駿台個別教育センター お茶の水校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 御茶ノ水
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台1-7 駿台8号館2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (59件)
※上記は、駿台個別教育センター全体の口コミ点数・件数です
駿台個別教育センターの評判・口コミ
駿台個別教育センターお茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 職員、教師の質が伴っていないと思います。職員も学習や受験に対して知識が薄いように感じました。
講師 学歴はよかったと思いますが熱心さは感じませんでした。職員の方とも連携が取れていないようでした。
カリキュラム こちらからの要望を聞くのみで具体的な提案はありませんでした。
塾の周りの環境 立地や治安は問題ないと思います。駅から少し距離はありますが許容範囲かと思います。道中に飲食店も多いですが、治安が悪いわけではない。
塾内の環境 周りの授業の会話が聞こえてくるようですが、個別指導なので仕方ないのかなと思います。
入塾理由 駿台のグループ会社であったことと、教師の学歴についても信頼できるだろうと思った。
良いところや要望 職員の質を上げてほしいと思います。駿台のグループ会社だったので期待していた分残念でした。
総合評価 学費とサービスの質が伴っていないと思います。職員の方の知識の少なさに驚きました。
駿台個別教育センターお茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生との相性もあるのでなんとも言えないが、授業の前後に自習室も使え、高くはないと思うものの、併塾しているので金銭的には厳しい
カリキュラム 個別なのでカリキュラムがあるわけではないが、こどもに合わせてくれ、通いやすいようである。
塾の周りの環境 自宅からも30分以内で通え、駅からも近く、大学や予備校の多い地域で、いかがわしい店などもなく、環境は良いと思います。
塾内の環境 特にこどもから不満をきいていない。実際に私も見学しましたが、環境は良いほうだと思います。
定期テスト 定期テスト対策は特にないです。こちらから依頼もしていません。推薦狙いでもないですし、定期テストは特に問題ないので対策の必要性を感じません。
宿題 適切だと思います。自宅での勉強は気が散るので、授業後や次の授業の前に宿題をやっていたようです。こなせる分量だと思います。
良いところや要望 お金は払うので、先生さえよければ、こどもがヤル気の時は延長してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 平日に休館日があるのですが、なんのためにあるのか、日曜だけではダメなのか、知りたいです。
総合評価 100点満点ではないけれど、特に悪い点は見当たらないです。
無断欠席でなければ当日キャンセルでも振替してほしい。体調不良の時もあるので。
駿台個別教育センターお茶の水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一括または半年毎の支払いで、夏と冬の補講は受講したコマ数で金額が変動
講師 熱心な先生ではあったが、年齢が少し若過ぎて経験不足に感じられた
カリキュラム 教材はクラス担任や講師の先生に相談し、受講する授業に合わせて選べましたが、教科が多すぎて何を選択したら良いのか迷いました
塾の周りの環境 駅から歩いてて10分程度の距離ですが、夜遅くなったときは少し心配でした
塾内の環境 構内は空調が完備され、教室には空気清浄機などもあり、静かで落ち着いた環境でした
良いところや要望 年に数回、保護者会があり、子供たちの様子や受験動向について丁寧に解説してくれて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 受験の前日、担任の先生がホテルに電話をかけてくれて、頑張れと励ましてくださいました。
駿台個別教育センターお茶の水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台個別教育センター お茶の水校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-7 駿台8号館2F 最寄駅:JR中央線(快速) 御茶ノ水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
御茶ノ水駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.56点 (1,785件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。