早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースなどにもよりますが受講するコマ数や教科数によってはそれなりにお金がかかると思います。
講師 親しみやすい先生も多く進路の相談ら補修が必要なところの相談にしっかりとのってくださりました。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業より先をいっているため学校で遅れをとらずに済んだのでよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くにお店もあるので不便だと思ったことはありません。車での送り迎えもしやすいと思います。
塾内の環境 自習室は1人1人区切られていないため個々の席の確保をもう少ししやすいと勉強により集中できると思いました。
良いところや要望 家から歩いて行ける距離で周りの環境にも不便なとこがなくとても使いやすいです。
早稲田アカデミー川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めです。特別講習は別料金となるため、負担は大きいなと感じます。家から近くて合格実績も高く、先生たちも優秀な方が多いと感じるので当面は続ける予定です。
講師 丁寧な指導で子どもも今のところ楽しく通っています。優秀な先生が多いのではと思います。
カリキュラム レベル別の指導で子どももついて行きやすいように思います。教材も要点がよくまとまっており良いものだと感じます。
塾の周りの環境 駅から近く便利です。また、川崎でも西口にあるので夜遅くても酔っ払いが歩いていることもなく、治安もそれなりに良いように思います。明るくて安全に感じます。
塾内の環境 校舎も新しい感じで、整頓されていて集中できる環境だと思います。コロナ対策もきちんと対応してくれています。
良いところや要望 教材が充実していることや、先生たちが優秀で合格実績が高いのが安心です。料金は高いですが、自宅で勉強を教える余裕もないので当面は続けようと思っています。
早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取る講座によって違うが、全て取るとやはり負担は大きいと思います。
講師 授業の後も子供たちの相談にのってくれるので先生方を信頼しています。
カリキュラム 高いレベルに合った教材を使うので、やりがいがあると思います。
塾の周りの環境 駅から近いが、駅前からは少し離れているので、静かだと思います。
塾内の環境 受付は整理整頓されていて、スペースも感じられ良いと思います。
良いところや要望 Zoom でも授業を受けられるので、対面で受けられないときは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと マイページで管理されてあるので、必要なことはすぐ確認できて良いです。
早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏春冬は相応にお金がかかる点を考慮した。
講師 非常に親身になって対応を頂けた。学習支援しかり受験先の選定しかり、最後まで伴走をして頂いた。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズは、非常に網羅的かつ難易度のカバレッジも広く、教育効果の高い教材と感じた。
塾の周りの環境 夜でも人通りが多く、小学生が通うという観点で安心できる要素が多かった。
塾内の環境 机などやや貧弱と思える点もあったが、校長の判断で新調するなどの対応をとっていただけた。
良いところや要望 低偏差値帯の生徒にたいしても親身に対応、指導いただけたと感じている。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同種の塾と比べて、値段が高めであった。トップクラスはそれでもいいと思うが、下位クラスはちょっと厳しいかもと思った。
講師 生徒一人一人によりそう感じではなくカリキュラムを作るのでついてこいという感じでした。
カリキュラム 内容については可もなく不可もなくであった。下位クラスだったこともあり、放置されていた印象
塾の周りの環境 校舎がいくつも分かれており、少し駅から離れた校舎で夜間は人通りも少なく危険がありそうだった。
塾内の環境 自習室が整っており、あふれることがない程度の広さがあったため。
良いところや要望 下位クラスの生徒に対しても一人一人寄り添って適切な進路指導をしていただきたいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと すこしまえのことなので、あまり記憶になく、感じたことが思い出せません。
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容、進学結果を考えると料金はある程度高額なのは仕方ないと思っています。
講師 リーダーシップのある担任とサポート力に優れている優しい副担任のコンビネーションがよく、本人のやる気も上がり、成績も伸びました、
カリキュラム カリキュラムも教材も良かったですが、購入したけど使わなかった教材もありました。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘は治安も良く、遅くまで勉強して帰ってきても安心できる環境でした。
塾内の環境 人気のある塾のせいか、生徒も多いので教室は窮屈そうに見えました。自習室も窮屈そうでした。
良いところや要望 実績もあるので、信頼できますし、厳しさも必要なので結果が出て、良かったと思います。教室のキャパシティが生徒数に合わなくなってきていたのが残念でした。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾ですので、値段が高いのは仕方がないのですが、もう少しお安いと助かります
講師 熱心な先生が多い
質問等はわかるまで丁寧に教えてくれた。
最後まで、諦めずに支えてくれた
カリキュラム 教材は多い。塾独自の練成問題は良かった
講習は復習がメイン。上位クラスだと、普通クラス用の教材は、宿題であった。
塾の周りの環境 武蔵小杉から駅近くで、本館までも夜道も
明るく人通りも多いので、安心
塾内の環境 特に不便を感じたことはありません。
自習室の席が少なく、すぐに埋まってしまう
良いところや要望 先生方は素晴らしいです。
やはり上位クラスの先生の方が、授業の質が良いかなと子供が言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏特訓、正月特訓、は泊まり再開して欲しいです。
値段がもう少し安ければなお良いかなと思います
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないと思うが、高い。特に季節講習は、高すぎる泊まりおもう。成果が出れば良いが。
講師 授業が楽しい。定期的に電話連絡があり、子供の様子を知ることができる。
カリキュラム 進みは早いが、教材がわかりやすいので
復習もしやすいと思う。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅からも近く、街灯も多く、人通りもあるので心配はない
塾内の環境 机が狭く、教室によっては窮屈に感じることもあるようだ。冬は厚手の上着だとかさばるようだ
良いところや要望 スマホで予定がみれたり、授業やテストプリントを印刷できるので助かっている。 人クラスの人数がもう少し少ないと良いかとおもう
その他気づいたこと、感じたこと クラス替えが多くそれによって、担当の教師も変わってしまうのが、残念。
志望校別クラスがもっと多いと良いと思う.NNとか
早稲田アカデミー登戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので高いなとは思うが、周りもそんなものなのかなといった感じ
講師 環境は悪くないが周りの友達(塾)と遊んだりしているのでなんともいえない
カリキュラム 宿題などやることがいっぱいあって、教材も多いのでこなせるのであればよいと思う
塾の周りの環境 駅からも近いので安心、車でも送り迎えしやすい距離にあるので便利
塾内の環境 中には入ったことはないが、外から見た感じはきれいで、本人も不満は特にいっていない
良いところや要望 先生がちゃんと気にかけてくれてなにかあれば電話などくれるのであとは本人次第だと思う
早稲田アカデミー宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必須のものが多すぎて、なんだかんだと高額になった。季節講習も教科を選びたかった。
カリキュラム テキストが多すぎて、使い切れなかった。もっと絞って理解度を高めて欲しい。
塾の周りの環境 駅近くで交通の便もよかったため、送迎なしでも通えた。ビルまるごと塾だったので、中に不審者もいないのもよかった。
塾内の環境 自習室と事務所が離れているので、気軽に質問ができる環境ではなかった。
良いところや要望 成績が落ちたら急に放任された。面談でお願いしたことが守られなかった。
早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くは無いと思います。ただ、総合的に考えて妥当な金額かと思います。
講師 先生達は、皆さん困ったことがあればすぐ相談にのってくれ、しっかりと指導してくれる。
カリキュラム 教材は、テキスト以外にも問題集も数冊ありかなり充実していると思います。カリキュラムの速度が早い方だと思います。
塾の周りの環境 塾の裏に自転車の駐輪場があり、便利だが、夜は暗いので少し心配にはなります。
塾内の環境 教室は、広いのから狭いのまでいろいろあります。自習室も塾が開いている時間は使用できるので良いと思います。
良いところや要望 用事があり電話を掛けても、一度で理解されてなく、再度連絡がくることがあるのは少し残念に思う。
早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高かったと思われます。夏期講習などは時間数が多いけれどもやはり一気支出ということで負担が大きかった。
講師 先生がとても楽しくやる気がある方々だったので最初は息子も楽しかったか宿題の量が多く挫折した
カリキュラム 分かりやすく楽しく飽きない内容とピンポイントの解説など、よかった。どんどん進める内容だった。
塾の周りの環境 駅から近かったが、自転車で行くとなると自転車の駐輪場が混んでいると、交通量の多い道路に接していたので心配だった
塾内の環境 入っていたビル自体は他にうるさい感じの店も入っていなかったのと教室の綺麗に清潔で集中できるような感じだった
良いところや要望 先生のやる気がとても感じられて息子のお声がけも良くしてくれてたと思う。
早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに
かかりましまた。
とくに受験まえには
かなり負担になりました。
講師 信頼できる講師がいました。
精神的な問題も対応してもらい
助かりました。
カリキュラム 志望の学校に合格させると
カリキュラムやクラス分け
専用のコースで指導してもらいました。
塾の周りの環境 駅に近いし
車で送迎することも可能で
便利で
コンビニも近く良い
塾内の環境 駅下の為騒音がうるさい
きょうしつが
2カ所あり
離れているので不便
良いところや要望 モチベーションをたかめて
うまく指導してもらいました
状況もこまめに連絡がありました。
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めだとは思います。
講習の数も多く、受験前の志望校別の講習では、少し離れた校舎での開催もあり、そのぶん交通費もかかりまさ
講師 子どもか尊敬できる講師がいらっしゃいました。教え方もやはり良かったので、こどもの成績はあがりました
カリキュラム こちらから言わないと、講習などは沢山受講することになります。
志望校など先生とお話をじっくりすると、きちんと受ける講習、受けなくてよい講習などご案内がありました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、自転車置場も近くにあるので利用しやすいです。
塾内の環境 教室は成績ごとに分かれるクラスごとなので、それほど狭くは感じませんでした。
自習室は、少し入りにくい時もあったようです
良いところや要望 集団塾なので、トップにいない限りそこまで目をかけてはもらえません。
こちらから、色々問い合わせしないと親身にはなってもらえない
早稲田アカデミー川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めです。特に講習が追加されると通常の授業料に上乗せになるので、共働きで捻出しました。
講師 親身になってくれた先生がいて、子供も私も頼りにしていました。子どもの弱点を見つけて指摘してくれたり、何より子どもが先生を信頼していたので、それが良かったです。
カリキュラム 長期の休みの間は講習を設けていたので、勉強に励める環境がありました。
会場も塾外で開催していたり、いつもと異なる場所や先生に教わることが出来たので良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までバス通いをしていましたが、乗り継ぎなく1本で通うことが出来たのが良かったです。
塾内の環境 教室内は少し狭そうに見えましたが、子どもは気にしていなかったようです。
ビル内にある塾で数階に教室が分かれていたので、上の階層に移動する時は階段を使い、大変そうでした。
良いところや要望 コロナ禍で通学が出来ない時もオンラインで授業を受けることが出来たのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い、目標を達成することが出来て良かったです。成功体験をすることが出来たのが何よりです。
早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり季節毎の講習や中3になるとさらに受ける授業が増えるので一般家庭としては厳しい金額でした。
講師 塾内のことだけでなく、親子共々の相談にはきちんと対応してくださり、学業面では頑張っていれば例え成績が伸び悩んでも、その子の性格に合わせて叱咤激励してくださり本当に良かった。
カリキュラム 教材はとても多かったと思いますが、そのおかげで今の高校進学に繋がったので子供に合った教材だったと思う。
塾の周りの環境 うるさ過ぎず、でも人が行き来するような場所だったので良かった。
塾内の環境 新しい建物では無かったけれど、整理整頓がしっかりされていて、また一部屋の大きさも狭いことはなく良かったです。
良いところや要望 とにかく頑張っている子には最後の最後までフォローしてくださり、親も先生とのコミュニケーションも取りやすく安心して先生方に託せました。
早稲田アカデミー武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。通常のカリキュラムだけでなく、季節毎の講座も高い。
カリキュラム 本人のレベルに合わない内容でカリキュラムをすすめている。結果に繋がらない。
塾の周りの環境 交通の番が良い。人通りも多く、治安ば悪くない。夜も人通りが途切れない。
塾内の環境 学習しようという雰囲気が出来ていない。講師も口先ばかりで行動が伴わない。
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の集団塾より少し高めの設定ではあるが、それなりに効果があるならば目をつぶれる
講師 頻繁に連絡をくれて、状況を伝えてくれている。優しくもあり厳しさもあるようだ
カリキュラム 教材はレベルがとにかく難しい。早いうちに難しい問題を解くので効果は期待できそう
塾の周りの環境 駅から歩いても近く、歩道があるので、安心して通塾できると思う。
塾内の環境 人数が多いので、ビル内は結構子供がたくさんいるイメージ。自習室のエアコンが一部屋壊れていて暑かったようだ
良いところや要望 定期的にテストの後に電話連絡をくれるので、特に不満はない。子どもに寄り添ってくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 休む際、他の曜日への振替はないが、映像授業やオンラインなどでフォローしてもらえる
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 他の塾より高いと思います。質の高い授業をしているため。かと思います。
講師 1年に1回は異動があるみたいなのですが、1年だけというより数年は教室にいて欲しいです。
カリキュラム クラス分けテストがあり、レベルにあったクラスに分けられます。教科もレベルに合わせてあります。
質の高い授業をしてくれます。
宿題の量が多く 毎回テストもあり やる気がなければ 追い付けません。
塾の周りの環境 周辺は イトーヨーカ堂、OPA、イオンもあり人通りもあり 駅まですぐ行けるので 便利です。
塾内の環境 事務所や教室は整理整頓されていて キレイです。
階段もエスカレーターもキレイです。
良いところや要望 出席、欠席、zoom参加をする場合、塾のホームページを使って参加するかを入力し送ります。
便利になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際は、電話をして宿題が出されます。
勉強が わからないところがある場合、塾に電話をしても良いことになっているので、助かります。
早稲田アカデミー新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だけですので詳細は分かりませんが、特に問題ない料金設定だったと思います。
講師 短期間でしたが丁寧に指導いただけたのは、とても良かったと思います。
カリキュラム しっかりした安定感のあるカリキュラムで、問題なく学習できたと思います。
塾の周りの環境 リモート授業がほとんどで通塾はしませんでしたが、安心感はありました。
塾内の環境 自宅で学習できるので特に問題なく、勉強に集中できたと思います。
良いところや要望 リモートでも丁寧に対応頂けたので安心して受講することができたと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。