- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.49 点 (748件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたいよくある大手の塾並みと思う。夏の合宿はちょっと高いと感じた。
塾の周りの環境 塾バスがある 最近の運転手の運転が荒い
塾内の環境 コンパクトにまとめられた塾だと思う。自習室をもう少し広くして欲しい
良いところや要望 春に塾長が、変わってから連絡ミスが多くて困る。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料も高く、たびたび別途で教材費などを徴収される。夏期講習なども料金が高いと感じる
講師 一人一人に寄り添って学習をサポートしてくれ、保護者との面談も時間をかけてくれん。
カリキュラム 発展問題が多く、多角的に問題に取り組める力を養える。質も量も十分である。
塾の周りの環境 交通量がほどほどの通りに面していてバス停が近いので夜でも人通りもあり、安心して通わせられる
塾内の環境 塾が入っているビルが狭いので、土曜日に自習に行っても自習室が満員で帰らされることがある。塾生の数も増えているので、もう少し広い教室だといいと思う。
良いところや要望 塾からのお知らせがメールに添付されて送信されるので、子どもがプリントを出し忘れていても確認できるので助かる。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。中3夏休みなどは周りの子供達10万越えが普通な感じのカリキュラムでした。
講師 先生は一生懸命にしてくれたが数年通ったが成績が上がることはなかった。
カリキュラム レベルに合わせて授業を進めてくれました。成績が上がることはありませんでした。
塾の周りの環境 駅近で、交通の便が良く周りの治安は良い場所だと思います。住宅街は暗いのですが
塾内の環境 塾内は常に静かでした。自習室もこじんまりとしていて真面目に勉強が出来るような雰囲気でした
良いところや要望 マンツーマンをお勧めします。わからないところが聞きやすかったり、レベルに合わせて進めてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間は外へ出てはいけませんという決まりがあり、授業数が多い子達には厳しいと思いました。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかもしれないが、なんやかんやと、オプションを勧めて受講させようとしてる
講師 授業が始まってもすぐに講義を始めない。
勉強をしにきている子ども達なのに、説教を始めるため講義の時間がなくなり、結局、授業が予定通り進まない。そのため、残りは、自分達でやれと言って終わることが多い。
カリキュラム 予定通りに進まない。予定通り進まないので、残りは、自分達でしろと言って足りない時間を補充しない。
テスト前に対策授業と言いつつ、講義、解説授業をするので、塾に行っても問題をたくさん解けない。そのため、演習量が減るので、テスト前に塾へ行っても、効果を得られない。
塾の周りの環境 駅に近く便利。食に対するお腹が空いたら、外へ買いに行くことができる環境であるが、外に出られるのは、一番上のクラスの生徒のみ。それ以外は、買いに行けない。そのため、環境がよくても活用できない。
塾内の環境 ぎゅーぎゅー詰めなため、災害が起きた時が怖い。大勢での話をするときは、椅子がたりないため、下のクラスの子達は、床に座らされて、塾長のはなしを聞かされる。
良いところや要望 クラス替えの基準を明確にすること
クラスによって、子ども達に差をつけないでほしい。
どのクラスの子にも、同じ扱いをして。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も高いとは思うが普通に高い。追加で他のコースなどをとるとまた値段が跳ね上がる。
講師 若く熱心な先生が多く、学校の先生と違い授業や話が面白いと子供が言っていた。
カリキュラム 受験については公立に合格することがメイン。授業内容も難関公立校へ受かるためのものだった。内容は応用などが多く学校の授業よりレベルの高いものだった。
塾の周りの環境 バスがあるので不便ではないが徒歩で行くにはしんどい距離。坂の上り下りもあり大変。ただ繁華街などではないので安心して通わせられた。
塾内の環境 きちんとしていると思う。授業をちゃんと聞いてなかったら注意もされるし割といい意味で厳しかったと思う。
良いところや要望 当時の青山台校の校長が非常に若く熱心でいい先生だった。授業もわかりやすくおもしろかったし、他の講師の方も非常によかったみたいだ。うちの子は受験に失敗したが塾のせいではなく子ども自身の学校での態度が悪かった為なので塾に対しては不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わり(異動)はわりとあったように思う。信頼していた先生が他のところへ行くのはやはり困る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料はほぼ満足できる料金であったが夏季講習、冬期講習等の別料金が大きかった
講師 講師の方は厳しく指導していただき相談にも気楽に乗っていただきました
カリキュラム 進路別のカリキュラムがしっかりしており安心できる体制で会ったがカリキュラムによっては系列の別の校舎に出向く必要があり無駄な時間がかかった
塾の周りの環境 商店街の中にあり少し治安の心配があった駅には近く通学には問題なかった
塾内の環境 自習室が狭く時間によっては利用できないときがあったが設備面では問題がなかった
良いところや要望 自習室の充実をより望みます塾よりの連絡がメールのみのため気が付かない場合もあった
その他気づいたこと、感じたこと そろそろ設備全般に老朽化が見られます
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はほぼ毎日あるのですが、料金が少し高いかと。
講師 いろいろと親身になって相談にのってくれました。後は特にありません。
カリキュラム 理解しやすい説明が多かったです。夏期合宿もあり子供のやる気が出来た。
塾の周りの環境 送迎バスがありましたし、駅から近いのでバスに乗れな句でも助かりました。
塾内の環境 冷暖房完備で清潔感もあったが少し教室が狭く感じたので、もう少し余裕があればいいかと思います。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくださるところは素晴らしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないのでお答えできません。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と同等ではないでしょうか兄弟がいたり、早期に申し込むことにより割引もあります
講師 保護者の質問に、丁寧に答えていただきました子供達も、学校の先生よりもはるかに分かり易いと言っています
カリキュラム 押さえないといけないポイントの問題が数多くあります家でのビデオ学習も充実しています
塾の周りの環境 駅前に近く、人通りもあり夜も割と明るいです徒歩で無理な場合、バスの送迎もあります
塾内の環境 目的に応じて、部屋がたくさんある様です塾内は小ぎれいで、休憩時間以外は静かでした
良いところや要望 不定期ですが、塾から子供の様子について電話があります教職員の教育が行き届いており、不快な思いをすることがありません
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のカリキュラムもきちんともらえます教え方も通り一遍ではなく、要領よく出来る様に教えてもらえます
エディック・創造学園創造学園HAT神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひかくてきやすかったとおもいます
講師 息子がいい先生だったと言っているしよく相談にも乗ってくれたようです。
カリキュラム 息子によく合っていたと思います。おかげで成績も上がり志望の高校へ行けました。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からも近い。新興住宅街で閑静である。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待していた以上の結果が出てないので現状コストパフォーマンスは悪いと思います。
講師 地域での評判が高く期待して入塾させたが、期待していた結果が出ていない為、現状は評価しておりません。
塾の周りの環境 帰りはバスで送って頂けるので臂臑に有難いです、駅に隣接している立地でその辺りも有難いです。
塾内の環境 他の塾の環境が解らないので評価が非常にに難しいのですが平均点以上だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 利用してよかったと感じられる質を提供するべきであると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園創造学園甲南山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金体系だと思う。高すぎて手が出ない金額ではない。金額と質は合っていると思う。
講師 とてもいいわけでもなく、悪いわけでもなく。学校自体が少しルーズに感じる。相談もなく勝手に希望しているカリキュラムを変えられたこともある。
カリキュラム 相談もなく、夏期講習のカリキュラムが減らされていた。相談があれば請けても良かったが、相談なく勝手にされたので、希望数のカリキュラムを受講することに調整してもらった。
塾の周りの環境 国道沿いのため、少し騒音があるかもしれない。ただし通うには人通りも多く、安全のように思われる。
塾内の環境 塾に行ったことはないが、汚いとか散らかっているとかは聞かない。
良いところや要望 柔軟な対応。それなりにコミュニケーションはあるし、とれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣が身についた。宿題もキチンとこなしている。苦手な教科も克服中で成績も上がってきている。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教える内容、時間などのカリキュラムを考えると、思っていたよりも月謝は安かった。
講師 本人が苦手にしている科目を、分かりやすく親身になって教えてくれた。
カリキュラム 苦手な科目を親身になって教えてくれたし、理解するまで何回も何回も教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅からバスに乗らないといけないので、立地的には少し不便さを感じた。
塾内の環境 やはり学習塾なので、静かな環境であるし、皆が受験生なので、必死な子供たちが多かった。
良いところや要望 ほとんどのスタッフが子供たちの個性に合わせて教え方を変えている点には感服した。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し月謝が安くても良かったし、同じ月謝なら授業のコマを増やして欲しいと思った。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加々々の料金が多くて、総じて料金は高い。ただ、ほぼ毎日自習室として開放してくれているので、それは助かります。
講師 思っていたより生徒をしっかりとみてくれている。子供の成績も上がりだしている。
カリキュラム 難易度をうまく調整されていて、自分で考えさせるような構成になっている。
塾の周りの環境 周りに塾が多すぎる。ほかの生徒ともバッティングして、からかわれたりする。
塾内の環境 他の生徒が話している声が聞こえたりして、時々集中できなくなることがある。
良いところや要望 コーチングに長けているように思う。やる気を引き出してくれている。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習冬季講習あると思いますが料金が高いと思いました。でも成績が伸びているので有り難いです。
講師 子供が分かりやすい説明で理解出来たと言っていた! 講師の授業の段取り、取組み方が良いと思う。
カリキュラム 夏季講習は良いと思いますが料金が高いですね。後は問題有りません。
塾の周りの環境 住んでる自宅から近場に塾がある。 人通りも多いので夜も安心出来る。
塾内の環境 教室も広く。周りは飲食店が多いが音は気にならなかった。また匂いも同じ。
良いところや要望 講師の教え方、授業内容は良いと思いますが料金を安くしてください。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談が有ればもっと親も子供の成績、授業態度など分かりやすいと思いますが中々厳しそうかな。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。周りの集団塾と比べても大して差はなかったです。
講師 先生によって子供の評価は違うが、おおむね普通、という評価。 わからないことがあれば教えてくれる。
カリキュラム 夏季講習だけの参加でしたが、宿題などしっかりとしていたら復習できる感じでした。それほど苦痛でもなかったようです。
塾の周りの環境 家から近くて人通も多いので治安は悪くないが、駐輪場が小さくて、自転車の出し入れで苦労しているようです。
塾内の環境 夏季講習はいつもより生徒が多いのか雑然としています。空いている先生も少なくて、どうしたらいいか迷うこともあったようです。
良いところや要望 電話連絡が担当の先生に伝わっていないことがたまにあり、もう少しきちんと社内で連絡をしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めた後でも、弱点を克服するためのプリントをくれたり、結構気にかけてくれたので、子どもは喜んでいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。いろいろと夏期講習や冬季講習などオプションでお金がかかる
講師 個別指導塾の場合そこに通わせている多くは塾に補習的な内容を求めている方が多く、そのため、学校で学習した内容の復習や宿題のフォローなどを中心に行うことが多いです。
塾内の環境 塾の終了時の交通の渋滞がひどい。
良いところや要望 特にない。渋滞の解消を至急解決しないと近隣の住人とのトラブルになる
その他気づいたこと、感じたこと 渋滞の解消を実施していただきたい。近隣の住人におかしな方もおり、子供への危害が及ぶことを懸念している
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額とは思いませんが、カリキュラム料だと思うと仕方がないのかな、と思います。
講師 講師についてあまりよく知らないため。 最初にどんな先生から教えていただくのが、紹介システムがあるといいと思います。
カリキュラム 玉井式という、学校の授業では教えてくれない内容を教えてくださるから。
塾の周りの環境 家から近いので、子供だけで通わせることができるから。駅も近く、人通りも多いので安心。
良いところや要望 カリキュラムは良いと思います。 集団指導なので、仕方ないとは思いますがもう少し個人にも目を向けて指導して頂ければやぁと思います。 塾のシステムがよくわからない事がとても多いのでもう少し入会の際にフォローなり、説明がが必要だと思います。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはとにかく高い。何かあればすぐお金という感じでした。兄弟がいれば通わすだけでも大変です
講師 成績のいい子が行くにはいいが平均の子は特に成績が上がるわけでもなく高い授業料を払っただけという気がします
カリキュラム お金がかかる。とにかくお金がないと塾も行かせられない。高い
塾の周りの環境 バスがあったので便利でしたがバスが遅れたりして帰りが遅くなると心配になることがありました
良いところや要望 公立の学校に行かすというのが目的というのが売りという感じがして私学の学校の情報はほとんどありませんでした
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と同じくらいだと思う。もう少し安いといいと思います。
講師 春期講習しか通っていないのであまり詳しくわからないけど、んからないところなど教えてもらえてよかった
カリキュラム 量的にもちょうどよく、仲間と一緒に勉強するのが楽しく感じた。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので便利。近くにはスーパーやコンビニがあるのでパンやおにぎりを買いに行けるのもい。
塾内の環境 いつもきれいに整理されていた。スリッパもきれいに並んでいた。
良いところや要望 レベルに合わせたグループで勉強するのでいい。成績を競ったりしてやる気もでる。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、いつも以上に値段が上がるのが、少しわからない。授業日数も通常と変わらないので
講師 テスト前にはきちんと気にかけてくれる。猛特訓勉強会はする子としない子の差が出てしまう
カリキュラム 教科書にあった教材でいいのだが、自主性に任せてしまってる部分が感じる
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスが来るので安心である。ただ土日通行料が多い道を通るので、時間が読めないことがあるのが困る
塾内の環境 清潔感もあるので、勉強に集中できる。人数の割に少しせまい気はするが。
良いところや要望 まだ自主的に勉強する事が出来ない事も多いので、どんどん宿題を増やし、絶対にしなくてはならないワークを増やして欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ