- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.49 点 (749件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
エディック・創造学園エディック浜の宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には高い方だと思います。特に中3はかなり出費があります。本人のやる気を優先すると出費は仕方ないのかもしれません。
講師 熱心な先生が多く、子供が理解出来るまで根気よく教えて頂けます。厳しいと思う方もいるかもしれませんが、うちの子にはそれが良かったみたいです。
カリキュラム 教材は独自の物を半期ずつで購入してました。教材費も結構かかりますが、学校のテスト前等に解き直ししたりするのには使い勝手が良かったようです。
塾の周りの環境 駅前にあり、隣はコンビニなので交通量は多いです。送迎の車がいつもいっぱいなので、時間をずらして迎えに行ってました。
塾内の環境 授業も自習室もとても静かな環境みたいです。騒がしい子が同級生には居なかったのもありますが、周りの子と一緒に頑張れる環境作りがなされていたからだと思います。
良いところや要望 定期的に個人懇談をしていただけるので、本人の学習状況が分かり良かったです。進学についても詳しくアドバイスして頂けたので、安心して受験できました。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回の親子での集会や、進学説明会があります。受験に意識を向ける為にも必要なのかもしれませんが、少し負担に感じる事もありました。
エディック・創造学園エディック宝殿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は少し料金が高めに感じますが、進学塾なので、相場なのかなと思います。
講師 気さくに子供に接してくれる先生で、楽しく学習出来る雰囲気がある。
カリキュラム 学校の勉強より、少し難易度が高い学習ができているように思います。高校や大学の受験を意識したカリキュラム構成だと思います。
塾の周りの環境 たくさんのお店が集まった場所にあり、駐車場も広く、交通の便が良い。
塾内の環境 何部屋かに分かれており、静かで、集中して学習出来る環境にあると思います。
良いところや要望 子供がやる気を維持できるように、時々、イベントが開催され、子供自身も楽しんで塾に通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入会してから気づきましたが、周辺の学習塾より、レベルが高めなのかもしれません。
エディック・創造学園エディック播磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとも最初は思いましたが、自由に通える為試験の前などはかなり助かっています。
講師 子供を熱心に指導をしてもらっていて、子供の事をよく見ていてくれる。分かってる所と分からない所を良く分かってくれ信頼できる先生
カリキュラム 教材は私にはちょっと分かりませんが、子供はわかりやすいようで安心できています
塾の周りの環境 家が近いので徒歩で通わせていますが、下にコンビニもあり明るく安心して通わせれる
塾内の環境 人数はいますが、みんな静かに学習しており静かに勉強出来る環境の様です。周りの環境も静かです。
良いところや要望 送られてくるメールに毎回ログインしないと行けないのが面倒です。後は特に要望は無いです。
その他気づいたこと、感じたこと フリーなので、子供の都合で休む事もありますが、うちの子にはそれがあっている様なので助かっています。
エディック・創造学園エディック播磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、総合的に、またれべがアップしているのでまだ良い
講師 わかりやすく説明してくれる先生もいて、イメージはいい感じがする
カリキュラム 問題も実践的でいいイメージがある。解説などもわかりやすいし、洗練されている
塾の周りの環境 家からも近くいいが、車や自転車が多い
塾内の環境 自習室もあり、自主的に勉強する環境も整備されている。勉強癖つけるにはいい
良いところや要望 アットホームで質問もしやすいし、いい感じがする。先生も気軽に教えてくれる
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかもしれないが、なんやかんやと、オプションを勧めて受講させようとしてる
講師 授業が始まってもすぐに講義を始めない。
勉強をしにきている子ども達なのに、説教を始めるため講義の時間がなくなり、結局、授業が予定通り進まない。そのため、残りは、自分達でやれと言って終わることが多い。
カリキュラム 予定通りに進まない。予定通り進まないので、残りは、自分達でしろと言って足りない時間を補充しない。
テスト前に対策授業と言いつつ、講義、解説授業をするので、塾に行っても問題をたくさん解けない。そのため、演習量が減るので、テスト前に塾へ行っても、効果を得られない。
塾の周りの環境 駅に近く便利。食に対するお腹が空いたら、外へ買いに行くことができる環境であるが、外に出られるのは、一番上のクラスの生徒のみ。それ以外は、買いに行けない。そのため、環境がよくても活用できない。
塾内の環境 ぎゅーぎゅー詰めなため、災害が起きた時が怖い。大勢での話をするときは、椅子がたりないため、下のクラスの子達は、床に座らされて、塾長のはなしを聞かされる。
良いところや要望 クラス替えの基準を明確にすること
クラスによって、子ども達に差をつけないでほしい。
どのクラスの子にも、同じ扱いをして。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中学三年生ということもあって、親身に対応して頂き、いろいろ相談にものって頂けます。
カリキュラム 毎回テストがあるので、悪い点数を取りたくないため、勉強していました。
塾内の環境 新しい教室なので、ほとんどの物が新品で気持ちがいいです。図書館も隣接していて勉強するには、とてもいい環境です。
自習室がうるさい時があるので、集中出来ない時もあるみたいです。
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全体的に言えるが、決して安い料金ではない。
時々、キャンペーンで無料講習があったのは良かった。
カリキュラム まず、役に立ったが手をつけていない教材も多かった。
自習があまり出来ていなかった。
塾の周りの環境 車での送迎が主だったが駐車場がない場所もあり、困った。
家の近くなので明るい時間帯は1人で行けて良かった。
塾内の環境 うちの子は、あまり活用しなかったが自習スペースもあり、良かった。
卒業後に新築のビルに移転になった。
妹はきれいな広い教室になった。
良いところや要望 講師は熱意があり良かったが、実力テストの予定などは把握してなく、定期考査の対策ほどには対応出来なかったのが残念。実力テスト中に普通授業があったり。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に電話があったり、親とのコミュニケーションがあり良かった。
エディック・創造学園エディック浜の宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、合宿など予定外の出費が多い。テキスト代も高い。
講師 若い講師が多いので、友達のような関係になっている気がします。
カリキュラム 毎回小テストで確認してくれて、学習が定着していると思う。テスト結果もきちんと教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。コンビニが隣にある。駅前なので、車が多いので少し心配です
塾内の環境 テスト前は自習室を開放してくれているので、勉強できる環境づくりをしてくれている。
良いところや要望 テスト前は励ましの電話をしてくれる。こどもが講師と話すことでやる気スイッチが入る。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿に行った時にどんな学習をしたか、報告をしてほしいです。話す機会が少ない。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も高いとは思うが普通に高い。追加で他のコースなどをとるとまた値段が跳ね上がる。
講師 若く熱心な先生が多く、学校の先生と違い授業や話が面白いと子供が言っていた。
カリキュラム 受験については公立に合格することがメイン。授業内容も難関公立校へ受かるためのものだった。内容は応用などが多く学校の授業よりレベルの高いものだった。
塾の周りの環境 バスがあるので不便ではないが徒歩で行くにはしんどい距離。坂の上り下りもあり大変。ただ繁華街などではないので安心して通わせられた。
塾内の環境 きちんとしていると思う。授業をちゃんと聞いてなかったら注意もされるし割といい意味で厳しかったと思う。
良いところや要望 当時の青山台校の校長が非常に若く熱心でいい先生だった。授業もわかりやすくおもしろかったし、他の講師の方も非常によかったみたいだ。うちの子は受験に失敗したが塾のせいではなく子ども自身の学校での態度が悪かった為なので塾に対しては不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わり(異動)はわりとあったように思う。信頼していた先生が他のところへ行くのはやはり困る。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料はほぼ満足できる料金であったが夏季講習、冬期講習等の別料金が大きかった
講師 講師の方は厳しく指導していただき相談にも気楽に乗っていただきました
カリキュラム 進路別のカリキュラムがしっかりしており安心できる体制で会ったがカリキュラムによっては系列の別の校舎に出向く必要があり無駄な時間がかかった
塾の周りの環境 商店街の中にあり少し治安の心配があった駅には近く通学には問題なかった
塾内の環境 自習室が狭く時間によっては利用できないときがあったが設備面では問題がなかった
良いところや要望 自習室の充実をより望みます塾よりの連絡がメールのみのため気が付かない場合もあった
その他気づいたこと、感じたこと そろそろ設備全般に老朽化が見られます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック土山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、それなりにかかるが、講師の対応や授業内容、その成果からすると妥当に感じる。
講師 生徒の能力、進学希望校などを理解した上で何が必要かを考えてくれている。
カリキュラム 通っている学校の授業の進捗や、学校でのテスト範囲を把握した上でテスト対策などが行われている。
塾の周りの環境 とくに治安の悪い所ではなく、あまり心配はない立地であるが、人通りが少ないため、少し心配になる。
塾内の環境 塾内の環境については、自習室などもあり、整っていると感じる。 主要道路沿いにあるため、騒音が懸念される。
良いところや要望 生徒の能力、学校での進捗などをもとに対応が取られているため、非常に配慮されていると言う印象を受ける。 成績も上位を維持しており期待が持てる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めた当初は、テスト前に自宅に激励の電話が来るなど熱心に面倒を見てくれる。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はほぼ毎日あるのですが、料金が少し高いかと。
講師 いろいろと親身になって相談にのってくれました。後は特にありません。
カリキュラム 理解しやすい説明が多かったです。夏期合宿もあり子供のやる気が出来た。
塾の周りの環境 送迎バスがありましたし、駅から近いのでバスに乗れな句でも助かりました。
塾内の環境 冷暖房完備で清潔感もあったが少し教室が狭く感じたので、もう少し余裕があればいいかと思います。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくださるところは素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないのでお答えできません。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と同等ではないでしょうか兄弟がいたり、早期に申し込むことにより割引もあります
講師 保護者の質問に、丁寧に答えていただきました子供達も、学校の先生よりもはるかに分かり易いと言っています
カリキュラム 押さえないといけないポイントの問題が数多くあります家でのビデオ学習も充実しています
塾の周りの環境 駅前に近く、人通りもあり夜も割と明るいです徒歩で無理な場合、バスの送迎もあります
塾内の環境 目的に応じて、部屋がたくさんある様です塾内は小ぎれいで、休憩時間以外は静かでした
良いところや要望 不定期ですが、塾から子供の様子について電話があります教職員の教育が行き届いており、不快な思いをすることがありません
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のカリキュラムもきちんともらえます教え方も通り一遍ではなく、要領よく出来る様に教えてもらえます
エディック・創造学園エディック東加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかな。夏季や冬季の講習は別途高い料金が発生。教材もレベルが高すぎて、意味がない
講師 講師は本当に熱心にしてくれる。夏休みやテスト前は、時間関係なくつきあってくれる。感謝しかない
カリキュラム 教材が、レベル高すぎ。基礎が出来てないのに、応用はできない。
塾の周りの環境 車も止めれるし、駅も近い。歩道や車も待機できるから、交通の妨げにはならない
塾内の環境 設備や環境は、一切不満はない。自習室も全く問題ないらしい。。
良いところや要望 総合的に先生はいいと思う。しかし基礎を徹底的に教えてほしい。東や西に基準を置いて、授業が進められてる。普通レベルの子はいかないほうがいい
エディック・創造学園創造学園HAT神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひかくてきやすかったとおもいます
講師 息子がいい先生だったと言っているしよく相談にも乗ってくれたようです。
カリキュラム 息子によく合っていたと思います。おかげで成績も上がり志望の高校へ行けました。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からも近い。新興住宅街で閑静である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待していた以上の結果が出てないので現状コストパフォーマンスは悪いと思います。
講師 地域での評判が高く期待して入塾させたが、期待していた結果が出ていない為、現状は評価しておりません。
塾の周りの環境 帰りはバスで送って頂けるので臂臑に有難いです、駅に隣接している立地でその辺りも有難いです。
塾内の環境 他の塾の環境が解らないので評価が非常にに難しいのですが平均点以上だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 利用してよかったと感じられる質を提供するべきであると思う。
エディック・創造学園創造学園甲南山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金体系だと思う。高すぎて手が出ない金額ではない。金額と質は合っていると思う。
講師 とてもいいわけでもなく、悪いわけでもなく。学校自体が少しルーズに感じる。相談もなく勝手に希望しているカリキュラムを変えられたこともある。
カリキュラム 相談もなく、夏期講習のカリキュラムが減らされていた。相談があれば請けても良かったが、相談なく勝手にされたので、希望数のカリキュラムを受講することに調整してもらった。
塾の周りの環境 国道沿いのため、少し騒音があるかもしれない。ただし通うには人通りも多く、安全のように思われる。
塾内の環境 塾に行ったことはないが、汚いとか散らかっているとかは聞かない。
良いところや要望 柔軟な対応。それなりにコミュニケーションはあるし、とれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣が身についた。宿題もキチンとこなしている。苦手な教科も克服中で成績も上がってきている。
エディック・創造学園エディック土山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 一人一人の理解度を積極的に説明頂ける点が良いと思いました。子供への対応も上手です。悪い点は現状、ありません。
カリキュラム 夏期講習からの入塾になりましたが、テキストに沿って単元ごとに指導頂けるため、入りやすかったと思います。設問文が長いので、文に苦手意識が強いと入っていきにくいかもしれません。
塾内の環境 お休みをしても、別日に振り替えや、補習の指導時間を利用できるとのことです。今のところ、皆勤ですが、これから必要時は上手に活用できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の受講は多いわけではありませんが、子供は楽しく受講できています。設問文が学校より少し考えさせるものが多いので、訓練になり良いと思いました。
周辺が交通量が多いため、行き来の安全面は配慮がいると思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教える内容、時間などのカリキュラムを考えると、思っていたよりも月謝は安かった。
講師 本人が苦手にしている科目を、分かりやすく親身になって教えてくれた。
カリキュラム 苦手な科目を親身になって教えてくれたし、理解するまで何回も何回も教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅からバスに乗らないといけないので、立地的には少し不便さを感じた。
塾内の環境 やはり学習塾なので、静かな環境であるし、皆が受験生なので、必死な子供たちが多かった。
良いところや要望 ほとんどのスタッフが子供たちの個性に合わせて教え方を変えている点には感服した。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し月謝が安くても良かったし、同じ月謝なら授業のコマを増やして欲しいと思った。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加々々の料金が多くて、総じて料金は高い。ただ、ほぼ毎日自習室として開放してくれているので、それは助かります。
講師 思っていたより生徒をしっかりとみてくれている。子供の成績も上がりだしている。
カリキュラム 難易度をうまく調整されていて、自分で考えさせるような構成になっている。
塾の周りの環境 周りに塾が多すぎる。ほかの生徒ともバッティングして、からかわれたりする。
塾内の環境 他の生徒が話している声が聞こえたりして、時々集中できなくなることがある。
良いところや要望 コーチングに長けているように思う。やる気を引き出してくれている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ