POINT
- 『ひとりひとりを大切に』子供達の「行きたい」に寄り添った受験指導
- 脳科学理論に基づいたオリジナル学習法『リーチングメソッド』
- やる気を引き出す「ほめて伸ばす」指導
「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!
『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。
「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。
◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。
京進の中学・高校受験TOPΣの夏期講習情報(2025年)
創業50周年キャンペーン実施中!
講習期間 | 07月28日(月)~08月31日(日) | 申込締切 | 07月19日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
京進の中学・高校受験TOPΣのキャンペーン(2025年5月)
無料体験授業も受付中!
実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。
京進の中学・高校受験TOPΣの合格実績
2025年も京進生は頑張りました!
学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!
高校の合格実績
-
堀川高(探究)
28名 -
西京高(エンタープライジング)
49名 -
嵯峨野高(京都こすもす)
47名 -
膳所高
90名 -
彦根東高
141名
2025年
京都公立高校御三家専門学科合格者数124名!
堀川高(探究)28名 西京高 49名 嵯峨野高 47名
前年比108%!
膳所高 90名
彦根東高 141名(30年連続100名突破!)
愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
中学校の合格実績
-
洛北高附属中
19名 -
西京高附属中
27名 -
南陽高附属中
30名 -
県立守山中
60名 -
県立河瀬中
56名 -
県立水口東中
46名
2025年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計76名合格 過去最高!
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中19名合格
西京高附属中27名合格
南陽高附属中30名合格(定員の過半数突破!)
滋賀県立中合格者数 過去最高! 7年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中60名 (定員80名のうち京進生は75%)
河瀬中56名 (定員80名のうち京進生は70%)
水口東中46名 (定員80名のうち京進生は58%)
合計162名<定員240名>合格!
開校初年度 愛知 明和高附属中
18名!(定員40名)
同志社系中77名
立命館系中119名 19年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京進の中学・高校受験TOPΣのコース
今、人気の中高一貫校対策は京進で! |
京進の中学・高校受験TOPΣでは、公立中高一貫校対策コース(京都:西京・洛北クラス、滋賀:県立中学対策クラス)を設けています。公立中高一貫校の出題傾向に合わせ、教科の知識を身につけるとともに、使いこなすための考え方・表現の仕方も学んでいきます。また、実際の出題傾向に合わせた模擬試験も年に2~3回実施します。来春の志望校合格を目指し、京進で一緒に頑張りましょう! |
---|
京進の中学・高校受験TOPΣの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めだと思いますが、先生達の熱量があり説明も上手な事や、しっかりとしたサポートがあり納得の価格でした
講師 割と若い先生がたが多いですが、説明がうまくあまり国語で点数がとれなかったが、短期講座に行き学力が上がった
カリキュラム カリキュラムも豊富で、学習以外の講座でパズル道場など、楽しそうだと思うような工夫や、思考学習など少し変わったカリキュラムもあります
塾の周りの環境 草津駅前の駅直結ビル内にあり、電車でも通いやすかったり
草津駅自体がハイソな街で割と余裕のある世帯が多く、歩いていても比較的安心できる場所です
塾内の環境 教室は新しく、入り口からおしゃれな本棚や、高校大学のような自由な席が沢山あり、楽しそうな明るい雰囲気です。子供はおしゃれでカッコいいと行っており、教室内も静かです。
入塾理由 知人からおすすめされた塾で、体験に行きましたが先生の力量がありそうで、短期ですが利用しています
定期テスト まだ定期テストは受けたことがないですが、中学生で定期テストが始まる前に年に数回、小学生から体で身につけていけるように、塾テストがあるようです
宿題 宿題の量は、子供が嫌にならない量でした。国語のテキストは難しかったようですが、頑張ってといて塾に行ってました
家庭でのサポート 塾への送り迎えや、保護者説明会には出席して情報収集したり、今後の学習の流れや志望校など見据えた対策を考えるために、インターネットや学力の高い友人にアドバイスを聞いたりしていました。
良いところや要望 教室が何個かにわかれており、どこの教室で授業があったかわかりずらかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾の連絡は電話での連絡になるので、アプリを使っての連絡などあればいいなと思いました
総合評価 教室は明るくて雰囲気もいいため、子どもは喜んで行っていました。また先生の教え方も上手いよいで、図形問題や国語の文章問題ができるようになっていました
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がとてもあがり、そこについては、満足しているが、もう少し安いとありがたい
講師 生徒を引き付けて魅力的な授業をしてくれる先生がいて、楽しんでいた
カリキュラム 教材自体は、オーソドックスなものが、多かったように思います。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、どこからでも、通いやすい場所にあり、良い。送迎バスも、いろいろな場所に来てくれます。
塾内の環境 広いスペースを、使っていて、比較的キレイなほうだと思います。
入塾理由 周りの評判がとても良かったので、通い始めた。
送迎もあったので
定期テスト 学区が違ったので、学校のテスト対策は、さほどしてもらえなかったみたい
宿題 まずまず量が宿題、課題ともに出ていたと思います。
ごくごく普通
家庭でのサポート 基本的に、本人の自主性を重んじて、まかせていました。
たまに送迎
良いところや要望 送迎が、かなり親切にしていただけます。
帰りは、家まで送ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、とても魅力的な先生と、そうでない先生の差がすごくあります。
総合評価 魅力的な先生に当たれば、子供は、とても楽しく通い、勉強が好きになります。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数に応じた料金以外は、参加無料の特別講習なども多く、とても良かった。
講師 授業は分かりやすいが、自分が内気だったこともあり、質問など相談がしにくかった。
カリキュラム 教材は受験に合わせて選定されたもので良かった。入試対策に特化したクラスだったのでカリキュラムも充実していた。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分いないに着けるので便利。ビルにスーパーもあるので、食料の調達もしやすい。
塾内の環境 自習室が広く、みんな静かで過ごしやすい。集中できるいい環境だった。
良いところや要望 内装がとても綺麗で過ごしやすかった。電話対応がもう少しよくなればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ついていけない生徒が少し置いてけぼりになってしまっている感じがあった。
塾インタビュー
- 関西の難関中学・高校で圧倒的な合格実績を出し続ける秘訣とは!?
- 京都、滋賀を中心に大阪、奈良、愛知に拠点を持ち、創業48周年を迎える老舗の学習塾である京進。京進の中学・高校受験TOPΣは中学受験、高校受験共に高い実績を誇っています。「ひとりひとりを大切に」という教育理念のもと、学習だけでなく人間性の向上も育む京進の学習方針について、中学・高校受験部第1エリア長を務める箕浦様に詳しい話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1-1 エルティくさつ4階 最寄駅:JR草津線 草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進草津校のご紹介 |
草津校は草津駅前のエルティくさつ4階にあり、通塾に便利な立地に位置しています。きれいな校舎・熱意ある先生・活気ある授業で皆様の第一志望合格への道のりをサポートします! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)