難関・人気中学、高校、中高一貫校合格を目指すハイレベルな集団指導塾です
札幌進学プラザは、トップレベルの中学・高校への合格に加え、その先の将来の進路を見据えた指導を行っています。
お子さまのやる気を引き出し、一人ひとりの個性を伸ばしながら自ら学ぶ姿勢を身に付けます。講師や仲間と共に切磋琢磨しながら、学校とは違う環境で学習を行います。
また保護者の方とのコミュニケーションを密に行うことで、お子さまが安心して学習に集中できる環境作りに努めています。
【札幌進学プラザの特長】
■仲間と切磋琢磨しながら成長できる!
各コース・科目ごとにそれぞれの先生が担当し、1クラス15名前後で指導します。
また授業中は、一人ひとりの理解度を確認するために机間巡視を行います。
志の高い仲間たちと切磋琢磨しながら学習することで、学校の授業とは違った緊張感の中で自身を高めることができます。
■志望校合格、その先を見据えた学習
トップ校や難関校合格を目指すには、まずは基礎学力を身に付け土台を固めることが肝となります。
基礎から応用へとステップアップし、そこから通常のカリキュラムよりも先取りで学習を行うことで、学校と塾とで予習・復習を繰り返すことが可能になります。
お子さま一人ひとりの理解度を確認しながら進めますので、負担なく分かるまでじっくり指導いたします。
■自分で考える力が身に付く
どんな問題に対してもまず自分で調べたり、考えることを重要としています。
何もかも教える指導では、自分で考える力が全く育ちません。考え、想像をめぐらせることは予習となり、それを継続させることで理解度が早くなり、早い成長に繋がります。
また、家庭での自主学習課題を計画表に沿って行うことで、学習内容が明確になり、家庭内学習の質と量を高め、習慣化することを目指します。
札幌進学プラザの冬期講習情報(2025年)
結果にこだわり最大限の成果を上げる冬期講習会!
| 講習期間 | 12月23日(火)~01月10日(土) | 申込締切 | 12月20日(土) |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小2~6,中1~3 | ||
札幌進学プラザのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業随時受付中!
無料体験授業を随時受付中です。
詳しくは教室にお問い合わせください。
札幌進学プラザの合格実績
中学校の合格実績
-
市立札幌開成中等教育学校
98名
令和7年度の合格実績は最終98名となりました。一昨年の78名、昨年の86名に続き3年連続過去最高を樹立、定員160名に対して占有率60%以上!前年対比114%の実績となりました!!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
札幌進学プラザの料金体系
■年間維持費:19,800円
【難関私立中突破コース】
月謝/小5:29,810円、小6:31,240円
年間教材費/小5:42,900円、小6:46,200円
テスト代/4,950円/回
【開成中突破コース】
月謝/小4:9,350円、小5:19,800円、小6:20,900円
年間教材費/小4:25,300円、小5:38,500円、小6:42,900円
年間テスト代/小4:11,000円、小5:12,650円、小6:18,150円
【南高・北高突破コース】
月謝/小5:18,700円、小6:19,800円
年間教材費/小5:35,200円、小6:39,600円
年間テスト代/小5:12,650円、小6:18,150円
【難関上位高突破コース】
月謝/中1:29,150円、中2:31,350円、中3:33,550円
年間教材費/中1:29,150円、中2:31,350円、中3:37,400円
年間テスト代/中1~2:24,750円、中3:29,150円
【開成中基礎期コース】
月謝/中1・2(週2回):17,600円、中1・2(週1回):12,100円
年間教材費/中1・2(週2回):13,200円、中1・2(週1回):6,600円
年間テスト代/中1・2(共通):17,600円
※料金はすべて税込みです。
※詳しくは教室にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
札幌進学プラザ 円山校の教室画像
札幌進学プラザのコース
難関私立中突破コース
私立中学志望者を対象としたコースです。
予習と授業での復習の繰り返しを週単位でのサイクルで回し、無駄なく効果的な学習方法を実施しています。自ら考える習慣をつけることで課題解決力を鍛えます。
開成中突破コース
開成中学志望者を対象としており、基礎力をつけ、応用力を育成します。
適性検査に必要な力を付けるために、教科ごとの学習で土台をしっかりと作り、合わせて適性検査対策を実施します。
南高・北高突破コース
中学受験は実施せず、札幌南高・札幌北高など難関高校志望する小学生を対象としたコースです。
将来的な進路を見据え、小学生のうちから基礎力を身に付け、自主学習の習慣付けをします。
難関上位高突破コース
トップレベルの難関高校志望する中学生を対象としたコースです。
難関大学合格を見据え、各学年でのカリキュラムを先取り学習します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌進学プラザの評判・口コミ
札幌進学プラザ円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしますなんとなく利用しているのでよくわかりません続けます。今後に期待ですね
講師 雰囲気がよかったのでなんとなく利用しているのでいまいちわかりませんこれから通わせてみてなのかなと思います。
カリキュラム その学年にあっていると思いますこれからなのでよくわかりませんが通わせてよかったと思いたいです。本人が行きたい限り行かせます。
塾の周りの環境 みんななかよく過ごしているのではないでしょうか
親子さん同士が雰囲気もいいので行きやすいのではないですかね。
本人が行きたい限り行かせるだけです。
塾内の環境 きれいにしてあると思いますので安心して通わされると思います。勉強しやすい環境に整っているとは思います。整理整頓、綺麗です。
入塾理由 なんとなく利用を始めたのでよくわかりませんとりあえず決めました今後のため
良いところや要望 街中少しハズレですが治安が良さそうで場所も行きやすそうです。通うのには良さそうです
総合評価 通いやすそうなので行かせてみるのはありなのかなと。
本人が行きたいのが1番ですが、通わせてみて綺麗な清潔感であったり、整理整頓がされてたり環境はよろしいと思います。
札幌進学プラザ円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通ではありますが塾を選ぶとき他のところと比べると安いです
講師 厳しいときは厳しいふざけるときはふざけるという感じの先生で子供が先生の授業が面白いと言っていました
カリキュラム 量が多くていいのですが入ったばかりで、みんなが授業でやっているところも何月までに終わらせて来ないといけないと言われているらしくページ数が多すぎると思います
塾の周りの環境 家から遠くもなく近すぎる訳でもない距離で子供が行きやすいと思います、そして 近くにまあまあお店もあって立地も問題ないと思いました
塾内の環境 塾内はキレイで雑音も気になりません
入塾理由 家からちょうどいい距離で、他の友達も通っているため初めての塾にいいと思ったのでここにしました
良いところや要望 先生と生徒の距離感がよく勉強しやすいのは良いところだと思います
総合評価 勉強量が多くて塾の友達との関係もよく先生方も子供からの評価がよくいい所だと思います
札幌進学プラザ円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対5~6人で教えてもらう形態のコースを受講していました。しかし、教えて貰うと言うより自分でワークを進めていることがおおかった
カリキュラム 教えてもらうことより自分でワークを進めていることの方が多く、教材は良かったが内容はあんまりでした
塾の周りの環境 地下鉄からも割とちかく、学校とも近かったので良かったです。また近くにセブンイレブンがあってご飯をすぐに買うことが出来ます
塾内の環境 とても良かったです。綺麗でリフレッシュルームから自習室までありました。
入塾理由 姉が通っていて、校舎が綺麗、また個別でも通うことが出来たから。
宿題 量は人によって変わっていました、ちょうどよいりょうだったとおもいます。
良いところや要望 設備と周りの治安がいい所が良かったです。また自由な雰囲気で自分のペースで学習できます
総合評価 整備や場所はいいですが、お金が安い訳では無いので自習をただ行うだけの授業でした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌進学プラザ円山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌進学プラザ 円山校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒064-0825 北海道札幌市中央区北5条西29丁目2-15 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
志望校合格はもちろん、その先にある大学受験までを見据えて指導しており、高い志を持つ仲間たちと学ぶことができる環境は、自分の成長にも繋がります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





















