進学塾 サイン・ワンの塾PR

指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までの必要な総合力を磨いています。
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
2017年3月より、進学塾サイシンと市進学院埼玉教室が手を携え「進学塾サイン・ワン」が誕生。
進学塾サイシンと市進学院埼玉教室は、「進学塾サイン・ワン」に名称を変更致しました。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」。
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
進学塾 サイン・ワンの教室画像
-
東大宮本部校の校舎外観です。
-
生徒のためなら流す汗を惜しみません。
-
家庭学習の習慣を身につけます。
-
ていねいな指導を心掛けています。
-
定期テスト対策も万全です。
進学塾 サイン・ワンのキャンペーン
無料体験授業実施中!
【対象学年】小3生~中3生
塾はどこでも同じではありません。
進学塾 サイン・ワンの授業を「体験」してください!
通常授業の体験では、教材費なども一切必要のない、完全無料で体験できます。
学校の先取り学習で「塾でやったから学校の授業がよくわかる」ように指導しております。
1週間の体験授業で十分にご納得されてから、入塾をご検討ください。
詳しくは各教室までお問い合わせ下さい!
埼玉県密着で歴史と伝統がある進学塾サイン・ワンに是非お任せください。
進学塾 サイン・ワンの合格実績
■埼玉県 公立高校
浦和・浦和第一女子・大宮・川越・川越女子・さいたま市立浦和・春日部・不動岡・蕨・越谷北・所沢北・熊谷・浦和西・川口北・熊谷女子・越ヶ谷・和光国際・所沢・熊谷西・川越南・さいたま市立浦和南・さいたま市立大宮北・越谷南・伊奈学園総合・川口市立・春日部東・浦和北・与野・南稜・本庄・大宮光陵・杉戸 その他多数
■埼玉県 私立高校
栄東・西武文理・獨協埼玉・大宮開成・栄北・叡明・淑徳与野・川越東・春日部共栄・西武台・花咲徳栄・開智・聖望学園・本庄東・埼玉栄・東京成徳深谷・昌平・開智未来・武南・星野・東農大三・正智深谷・浦和学院・浦和実業 その他多数
■東京都・栃木県私立高校
桜丘・淑徳・日大豊山女子・成立・順天・淑徳巣鴨・東京成徳・佐野日大・錦城・日大豊山・東京家政大附属・國學院栃木 その他多数
■難関私立高校
慶應義塾・慶應志木・慶應女子・早大本庄・早大学院・早稲田実業・早稲田シンガポール・中央大附属・明大中野・中央大杉並・中央大学高校・青山学院高等部・法政第二・明大明治・立教新座・明大中野八王子・国際基督教大学・市川 その他多数
■大学
国公立大・早慶上理・G-MARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)・成成明学獨國武(成蹊・成城・明治学院・獨協・國學院・武蔵)・四工大(芝浦工業・東京都市・東京電機・工学院)・女子御三家(津田塾・東京女子・日本女子)・日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修) その他多数
■東京都内 中学受験
早稲田・城北・渋谷教育学園渋谷・富士見・中央大附属・明大中野・巣鴨・明治学院・獨協・淑徳・跡見・山脇学園・実践女子 その他多数
■埼玉県内 中学受験
市立浦和中・栄東・立教新座・開智・城北埼玉・西武文理・大宮開成・浦和実業・埼玉平成・秀明・西武台新座・埼玉栄・城西川越・大妻嵐山 その他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾 サイン・ワンの安全対策
進学塾 サイン・ワンの評判・口コミ
進学塾 サイン・ワン東大宮本部校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 どの講師もオープンな印象で
楽しく分かりやすく授業が出来ているようです。
カリキュラム ある程度の年間行動計画表が出ているので
計画を立てやすいです。
塾内の環境 駅に近い為、店舗や人通りもあり
遅い時間帯でも安心して通わせられます。
その他 塾名も一新され新しいシステムも導入していて
これからの受験対策にも対応感があり
期待したいと思います。
進学塾 サイン・ワン東大宮本部校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 本当に先生にはお世話になりました。勉強から子供のプライベートからいろいろ相談に乗っていただき、大変感謝しております。
カリキュラム いろいろなカリキュラムがあり、参加しました。成績は40番くらい上がりました。元が悪いんで…・なんともいえません。
塾の周りの環境 途中で塾が引っ越しして、自宅から遠くなりましたが男の子なのでそこまで心配はしていませんでした。駅前で立地は良いです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されてました、各高校別の問題集などもきれいにそろっていた印象です。新しく引っ越ししたところは本当にきれいでした。
料金 本当に高いので塾代のねん出が大変でした。
良いところや要望 友達が多くいっているので通いたいとのことで決めてしまいましたが、友達のお母さんなどの評判も良く、丁寧に見てもらえました。
その他 とにかく、先生方にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。成績も伸びました。希望高校が成績とかけ離れたところでしたので結局落として合格しましたが、本当に感謝しております。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾 サイン・ワン東大宮本部校の評判・口コミ
投稿:2014年
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 慣れるまで心配でしたが、子供が前に通っていた塾よりも楽しいと言っていたので安心して通わせています。先生は時々ダジャレを言ったりしてくれるようで怖い塾が怖いイメージがなくなりました
カリキュラム 子供に自信をつけさせてくれるメッセージを小テストで、コメントをいただいております。定期テストや、各検定の対策のスケジュールも組んでいただいて、ありがたいなと思います、
塾の周りの環境 駅から近いのが便利だなと思います。ただ、駐車場がないので路駐して子供が帰ってくるのを待っているので、大変です、
塾内の環境 自習室があるのでいつで使えるのが便利だと思います。学校の宿題をしたり、できるのがいいなと思いますがうちの子は、まだ一回も使用していません。
その他 個人面談があります。塾での子供の様子などを聞けてありがたいと思います。学校よりも人数が少ないので子供の様子を詳しく聞かせていただいてうれしいです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾 サイン・ワン東大宮本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 進学塾 サイン・ワン 東大宮本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目28-11 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 東大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
進学塾サイン・ワンでは「生徒の成績を目に見える形や数字で伸ばすこと」ことを大事にしてます。テストの点数や通知表の評価点など目に見える形で成績を上げることで、自信を持って取り組んでもらえるように努力しています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す