- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,921件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都東京23区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年から入って、5年6年と料金はかなり上がっているが、たぶん他より安い方だと思う。
講師 子供が興味を持てるように教えてくれるので高い評価をします。保護者への対応も良い。
カリキュラム よくわからないが、毎日宿題があってそれが予習復習になってると思う。
塾の周りの環境 家から遠い。自転車で30分くらい最寄りのバス停もないので雨のときは歩く。
塾内の環境 自習室もありきれいで勉強しやすいと思う。大通り沿いだが静かだと思う。
良いところや要望 駅からも遠いので雨の時だけでもバスがでるとありがたい。料金が安くなるとうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 一応中学受験をするが、高いところを狙う人は教室では合わないと言われている。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の教科をみてもらっているので、妥当とも思いますが、もう少しセット割りしてほしい。
講師 講義終了後も遅くまで子どもたちの質問に、一人づつこたえてくれるみたいです。
カリキュラム 子どもがやる気、覚えようとする気持を引き出してくれています。
塾の周りの環境 車の往来が多い通りに面していることは気になりますが、家・学校・駅から近く便利です。
塾内の環境 商店街の雑踏に位置し、車の往来も多いですが、教室内への影響は感じられない。
良いところや要望 宿題について、子どもがやらないといけないと思わせてもらって、大変助かります。引き続き、適度に指示してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので仕方ないですが、自分の子を含め、足を引っ張るようなの生徒にはしっかり注意して。
臨海セミナー 小中学部大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がとてもやる気のある方で、子供のやる気を引き出してくれると思いました。実際ほかの教科の先生も良い方で、子供がなる気になってくれました。
カリキュラム 志望校に合わせて無理なくクラス分けをしてくれています。
独自の教材を使用しているので、教材費がかなりかさみました。
塾内の環境 ちょうどキャンペーンをやっていて、体験の方が多く自習室もスペースが無かったことが残念でした。夏休みが明けてからどうなるか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏の講習は校舎以外の先生もいらしたみたいで、子供は授業が分かり易く楽しかったと言ってました。
先生の質も悪くないし、授業中も騒がしくなく良い塾だと思いました。
夏休み明けの自習室確保が出来ればよりグッドです。
臨海セミナー 小中学部練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には負担ですが、他と比べると安く設定していただいていると思います
講師 率直に言って可もなく不可もないという所だと思います。もう少し厳しさがあってもいいかもしれません。
カリキュラム うちの子どもにとっては学習しやすい環境だと思います。(ポイントを貯めるところとか)
塾の周りの環境 街中なので仕方が無いのですが自転車置き場がないのが大きなマイナスです
良いところや要望 一番は自転車置き場です。どうしても通うのに使う必要があるので設定して欲しい
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正、あるいは安いのではないかと思います。集団塾なのに手厚いと感じていました。
講師 熱心に指導してくださり、ありがたいとおもいます。志望校に合わせて強化するポイントや、弱点の克服など、具体的な指導があったので成績が上がり、やる気が出たようです。
カリキュラム 教材は普通の生徒が使うもの以外にもいろいろ買いましたが使わなかったものも多いです。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りはあり、危険な感じはないです。自転車置き場の周りが暗いので帰りはちょっと心配でした。
塾内の環境 室内に入るとすぐに先生方が挨拶してくださり、きちんとした雰囲気でした。
良いところや要望 課題は多いですが、成績を上げるための指導を熱心にしてくださり、ありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、料金についてはこんなものかな、と思います。月謝だけ見るとお得な感じもしますが、設備費と教材費などトータルにすると、普通。
講師 若くて熱心な先生が多い印象です。 教え方もわかり易いそうで、子どもは楽しみながら通っています。
カリキュラム 夏期講習はみっちりで、確認テストもやってくれます。 旅行で行けない分の補講もあり、良かったです。
塾の周りの環境 大森駅からは近いですが、ゲーセンのある繁華街 に位置しています。 人通りはかなり多いので夜でも安心です。
塾内の環境 教室は狭めです。パーテーションで区切っていて、他の授業の声が聞こえます。
良いところや要望 授業の内容は良いみたいですが、保護者と講師の先生のコミュニケーションがとりにくい?気がします。 いつも忙しそうで、気になることがあったらこちらから電話して聞いてしまってよいのか、いまいちわかりません。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや講師の方の対応などを踏まえると妥当な金額だと思いました。
講師 スケジュール管理が良く出来ていました。 ただ管理し過ぎる感が合いませんでした。
カリキュラム 教材はよく整理されており、見やすかったと思います。 夏期講座に参加しましたが無理のないスケジュールで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前の為人の目も有り、また塾長が外まで出て見送りをするなど非常に良かったと思います。
塾内の環境 スペースの問題だと思いますが、教室同士の壁が薄く感じられ隣の音が聞こえてしまうように思いました。
良いところや要望 スケジュール管理が徹底されていたところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 難しい問題ですが、スペースがもう少し有ると良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に受かれば、多少高めでも納豆できます。落ちた場合は高い割には駄目だったと思う額。
講師 今年の夏から参加しました。もう少し様子を見て判断します。
塾の周りの環境 駅前にあるので、ある程度の通行人がいて少し安心できる。ただし自転車置場が無い。
塾内の環境 見たところ、ビルの上階なので、思ったよりも静かです。
良いところや要望 今年の夏は参加しました。自転車置場が無いのが残念です。都内で自転車置場を確保することは難しいと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を見て判断しますが、まだまだだと思います。受験生だという自覚を持たせて欲しい。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家の稼ぎのせいもあるのですが少々高く感じられてしまいます。
講師 優しい先生が多くわかるまでしっかりおしえてくれる。少なくとも乱暴な先生はいないようです。
カリキュラム カリキュラムは子どもにあっているようで成績も順調にのびています
塾の周りの環境 交通は自家用車で送り迎えしていますがとくに不便に感じたことはないです
塾内の環境 雑音などはなく静かで集中出来る環境だと思います。設備も整っているのでそれほどの不満などはありません。
良いところや要望 若干電話対応などの受付の対応が悪かったように感じられます。もう少し丁寧にお願いしたいです。
臨海セミナー 小中学部千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は分かりやすく、進路や成績について親身になって考えてくれるのではないかと感じます。
カリキュラム 夏期講習からの入塾となりましたが、近隣の校舎で何校か合同での講習もあり、活気やヤル気が出るように感じます
塾内の環境 アットホームに感じられるところが良いと思います。悪いところはまだ感じていません。
その他気づいたこと、感じたこと 今の段階では、入塾を決めてとても良かったと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気のある講師の方々でとても安心です。授業内容もとっても楽しいようです。
カリキュラム しっかりしたカリキュラムでとても良いと思います。夏期講習は英数国の3教科です。休んだ日の分は補習を行ってくれるそうです。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思います。ただ、専用駐輪場が離れた所にあり、少し不便を感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 何ヵ所か体験して比較してココに決めました。通いやすさや費用面、指導内容や方針など明確なので安心して通塾出来ると思いました。
臨海セミナー 小中学部竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心にご指導いただきました。授業も学校よりわかりやすいと言っていました。保護者に対しても電話や面談で丁寧に対応してもらえ、安心して三年間通わせられました。
カリキュラム 何度も繰り返すことで覚えていくようにするという内容で、成績も上がり良かったです。
塾内の環境 生徒が多い割りには教室が狭いと思いました。教室がたくさんあるため空いている教室で自習させてもらえるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 三年間通塾し、偏差値20上げていただきました。定期テスト対策も熱心にやっていただき、内申も上がり無事に志望校に合格できました。成績が良いと特待生制度もあり助かりました。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直接お会いしてお話する機会は少ないのですが、お電話でよくフォローしていただけます。
カリキュラム 自分の子供には個別よりも多数の生徒がいるほうがやりがいがあるようです。
塾内の環境 時々ランキング形式のテストがあるらしく、目標にして頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の価格や時間割について、事前説明が少なかったと思います。夏休みの予定を立てたあとで、夏期講習の時間割がいつもと違うと聞き、スケジューリングが大変でした。
臨海セミナー 小中学部竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いろいろな説明があり、合格のノウハウや実績があったので、こちらにしました。
カリキュラム テスト前の、無料の土曜日や日曜日の
カリキュラムがあってよかった。
塾内の環境 大通りにあって、安全性があった。
勉強しやすい環境。
ただ、自転車置き場の距離があり、できれば、駐輪所に、先生がいて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、本人がやる気を出しているので、合格に向けて、結果を出せると思ってます。
臨海セミナー 小中学部千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初、勉強にあまりやる気のなかった息子にも、先生は割と優しく親しみやすい対応で息子に安堵感を与えたようだ。以前の塾は厳しく先生も怖いタイプ、結局行きたくないと言って辞めたので少し安心した。
カリキュラム 遅れているからと、最初からいっぺんに沢山の宿題を出さないが本人は理解出来ているようだ。
塾内の環境 コンパクトだがシンプルで綺麗にしてあり、勉強に集中出来そう。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強にやる気の無かった息子だが、先生やクラスとも相性が悪くないようで、とりあえず安心している。このまま続けて目標を達成して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…授業にインパクトがあって、暗記事項などが記憶に残りやすくてよい。
悪かった点…先生に慣れたと思ったら、先生が変更になってしまった。
カリキュラム 良かった点…毎回、確認テストが行われ、記憶の定着になってよい。
悪かった点…特になし
塾内の環境 良かった点…建物がきれい
悪かった点…個別に仕切られた自習室がない
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、他の生徒からの刺激を受けられていいと思う。
定期テスト前になると、通常授業の他に、強化授業が実施されるので、
大変ありがたい。
臨海セミナー 小中学部蓮根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の様子をよく観察しており、予想よりも親切丁寧な対応をしていると思います。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを組んでいて、レベルに応じて専用教室を用意している点が興味深いです。
塾内の環境 駅から近いのに繁華街から少し離れた静かな環境に立地している点が評価できます。。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が比較的安価でありながら、十分な教育システムを有していると思います。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく、料金表示をして下さり、わからないところは塾長自ら説明して下さいました。
講師 学校の授業より、とても解りやすく、先生が面白いから勉強が楽しくなった。
カリキュラム 冬期講習と、年末年始の特訓授業がとても体力的にもキツかった!
塾の周りの環境 駅の目の前にあるため、雨の日はバスで。晴れてる日は自転車で行ってました。
塾内の環境 教室、自習室共に、とてもきれいで清潔感があります。雑音はありませんでした。
良いところや要望 交通の便が良く、塾長と保護者の面談もあり安心して通わせられます。入塾すると、親の携帯に子供が入塾した時間、退塾すると、その時間がメールでお知らせが来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても面白く、勉強する事が楽しくなっていました。宿題は結構多かったですが、中学で宿題が出ないので親としてはありがたいのだと思いました。
臨海セミナー 小中学部竹の塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師について良かった点、授業がわかりやすいところ
悪かった点、わかる子供優先に進んでしまうとこ
カリキュラム 良かった点、テスト前対策など重点的に授業がすすむところ、
悪かった点は、宿題の量が多すぎるところ
塾内の環境 教室、机など、全体的に狭いし、小さい
他の教室の声が漏れているところ
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子供はついていけるし
テスト前対策などは、いいと思います。
臨海セミナー 小中学部石神井公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 学校のテスト対策に力をいれてくれる。講師は熱心に授業に取り組んでいる
カリキュラム 宿題チェックをしっかりしてくれる。模擬テストなども毎月行っている
塾内の環境 駅近くで、雨の日などはバスを使える。自宅から近いので、自転車で通える
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策、学校のテスト対策をしっかりしてくれる。予習、復習を繰り返し行う
お住まいの地域にある教室を選ぶ