ドラキッズ アピタ名古屋北店教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 名鉄小牧線 上飯田
- 総合評価
-
3.55 点 (573件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
ドラキッズアピタ名古屋北店教室のポイント
ドラキッズは30年近く、人生で最も大切な時期である幼児期に、学び楽しさを知ってもらうことを大切にしています。
学び楽しさを知って、将来伸び続ける子に育ってほしいという想いは、保護者の方と思いを同じくしています。
指導方針
ドラキッズの指導方針は、学び楽しさを知るために好奇心の「根」を広げることにあります。
「あたま」情報・知識・技術を理解して、応用する力をつけること
「こころ」自己表現をし、人間関係を作る力をつけること
「からだ」遊びと学びを体験するのに、必要な身体能力をつけること
これらをバランスよく育てていきます。
カリキュラム
1歳から6歳のお子様のコースまで、指導方針に沿って、歌や軽い運動などを通して進めていきます。
授業形式
どのコースでも複数のお子様と一緒に授業を展開しています。乳幼児のクラスでは親子でのレッスンになっております。
対象学年
満1歳~6歳までのコースを扱っています。はじめてクラス、いちごクラス、みかんクラス、ぶどうクラス、めろんクラスの5コースをご用意しています。
授業コース
総合教育コースでは、「はじめてクラス」、「いちごクラス」、「みかんクラス」、「ぶどうクラス」、「めろんクラス」の5コースをご用意しています。また、英語コースもご用意しています。
授業内容
指導方針に沿って、7つの得意を伸ばすカリキュラムをご用意しています。「ことば・もじ」、「かず・かたち」、「おんがく・えいご」、「こころ育て(EQ)」、「運動」、「造形」、「自然」
料金
ドラキッズは教室やコースに応じて料金が異なりますので、詳しい料金はお近くの教室でお問い合わせください。
塾ナビから見たドラキッズのポイント!
ドラキッズは、2014年にイードアワードにて子供が好きな幼児教室一位に輝いています。
長年幼児教育に携わってきただけあって、その指導実績には定評があります。
お子様の成長にとって、幼児期に知的好奇心を持たせてあげることはとても重要です。
楽しみながら教室に通い、親子で一緒に成長していきましょう。
講師も安心の2名体制でしっかりとしたアシストが期待できます。
授業後のミニミーティングや、年3~5回の授業参観など、充実したフォローアップがあります。
ドラキッズの評判・口コミ
ドラキッズアピタ名古屋北店教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 最初に教室、教材費がまとめてかかり、あとは月謝。4月から入会していればいいが、途中入会でも教材費は変わらないので損をした気分。
講師 2歳児クラスだとなかなか言うとおりにことが進まないが、全員が少しでもできるように根気強く教えてくれている。
カリキュラム たくさんのことを少しずつやっている。日々の生活のことから、勉強、簡単な運動など。生活習慣のことは親がいうだけよりも効果があり助かっている。
塾の周りの環境 車で行けるし、立体駐車場で雨の日でも安心。アピタの中なので安心。
塾内の環境 外から見学ができるように大きな窓があるが、授業中は特に気にならない。
良いところや要望 もう少し、欲張らずに内容を絞ってやってもいいのかな。次から次へとやることが目白押し。
その他 曜日が指定なので、選べるといいな。土日もあると保育園に行くことになっても通えるのに。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズアピタ名古屋北店教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 料金はやや高めだと思います。当方としては、決して満足しているとは言いにくい金額かと思います。
講師 普通だったと思います。特別良くもなく悪くもなく。強く勧められるようなものではありませんでした。人柄としては良かったように聞いております。
カリキュラム 普通だったと思います。強く勧められるようなものでは無い気がしました。幼児用なので、受験とはあまり関係しないものだと聞いています。カリキュラムとしてはまあまあでしょうか。
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、買い物などに便利でした。駐車場もありました。悪いとはいいませんが、良いとも言いにくいかもしれません。ただ、買い物には便利でした。
塾内の環境 大勢の中での学習ですので、集中できるとかいう問題ではない環境でした。ただ、先生は学習に集中できるように配慮してくれていたと聞いています。
その他 幼児用なので、受験と関係するものでは無いかと思いました。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ドラキッズアピタ名古屋北店教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ドラキッズ アピタ名古屋北店教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町九丁目1番地 アピタ名古屋北 3階 最寄駅:名鉄小牧線 上飯田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。