わなかったよう。
カリキュラム レベル分けがないので、理解度の低い落ちこぼれには、ついていくのが難しい。
塾の周りの環境 駅から遠くはないが、駐輪場がないため、少し離れたところに有料で自転車を止める必要がある。
塾内の環境 受付がせまい。
良いところや要望 塾が発信する情報が沢山あった。英検、漢検等の検定を受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 英検合格コースに申し込んだが、受験申込の案内がなく、受験できない、ということがあった。
臨海セミナー 小中学部富岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験のためなので承諾しているが、かなりの追加料金があり、結果につながることを期待。
講師 報告連絡はしっかりしている。まだ結果がでていないため、評価はできない
カリキュラム 教材はたくさんある。
塾の周りの環境 徒歩でも自転車でも通える場所にあり、特に大きな問題はありません。
塾内の環境 人数がそれほど多くないため、十分な広さもあり、自習室もしっかり使える。
良いところや要望 しっかりとした体制をとっているので、あとは結果が出てからの評価となる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試費用や教材費は仕方ないと思うが、まとめて請求される設備費が高い。
講師 面談から上から目線で話していた。レベルが合わず課題やテストで苦労ばかりしていた。
カリキュラム 高校受験用のテキストや受験対策など沢山の資料があってよかった。
塾の周りの環境 教室周りが暗くて、車通りも多く少し心配面があった。家から自転車だったので少し距離があり雨だと大変だった。
塾内の環境 机がぎゅうぎゅうだった。講師へ相談しに行きやすい配置だったのはよかった。
良いところや要望 先生たちが親身に相談に乗ってくれるところはよかった。生徒に合わせたクラス編成も目標ができてよかった。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容(目指すレベル)に対して授業料が高い。同じ料金ならもう少し学力が向上するような内容が良い
講師 子供の成績が伸び悩んだ時親身になって相談に乗ってくれた。具体的な方針は出てこなかったが
カリキュラム 学校の授業がそつなくこなせる学力をベースにしているため少し物足りなかった
塾の周りの環境 駅から少しはなれているものの交通量が多い幹線道路沿いにあるので交通事故が心配になる
塾内の環境 オンラインによる授業配信や自習室をもう少し整備してもらいたい
良いところや要望 授業に集中できる環境、宿題の量は見直してもらいたいと感じます
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果オーライなので、よかったと言うべきですね。高い安いはそこでは無いでしょうか。
講師 熱心な講師がいました。良く指導してもらったと思います。本人のやる気を引き出してもらえたと思っています。
カリキュラム 進学希望校に合わせた指導だったと聞いています。それがよかったのでは無いでしょうか。
塾の周りの環境 駅から近く、駅に向かう道もしっかり整備されているのでなにも問題ありませんでした。
塾内の環境 しっかり勉強できていました。ちゃんとしている塾だったと感じています。
良いところや要望 講師が一生懸命になるかどうかですね。生徒側も受け身だけではなかなかそうならないと思いますが。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金形態であったし、望んでいた結果も得られたので特に何もなし。
講師 通っていた子供自身、不平不満を述べていたわけでもないし、親の目から見ても別に問題はありませんでした。
カリキュラム 予定通りの結果が得られたので特記すべき事項はありませんし、思い当たる節も無し。
塾の周りの環境 家から近所の場所だったので、問題なく通えていたので特に何もなし。
塾内の環境 通っていた子供自身が不平不満を述べていたわけでもないので問題ない。
臨海セミナー 小中学部県立大学駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーは安い、というイメージでしたが、結局安かろう悪かろうでした。
講師 あまりに非常識な対応があり、子供への悪影響を考えて不安な気持ちになった。
カリキュラム 結果として全然成績アップにつながらなかったので、カリキュラムも教材も不十分だったのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える所だったのですが、夜遅くに終わるようになってからは帰りだけ迎えに行きました。
塾内の環境 仕方ないことだが、雑居ビルの中の教室であり、決して余裕のある空間ではなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育より倍以上高くなるが実績重視で選んで今現在通わせている通年授業ではなく夏期、冬期講習のみ通わせる方向か迷っている
講師 経験に基づいたカリキュラムによる授業ができている分からないこと疑問に思ったことも質問しやすい環境
カリキュラム 自分の子供に合わせたレベルの教材で苦手分野の克服ができている長年の蓄積されたカリキュラム内容により学習習慣化が出来ているように思われる学校の授業内容と並行してない部分もあるが先生への質問等で補っている
塾の周りの環境 最寄り駅近くに無いため二駅電車に乗って通っているが駅から近いのでそれ程不便ではない車で送迎できる時は送り迎えしているが車の駐車に気を使う
塾内の環境 少人数クラスで教室はそれほど広くないが明るく涼しく授業が受けられる自習室がいっぱいで自習や待ち時間の有効利用ができにくい
良いところや要望 個人個人への勉強内容のケアが定期的にありこれからどのように勉強していけばよいか親子で考えて実行できる当日休む連絡を入れるとき直前だと繋がらないときがある
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって授業レベルが合わないクラスの時があるのでできるだけ希望する講師のクラスの授業を受けられるとよい
臨海セミナー 小中学部秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎずで良いかと思います。特に問題はないと思います。継続的に続くと良いかと思います。
講師 やさしくも、厳しくやっている模様。反映の適格性が向上するとなお、よいと思います。
カリキュラム 情報量がある、広域対応する塾です。塾内でのテストも定期的にあることから良いと思います。
塾の周りの環境 人通りが多いため、また、保護者が送り迎えしていることも多く、治安的には良いと思います。
塾内の環境 若干狭いような気がします。話ができるスペースがあると良いかと思います。
良いところや要望 コミュニティがよりあるとなお良いと思います。図書もあると良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと より、競争心が湧く、環境があるといいと思います。ポイントで景品進呈は子供には良いと思います。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格でコスパとしては悪くはなかったと思います。成果も
講師 ポイントや景品などを活用してやる気にさせていた様子。よい関係
カリキュラム 学びやすく丁寧な教材であり子供には好評であったようです。内容もよい
塾の周りの環境 駅に近くアクセスも良く治安も安定していたため安心して通うことができた
塾内の環境 集中できる環境であり効率よく学習できたようです。快適な環境だった
良いところや要望 コスパがよく先生も丁寧な方もいてよい環境で学ぶことができたよう
臨海セミナー 小中学部上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先取りで教えてもらい、面倒見がよい。とてもありがたいと思っている
カリキュラム テキストは共通のもの。先取りで教えてもらえる点はよいが、夏期講習などは物足りなさあり
塾の周りの環境 駅からすぐそばにあるビルで、通塾には一切不安を感じる要素がない。
良いところや要望 学年的に人数が少ないため、個別指導のような形で受講できている点はありがたい
臨海セミナー 小中学部東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格設定だと思います。通っている子どもも、多いです。
講師 定期的に電話で報告があり、情報が共有できていました。子どもも講師を信頼していました。
カリキュラム 試験対策も学校別に行っていました。カリキュラムも良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前であり、かつ、パチンコ屋が正面にあるため、環境がいいとは言えません。
塾内の環境 周りの喧騒のために、あまりいい環境とは言えません。ただし、塾内の環境はいいと思います。
良いところや要望 県内大手の塾だけに、安心して子どもを通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量も適当で、子どももすすんで通っていました。もう1ランク上の高校に合格できれば最高でしたが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別安かったと思う。ただやめた後に勧誘の電話が多かった印象
講師 良くも悪くも特にないというよりは印象にないので答えようがない
カリキュラム 良くも悪くも特にないというよりは印象に残ってないので答えようがない
塾の周りの環境 塾の環境については自宅の近くで駅にも近いので良いと思います。
塾内の環境 塾内は見たことないので良いのか悪いのかは答えられないのと娘も特に印象に残ってない
良いところや要望 良かったか悪かったかは印象にないのと通う気がないので要望は特にない
臨海セミナー 小中学部若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて安めだと思います。5教科すべて選択しても安いです。季節講習も安いですが、定期テスト対策が無料なのが魅力です。
講師 他校の同じ塾の講師の中でもレベルの高い優秀な若い先生が多く在籍しているため、レベルの高い指導が受けられているので安心できます。
カリキュラム 定期テスト対策を毎回無料で実施してくれ、季節講習も手頃な金額でできるところ。その都度専用の教材もありカリキュラムがしっかりしている
塾の周りの環境 交通手段は歩きや自転車、車で送迎と様々ですが、大通りに面しているので少し危険な感じがします。車で送迎の場合に路駐になってしまうので不便ではあります。
塾内の環境 教室がいっぱいで自習室が使えない場合があるのですが、時間の工夫をしていつでも使えるようになれば良いです。
良いところや要望 塾の予定は子供に任せているのですが、時間が変わるときもあるので子供が忘れているときがあり、もう少しメールでの連絡を増やしてほしいです。
臨海セミナー 小中学部戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習、冬期講習は高いです。模擬テストの費用もかかります。
講師 子供の学力に応じて対応してもらいました。偏差値も55~60までに上げてもらいました。
カリキュラム 悪いことが特にありませんでいた。先生に丁寧な指導をしてもらいました。
塾の周りの環境 駅周辺に近く、交通の便はとても良いです。大変便利で、周辺は明るいです。
塾内の環境 充実していました。設備はとても良く、勉強する環境はとても良いです。
良いところや要望 学習塾の良い所は、設備が整っており、とても良いです。勉強しやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、学習塾の環境は良いです。
臨海セミナー 小中学部古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。長期休みの講習の料金はやや高めでしたが、日数を考えると安いのかもと思える金額でした。
講師 人数が少なかったので丁寧な指導でした。繰り返しテストを行い分かるまで教えてくれます。
カリキュラム 季節講習の料金もそれほど高くなく、休みがほとんどなく教えてもらえます。定期テスト対策はしっかり過去問題を配付してくれるので勉強しやすいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいです。無料の駐輪場がないところが残念です。
塾内の環境 学力別にクラスが分かれており、分からないところは聞きやすい環境だったようです。自習室があり自由に使えるようなのですが、教えられる講師がいないときもあり、常に講師が教えてくれるようにしてくれると良かったです。
良いところや要望 丁寧に分かるまで教えてくれます。定期テスト対策はしっかりやってくれます。全教科の過去問題を配付してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の公立高校を目指すにはとても良い塾です。難関校を目指せる人は町田にある臨海ESCを紹介されます。
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金の問題はなんとも言えませんが、出来ることはしてやりたいです。学歴面でやな思いをしない程度には
講師 まだ通いはじめてまもなくではあるが、本人はとくに不満は聞いたことないです。
塾の周りの環境 やはり、親としては、夜暗くなってから外出されるのはとても不安だったりしますが。
塾内の環境 まだ子供なので、少しでも良い環境を与えてあげられるように思います。
良いところや要望 あまり子供の頃から勉強勉強みたいなことはしたくは無いんだけれども、と思う時がたまにあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ