個別指導の明光義塾の塾PR

指導方針

講師は教え込むことをせず、生徒が自分の力で考え、理解し、説明できるようにサポートします。
考える・話すことを繰り返すことで、学習内容をより深く定着させるのが明光義塾の「分かる話す身につく授業」です。
カリキュラム

生徒一人ひとりの目標や理解度にあわせた学習プランを作成し、授業を進めていきます。学習習慣の定着から、成績アップ・受験対策まで、生徒にあわせたオリジナルの学習プランでサポートします。
4月末までに入会で4回無料!全国2,000教室以上!個別指導塾のパイオニアです
「成績が伸びない」「言わないと勉強をしない」といったお悩みはありませんか?
実は、お子さまが明光義塾に通い始めた保護者の90%が「成績が良くなった」と答えました。(18年1月 明光義塾調べ)
そのヒミツは、「分かったつもり」を無くし、考える力を伸ばす指導法「分かる 話す 身につく MEIKO式コーチング」です。
◆「分かったつもり」をなくす明光義塾の授業とは?
明光義塾では、講師が一方的に教え込むことはしません。
粘り強く「対話」を重ねることで生徒の考える力を引き出すところが特長です。
講師は生徒にヒントを出し、生徒は自分の力で考えて問題を解き、
そして、分かったことを講師に自分の言葉で説明します。
考える・話すことを繰り返すことで、学習したことがより深く身につきます。
明光義塾では、このサイクルを重ねながら、一人ひとりの生徒と向き合うことで、
生徒は家庭学習においても、一人で勉強を進めることができるようになり、成績が向上するようになります。
この過程で、大人になったとき、社会でも通用する力「思考力・判断力・表現力」そして「主体性」が身につきます。
◆「未来教育」による進路指導
明光義塾では、将来を見据えて進路を決められるように、早い時期から生徒と一緒に夢や目標を考えていきます。
この取り組みを「未来教育」と呼んでいます。
生徒一人ひとりの自立心を育むことで、学習意欲へとつなげていきます。
◆4月末まで!春の入会キャンペーン実施中!
今ならお得に受講を始めるチャンスです。
●入会特典1:「通常授業」90分 x 4回 無料!
●入会特典2:成績アップの秘訣が満載「パーフェクトBOOK」プレゼント!
個別指導の明光義塾の教室画像
-
小机駅から徒歩3分です。ガソリンスタンドの近くにあります。
-
教室の入り口です。こちらで生徒様や保護者さまをお出迎えです。
-
教室は広々とした勉強しやすい空間となっております。
-
教室の座席です。仕切られているので集中して勉強が出来ます。
-
自習席も完備しておりますので、いつでも勉強が出来ます。
-
こちらのパソコンで理社クイッパーを行います。
-
面談席です。どんな相談にも乗ります!
-
教室長の小林です。一緒に夢に向かって頑張りましょう。
-
講師が間に座って授業を行います。
-
駐輪場も完備しております。
個別指導の明光義塾のキャンペーン

【期間限定】4月のキャンペーン 4月30日〆切!お問合せはお早めに!
★入会特典
90分授業×4回分プレゼント!
パーフェクトbookプレゼント!
★友人紹介
紹介者さまと入会者さま両方に!
図書カード or 商品券3000円分プレゼント!
★兄弟紹介
兄弟を紹介してくれた生徒様に!
商品券2000円分プレゼント!
★入会者紹介
ご入会いただいた方がお友達を紹介していただくと、さらにお得な特典があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
【入会金ゼロ】明光義塾は、入会金をいただきません。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾の合格実績
【公立高校】
横浜サイエンスフロンティア、神奈川総合、横浜平沼、みなと総合、横浜国際、市立桜ヶ丘、市ヶ尾、弥栄、市立東、港北、元石川、岸根、城郷、荏田、新栄、新羽、白山、氷取沢、舞岡、市立戸塚、鶴見、鶴見総合、永谷、横浜商業、横浜総合、横浜旭陵
ほか
【私立高校】
桐光学園高校・法政大学第二高校・桐蔭学園高校
横浜創英高校・横浜翠陵高校・東海大学附属相模高校
麻布大学附属高校・相模女子大学高校・鶴見大学附属高校
横浜商科大学高校・橘学苑・横浜清風・大西学園
大西学苑・高木女子高校・武相高校・光明学園相模原高校
横浜学園高校・白鵬女子高校・清心女子高校・旭丘高校
横浜飛鳥未来高校・秀英高校・星槎高校
ほか
【公立中高一貫校】
横浜サイエンスフロンティア高校附属中学校
平塚中等中学校・川崎高校附属中学校
【私国立中学校】
白百合学園中学校・攻玉社中学校・共立女子中学校
桐光学園中学校・カリタス女子中学校
目黒学院中学校・法政大学第二中学校・日本大学中学校
昭和女子大学附属昭和中学校
捜真女学院中学校・聖園女学院中学校・八雲学園中学校
東京都市大学等々力中学校・多摩大学附属聖ヶ丘中学校
中央大学附属横浜中学校・日本大学第三中学校
神奈川学園中学校・鶴見大学附属中学校
自修館中学校・東海大学附属高輪台高等学校中等部
・聖セシリア女子中学校・東海大学附属相模高等学校中等部
横浜隼人中学校・トキワ松学園中学校・立正大学附属立正中学校
横浜創英中学校・郁文館中学校・相模女子中学校
多摩大学目黒中学校・横浜翠陵中学校・橘学苑中学校
【大学】
横浜国立大学
中央大学・学習院大学・明治学院大学
國學院大學・東京農業大学・日本大学・近畿大学
日本女子大学・実践女子大学・専修大学・駒澤大学
武蔵野大学・昭和女子大学・玉川大学
東京都市大学・聖心女子大学・文教大学
国際医療福祉大学・東京電機大学・神奈川大学
帝京平成大学・東海大学・明星大学・帝京大学
神奈川工科大学・多摩大学・文京学院大学
目白大学・関東学院大学・高千穂大学
東洋英和女学院大学・和光大学
桐蔭横浜大学・平成国際大学
※小机教室を含む神奈川近隣33教室の合格実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導の明光義塾の料金体系
現在のお子さまの学力や目標に合わせてご相談させて頂きながら
最適な学習プランを提案いたしますので、
まずはお近くの教室へお気軽にご相談ください。
個別指導の明光義塾のコース
復習コース(小学生・中学生・高校生) | 戻り学習をしたい方におすすめです。生徒さまごとに不安な単元・学年に戻って学習をします。 |
---|---|
学校準拠コース(小学生・中学生・高校生) | テストの点数UPや学校の成績UPをしたい方におすすめです。学校の教科書や問題集(準拠したワーク)を使って学習をします。 |
実力養成コース(小学生・中学生) | 教科書内容以上の実力UPをしたい方におすすめです。学校の授業よりもよりレベルの高い内容も含めた学習をします。 |
中学受験コース(小学生) | 私立、公立中高一貫校受験合格に向けた勉強をしたい方におすすめです。受験に向けた基礎学力養成から志望校過去問対策まで生徒様に合わたプランで学習します。 |
私立高校受験コース(中学生) | 私立高校受験合格に向けた勉強をしたい方におすすめです。生徒様の学力や志望校の出題傾向に合わせた教材を使って学習します。 |
AO推薦入試対策コース(高校生) | 推薦受験に向けた対策をしたい方におすすめです。学校で使用している教科書や問題集などを使用した評定平均対策葉もちろん、小論文の書き方の指導や添削を含めて学習します。 |
私大入試対策(高校生) | 私立大学合格に向けた勉強をしたい方におすすめです。志望校に必要な受験科目を各大学の出題傾向にあわせて学習します。 ※映像授業との併用可 |
国公立入試対策(高校生) | 国公立大学合格に向けた勉強したい方におすすめです。センター試験(全科目対応)、2次試験の両方を志望校にあわせた個別のプランで学習をします。 ※映像授業との併用可 |
個別指導の明光義塾の安全対策
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
個別指導の明光義塾小机教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 温度感やプロ感はなく、友達感覚で切り替えできていなかった。
カリキュラム カリキュラムはわるくなかったのかもしれないが、講師の手法の問題か?また、個別指導は子供に地力がないと厳しい。
塾の周りの環境 駅近でもなく、通うのには微妙な場所であった。車でも行きにくい。踏切近くで困った。
塾内の環境 栄えていない場所で、唯一と言って良いくらい明るい塾だったので、夏は虫が入ってきて大騒ぎばかりしていた。
料金 個別指導というものが、妥当性がわからないのですが、こんなものだったかとは思います。
良いところや要望 楽しそうではあったが、やる気、集中力がないと厳しいと思われた。
その他 講師が本気度、プロ度合いがなく、どうなのかと思われた。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾小机教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 指導としては微妙。自由な雰囲気は強いが、学習習慣を身につけさせたり、学力アップには、自分でやる子以外は難しいかも。
カリキュラム キチンと体系的な指導がなされていたか、微妙であった。
塾の周りの環境 環境は悪くないが、駐車場が小さく、運転能力が高くないお母さんたちが切り返しに難渋して困っている姿は良く見られた。
塾内の環境 付近でもっとも明るいので、夏などは虫が乱入していることが多かった模様である。そのため、女子を中心にすぐにギャーギャー言って勉強には程遠い状態に陥っている。
料金 価格体系は他の塾とあまりかわりなく、お得感は感じられなかった。
良いところや要望 通塾の距離としては遠すぎず、子供にも親にも良かったと思う。環境面でも、場所的には悪くなく、むしろ良いほうであった。
その他 何かあると、親に電話してくれたという点は良かったと思います。残念ながら成績はあまり変わらず、でしたが。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾小机教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 若いながらも色々と相談にのってもらったり、柔軟に対応してくれて、子供のことを思って指導してくれているようです。
カリキュラム 個別指導なので、当たり前ですが、本人の進捗や学力に応じて対応指導をしてもらっています。テスト前や長期休暇の際には別途カリキュラムも用意されます、
塾の周りの環境 駅からほどちかいところに立地しており、深夜にならなければそこそこ人通りもあって安心して通わせることができます。
塾内の環境 自分では見たことがありませんが、一人のスペースはきちんと確保されており、環境として問題はまったくないようです。
料金 金額は高いのか安いのか、比較したこともありませんが、まあ妥当な線だと思います。ただし、別途夏期講習などは結構な金額が加算されます。
良いところや要望 家内いわく、受験に関する情報や相談にも積極的に乗ってくれているようです。また宿題忘れへの対応など色々と柔軟に対応していただいているようです。
その他 入室、退室の時間をメールで飛ばしてくれるサービスがあり、ちゃんと行っているかどうか把握するのに便利。駐車場があり車での迎えもいやすい・。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾小机教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導の明光義塾 小机教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-268-899(通話料無料) 平日/14:00~22:00 土曜/14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒222-0035 神奈川県横浜市港北区鳥山町938-5 エクセル小机1F 最寄駅:JR横浜線 小机 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 岸根公園駅前教室
- 菊名教室
- 鴨居教室
- 横浜三ツ沢教室
- 天王町教室
- 和田町教室
- 綱島教室
- 西谷教室
- 中山駅前教室
- センター北あいたいタウン教室
- 鶴見教室
- 鶴見末吉教室
- 蒔田教室
- 鶴ヶ峰教室
- 鶴見仲通教室
- 宮崎台駅前教室
- 市ヶ尾南教室
- 南加瀬教室
- 六ツ川教室
- 南加瀬第二教室
- 鷺沼教室
- 溝の口駅教室
- 上大岡教室
- 川崎教室
- 武蔵新城駅前教室
- 武蔵中原教室
- 元住吉教室
- 神木本町教室
- 久地教室
- 鹿島田教室
- たまプラーザ教室
- 青葉台教室
- 東戸塚教室
- 根岸駅前教室
- 平間教室
- 武蔵小杉教室
- 初山教室
- 希望ヶ丘教室
- 南万騎が原教室
- 上永谷教室
- 洋光台教室
- 杉田駅前教室
- 三ツ境南口教室
- つきみ野教室
- 向ヶ丘遊園教室
- 瀬谷教室
- 港南台教室
- 東門前教室
- 富岡教室
- 弥生台教室