- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが子供の偏差値が高くなるのであれば高い安い関係なかったと言える。伸びてくれたからよかったし伸びなくても成長しているが良いと考えてました
講師 意味のわからないルールが多く子供が返ってきた時によく愚痴を言っていたイメージがありました。厳しすぎるかなとは思う
カリキュラム 適度に予習する時間があったのでよかったと思うし自習室も使えていたので時間が空いた時によく利用していたかな
塾の周りの環境 治安が良いところではあるので買い食いとかをすごく取り締まっており見つかったら反省文とか書かされたりしている子供達はちらほらいたかな
塾内の環境 雑音とかはなく時間が経つのが早く感じるほどで集中しやすかったかが自習室が狭く先輩らがいたらなかなか行きにくい感じだった
入塾理由 周りが行っていたので周りに勧められ言っていたと思う。
良いところや要望 先生方が真摯に向き合ってわからないところをバカにせずわかるまで付きっきりで対応してくれる温かいところかと思う
総合評価 総合的に踏まえると3点ぐらいです
とにかく意味のわからないルールが多すぎて嫌になっているのでそういうのを無くしていくともっと良くなるかと思う
エディック・創造学園創造学園六甲アイランド校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は体系的に決められているが、取る授業数により負担は大きくなる。また、長期休暇の講習費も大きく負担増となる。
講師 全体的に若く前向きな先生が多く、やる気がみられる。また、授業だけでなく躾の面でもしっかり指導されていると感じる。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容となっており、子供たちの理解度も高いように思う。
塾の周りの環境 自宅から5分程度の所にあり、車通りもなく安全に通塾できている。ただし、商業ビルの中にあるので部外者が立ち入らないか心配なところもある。
塾内の環境 空調も整い、雑音もなく比較的新しい設備の中にある。また、自習室もあり分からないところは先生がしっかりと対応してくれている。
入塾理由 新しく自宅の近所に開校され、小学校時代に御影校に通っていたこともあり決めました。
定期テスト 定期テスト対策は過去のテストで出た問題などを利用し対策されている。
良いところや要望 私立・公立の受験方法のアドバイスや具体的な学校名を使っての説明会の開催をお願いしたい。
総合評価 特に子供たちが嫌がらず(面倒くさがらず)通塾しているので問題ないと考えています。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私の家庭にしてはかなり高額です。
しかし講師陣の
高い指導力を期待している
講師 講師陣はかなり熱心で子供に寄りそって
指導していただけるのでいい
カリキュラム カリキュラム 教材 季節講習
どれも適正で満足しています
学力が上がった
塾の周りの環境 自宅から行き帰りがしやすく大変便利です
治安はいい
塾内の環境 塾内の環境は素晴らしいし
設備も最新の利用により
気持ちがいい
入塾理由 講師陣の指導の評判が非常に良く
安心して子供を任せられるから
定期テスト 定期テスト対策は万全で苦手科目の克服に
力を入れて対策してもらっている
宿題 宿題の量は適正だと思う
内容もすごくいいので
かなり学力が向上している
家庭でのサポート 塾の送り迎えはあたりまえで
悩み相談 アドバイスと
あらゆるサポートしている
良いところや要望 講師陣がとにかく熱心で安心して子供を任せられる
この塾でよかった
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいろんな角度から子供のサポートをしてくれるので安心です
総合評価 いろんなアドバイスをしていただけるので親としては安心して任せられる
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸費用や夏期講習など、事前に聞いていた料金よりもかなり多く必要になる。
講師 個別に懇談があるのは良い点。まだ通いだしてから半年ほどしか経っていないため評価は難しい。
カリキュラム まだ通いだしてから半年ほどしか経っていないため、
評価は難しい。
塾の周りの環境 駅から近いため、比較的良いと思います。
車は近隣に止めるところが無く、送迎の時間は路上駐車が多いです。
塾内の環境 一回懇談に行っただけなので、評価できない。
が、受付は綺麗でした。
入塾理由 家からの距離が近く、送迎がある塾を選んだ。
また、料金も参考にした。
定期テスト テスト期間中は休みに対策授業があった。
ただ、送迎バスが無いため、電車等で行く必要あり。
宿題 最初の頃は多いかなと思いましたが、今では計画的に宿題をしているため、適量なのかなと思います。
良いところや要望 講習が強制なのか任意なのかが分からない。
費用がかかるため、どちらか明確にしてほしい。
総合評価 子供が自宅学習するようになったため、通わせて良かったなと思います。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとも安いともどちらとも思わないが妥当な料金かなとは思います。
講師 まだまだ通っている期間が短いので、指導の質まで見えてないので何とも言えないです。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれたように感じていて、しっかりとカリキュラムも組んでくれてると思います。
塾の周りの環境 近くにバス停はあって教室までの道のりはちかいが駐車場がないので雨の日の車の送り迎えがなかなかむずかしいです。
塾内の環境 教室の前がバス通りなのでもうすこし騒音対策があったらよかったなとおもいます。
入塾理由 高校受験するにあたり、学習内容が本人にとあっていると思いました
定期テスト 小学校なのでまだ定期テストがないのでまだしっかりと対策まではいってないです。
宿題 量は適切で、難易度も適切でした。ちゃんと復習にもなっているようです。
良いところや要望 生徒と先生たちとの距離感が適切でコミュニケーションがしっかりととれてると思います
総合評価 これかもも通い続けてさらに良いと感じれるようになれば安心感もでできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の根ざした塾なので、塾内に受験のためのノウハウが多い。
自主学習室もあり、本人のやる気があれば勉強する環境は揃っている方だと思う。
講師 若い先生が多い。
当たり外れがある。熱心な先生、教え方が上手な先生に当たると子供の成績、理解度が格段に上がるが、反対もある。
カリキュラム 予習がしっかりしているので、最悪、体調不良で学校を休んだ時に大事なところが進んでいてもついていけるレベルにあるので、そういう点で助かるカリキュラムが系統だっている。
塾の周りの環境 家からも近く、塾バスも出ている。大きな幹線通り沿いなので親の車の送迎もしやすい方だと思う。住宅街にあるので治安もよい。
塾内の環境 塾内は綺麗な印象があります。上履きが必要な塾です。書類も綺麗の設置されていて清潔だと思います。
入塾理由 兄と姉が以前から通っていた塾だったから。家からも近く、しっかりと教えてくれるとイメージもあったので。
定期テスト テスト、定期考査対策はあります。理社に関しても短い時間ですが、テスト対策日がある。
副教科に関してはない。
宿題 家に帰ってきて子供が宿題にアクセクしている印象はありませんので、むしろ必死にならないとできないぐらいの宿題量と小テストを課してほしいです、親的には。
家庭でのサポート 家庭でどうこうしたくないので塾に行かせた所も多いので、こちらから子どもに声かけをすることはありませんでした。
良いところや要望 先生の質が偏っています。
オプションが多く、塾代が年々上がっています。もっと解き方のコツや勉強の必要性を子どもに感じてもらえる指導をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代の上がり幅が以上になっていて、なんだかんだオプションを付けて高額になっている割に成績の伸びはイマイチかもしれない。
総合評価 厳しく、しかしポイントを押さえて指導できる先生が全体的に減りました。オンラインが多いので子供がだらける傾向にあります。その割に高額な塾です。
エディック・創造学園創造学園六甲アイランド校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べても、高くも安くもなく標準的な価格かと思います。
講師 親身になって指導して頂いていると思います。楽しく通えています。
カリキュラム 子供に合った進度で進めて下さっていると思います。特に問題なく取り組めています。
塾の周りの環境 新しくリニューアルした建物で、明るく整備されており特に何の問題も感じません。交通の便も治安も悪くなく、良い環境だと思います。
塾内の環境 新しくできた塾なので、設備も建物もとても綺麗で整備されていて良い。
入塾理由 家から通いやすい立地であったため。塾の実績に信頼感があるため。
定期テスト 定期テスト対策用の特別授業を設けて下さり、力を入れて指導して頂いているようです。
宿題 宿題はあるようですが、量は適量で自宅で問題なくこなせる内容のようです。
良いところや要望 当該校の生徒のみなので、定期テストへの対策もよりしやすく良い。
総合評価 特に問題なく楽しく通えています。設備も整っており勉強しやすい環境です。
エディック・創造学園創造学園六甲アイランド校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は高くもなく低くもないかなといった感じである。ただ人数は増えてきてるので今後費用を抑えてくれたらありがたい
講師 生徒や保護者に丁寧に接している印象があった。授業も丁寧と期待した。
カリキュラム バランス良く組まれている印象。勉強が好きになってくれるかなと期待する。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近く、駅からも近く、危険な道は近くにない。不審人物などもいない。ビル内なので安心です。
塾内の環境 防音はしっかり対策しているようで静かな印象です。受付の人もいるので部屋も綺麗にされている。
入塾理由 立地がよい 教師が丁寧に感じた 雰囲気が明るかったため入塾をきめた
良いところや要望 まだ不明だが、先生方の丁寧な雰囲気などを大切に、引き続き子供達に寄り添っていただけたらと思います。
総合評価 今後もぜひ頑張っていだだきたいので希望も込めて高く評価致しました。
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業が多い割に授業料が高い。もっと対面授業を増やしてほしい。
講師 子どものレベルと先生が教えてくれる内容が合っている。特に英語の先生がわかりやすくて良い。
カリキュラム 理解度テストがあり、常に実力把握に努めてくれている。学習レベルに合わせたクラス分けがある。
塾の周りの環境 家の直ぐ近くに通学用のバス停がありバス通学が出来る。通っている中学校から近い。自家用車での送迎をすると周辺住民に迷惑をかけることがあり塾に怒鳴り込まれた事があると聞いた。
塾内の環境 授業中は静かで良い。子どもたちが集中出来ている。雑音はないと思う。
入塾理由 友だちがいるから。授業を受けて先生の教え方が良かった。子どもが授業ペースについていけたから。
良いところや要望 バス通学が出来、本人が受験に対し真剣に考える様になった。オンライン授業より対面授業を増やしてほしい。
総合評価 オンライン授業が多い割に授業料金額が高い。継続の入塾には向かない。
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は高いと感じたが、周辺の塾と比較してもあまり変わりませんでした。その他に季節講習費、教材費、模試代、諸費用などもかかります。
講師 とても親身になって対応してくださいました。授業も分かりやすいと子供から聞いています。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、商店街の近くにあります。治安があまり良くない地域なので、夜は帰りの時間が遅いのが心配です。
塾内の環境 クラスの人数が多いため教室は狭く感じるが、綺麗に整理整頓されていてると思う。
入塾理由 子供自身が塾に行きたいと言い出し、春季講習を受けて気に入ったため、入塾を決めました。
良いところや要望 電話の対応も丁寧でした。レベルによってクラス分けされているので、上を目指したいという子供のモチベーションになっています。
総合評価 先生の印象も良く、子供が楽しそうに行っているので、これからの成績アップに期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金と比べたことはありませんが、集団であればこのぐらいの金額が妥当だと思っています。
講師 本人の性格や頑張りをしっかり見てくれていると思います。テスト前もちゃんとフォローしてもらえていました。
カリキュラム 通常の授業のほかに、英検などいろんな対策講座があるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、商業施設の横のビルなので夜でも一定の人通りがあり、かつ同じビル内に複数の塾があるので子どもの数も多いため、夜遅くでも一人とかにはなりにくいと思います。
塾内の環境 自主室が新たに広くなり、使いやすくなったようで、テスト前はよく行っています。
入塾理由 娘の友だちが通っており、自宅からも近く、進学実績もよかったので決めました。
定期テスト 分からないところは、授業以外のときでも聞きに行けば教えてもらえていました。選択してない社会と理科も対策をしてもらえ、とてもいいと思いました。
宿題 宿題はほぼ毎回ありますが、そこまでの時間をかけなくてもできる量なので、特に多いと感じたことはありません。
家庭でのサポート 説明会や懇談会など、出席できるものはできるだけ出席しました。
良いところや要望 授業のほかにも年に一度レクリエーションがあり、楽しかったようです。
総合評価 高校受験に関して、親が得られる情報量は多いと思います。その分、安心できると思います。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と差はない、カリキュラムなども特別といったものはなかったが、まあ勉強出来る環境
講師 あまり緊張感はなく、子ども達とフレンドリーに接してはくださるが、緊張感もほしいため
カリキュラム よくある教材かなと思いました。周りの塾も同じようなものかなと思った。
塾の周りの環境 駅近く、友達も多いので学校に近い雰囲気はあったかやと思いました。治安は良いので、夜遅くても仲間もいて安心ではあった
塾内の環境 教室の大きさと人数が合っているかは微妙かと。学校もそんな感じかな。
入塾理由 距離的にも遠くなく、友達も多い、また、親同士の口コミなども良かったため
定期テスト 定期テストは毎週あったと思う。復習が少し間に合っていない印象
宿題 量は普通でした。学校の宿題との両立を考えると辛そうではあったかと。
家庭でのサポート 学校と塾の時間に余裕がなく、食事や送迎を短い時間内で用意するようにした。
良いところや要望 人気の塾で、成績も上がったのは間違いないので、こんな感じで良いかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が若めのイメージで不安ではあったが、慣れているか、指導は行き届いているかなと。
総合評価 結果的に成績が上がり、勉強に対する取り組みが少しでも良くなったので価値はあります。
エディック・創造学園創造学園六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思ってたけど、中学3になってから追加料金がいろいろありかなり高くかんじた
講師 よく声かけはしてくれてたけど、結局成績のいい子に力が入って最終的にはうちのやる気のなさが問題でしたと言われた
塾の周りの環境 駅がら5分ぐらいのところにあって、非常に便利です。また近くにコンビニもあるので軽食を買いにも行けます
塾内の環境 教室は狭く、キチキチ状態でした。また自習室も狭いので廊下で勉強をするかんじでした
入塾理由 子供が友達と相談して春季講習に行きたいって言い出したのがキッカケ
定期テスト 定期テスト対策で英語の単語とか範囲であるところはきっちり押さえてくれてました
家庭でのサポート 雨の日は迎えに行ったり、自習するときは軽食を持たせたりしました
良いところや要望 先生たちが玄関で元気に挨拶してくれるので、こちらも明るい気持ちになります
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業があったけど、子供たちは授業を受けてるフリして他のことをしていたと思います
総合評価 成績がそこそこある子にはいい塾だと思います。成績が低い子供には授業がついていけないかも
エディック・創造学園創造学園六甲アイランド校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的かと思います。兄弟が通っていた塾は個別だったので、高めであることと比較すると安めであるが。
講師 子供が楽しく通っている。先生が面白い事を言いながら教えてくれる様子。
カリキュラム 本人がまだ習い始めたばかりですが、特に問題なく勉強できている様子
塾の周りの環境 自身で自転車で通える。大通りで帰って来れる。新しい建物で、友達も小学校の友達が多いので一緒に帰る友達がいる。
塾内の環境 新しい建物にオープンした塾なので、清潔感があり、特に本人は問題ない様子
入塾理由 少人数集団制、家から自身で通える場所、友達がたくさんいること。
良いところや要望 先生が楽しい。学校の友達が多い。定期テストが当該学校のみなので、対策しやすい
総合評価 1番の評価としては、先生が楽しいと本人が言っているので、勉強を楽しくできる期待がある。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の友達に紹介されたので、割引価格が適用されたので他の学習塾より割安になり選んだ
塾の周りの環境 自宅から一駅の場所にありで、教室も駅前にあるので、子供たちだけで通うことができた。人通りも多く安全な場所
入塾理由 夏休みの学習機会確保のため、近所にあった学習塾の夏期講習に参加
定期テスト 短期間の夏期講習利用だったのでテスト対策はありませんでした。
宿題 強制的な宿題はなかったが、自主学習用のプリントは毎回もらってきていた。
家庭でのサポート 中の良い子どもたち同士で通っていたので、特にサポートはしていません
良いところや要望 一度通ったあとの勧誘が多い。ポスティングは良いとして、メールや電話はやめてほしい
総合評価 短期間の夏期講習だったので、十分な評価はできませんが、悪くはなかったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック須磨海浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度始めや、夏季講習代、冬季講習代、春季講習代など上乗せで必要となる費用が発生するから。
講師 先生方が皆様とても熱心で、子ども達に楽しく勉強を教えてくださるから。
カリキュラム カリキュラムは、学校ごとの試験に合わせて変更されたりするから。
塾の周りの環境 ジェイアールの駅から徒歩2分ほどの場所にあり、また、通塾バスも出ており、通うには便利である。また付近にスーパーもあり、明るい。
塾内の環境 駅くら近く、付近も明るいし、塾内も清掃が行き届いており清潔であるから。
入塾理由 進学塾であるし、自宅からも近く通いやすいからこの塾を選びました。
定期テスト 各学校ごとに、それぞれのテスト対策をしてくださるという対策がありました。
宿題 宿題の量は適当であると思います。子どもが特に宿題に追われることなく塾に通うことができています。
家庭でのサポート 家から塾が近いので特に送迎などはしていません。塾の終わり時間が遅いので、心配なところはあります。
良いところや要望 学習内容は、よいかと思いますが、もう少し費用を抑えていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時や、何か連絡したいときは、インターネットでやり取りできるので手軽
総合評価 子どものために親身になって学習をみていただけるので、安心しています。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに教材も多く、授業も多いので、費用がとてもかかった。仕方がないよなーと思いながらもはらいました。
講師 生徒一人一人に寄り添って、成績を分析しながらよく噛み砕いて説明して下さった。
カリキュラム 授業が多い分よく成績も上がって行った。しかし、子供の体調管理が必須で、よく体を壊してしまうこともあった。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすい点はよかったと思います。ただ、治安は場所によるので、ルート確認は必要であると思います。
塾内の環境 勉強しやすく、かつ集中しやすいと思いました。整理整頓もされており、雑音は少なかったです。ただ、やはり小学生の声は大きめで、自習の邪魔ではあるのかなと思いました。
入塾理由 最初は子供の友人からの誘いだったが、成績が上がっていき、本人が偏差値の高い高校を志望したため、教育水準の高いエディック創造学園をえらんだ。
良いところや要望 いい所は、駅近ですしカリキュラムのレベルが高いところであると思います。要望は、少し小学生の声を下げる習慣を付けるよう言って欲しいと思いました。
総合評価 ポイント確認テストの結果や、模試の結果が目に見えて分かりやすく、苦手の克服に役立っていたと思います。兵庫県の入試に合わせた問題だったと聞いています。子供からも評判だったと思います。
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習などの長期休みはやや高い価格設定だと感じました。ですがやっぱり大手なので仕方ない部分はあると思ってました。
講師 結構熱心な方が多い印象です。楽しく授業してくれる先生もいて、子供も通うのが苦ではなさそうでした。
カリキュラム レベルに応じてクラス分けがあるので、自分のレベルにあった進度がいいと思います。
塾の周りの環境 家から一定数遠い生徒はバスでの送迎があったようです。近くに大きな駐車場があるので、車での送迎も楽でした。
塾内の環境 上の階がダンス教室で、音楽が漏れてきたり足音が聞こえてきたりしたようです。
入塾理由 家に広告が届いて、子供が興味を持っていたので一緒に調べたらやる気になってくれたので入らせました。
良いところや要望 大手と言うだけあって安心感はありました。教室も廊下も綺麗なので、特に何もありません。
総合評価 先生と生徒の距離が近くて、話しやすい先生ばかりだったようです。質問にも丁寧に答えてくれて、満足していました。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導してくれるところがいいと思います。
若い先生だけでなく、ベテランの指導者がきっちり授業をしている点がいいと思います。
塾の周りの環境 最寄駅の近くで、交通の便もよい。周りには公共施設があり、落ち着いた場所にある。スクールバスが運行されていて、乗降時には先生が付き添う為安心。
塾内の環境 まだ入塾してから間もない為、自習室の利用はなく、雰囲気はわからない。
入塾理由 授業見学をした時の雰囲気がよかったこと。
親身になって対応してくれたことが理由です。
定期テスト 定期テスト対策はまだ受けたことがない為、どんなことをしているかはわかりません。
宿題 宿題は毎日ある程度時間をかけてやる量が出る。学習習慣がまだ身に付いていないと、やり切るのは大変に感じる。
良いところや要望 授業予定を紙できちんと知らせてくれる所がいい。欠席連絡もアプリで対応しているのがいい。
総合評価 これからの本人の努力次第だと思いますが、授業を楽しんで受けているので、当初塾に通うのをためらっていたことを考えると入れて良かったと思います。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一しか通わせてない割には少し高いと感じたが、息子の成績は伸びてきているのでこのような評価にさせていただいた。
講師 息子の話によると、分からないところはちゃんと理解するまで教えてくれるみたいでそれが成績アップの要因なんだと感じた。
カリキュラム 集団授業のため、一人一人の理解に合わせたカリキュラムを組むことが出来ないのはまあ仕方ないと思うけど、それを補うためのアフターフォロー等もあり良い。
塾の周りの環境 家から近くにあり、駅からも近い。また周りが住宅街であり、息子の登下校は安心してできるように感じる。夜遅い時間に帰る方になるのだがそこはとても安心できる。
塾内の環境 1人1人の理解のためにアフターフォローもしっかりしており、授業の理解においていけないようにしているのが良い。
入塾理由 周りの人も通っており、話を聞いてみるとお子様の学力が上がったという話を多く聞いており、私もぜひ通わせたいと思ったため。
良いところや要望 授業後のアフターフォローがしっかりしており、息子がしっかり理解できるという意見をいただいてとても良い。
総合評価 立地、授業内容、講師の質などどれをとっても一流に感じるため、安心して通学させることができる。強いてあげるなら授業料をもう少し考えてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ