秀英ゼミナール 住之江教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 住之江公園
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区御崎4-11-10 パームハイム1F101 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (15件)
※上記は、秀英ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
秀英ゼミナール住之江教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,600円~約13,800円/回
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,600円~約13,800円/回
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,600円~約13,800円/回
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,800円~約19,600円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約7,800円~約19,600円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約7,800円~約21,200円/回
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約15,800円~約19,600円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約15,800円~約19,600円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約15,200円~約19,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額は南港教室の情報を参考にしています。
・個別指導は諸経費が含まれています。
秀英ゼミナールの評判・口コミ
秀英ゼミナール住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調不良で休みが増えた時期があったが、しばらく行けない場合は授業料が発生しなかったので、対応には感謝している。
講師 時事について微妙な発言をする講師がいるとのこと。
休みの対応は普通に聞いて頂ける様子。
カリキュラム 学力に合わせた授業をしている様子。ついていけていないとかは特に聞いていないが、レベルアップができているかは微妙。
塾の周りの環境 明るい道沿いにあるが、家からは少し離れているため、雨の日は車での送迎が必要。
塾内の環境 環境に特には問題があるとは聞いていない。
マンションの1階なので、駐輪場は狭そう。
良いところや要望 中学生なので、情報に左右されやすく、時事問題には特に注意した発言をしてほしいと願う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾までの距離が少しあるため、もう少し近い塾にしたいと思うこともある。こちらの都合だが…
秀英ゼミナール住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 助成金が有るので安いです。テスト前とかはコマを増やしたりしても安心です。
講師 若い先生が多く、周りもほとんど知っている顔ばかりでアットホームな感じです
カリキュラム 他に行った事が無いのでよく分からないのですが、帰りに自分で塾に有るプリントなどをコーピしてきたり出来るのは良い気がします。
塾の周りの環境 家からもそんなに遠くなく、周りには駅、スーパーなんかも有るので安心です。
塾内の環境 自習室は賑やかであまりいいとは思いませんが多くの子が使っているようです。
良いところや要望 コミュニケーションが取れていていいと思います。とてもアットホームです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振替は出来るが、祭日などの振替が出来ないのがとても残念です。
秀英ゼミナール住之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費無償化の恩恵を受けるので、塾台に回せるお金はあります。それみよがしに塾代値上げしたところを知っていますがそこは流行ってないですね。
講師 声が聞き取りやすくて、授業がわかりやすいので回答への理解が深まる。
カリキュラム 教材が分かりやすく勉強のモチベーションも継続できる点が良いと思います。
塾の周りの環境 秀英ゼミナール住之江教室は、家から近いのが良いで自転車ですぐです。
塾内の環境 一般的な塾なのでこんなものだと思いますが、今のご時世、少し密かもしれません。
良いところや要望 成績が上がるのが第一目的ですが、本人の習熟度合いにあっているのも大切です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師により合う合わないのがあるのは否めませんが、こればかりはどうしようもありませんね。
秀英ゼミナール住之江教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英ゼミナール 住之江教室 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎4-11-10 パームハイム1F101 最寄駅:大阪メトロ四つ橋線 住之江公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
住之江公園駅の周辺の中学生向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。




























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。