- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (570件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
中萬学院仲町台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 平均的な相場はわからないが、やはり毎月の支出は高く感じる。
講師 全国的に評判のいい講師がいる模様。少しづつではあるがこどもの成績も上向いてきており効果を感じる。
カリキュラム 具体的にはわからないが、こどもがそのように感じているといっている。
塾の周りの環境 もともと閑静な住宅街で、治安もいいので夜間の通塾、帰宅もさほど心配していない。
良いところや要望 講師の質はいいと思う。ただ週当たりのコマ数がやや多い気がする。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にないです。それ以外は特にありません。
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほか塾と同様でたかいなぁという実感。それ以上でもそれ以下でもない。
講師 先生について子供本人から悪評はなく、良い先生だよとだけ聞いている。
カリキュラム 成績は伸びている。宿題の習慣が定着して生活リズムがととのった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離にあり、周りに人通りが多い商店街があるので、防犯上の安心感あり。
塾内の環境 線路が近いので電車の騒音が気になるよう。もう慣れたらしく、他にマイナス点は無し。
良いところや要望 通っていること自体は楽しいと言っているので特に不満なし。まだ成績に結びつかなくても良し。学習習慣が嫌気無く身につけば、そのうち成績がついてくるので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師数が少ないようなので、講師の過労が心配。講師の疲労は講義の質の低下に直結し、教育の質が下がることになるから。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春期講習だけだったので、超破格で体験させて貰えたと思っています。
講師 中学入学前の春期講習でお世話になっだけなので、あまり詳細はわかりません
カリキュラム 中学入学前の春期講習で通っただけなので、あまり詳しくは分かりませんでした。
塾の周りの環境 駅に近く、治安もよく安心でした。うちは徒歩圏内だったので、余計良かったです。
塾内の環境 駅に近い割に、建物がしっかりしていて、騒音は気にならなかったと思います。
良いところや要望 場所はいいと思います。同じビルにカルチャーセンターが入って居るのも
治安的に安心です、
その他気づいたこと、感じたこと 中学入学前に、塾というものを体現させて貰えてことは有意義であったと思います。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はほかの塾に比べて高いとおもいます。
でもそれなりの内容だとはおもっているのでそのまま通わせています
講師 面談もあり、どんな状態が知ることができる
コロナもあり、zoomでの参加もでき、安心
本人もやる気が出て学校の成績ものびてきたので通わせてよかったと思ってます
カリキュラム 夏期講習など、きちんとくまれていて本人もちゃんと勉強する時間をつくって成績ものびました
塾の周りの環境 駅から近いので便利ですが、駐車場がなく、帰りの時間になると路駐だらけでちょっと怖い
塾内の環境 子供がエアコンがつくとくしゃみがでるといっていました
そこだけ気になりますが、あとは問題ないと思います
良いところや要望 メールでのやり取りがなかなか返信がなかったりするので、もう少し早くかえしていただけると助かります
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にも録画をみることができるのでとても安心です
本当は子供に録画で復習もしてほしいですが、そこまでの時間はなかなかとれず
宿題をがんばっています
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に比べると少し安いようなことを言っていました。
講師 子供や妻から聞いた話ですと、講師によっては楽しくてわかりやすい方もいたとのことです。
塾の周りの環境 そうてつせんの三ツ境駅から徒歩数分のため、自宅からも通塾しやすかったと思います。駅前なので、人通りも多く安全面に関しても良いのではないでしょうか。一つ問題なのは塾の送迎のための路上駐車が多く、非常に迷惑となっています。(たまに警察が来て注意しています。)駅ビルの駐車場は15分無料ですし、なにかしら購入すれば1時間無料になるので、駅ビルの駐車場を利用するようにしてもらいたいものです。
塾内の環境 子供から聞いた話ですと教室は結構きれいで授業に集中できるとのことです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思った。
どこも同じような価格なのかもしれないが毎月高い
講師 合う合わないがある
選べない
講師によって意欲が変わるので。。。
カリキュラム 集団なので自分のペースでできないのがつらい時があった。
個別じゃないから仕方ないが
塾の周りの環境 交通の便はよかった。
自転車で行けるし、みんな一緒に帰ってこれるからよかった。
塾内の環境 綺麗にされてて良かったとは思う。
雑音は少しあったが問題はなかった
良いところや要望 良かったことのほうが多いが子供の意欲を引き出してもらうにはやはり講師の教え方によって違いが出ると思う
その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで勉強ができるというのはとても良かった。
仲間と勉強できたのも良かったんだと思う。
中萬学院保土ヶ谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 子どもの苦手な科目のプリントをコピーしていただき、助かりました。
講師 やっていない生徒に冷たい感じがしました。
カリキュラム 内申点をとるのに、テスト対策をしてくれました。声がけが大きくびっくりしましたが…。
塾の周りの環境 塾が終わる時間は保土ヶ谷駅前だったので、1人で帰らす事は出来ませんでした。
塾内の環境 保土ヶ谷駅前だったので、電車や車、話し声など聞こえていました。
良いところや要望 私立に行く事をあまり、推奨していただけない塾だと思いました。公立に行く子の応援がすごいと感じました。見えないように対処してほしかったです。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生 補習
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は比較的高いかと思う。塾自体のレベルからして知れるが、それなりの講師でコスパは悪め。
講師 特にこれと言った特徴がなく、また通い始めのため、よくわからない
カリキュラム 教材は特に選択できた認識はない。学年に合わせた教材と理解している。
塾の周りの環境 駅からは近く人通りも多いため、その点では安心できる。車は止めにくい。
塾内の環境 教室は比較的狭めだが、目が行き届きやすいのではと思えば、不利点とは言えない。
良いところや要望 特にこれと言って期待はしていない。子どものレベルに応じてそれなりの対応をしてもらいたい。
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個人的には高いと思いますが、今の時代だと標準価格なのかとわりきっています。
講師 わからない所があるとわかるまで熱心に教えていただける講師が多いと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材はよく作られている印象でしたが季節講習は料金が高いと感じました。
塾の周りの環境 決して遠くはないのですが子供の自転車で30分かかります。なので車で送り迎えをしてることが多いです。
塾内の環境 悪くはないのですが、階段が多く教室までの距離が長く感じました。
良いところや要望 子供の塾代が高い。企業努力でなんとか安くできるようにしていただきたいです。
中萬学院大磯スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べてみたが、入学金とかもなく、かなり良心的な値段設定だった。
講師 講師のレベル差が目立った。
教え方の上手い人とそうでもない人の差が激しかった
カリキュラム 宿泊合宿は勉強漬けの環境で良かったみたいだが、普段の授業は雑音もあったらしい。
塾の周りの環境 徒歩1分の距離に住んでいて、夜遅くの帰宅でも安心できたから。
塾内の環境 教師が比較的狭く、コロナ前だったので密集していて話してしまう環境だった。
良いところや要望 定期的に生徒の様子を連絡してくれたので、都度モチベーションなどは把握できた。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、自分に合った講師がいるかいないかが一番大きいと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ