ビーパル個別指導学院のポイント
- 成績保証制度あり。指導力には自信があります
- 経験豊富な講師陣による個別指導で成績アップを全面サポート
- お子様一人ひとりの要望や目標達成に理想的な指導プランをご提案
成績が上がるまでトコトン指導します!
人には頑張らないといけない瞬間(とき)がある
本気で頑張れば、たいていのことは乗り越えられる。
そうして生まれた「自信」は一生のたからもの。
これからの時代を作っていく子どもたちにとって、一番大切なことは「自分を信じる力を持つこと」です。
社会に出れば、さまざまな困難にぶつかるものです。
その時に自分を信じて頑張れるかがその子の未来を大きく左右します。
「ビーパル個別指導学院」では、勉強というフィルターを通して、学力アップや成績アップ、志望校合格はもちろん、諦めずに頑張り続ける力、そして「やればできる!」という大きな自信を子どもたちに与えられる指導を心がけています。
そして、「ビーパル個別指導学院」には、様々な子どもたち・保護者とともに培ってきた個別指導システムがあります。
15年以上、大手個別指導塾に身を置き、多くの生徒・保護者と接してきた中で、子どもたちには性格や生活環境はもちろん学習に関しても理解・到達度に大きな違いがあることを身をもって体感してきました。
これらの違いを無視しての画一的な指導には限界があります。
本当に子どもたち一人ひとりに合ったカリキュラムで指導していく必要があります。
「ビーパル個別指導学院」ではこれらの経験をもとに、中学受験~大学受験、定期テスト対策まで、豊富なカリキュラムを用意しております。
ビーパル個別指導学院のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
塾ナビでお申し込みの方優待キャンペーン!
・1ヶ月(4回分)無料体験 !
・ご兄弟姉妹での通塾で10%割引 !
・定期テスト対策講習 無料 !
ビーパル個別指導学院の合格実績
大学の合格実績
-
東京科学大学
1名 -
大阪大学
1名 -
神戸大学
2名 -
慶應義塾大学
1名 -
同志社大学
12名 -
立命館大学
16名
★2025年度【大学受験】合格実績★(グループ実績)
◎国公立大学
東京科学大学 1名/大阪大学 1名/神戸大学 2名/岡山大学 4名/京都府立大学 1名/京都教育大学 1名/兵庫県立大学 1名/鳥取大学 10名
その他国公立多数合格
◎私立大学
慶応義塾大学 1名/東京理科大学 1名/同志社大学 12名/立命館大学 16名/関西大学 10名/関西学院大学 18名
近畿大学 29名/龍谷大学 38名/京都産業大学 24名/甲南大学 9名/佛教大学 16名
その他私大多数合格
高校の合格実績
-
福知山高校
17名 -
峰山高校
46名 -
西舞鶴高校
30名 -
豊岡高校
16名 -
京都共栄学園高校
26名 -
福知山成美高校
60名
★2025年度【高校受験】合格実績★(グループ実績)
◎公立高
福知山高 文理科学科2名 普通科15名/峰山高46名/西舞鶴高 理数探究3名 普通科27名/豊岡高 STEAM探究科5名 普通科11名/舞鶴高専 4名/綾部高 25名/府立工業高 15名/宮津天橋高 宮津学舎13名 加悦谷学舎2名/丹後緑風高 網野学舎3名/柏原高 地域科学探究3名 普通科17名/豊岡総合高 総合学科1名
その他多数合格
◎私立高
京都共栄学園 バタビアコース11名 進学コース11名/福知山成美高 アカデミー4名 国際7名 進学コース14名/近大附属豊岡高 特進19名/日星高 特進9名 看護3名 総合47名
その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ビーパル個別指導学院 大宮教室の教室画像
ビーパル個別指導学院のコース
小学生COURSE 小学1年・2年・3年
学習の基礎となる、読み・書き・計算。小学校1~3年生の間に「基礎計算力」と「短文を正確に読む力」を鍛えることで、学習の基盤を作ります。
- <対象学年>小1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語
- <授業時間>1コマ60分
小学生COURSE 小学4年・5年・6年
高学年になると、一気に学習内容が高度になります。小学校1~3年生の間に鍛えた「基礎計算力」と「短文を正確に読む力」で、より高度な内容にも挑戦します。問題の趣旨を考え、理解する力を育みます。
- <対象学年>小4~6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数・国語・英語
- <授業時間>1コマ85分
中学受験COURSE
お子様の志望校や学習状況、苦手科目等に合わせて、カリキュラムを作成します。予め決めた学習範囲を終えた後、実践演習へと移ります。また、近年英検を重視している学校も増えているため、英検対策も実施しています。
- <対象学年>小4~6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数・国語・理科・社会・英語
- <授業時間>1コマ85分
中学生COURSE 中学1・2年
入塾時にお子様に合わせた学習計画を作成し、それに沿って先取り学習を中心に進めていきます。定期試験前にはテスト対策として総復習を行い、点数アップを目指します。学校の授業を含め、合計4回の復習を行うことで、学習内容を徹底して定着を図ります。
- <対象学年>中1~2
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
- <授業時間>1コマ85分
中学生COURSE 中学3年
予習を中心に学習を進めるため、学校での学習内容を理解した上で受けることが出来ます。また、通常の授業に加え、季節講習会や入試特訓を取り入れることで、これまでの学習範囲で不安が残る箇所を再度復習し、定着を図ります。また、志望校合格に必要な調査書点の取得など入試に必要な事項も含めて合格に向けてサポートいたします。
- <対象学年>中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
- <授業時間>1コマ85分
高校生COURSE 高校1・2年 一般受験コース
入塾時にお伺いした進路希望をもとに、カリキュラムと自習用の参考書をご提案いたします。入試科目の先取りや、1・2年生のうちから入試レベルの問題に挑戦することで、自分自身の成長を実感しやすく、且つ効率良く学習を進めることが出来ます。
- <対象学年>高1~2
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
- <授業時間>1コマ85分
高校生COURSE 高校3年 一般受験コース
入塾時にお伺いした進路希望をもとに、カリキュラムと自習用の参考書をご提案いたします。大学受験間近の高3生の指導は、大学受験専門の講師が行いますので、志望校対策も万全です。
- <対象学年>高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
- <授業時間>1コマ85分
オンラインCOURSE
学習相談から授業まで自宅でできる!
オンライン授業だけではなく、オンラインでの無料学習相談や、学力診断テストを用いた現状分析・未定着箇所の確認など、一人ひとりの生徒の点数アップをサポートしています。
- <対象学年>小1~6、中1~3、高1~3
- <授業形式>通信教育・ネット学習
- <科目>算数(数学)・国語・理科・社会・英語
- <授業時間>1コマ85分
高校生COURSE 推薦入試(総合/公募選抜)コース
■推薦入試コース
お通いの学校よりも先取り学習を行うことで、学習内容の定着期間を設けています。又、定期試験対策に注力し、推薦獲得に向けて必要な評定取得を目指します。
<対象学年>高1~2 <科目>英語・小論文 <授業時間>1コマ85分
■総合/公募選抜コース
小論文や志望理由書の作成において、事前に関連書籍を読んで研究や、調査が必要となります。志望大学のアドミッションポリシーに基づいてしっかりと意見を主張することが出来るよう、多角的に「小論文・志望理由書」の書き方を指導・サポートいたします。
<対象学年>高3 <授業形式>個別指導 <科目>英語・数学・国語・理科・社会 <授業時間>1コマ85分
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ビーパル個別指導学院の評判・口コミ
ビーパル個別指導学院大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとおもう。基本的にその学年の授業しかみてもらえない。
講師 環境が自由で、授業がないときも受講生なら教室を開放してくれる。
カリキュラム 授業は学校の予習が大半のようだが、現在の勉強では物足らず、次学年の勉強をしようとしてもそれにはつきあってくれない。
塾の周りの環境 車を止めるときにルールがあり、エンジンを止め、ライトを消さないと近所からクレームがくる。
塾内の環境 先ほども書いたように自由に教室が利用できるのがいいです。集中できるようだ。
良いところや要望 生徒の実力に応じてカリキュラムを作成してほしい。授業料が高いとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 大学を目指すのに情報が乏しい。学年に応じた以外の対応をしてほしい。
ビーパル個別指導学院大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の科目を受講しているのでもう少し、割引をしてほしいとおもう。
講師 大学に関する知識を多くもっておられて、具体的なアドバイスもして頂いています。
カリキュラム 予習をメインとしたカリキュラムで高校の授業についていけているようです。
塾の周りの環境 やや不便なところにあります。街頭など明るくして防犯対策をしてほしいです。
塾内の環境 同じ思いを持つ生徒がそばにいるおかげで、切磋琢磨している。周りに育てられている感じがします。
良いところや要望 本校では、英語、数学のみで、それ以外は別のところに行かなければならない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の出入りが多い気がします。もう少し英語に強い先生がいてほしい。
ビーパル個別指導学院大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 春期講習に通いはじめている息子の話では、わかりやすく指導してくれている。
カリキュラム まだ春期講習のみしか受講していないのでわからないが、高校の授業の予習という形だと良いと思う。
塾内の環境 明るく挨拶が飛び交いとてもいい雰囲気なので、気持ちよく受講者できている。
その他気づいたこと、感じたこと 目標が達成できるような環境で勉強できると感じている。また電話での問い合わせした時も感じが良く、相談にのってもらいやすい雰囲気だと感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ビーパル個別指導学院大宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ビーパル個別指導学院 大宮教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒629-2501 京都府京丹後市大宮町口大野324 最寄駅:宮豊線 京丹後大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
入塾の際には、現在のお子様の状況、今後どのようになりたいかを、まずお伺いします。そして、何が原因で伸び悩んでいるのか、具体的にどんな勉強をすれば成績は上がるかについて分析を行います。分析をもとに個別のカリキュラムを作成し、成績が上がるようしっかりと指導してまいります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)













